1read 100read
2012年5月パソコン一般241: Windows7買っても… (373) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ION】Acer AspireRevo Part6【GeForce9400MG】 (503)
【嫌アンチは】週刊アスキー☆Part37【キチガイ】 (102)
【ユニットコム】FAITH・TWOTOP・PC工房【MCJ】 1 (107)
【ブラウン管】CRT最強説浮上 (267)
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ868【マジレス】 (708)
【Core2Duo】DELL Dimension 9200 その25【搭載機】 (310)

Windows7買っても…


1 :09/11/22 〜 最終レス :12/05/10
どうせ2〜3年後に新しいOS出るんだろうよ…
だから買わね。

2 :
そうかそうか

3 :
OSいちいち気にするといつの時代だよ

4 :
いま食ってる飯もどうせ明日はになって出るんだろうよ…

5 :
Windows8買っても、どうせ2〜3年後に新しいOS出るんだろうよ…
だから買わね。

6 :
         ↓ボンボンがかわいい
          >v⌒。/:::::::::::::::|丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /:::::::::>‐'。:::::::::::::::::|  \\:::::::::ト __:::::::::::::::::::ハ ←黒い髪が最高
     .   l:::::::::::ゝ-'::::::::::::斗:r‐  \\::::ヽ丶::::::l:::::::l:::::!
     .   |:::::::/   |::::::::::||::| ||     \\::j _\!::::::l::::|
     .   |:::::;    |::::::::::||:| |  __       ィ:::::丶 \::|::::!←大きな瞳が素敵
         l::/     |::::::::::!||  ィ::::ヽ     l::::::::l ヽ r‐ :!
.         ′     |ハl:::::ト / l::::::::l     ー '   ) ノ! ←耳がかわいい
        ↑       |:::Y ヽ  ー    ,     "" /ィ' N
      チャーミング  ′ゝ∧""            , ′
                     レ 丶     _,   , イN_ ←首もかわいい
       お口がかわいい→   `> ‐,-r ´   V ヽ`ヽ
                    /ト..:::/ l     >〉:::ハ
                       /.::.:.| `ヽ      / /:::::::..}
                       ↑
                     ちっちゃくてかわいい

7 :
XPのような長く使えるOSを買いたいねえ

8 :
google osに期待

9 :
>>8
あれはクラウド使用が前提。
アプリをインストールしてローカルでアプリを使うことは想定してない。
あれを使うことはすなわち全てをGoogleのサービスに投げるということ。
あれはネットブック用のOSにはなり得ても、Windowsと直接競合するものじゃない。

10 :
で、2ちゃんするのに、7とXPで何か違いがあるの?

11 :
2ちゃんごとき、してる間に見る暇つぶしだから携帯で十分w

12 :
.                ヘ○ヘ !        _、_  n
                  |∧         ( ,_ノ`)( E)
                 /           | ̄ ̄ ̄|
.                | ̄ ̄ ̄|         |.XPSP |
.         ( ^ω^)| .2000. |         |      |
          | ̄ ̄ ̄.      |         |      |
          | 98SE       |..    ウッウー |      |
.     (´ー`)|         |     ( ゚д゚) |      |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄             |     | ̄ ̄ ̄....    |
 ̄ ̄ ̄  98           |     |XP無印.     |
  95                 |     |          |
                     |     |          |   人
                     |     |          |  (.  )
                     |     |          |ヽ( ゚Д゚)ノ ウンコー
                     | orz |          ̄ ̄ ̄ ̄
                     ̄ ̄ ̄           Vista
                    Me

13 :
VistaはSP2でかなり改良されてるけどな
授業の合間に後ろで「Vista糞だね。7にしたい」とか言ってた人がいたけど、「その糞ハードを
何とかするとか要らんアプリを削るとかしないと7でも痛い目見るぞ」と思った。

14 :
去年くらいにVista買ったんだけど
正直2ちゃん閲覧と動画再生mixi程度じゃWindows7買う意味が分からん
これじゃあXPでも全然足りる
セキュリティー面も改善されてるような話だけど変なサイトに基本的に触らんし・・・
書店に行っても「XPをあと10年使う」みたいな本出てるし・・・
新し物好きは7買えばいいけど使えるOSを捨ててまで新しいOS買おうとは思えんよ・・・

15 :
そういやあ昔マクドナルドでアルバイトしてたとき、パソコン初心者でパソコンの
事あんまり分からなかったけど、2002年の段階でWindows95使ってた。
今考えたら何か恐ろしい。

16 :
>「XPをあと10年使う」
セキュリティ上これはないわ
いまだに98使ってるおっさんみたい

17 :
>>16
でも98はメインじゃなくなっちゃったからウイルスなども同時に無くなっちゃってるし
フリーソフトでFWなども組めるから案外使えちゃうんだよね

18 :
>>17
世の中が|コウィルスで大騒ぎしてたけどへっちゃらだったのを思い出した
それ以前に1日1度は再起動しないともっさりしてたけどさ・・・(´;ω;`)

19 :
>>14
>セキュリティー面も改善されてるような話だけど変なサイトに基本的に触らんし・・・
お前いつまで古い時代の事を信じてんだよw
流石に情弱といわざるおえない

20 :
大したことじゃないけど、手持ちのプリンタを繋いだら
インスト作業なしで使えたのにはちょっと感心した

21 :
いつの時代の人だよw

22 :
>>16
FW、アンチウイルスソフトだってまだ98対応のものがちゃんとあるし
提灯記事で踊らされて買い換えるのは日本や先進国の愚民くらいだよ
世界中でXPがメインのまんま買い換えない事態になったらMSもお手上げだろうな

23 :
動画と2chと買い物しか使わない俺はOSなんてなんでもいい
今じゃゲームもやらないし壊れたら買うよ

24 :
NEC、富士通  どっちがいい?

25 :
さすがに98を数年前まで使っていたけど、
98乗るようなパソコンならXPも十分動くので
XPに載せ替えて使っている。
さすがに98では、USBメモリ使うにしても
新規にドライバー探して入れないといけないから。
7も、少しはかじっていかないといけないから、
無償アップグレード付きのパソコン買って、入れた。
シェイクは、ちょっぴりおもしろい。
XPでも、ウインドウをシェイクしたくなる。w

26 :
VISTAとフはそー変わらん
フが良くてVISTAが糞とか言ってるやつはうそつきもしくはアフォ

27 :
ななは少ししかいじったこと無いけどクラシックメニューへの切り替えのやり方がわからんくてむかついた。
XP以降の新メニューにはどうしても馴染めん!
あ、ななをいじったというのはアニヲタの知人のPCを触ったときね。

28 :
PC購入時
個人的なおすすめ度
(大)
7(64)
XP(32)
vista(64)
7(32)
XP(64)
vista(32)
(小)
※店では売れ残りを処分したいがために、執拗にvistaをすすめる場合があります
Windows XP SP2
Windows XP SP3
Windows7 vista(展望)
Windows7 β
Windows7 RC
Windows7 RTM
Windows7 (製品版)
Windows7 SP1
上記のように、少しづつデザインや機能が改良されてきました。
高速な64ビット処理が楽に使えるようになったのは7からだと思います

29 :
win8が出たとしても今度SP1が出るまで買わないって言うんだろw

30 :
Windows8はSP2まで買うつもりはありませんね
ま、Windows7しだいですけど

31 :
Windowsって新しいものが出るたびに動作が重くなる気がする
VistaデスクとXPノート比べたらメインに使ってるデスクよりノートのほうが
起動、シャットダウンともに速かった気がする

32 :
XPでいいじゃん
当分は困らないし

33 :
7は起動時間の早さがやばい

34 :
2010年には宇宙旅行ができる時代になると言われてたけど
実際はwin2000がwin7になる程度の進歩だった^^

35 :
進歩のネタは細かく分けると色々あるよ。
当の使用者はうっとうしい操作体系の変更があっただけみたいな認識になるけど。
ダチがWindows7のマシン買ったけどスタートメニューのところで不快になった。
XPやVistaだとクラシックメニューへ変更できるけど7だとやり方がわからんかった。

36 :

09年末商戦、「7」パソコンは振るわず
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20100114-OYT8T00934.htm

37 :
XPから無理に変更する必要が無いから。

38 :
XPの延長サポートとか馬鹿なことをするからだ
新OS売る気がないんだよ

39 :
セキュリティを気にするなら、ウブンツーでも入れるがよい。

40 :
>>35
7ではクラシックメニューは廃止されました。
適応できなければ旧版Windowsを使い続けるか、他OSへの乗り換えを推奨します。

41 :
XPは Kerio Personal Firewall 2.1.5 使えるもんなあ

42 :
Ubuntuなかなかいいよ

43 :
 二十年以上前の車やバイクが再生産されないように、XPの操作性を残したまま、
カーネルの安定性を維持しつつ、マルチコア/4GB以上のメモリ管理に対応し、
過剰なGUIはオプションとしてOn/Off選択可能にしつつ、Linuxの軽快さを持ち、
周辺装置の対応は、Windowsの良さを残して・・・・・・
 っていうOSをなぜ作らないのだろう?Microsoftには、できないのかな。
営業戦略上という話ではなく、組織が肥大化して衰退への道しか残されていないんだろうな。
Ubuntu 10.04 長期サポートだよな。 そっちに期待するかぁ。

44 :
>>40
確かに、Vistaのパソコンを買った当初は、クラシックメニューにしてみたが、
やはり、使いづらいことが分かって、すぐにVistaの標準メニューに戻しました。
インターフェイスはビデオカードの性能を活かすため、Aeroは外さない。
アニメーション効果はオフだが…。

45 :
>>17
減ってるだけでゼロじゃないでしょう

46 :
そうなの?

47 :
つうかそういう馬鹿がいるから狙ってくるやつもわんさかいる。
そもそもWindows系でマイナーだから狙われにくいといわれてもな。
せめて3.1くらいならまだしも。

48 :
>>35
今のWin7のメニュー設定は、初心者・オフィスしか使わない信者専用。
いろいろソフト入れると、その度に場所探すのがたいへんになるんで、
VistaStartMenuなどが 大いに流行っている(一部で)
いわゆるクラシックのような表示で 自分で並びを変えられるソフト。
Windowsそのものには、もう魅力も新しさも無い。
Winで使えるソフトが 豊富で いろいろ出そろっている
そのプラットホームに過ぎない。

49 :
2010年には宇宙旅行ができる時代になると言われてたけど
実際はwinVistaがwin7になる程度の進歩だった^^

50 :
でもXP6年使って、7にしたら、その速さには感激したな
まぁ、6年前の機種と、今の機種比べる事自体が意味無いが

51 :
今の機種でXP使うともっと速いよたぶん

52 :
BTOでOS無しのモデル買ってXP入れたとして
メモリは4GB認識するの?

53 :
ホームプレミアムだとサポート2015年までなのか。短いな。
プロフェッショナルにしといた方がいいか。

54 :
>>52
認識するよ。
認識するけど32BitOSだと管理できる容量に制限があるだけ。
おれはXPのSP3環境のマシンに6GBのメモリ積んでいる。
スロットが4本あり、メモリ基板があまってたから1GBx2をぶっ込んで見た。
使えん分はRAMDISK用に領域を確保して使っている。

55 :
あんまりイレギュラーな使い方するのこあい

56 :
>>50
WindowsXP+SP3だけにしてごらん。古いマシンでも、ものすごく快適だから。
Vista 7が出たあとの MSUpdateのバッチで 「セキュリティ改善」といいながら
XPがどんどん重くなるようなバッチを増やしている。
で、「う〜〜ん、XP重いな。マシン買い換えるか」って みんながなるようにしてる。
SP3以降のバッチだけで、50個くらい出てたかな?
Windows2000SP4も、XPが出てからどんどん重くなって、使い物にならなくされた。
HDDのプロパディ見れば分かるけど、ファイルに使用状況書き込んで「検索を速くする」なんて修正、
Windowsのシステムファイルを検索するなんて1年に1回も無いのに、すべてに書き込んでそのためにHDDの動きを遅くしている。(文書ファイルだけに使用状況書き込めば十分なのに)
おまけに、そのチェックを自分が外しても、すぐまた元に戻って 書き込み続ける「仕様」にされちまった。
IEなんて、6も7もほっぽりっぱなしで、何でもIE8にさせるが、そのIE8も修正の連続で、おもおも。
もう9出して ごまかしていくしかない。
Windows7も、RC版の時はマスコミ受けするよに速度優先で、「きれい、軽快」って持ち上げさせて、
いざ販売してから、修正に次ぐ修正で、いまや「VistaV2」といった程度のタラタラになっている。
どんどん遅く重くなるPCって、もうやだ!!

57 :
確かにマシンスペックとの適正は重要だなあ

58 :
一緒や!Windows7を買っても!

59 :
>>56
バッチってなんだよ、バッチって?
パッチだろwww

60 :
遊びで旧マシンにWin7入れて使ってみたいなあ

61 :
うん

62 :
遅いといえばNTFS。フォルダに5万個ファイルがあると開くのにFAT32の3倍時間がかかる。

63 :
Win7結構いいな

64 :
Windows2000の方が使い勝手が良かった…

65 :
サポ切れさえなければ2000でもいいのにな・・・

66 :
7を使ってXPの古さに気づく夏

67 :
今まで使っていたメモリ4GBのVistaマシンより、中古で入れたメモリ1GBのXPマシンの方がきびきび動いて快適なんだが

68 :
32bit

69 :
64bit版使ってるんだけど、ZoneAlarmが対応してなくて涙目

70 :
いまxpだがさすがに
7にしたいよ

71 :
>>69
ZoneAlarmもそのうち、64bitに対応するから、
対応するまで待て。
かといって、作者のスレに催促するのは駄目だぞ。

72 :
企業だし作者のすれもクソもあるか

73 :
7いいですね

74 :
あげ

75 :
7はスルーで8に行くよ。ま、7は家族が1台持ってるから
どんなのかは知ってるけど

76 :
どんどん7に対応してきてるな

77 :
8なんてVISTAの二の舞だろうに
8の次にしとけ

78 :
8の次なんて8の焼き直しだろ
その次にしとけ

79 :
Vista Mk.II βですね?

80 :
XPが気に入ってるなら7も気に入るはずだ

81 :
今秋にXPとおさらばする予定
SP1如何によるけど

82 :
タスクバーのプレビューウィンドウが便利すぎる

83 :
>>82
自分はそれが邪魔・・・

84 :
無効にできなかったっけ?
Vistaでも確かそんなのが出てきて辟易した記憶があるな
自分で開いたウィンドウ内容だからわかってるっつうの、的な感じだよな

85 :
>>84
そうそう、二重に表示してくれなくていいと思うんだけど、
非表示にする項目はどこ探しても見つけられないorz

86 :
タスクバーのプレビューウィンドウが快適だわ〜

87 :
慣れるとAeroスナップも便利
http://www.youtube.com/watch?v=FoD4klJP6Zw

88 :
>>87
マウ筋つかってると
Aeroスナップなんてクソにしか思えない。

89 :
>>83
オレもそう思う、すっごく邪魔。
このタスクバーのプレビューウィンドウって
OS X から一部をパクったような気がする。

90 :
ウィンドウ内容を見ることなくまとめるためにあるのがタスクバーなのに
プレビュー出したらもうタスクバーなんて邪魔にしか感じない

91 :
複数ウインドウ開いてると便利だな

92 :
あげ

93 :
あげ

94 :
http://antarespc.com/category/windows
アエロもフリップもガシェットもシェイクも半透明も全部フリーでパクられ(笑)
所詮装飾のお飾りソフトwwww

95 :
あげ

96 :
あげ

97 :
64bit版は失敗だったかな32に戻すわ

98 :
8コアまではXPのほうが速いけど
それ以上になったらXPに拘るべきじゃない

99 :
ウィンドウを振ったら、他のウィンドウが・・・感動した。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【SHARP】インターネットAQUOSを語るスレ2【亀山】 (574)
パソコン工房ってどう?part41 (556)
Windows 7 (258)
【iMac】アップルますます絶好調【iPod】115 (639)
丸紅198000円PCをカスタマイズするズレ5台目 (716)
【激安PC】5万以下 新品限定part2【デスクトップ】 (290)
--log9.info------------------
【まりモン】伊瀬茉莉也アンチスレ★11猿目 (134)
今野宏美を語るスレ☆17ふかふか再び (695)
田所あずさ(≧Д≦)Part15 (417)
代永翼アンチスレ (581)
広橋涼のスレ Part47 (236)
吉谷彩子 Part1 (279)
井口裕香 Part54 (262)
喜多村英梨 part69 (776)
戸松遥 Part82 (858)
下野紘ファンスレ Part18 (107)
岡本信彦 Part10 (770)
【クリカン】栗田貫一【ルパン】Round6 (162)
南條愛乃 part13 (248)
羽田野渉  野12犯される (395)
寿美菜子 part39 (647)
竹達彩奈 Part170 (1001)
--log55.com------------------
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.50
【年2回】GA文庫大賞 160 【評価シート】
【小説投稿サイト】マグネット!21
【盗作・複垢疑惑】月夜涙総合スレ27【参考にしました】
ハーメルンの作者スレ132
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ472
WEB小説は女装・性転換(TSF)作品の宝庫♪ Part.68【ワッチョイ】
【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ30【下僕達】