1read 100read
2012年5月クイズ雑学13: ★★ 20の質問ゲーム 221 ★★ (192) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
俺に答えられない質問はない【神の部屋】 3部屋目 (598)
五行説で答えるスレ・・・ (108)
          虚         賤  (108)
名探偵コナンドラマ「新一検定」 (218)
▼▼▼ = 普通のクイズ = ▼▼▼ (172)
1+1はいくつですか (113)

★★ 20の質問ゲーム 221 ★★


1 :12/04/09 〜 最終レス :12/05/22
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、
19個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

goo辞書に基づいて定義づけることを推奨します。
(テンプレに記述されているものについてはテンプレの定義に沿って回答して下さい。)
goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/

前スレ
★★ 20の質問ゲーム 220 ★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1331731577/l50

関連スレ
【20の質問】クック10【雑談・批評】
(「20の質問ゲーム」スレの批評やルール変更などをするスレです。
出題の流れとは関係ない雑談や、関係があっても長くなりそうな場合もここで。)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1250564416/

【突攻可】コミュケーション苦手な出題者用20質 part11
(じっくりまったり相談しながら進めるのが嫌い・苦手な人はこちらを利用しましょう。)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1332167667/l50

20の質問ゲーム《特殊問題限定》part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1331044147/
★★な20の質問ゲーム★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1252552336/l50
過去ログ読みたいのに読めない人はこちらで変換
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/

2 :
【ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。 例:「質問」スーパーで売ってますか?
(3)解答者は質問への回答をヒントに答えを考え、
  答えがわかった時点で解答を言う。 例:「解答」それはピラミッドですか?
  解答も質問一つ分としてカウントする。間違っていたら出題者は「No」と答える。
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
※解答者にできることは「質問」「解答」「相談」の3つです。 質問するときには「質問」、
 解答するときには「解答」と明記しましょう。
※「相談」と明記されたレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。
 また「相談」で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。
 ただし、その場合カウントは成立しません。
※出題者はゲームの進行に関して、相談のない質問は受けない等の制約を加えても問題ありません。
 ただし、ゲームの基本ルールから大きく逸脱する場合は、特殊問題スレの方で出題して下さい。
※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記は自由、半角1024字以内・全角512字以内)として入れておきましょう。
 混乱防止のため、無意味な記号などを含めた解析不能なトリップを奨励します。また、解答者はトリップを外してください。
 詳しくは「◆トリップについて◆」を参照。
※解答の言葉にgoo辞書で物質と非物質の意味があるなど、
 複数の意味が載っていることで混乱を招きそうな場合は
 出題時に「PCgoo辞書の(2)の意味で出題します」等と宣言するのも手です。

goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/

◆トリップについて◆
トリップで検索すると、答えのヒントや答えそのものが検索に引っかかることがあります。
対策として、当て字や関係ない文字を追加したりしてググっても出てこないことを確認しましょう

【出題者の心得】
慣れるまではROMったり、解答者として参加する事で、
20質のルールや進行を把握してから出題者になってください。
固有名詞は答えとして避けたほうが無難です
(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外とします)。
既出問題でも支障はありませんが、最低でも現行スレで出題されていないかどうか確認してから出題しましょう。
「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
出題するお題(正解)に複数の意味がある場合で、特定の意味に限定して出題する場合は初めにそのその旨を宣言しましょう。
※その場合「goo辞書の(1)の意味で出題します」など、
解答者が候補を切り分けられ、終わった後に矛盾していない・途中で変えていないということの証明が出来る方法をとりましょう
孤独に耐えましょう。
特攻質問は前半の10質問までの定番質問のみ許されます。
序盤の定番質問以降の特攻質問に答えると正常に進まなくなる例が多いので控えましょう。

【解答者の心得】
「相談」は質問回数としてカウントされないので、
解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。
特攻質問は前半の10質問までの定番質問のみ許されます。
参加しているのは自分一人ではないということを理解し、
序盤の定番質問以外は他の解答者とよく相談してから質問しましょう。
どうしても特攻したい人は>>1の関連スレにある「【突攻可】コミュケーション苦手な出題者用20質」へどうぞ

やってみると奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。初心者でも一度やれば
すぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい。

3 :
◆ガクブルについて◆
「これまでの相談の中に正解はありますか?」という定番質問。
「Yes/No」で答えられる質問なら何でも可というルールをうまくついたジョーカー的質問で、
出題者の動揺ぶりを確認することから通称「ガクブル」と呼ばれている。
投入のタイミングが重要なのは言うまでもない。
・使用例:「この辺でガクブル逝っとく?」「ガクブルしてますか?」
◆可燃物と不燃物の定義◆
可燃物:紙・木・布・革・有機物(動植物などを含む、プラスチックを除く)・一部液体(油など)
不燃物:金属・ガラス・プラスチック(ビニールなども含みます)・ゴム・石・コンクリート
     陶器・磁器・象牙・一部液体(水など)
◆道具の定義(仮) ※クック(>>1)にて審議中※ ◆
主な用途が、物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、また生活の便のための物の総称。
(道路、建物、建造物、乗り物、楽器や美術品などの娯楽・鑑賞目的のもの、飲食物、内服薬、外用薬は除く)
◆公共機関の定義◆
政府自治体管轄のもの、利潤を追求しないもの、交通機関、教育機関、医療機関
図書館、美術館、博物館、動物園、水族館なども「公共施設」
◆「人工物・自然物」の定義◆
しぜん-ぶつ 【自然物】
人の手が加わっていない、自然界の有形物。
じんこう 【人工】
人の手を加えること。人の力で作ること。人造。人為。
◆建物と建造物の定義◆
たてもの【建物】
人が住んだり物を収めたりするために造られたもの。建造物。建築物。
けんぞう-ぶつ【建造物】
家屋・塔など、建造したもの。
◆「カタカナ表記」/「ひらがな表記」/「漢字表記」の定義◆
答えの文字がすべてカタカナ/ひらがな/漢字かどうか。
◆ランドセルの定義◆
このスレで単に「ランドセル」とだけ言った場合、
皮もしくは合皮製の横幅21.5cm マチ幅11.0cm 高さ30.0cmのものを指します
(上記はあくまで「ランドセルに入りますか?」などの質問についてのものであり、
出題物としてのランドセルはこの限りではありません)

4 :
出題者は、質問の答えがどちらとも言えない、あるいは誤解を招きそうな気配を察知したら、
その質問をノーカウントにするか、「一般的には○○ですが、××のこともあります」などのように
工夫しましょう
質問者は上記の様にならない質問を心がけましょう。
相互理解がとても大事なクイズです。
出題者の主観と解答者の主観と現実にギャップがあっても批難・罵倒はやめましょう。
出題者は自分の出題に関して基本質問に対する回答のシミュレーションを事前に行いましょう。
特に、「物質ですか」「自然物ですか」「道具ですか」の質問にはっきり答えられないようなら、
その出題は控えましょう。
出題者は、常時スレに張り付く必要はありませんが、出来るだけこまめに確認するようにしましょう。
睡眠・仕事・学校などやむを得ず長時間離席する場合は、
復帰できるおおよその時間(見当がつけば「○時ぐらい」、見当がつかなければ「朝」「昼」「夕方」「夜」などでも可)を報告しましょう。
長期旅行・出張などゲームの進行がやむを得ず不可能になる場合は、その理由と解答・トリップを記載し、終了を明言して下さい。
出題者が戻ってこない場合、最後の質問から
 中断宣言なしの場合→24時間
 中断宣言ありの場合→48時間
が経過した時点で待機(新たな出題者が現れれば出題して良い状態)になります

5 :
【規制時の対処法】
出題者が規制に巻き込まれた時は、
各板にレスの代行をしてくれるスレがありますので、そこにトリップ付きで代行を依頼してください。
その際、依頼する本文(代行してもらう文章)に代行を依頼したスレのURLも書いて代行してもらってください。
(代行依頼をしているスレが分かれば、
そのスレを20質スレの住人が定期的に確認出来るので次のレスから代行され易くなります)
依頼するスレでトリップキーを晒すとそこから解答がバレるので控えましょう。
どの依頼スレを使うかは出題者の判断にお任せします。
(スレによっては全然人がいなくてマトモに機能していない代行スレもあるので、
下記の代行スレに特に抵抗が無い方はなるべく下記のスレを利用することをお勧めします)

シベリア(IPアドレス表示あり、対応早め)
シベリア郵便局・393通目【レス代行】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1333822692/
【スレ立て代行】シベリア事務所第18期【スレ立て依頼】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1325582347/

シベリアはちょっと、という人は『レス代行』または『代理レス』で検索
http://find.2ch.net/

6 :
というわけで、道具テンプレで話が進まないので思い切っていじってみた
元のテンプレのほうがいいなら次スレで戻してちょ
参考:元テンプレ
◆道具の定義◆
物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、また生活の便のために用いる物の総称。(ただし、道路、建物、建造物は除く)

7 :
スレ立て乙です!
前スレ出題者も乙でした。

8 :
人来ませんなー
スレ即死判定の詳細を知らないのだが、
20レスぐらいまで何か書いておいたほうがいいのだろうか?

9 :
では出題してみますよ
00 goo有 Wiki有

10 :
物質ですか?

11 :
00 goo有 Wiki有
01 物質ですか? Y

12 :
人工物ですか?

13 :
00 goo有 Wiki有
01 物質ですか? Y
02 人工物ですか? Y

14 :
可燃物?

15 :
00 goo有 Wiki有
01 物質ですか? Y
02 人工物ですか? Y
03 可燃物? N

16 :
道具ですか?

17 :
00 goo有 Wiki有
01 物質ですか? Y
02 人工物ですか? Y
03 可燃物? N
04 道具ですか? Y

18 :
道具の定義変わったんだな

19 :
ランドセルの中に入りますか?

20 :
00 goo有 Wiki有
01 物質ですか? Y
02 人工物ですか? Y
03 可燃物? N
04 道具ですか? Y
05 ランドセルの中に入りますか? Y

21 :
使用するのに電気を必要としますか

22 :
コンビニで売ってますか?
>>18
試さないと欠点が見えてこないだろうと思って突っ走ってみた
うまく行かなかったら自分のせいってことで!

23 :
00 goo有 Wiki有
01 物質ですか? Y
02 人工物ですか? Y
03 可燃物? N
04 道具ですか? Y
05 ランドセルの中に入りますか? Y
06 電気を使いますか? N
07 コンビニで売ってますか? N

24 :
使用する場所は屋外>屋内ですか?

25 :
00 goo有 Wiki有
01 物質ですか? Y
02 人工物ですか? Y
03 可燃物? N
04 道具ですか? Y
05 ランドセルの中に入りますか? Y
06 電気を使いますか? N
07 コンビニで売ってますか? N
08 屋外>屋内? N 外で使うこともあると思いますが

26 :
何かの部品ですか?

27 :
00 goo有 Wiki有
01 物質ですか? Y
02 人工物ですか? Y
03 可燃物? N
04 道具ですか? Y
05 ランドセルの中に入りますか? Y
06 電気を使いますか? N
07 コンビニで売ってますか? N
08 屋外>屋内? N 外で使うこともあると思いますが
09 何かの部品ですか? N

28 :
一般家庭にありますか?

29 :
00 goo有 Wiki有
01 物質ですか? Y
02 人工物ですか? Y
03 可燃物? N
04 道具ですか? Y
05 ランドセルの中に入りますか? Y
06 電気を使いますか? N
07 コンビニで売ってますか? N
08 屋外>屋内? N 外で使うこともあると思いますが
09 何かの部品ですか? N
【ノーカウント】
・ 一般家庭にありますか?→そこそこあるとは思います。うちにもあります。

30 :
それは主に仕事のために使うものですか?

31 :
00 goo有 Wiki有
01 物質ですか? Y
02 人工物ですか? Y
03 可燃物? N
04 道具ですか? Y
05 ランドセルの中に入りますか? Y
06 電気を使いますか? N
07 コンビニで売ってますか? N
08 屋外>屋内? N 外で使うこともあると思いますが
09 何かの部品ですか? N
10 主に仕事で使うものですか? N もちろん仕事で使う人もいますが割合で言ったらNかなと
【ノーカウント】
・ 一般家庭にありますか?→そこそこあるとは思います。うちにもあります。

32 :
一般家庭にそこそこあるランドセルに入る電気を使わない燃えない道具
基本屋内で使用でコンビにでは売ってない
質問候補
表記
大きさをさらに絞るろ
老若男女の使用頻度

33 :
ホムセン質問でも良いんだよ

34 :
ホームセンターにある工具系は、仕事でも使いそうだが、例えばドライバーなんかだと家庭での使用>仕事でもいいかもね。
ホームセンターYesなら家庭での使用頻度が高い工具が候補か。
ホームセンターNoなら何があるだろう。

35 :
出題者です
22時以降朝まではこまめにスレのチェックが出来なくなります

36 :
ホムセンYesになるが、調理器具もあるな
ホムセン→男女での使用頻度はどうだろう?

37 :
ホムセンはたぶんYESだと思うんだよね。
ノーカウントの一般家庭にそこそこあるのなら、ホムセンで買えるはずだから。

38 :
おはようございます
待機中

39 :
とりあえず確認しておきたいこと。
老若男女で使用頻度がそれほど違いありませんか?

40 :
00 goo有 Wiki有
01 物質ですか? Y
02 人工物ですか? Y
03 可燃物? N
04 道具ですか? Y
05 ランドセルの中に入りますか? Y
06 電気を使いますか? N
07 コンビニで売ってますか? N
08 屋外>屋内? N 外で使うこともあると思いますが
09 何かの部品ですか? N
10 主に仕事で使うものですか? N もちろん仕事で使う人もいますが割合で言ったらNかなと
11 老若男女で使用頻度にあまり差がありませんか? N 男女は差があるかなあ
【ノーカウント】
・ 一般家庭にありますか?→そこそこあるとは思います。うちにもあります。

41 :
身だしなみ系かな
カミソリとかヘアブラシとか

42 :
紛らわしい質問やめてくれ
老若男女に差がある Y ってことでおk?
自称帰国子女の俺に優しくない聞き方だ

43 :
>>41
身だしなみ系はコンビニに売ってるものもあるから注意

44 :
ごめんコンビニNだった
>カミソリとかヘアブラシとか
でもって、確かに無駄に否定形だね
お約束を外すのは誤解の元なので、元の質問文を知ってるならそっちで聞くほうが安全だよ

45 :
台所関係とか…はコンビニにないものだと老若も差がありそうだし
出かけるついでにコンビニ見てくるか

46 :
否定形でも別にわかるからいいような気はするが、それはともかく、男女のどっちが
使うことが多いかは聞いてみたい気もする。

47 :
英語だと否定の質問は はい、差があります。
みたいに答えるだっけ
男女に差がある。とまで書いてくれてるのに変なアピールいらねえよ!

48 :
モノに使用するのか
ヒトに使用するのか
単独で使用するのか
気になるけど上手い聞き方がわからないーー

49 :
一般的家庭にそこそこあるような道具で、コンビニにはないものを考えてみると、ホムセン
にありそうなものに落ち着くんだよね。
工具、医療用品、身だしなみ用品、園芸用品、台所・洗濯用品
でも台所用品とか工具はそこそこって言い方はしない気がする。

50 :
今回は補足があるからいいけど、出題者が受け取り方を間違うというか、
2通りの意味に取れてしまう場合もあるから、やはりなるべく普通がいい
男>女 を聞くのはいいかもね
あとコンビニって、電気シェーバーも売ってるんだな コスメも色々ある

51 :
>>49
包丁・金槌のようない家のほうが少なそうなものから、
スケッパーみたいに興味ない人から見たら「それ何?」なものもあるわけで、
その間には「そこそこ」なものもあると思うぞ。
男女でどっちが多そうかは確かに聞いてみたいな。

52 :
じゃ、改めて 男>女 で質問に1票

53 :
それでは異論もなさそうですし、聞いてみます。
それを使うのは一般的に男性のほうが多いですか?

54 :
00 goo有 Wiki有
01 物質ですか? Y
02 人工物ですか? Y
03 可燃物? N
04 道具ですか? Y
05 ランドセルの中に入りますか? Y
06 電気を使いますか? N
07 コンビニで売ってますか? N
08 屋外>屋内? N 外で使うこともあると思いますが
09 何かの部品ですか? N
10 主に仕事で使うものですか? N もちろん仕事で使う人もいますが割合で言ったらNかなと
11 老若男女で使用頻度にあまり差がありませんか? N 男女は差があるかなあ
12 それを使うのは一般的に男性が多いですか? Y あくまでもイメージ
【ノーカウント】
・ 一般家庭にありますか?→そこそこあるとは思います。うちにもあります。

55 :
工具系っぽく見えるが、どう絞ったらいいかなあ

56 :
男女で差があるって事は老若では差がないって事か。
つまり子供からお年寄りまで頻度はあまり変わらないって事かな

57 :
金槌のこぎり程度なら図工の授業でも使うが…頻度としては低いな
工具以外だとファスナーとかどうだろう
男性の場合はトイレでも下ろすわけで

58 :
ファスナーって部品じゃね?
工具以外だと楽器とか、趣味系のものもあるかな。
囲碁盤とかはランドセルには入らんか。

59 :
楽器かぁ…
ハーモニカ?

60 :
楽器は道具から省かれてるよー
前のテンプレでやるなら出題者がそう言うだろう

61 :
男性の方が多く使用するイメージがあるけど仕事ではあまり使わない…
趣味系?
可動部あたり確認しとく?

62 :
使用頻度とかどんなもんなんだろね
小学生が使うか?とか
さらに大きさをしぼるか
片手で使用するか?とか
季節感あるか?とか

63 :
ドライバー…みたいな感じ?
なんとなくのイメージだけど

64 :
仕事でNっていうのがちょっと気になるかな…

65 :
表記
大きさをさらに絞る
(片手で使用するもの?)
可動部があるか
季節感があるか
ホームセンター
小学生
なに聞こう

66 :
工具系は割合で言ったら仕事で使う人の方が多いだろ。

67 :
季節感とホームセンターに一票

68 :
そういえば今回表記はまだ聞いてないね。
1回は聞いても良いんじゃない?

69 :
大変申し訳ありませんが、仕事に関する質問はノーカン扱いに訂正させてください。
ずっと迷っていて判断が遅れてしまいました、すみません。
00 goo有 Wiki有
01 物質ですか? Y
02 人工物ですか? Y
03 可燃物? N
04 道具ですか? Y
05 ランドセルの中に入りますか? Y
06 電気を使いますか? N
07 コンビニで売ってますか? N
08 屋外>屋内? N 外で使うこともあると思いますが
09 何かの部品ですか? N
10 老若男女で使用頻度にあまり差がありませんか? N 男女は差があるかなあ
11 それを使うのは一般的に男性が多いですか? Y あくまでもイメージ
【ノーカウント】
・ 一般家庭にありますか?→そこそこあるとは思います。うちにもあります。
・主に仕事で使うものですか?→仕事で使う人もそうでない人もいます。割合の判断は難しいです
(Nから訂正)

70 :
表記はNだと混合に怯えることにになるためどっちで聞くかも重要になる
戦略上あとで聞くというのもあり

71 :
ドライバーだといろんな意味がある。
プラスドライバーはgoo辞書無し
なぜかマイナスドライバーはgoo辞書有w

72 :
仕事ノーカンになったかー。
そしたら 実用>趣味娯楽 はどうだろ
とりあえずは 季節感 に 1票。
一般家庭にそこそこあるなら、ホームセンターにはありそう。
そこからの絞り込みは難しそう。(Nなら逆に絞れそうだけど) 

73 :
出題者の訂正から考えると、やっぱり工具系が最有力かな。趣味で使う道具は何かあるかなあ…彫刻刀とか?
表記はもう少し絞ってからがいいな。
季節感があるものが思い付かないので、片手で使えますか?に一票。

74 :
出題者の訂正から考えると、やっぱり工具系が最有力かな。趣味で使う道具は何かあるかなあ…彫刻刀とか?
表記はもう少し絞ってからがいいな。
季節感があるものが思い付かないので、片手で使えますか?に一票。

75 :
すみません、書き込まれて無いと思って二回書いてしまった。

76 :
大事な事ですから

77 :
確かに季節感だと思いつかなかった…。
片手で使えますか? に一票にします。

78 :
それは自分も考えたが、片手で使えないものが思いつかない
価格はどうだろ
100均で買えますか、とか

79 :
ドライバー、コンビニで売ってたよ。
近所のローソンとセブン、どちらにもあった。

80 :
ペンチやスパナも候補か
工具ですか? に清き一票

81 :
もう工具ですか?って聞いちゃおうぜー
YでもNでもなんとかなるさ

82 :
前に出たのこぎりは片手で使えないと思ったが、ランドセルに入らないものだから除外されるか。
うん、あやふやなまま進むより工具かどうか聞くほうが有益な気がするな。
ホームセンターより絞られるし、工具かどうか曖昧な物なら補足があるだろ。

83 :
賛成

84 :
それじゃ
工具ですか?

85 :
00 goo有 Wiki有
01 物質ですか? Y
02 人工物ですか? Y
03 可燃物? N
04 道具ですか? Y
05 ランドセルの中に入りますか? Y
06 電気を使いますか? N
07 コンビニで売ってますか? N
08 屋外>屋内? N 外で使うこともあると思いますが
09 何かの部品ですか? N
10 老若男女で使用頻度にあまり差がありませんか? N 男女は差があるかなあ
11 それを使うのは一般的に男性が多いですか? Y あくまでもイメージ
12 工具ですか?゚Y
【ノーカウント】
・ 一般家庭にありますか?→そこそこあるとは思います。うちにもあります。
・主に仕事で使うものですか?→仕事で使う人もそうでない人もいます。割合の判断は難しいです
(Nから訂正)

86 :
工具が来たか。
ランドセルに入る・コンビニなし・一般家庭そこそこ・主に仕事ノーカン・男性が使うイメージ
ペンチあたりかねぇ。スパナだと主に仕事のイメージかな。

87 :
子供も使うって言ったら、ドライバーとかじゃね?

88 :
ランドセルに入る電気を使わない工具っていったら
ノコギリ以外ほとんど対象かな…
どうやって絞ろうか?
ガクブルって既出とそれ以外はどうだろう
まだ早いかな

89 :
ガクブル良いんじゃね

90 :
あとはメジャーとかも工具かな
ガクブルでいいとおも

91 :
ガクブル賛成
NOだったら仕切りなおしで

92 :
よし行きます。
ガクブルですか?

93 :
00 goo有 Wiki有
01 物質ですか? Y
02 人工物ですか? Y
03 可燃物? N
04 道具ですか? Y
05 ランドセルの中に入りますか? Y
06 電気を使いますか? N
07 コンビニで売ってますか? N
08 屋外>屋内? N 外で使うこともあると思いますが
09 何かの部品ですか? N
10 老若男女で使用頻度にあまり差がありませんか? N 男女は差があるかなあ
11 それを使うのは一般的に男性が多いですか? Y あくまでもイメージ
12 工具ですか?゚Y
13 ガクブルですか? N ファールチップ
【ノーカウント】
・ 一般家庭にありますか?→そこそこあるとは思います。うちにもあります。
・主に仕事で使うものですか?→仕事で使う人もそうでない人もいます。割合の判断は難しいです
(Nから訂正)

94 :
とりあえず既出の工具
ドライバー、金槌、のこぎり、彫刻刀、ペンチ、スパナ、メジャー

95 :
男性のイメージならドライバー (;´д`)ハァハァ
しかしコンビニには売ってる
ノコギリは、ランドセルに入らないサイズのほうが普通だろうし
メジャーも100円ショップにある位だからコンビニにありそう
彫刻刀はあまり男女で差がないイメージ(私見)
スパナは仕事で使うイメージ(私見)
よって金槌かペンチ推し

96 :
って、ガクブルNやん 恥ずかしい…

97 :
・何かを切るときに使いますか?
・何かを固定するときに使いますか?
・何かを測るときに使いますか?

98 :
ファールチップだから少しかすってるって事かな

99 :
ガクブルNかー
とりあえず工具wiki見てきた。電気使うの除くと
・手動工具
(切る・回す・つかむ・叩く・はぎ取る・かしめる・削る・けがく・その他)
・空圧工具
・計測具
・大工道具
・切削工具
・研削工具
・研磨工具
・その他の工具
に分かれるらしいよ。
工具難しー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
● 新iQ ● New Test the Nation 2005 ● Part1 ● (112)
高校生クイズの思い出でも語ろう 2 (952)
▲謎▲謎男登場!シーズン2▼謎▼ (244)
問題【君には解けるかな】 (348)
#[Qo[2M8t (282)
【名作】ホームズくん史上最強の難問 24問目 (138)
--log9.info------------------
★★ANUBIS Z.O.E Vol.321★★ (407)
ガンダムSEEDバトルデスティニー part1 (441)
悪役側でプレイするスパロボがやりたい (123)
レイアース参戦諦めました (373)
スパロボやって「そりゃねーよ!」って思った瞬間12 (410)
【PS3】機動戦士ガンダムEXTREME VS. 談合スレ (332)
ゴジラシリーズ参戦希望スレ (195)
【OG外伝】ゼンガー親分十二周目【武装解除】 (186)
スーパーロボット大戦U Part1 (506)
Gジェネ3D葬式会場part2 (861)
レントンのコンビニで立ち読みするスレ 20号店 (366)
シン・アスカが可哀想になるクロスオーバーされた奴が神 (910)
第2次スパロボZの声優ネタ&特殊セリフ総合スレ (553)
機動戦士ガンダム ガンダムvs.Zガンダム EX58 (313)
【テツヤ】OG艦長総合スレ 捌番艦【レフィーナ】 (318)
【リメイクでも】プレシア最強伝説11【穿いてない】 (746)
--log55.com------------------
永井豪とダイナミックプロ 8 【石川桜多真樹村安田風忍】
エリア88 MISSION 40
コロッケ!
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【17吉】
トマトさん
ヨコハマ買い出し紀行/PositioN/芦奈野ひとし M56
和田慎二総合スレver.12
懐かし漫画板 荒らし報告スレ Wミノル