1read 100read
2012年5月CD-R,DVD85: 絶滅寸前!CD-RW専用スレ (156) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【風前の灯火】650MB CD-R【絶滅寸前】 (158)
■DVDレンタルしたら傷で○ッピングできへん(゚Д゚)ハァ? (153)
PS2 - HDLoader総合スレッドPart71 (172)
買ってきたDVDメディアのIDを晒すスレ -3枚目- (668)
★大容量HDDバックアップには何が最適化?★ (260)
+ - どっちが生き残る? (109)

絶滅寸前!CD-RW専用スレ


1 :06/02/09 〜 最終レス :12/05/27
CD-RWのみ語るスレです

2 :
見っ直そう〜 見直そう
 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J
 >>1の人生を見直そう 糞スレたてずに見直そう (サァ)
 く、そスレだ 糞スレだ
\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //
   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
   (  ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  (  ´・∀・.】)<あ、もしもし>>1の糞スレの件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ
 ♪電話ピポパポ 糞スレ24
                                    ,,,,,,iiiil!!!llllll!゙°
                                ,,,,,,iiill!!!゙゙゙`,,iill!l゙’
                            liill!!l゙゙゙’  .iiiiil!!゙゜
                            `     lllllll
                    ,,iiil,,,,,,iiiillll゙′            lllllll
                    ,illll!!l゙゙゙,ill!゙′          lllllll
           .,iilll",,,,,,,ill!!llliiiiilllll,,,,,,,,,,,       .,,,,,lllll!″
          ,,iill!゚,,ill!゙゙,,il!゙’.,,lill!!!!!!!!!!!!゙′      ゙!!゙゙゙″
        ..,,iillllliiiill!゙liliiii,,.,,iill!lll,iiiiiiiiilト
        `゙”゙゙lllllliil!!゙゙゙゙lll!l゙’'゙゙゙゙゙,,,,,,,,,,,i、
        .,iiill!!゙゙llllll.lllllli,、.,iiiillll!!!!!!!!!°
        ..゙',iiii"llllll ゙!!゙"  ̄
        : ,lllll`.llllll      

3 :
>>1
乙!

4 :
>>1
ライスカレーです!
どかんはDVDが無くてCD専門なので
ちょうどいいです!^o^;

5 :
さっき近所のヤマダにCD-RWメディア買いに行ったら
糞たけーよ
やっぱり終息なのかねぇ。
容量的にちょうどいいのだが。。。

6 :
>>5
100円ショップにもあると思いますよ。^^;

7 :
日本製なんてほぼ皆無だし、CD-RWがなくなったらDVD-RAMにでも移ろうかと。
誘電あたりが糞高くても細々と作っててくれればありがたいんだけどなー。

8 :
>>6
一枚百円は高すぎ

9 :
CD-Rなんか一枚あたり20円程度だもんな

10 :
>>8
そうなんですか?!
>>9
私のは10枚198円ですよ!^^

11 :
CD−RW、違うパソコンではファイルの中身が表示されない。
フォルダの中身は空です。0バイトって表示されます。
解決法ありますか?

12 :
>>11 それは、ライティングソフトが違うからでしょう。(デイスクが認識されないから、なる症状だと思います。)

13 :
よくわかりません。
解決法はあるのでしょうか?
ちゃんと中身が表示されるノートパソコンはキーボードにお酒をこぼしてしまい
壊れてしまいました。

14 :
DirectCDとかのパケットライトで書き込んだんじゃないの?
RWでパケットライトだとOSが2kかXpなら大抵中身見えるはずだけど
見れないPCのOSは何?
OSが98かMEならUDFリーダーをインストールすれば読めるはず。
まあ、故障とかメディアが物理的にイカれてるとかの問題だと無理だけど。

15 :
>>13 多分、板違いです。
お酒をこぼした、時点で壊れたと思うし、修理代は高いです。(ノートだからマザーボードも交換かな?)
CDを出すなら、強制排出しかないです。

16 :
ダイソーでRW買ったら
一枚目取り出す時に引っかき傷>お釈迦に
二枚目書き込みから2ヶ月ほどためしに読もうとしたら認識されず
二度とかわねー

17 :
いえ、板違いでもなければスレ違いじゃないと思います。
CD−RWは出せてます。
これをデスクトップパソコンでどうやってファイルをすべて表示させることが
出来るかという質問です。

18 :
>>17 勘違いでスマソm(__)m
それなら、書き込みソフトを同じにする。
違うソフトで書き込みをした時は、認識されない時はあります。(フォルダ・ファイルが見れない時はあります。)

19 :
すみません。
どうすればこのパソコンでCD-RW内の中身は空ですというフォルダの中身を取り出すことが
出来ますでしょうか。
フリーソフトとかないのでしょうか。

20 :
MP3が表示されないことが多いです。

21 :
回答済みなので、以降スルー。

22 :
mp3再生CDプレイヤー使ってる俺としては
かなり重宝してるんだが

23 :
具体的なアンサーがないです。>21

24 :
別スレでここに来るよう言われたので再ポストです。
使用PC=NEC LavieC LC500/3
CD-RWへのデータ(文書ファイル)書き込み保存が出来なくなってしまいました。
最初は「CD書き込みウィザード」で書き込み保存が出来ていたのですが
それを複数回(10回前後)繰り返した後、ある日突然
「ドライブにあるディスクはいっぱいか、または書き込み可能なCdではありません。」
という表示が出て先へ進めず、書き込みできなくなってしまいました。
そしてCD−RWの中身をまず全部消去して同じことを試しましたが、
同じ結果になりました。そして何故かデータを全て消去したのに空き容量がゼロです。
新品のCD-RWで試してみたところ、空き容量が普通に表示されたので、
「CD書き込みウィザード」で上記と同じ容量のデータファイルを書き込もうとしたところ、
エラーが出ました。再度試したところ、まだ空き容量がゼロとなっていて上記と
同じ表示が出て書き込めなくなりました。
同じcd-rwでVeritas Record Now を試したところ、「追記可能なディスクを入れて下さい」
と出てしまい次へ進めません。
使用しているCD-RWはMaxellの700MB,
書き込んでいたデータファイルの容量は合計4MB程度のものです。 orz
ネットでも色々調べましたが原因がサッパリわかりません。
どなたかわかる方教えてください (;_;)

25 :
↑使用OSはWindows XPです。

26 :
音楽用CD-RWが高い上に、田舎じゃなかなか売ってないのが困りもの

27 :
CD-MRWって別物?

28 :
>>24
Record Nowで消去したらどうなる?

29 :
>>28
レスありがとうございます(;_;)
それで消去しようとしても
「選択されているドライブに消去可能なディスクが挿入されていません」
と出てしまい先に進めないです。。。

30 :
じゃぁドライブかなぁ。
とりあえず違うドライブで試してみようよ。

31 :
三菱のCD-RW一枚42円だったので買いますた、裏表銀色でキレー
眺めるのも飽きたんで速攻しまいましたがw

32 :
5年前に買ったCD-RWが未だに現役
小物を一時保存するのに重宝してる

33 :
sakuratanmoe

34 :
光学ドライブ買った経歴
CD-RW→DVD+RW→DVD±RW→DVD±RW DL with DVD-RAM
現在、バックアップの主流はCD-RかDTD+RW。
CD-RWは、書き換えるより新しいメディアに焼いたほうが安い気がする。
気楽にコースターにできるし。
DLは他ドライブの対応が追いついてないので、あまり使ってない

35 :
ttp://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/02131300/shc/0/cmc/4710212130896/backURL/+01+main
あきばお〜のネット通販でhpのCD-RW 10枚約500円ってのがある

36 :
デジタルマビカ用 8cm CD/RW つーのが手に入った
データ交換媒体として使うかとオモタが、フォーマット出来ん
メディアは Ricoh のモノ

37 :
俺は6年以上前にあきばお〜で買ったseantram 2倍速CD-RWをR替わりに使っている。

38 :
CD-RWの消し方が分かりません、だいたいどうやって消せばいいのかとか、
やりかたがまっっったく分かりませんおねがいしますおしえてください
おねがいします○| ̄|_

39 :
みなさ〜ん誰か心の優しい方おりませんでしょうかおねがいです。

40 :
CD-RWは玄人の使うものだ。素人は安易に手を出すな。

41 :
>>39
処分したいってことですよね?
へし折ってごみ箱へどうぞ〜

42 :
__RecordNow DXのダウンロードのやり方教えてください
誰か〜削除して!

43 :
単独質問スレまで立てやがった・・・本物だ・・・

44 :
>>42
> RecordNow DXのダウンロードのやり方教えてください
RecordNow DXのメーカーに聞けよ。

45 :
おねがいしますおしえてください
なんでもいいんで消して〜

46 :
意味が分からん…。
何がしたいのやら。
確かに-Rの方が安いし使いやすいんですよね。国産があるし。
何十回も書き換える事も無いし…。(´・ω・`)
でも-RW買いたくなるのは…?

47 :
>>45
エクスプローラから普通に消せるぞ。
嫌なら割ってごみに出す

48 :
お願いします詳しく教えてください
CDーRWは、安いしなんかいもけせるからーRよりいいからです
お願いします教えてください!

49 :
とりあえずどうやって書き込んだのかと
お前んとこの環境書けよ
こちとらエスパーじゃねえんだ

50 :
>>45
ライティングソフトを使って上書きするような形にすれば、書き込む際に今メディアにあるデータを消去してもいいですかと出てくるんじゃないかな?
そうすればいいような。あえてブランクディスクにする必要はないような。

51 :
僕のPCはWindowsXPです。
ちなみにダイソーのCD−RW です。
音楽をiTunesでやりました。(書き込み)
さらに詳しく教えてください。(やり方)

52 :
>>51
う〜ん。そのITたるものがよくわからんのでなんとも言えん。
それならば、そのドライブのプロパティで書き込みのコーナーのこのCDドライブでの書き子を有効にして、
それから前の書き込みにあったとおり、えくすぷろーらのファイルから削除をすればえぇんやないかな?
どうしてもわからんようなら、メーカーにTELか蛍光灯の下で一日日光浴をさせれば消えるんじゃないかな?

53 :
250 :名も無き音楽輪客カス:2006/01/17(火) 18:12:54 ID:O1FSD1dR
んだとごぅら、名も無き音楽輪客てめえビビリノくせして下ネタ使ってんじやねーぞ
ぶっぞしゃしゃんなおい、てめえでしゃばってんじゃねーぞ
てめえんち殴りこむぞごぅら
251 :モスカル :2006/01/17(火) 18:14:24 ID:O1FSD1dR
誰か教えてくださいもう!プンプン皆してしかとですか〜??
みんなおしえてよ おねがいしま〜す
モスカルに教えてね、(無料ダウンロードできるサイト)

54 :
これは酷い

55 :
CD-RとCD-RWではCD-RWのほうが保存性いいんですかね。
お役所にCD-Rで文書やソフトを収めているんだけど耐久性いいのかな?
数年前はMOが指定だったんだけど近頃はCD-Rになってきている。

56 :
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20060324m
【衝撃】全米が泣いた、オリジナル“ザ・ハンサム”@kingどかん ◆MEOCO2V3Hs (本名:黒川晋 住所:奈良県橿原市 年齢:43歳)がオ○ニーのし過ぎで急逝【悲惨】

57 :
CD-RWの容量は700MBなのに、388MBでいっぱいに・・・
誰か教えてクレイ

58 :
>>57
複数セッション書いてるとか。次にコピーするファイルが400MB超えてたとか。
あとは思いつきませんです。

59 :
>>複数セッション書いてるとか
これだ・・・
4回くらいにわたって書いた
一気に書かなきゃだめなのか

60 :
>>59
セッション情報は結構食うので注意ですね。

61 :
よっしゃ、じゃあ書き直そう

62 :
追記で使いにくいよね、CD-RWは。
だもんで、容量が小さいものまで、DVD-RWを使ってます。
DVD-RWは値段が高いというけど、
CD-RWの代わりとして使うのなら国産2倍速1枚100円前後でも十分だし。

63 :
使用しているCD-RW/DVD-ROMのコンボドライブ
メーカーがQSIってなってるんです。
このメーカーって今でもあるんですか?
別に問題があるわけでもないけどファームがあったら
適用してみようかなって思っています。
知っている方、アドレスお願いします。
くぐったけどよくわかりません。

64 :
ほんとにぐぐってるのかねぇ?
ttp://www.qsitw.com/

65 :
CD-RWってCD-Rと違って、書き込む前に何か特別な操作が必要って聞いたんだが、何かあります?

66 :
フロッピーディスクのように使いたいのならフォーマットが必要。
ただ最近のディスクは最初からフォーマット済みなのかな?

67 :
 OSがXPで、Easy CD Creatorベーシック5.11CD-RW使ってたら、嫁なくなって、(D)のプロパティ
UDFREADERってなってて、空き容量:0バイト、合計サイズ:510KBになってます。
CDの中身は、Autorunセットアップ情報1KB、udfrchk40.0KB、udfrinst.zl377KBとなってます。
ttp://www.roxio.jp/support/download/dcd/udf511213.html のダウソうpデートもやって、再起動かけましたが
嫁ません。
  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

68 :
XPの書き込みで、スマバイのCD-RWをにデータを入れてて
最初の4枚は普通に書き込み成功、中身確認もしてちゃんとなってたのですが
その後も同じように移して、書き込み成功って出るから
大丈夫だろうと思い連続で4枚書き込みし、
4枚目でなんとなく確認。ドライブからダブルクリックして中身見ると
かなり重くて中身も何も入ってない・・・
その前の焼き3枚も同じ状態で中身表示されず。
中身を消してもう一度やってみようとしたけど
右クリックで普通は表示される「このCD-RWを消去する」
と言うのも見当たらず、空ディスクと同じ表示。
新たなディスクでDeepBurnerで焼いても同じ状況
焼きスピードを変ええも同じ。
DeepBurnerで高速消去や、完全消去すると消去され
アクセスしても軽いままで、また書き込めるようになるのですが
書き込んでもやはり中身が読めず・・・・
ドライブかと思い誘電のRに入れてみると普通に完了、中身もOK
その後またスマバイのでやったがやはりだめでした。

69 :
焼き方や消し方等で他に対処方等はありませんでしょうか?
他のドライブはありません。
単純に中身表示されたのが普通ので
他の中身表示されないのが不良品なのかなぁ・・・
メディアでこういうのって換えてもらえないですよね。。。
しかし、書き込み成功と出て表示されないのってなんなんでしょうか・・

70 :
須磨倍のメディアと相性が悪いんだろ。
他のブランドのメーカーに変えてみたら?

71 :
>>66
ファイルごとに消せるって意味?

72 :
国産のCD-RWメディアって無いんですね

73 :
>>72
大昔はリコーがありましたが…。

74 :
RWはRとは違うから無理に国産じゃなくても台湾程度なら…

75 :
音楽用(オーディオ用)のCD-RWってどこに売ってんですか?
ビックカメラとコジマには置いてませんでした…

76 :
>>75
ヤマダにあるかもしれず。

77 :
>>72
三菱化学(台湾製)は割りと品質良さげ
音楽用に何年も使ってるのが10枚ほどあるが、全て現役
カーオーディオ・携帯プレイヤー用にmp3ファイル突っ込んで聴いてる
特に音とびしないし、無問題

78 :
後は店頭在庫のシンガポール製か。

79 :
RIXのCD-RWならダイエーにあった(県内で一番大きいダイエーだが)。

80 :
はじめまして!!CD-RWの消し方教えてください・・・SONYのやつです!!   
VAIOのWINDOSXPですおねがいします!!!!!

81 :
まじやばいんです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

82 :
レンジでチン!でOK

83 :
>>80
OSに備わってる

84 :
両面CD-RWってゲテモノないの?

85 :
>>72
つ富士フィルムの音楽用74分。

86 :
>>80
スカイラーク全部

87 :
使いまくってますがなにか?
最近ウルトラスピード(x24)対応のドライブとメディアにしたら
爆速だね。読み出しは従来のドライブでまったく問題なし。
ノーマルのSDカードよりぜんぜん速いよ。

88 :
マルチうぜぇ。

89 :
87です。
>>88

ちなみに、41MBの単一ファイルをパソコンから転送した場合、
SDカード(国内超一流メーカー品、1G)で55秒。
CD−RW(24倍速、パケットライトでソフトはINCD)で29秒。
圧勝でしたね。
まあCD−RWの方は位置によって速度は変わりますが、
フォーマットしたてのディスクの一番内側の最も遅いとこでも42秒でした。
>>1


90 :
↑コイツ池沼
↓お前さすがだな

91 :
いやあ、それほどでも。

92 :
SDカードは低速品と高速品があるぞ。
2MB/sec前後のものと10MB/sec前後のものでは、値段が倍くらい違う。

93 :
なんで絶滅?
漏れこれに、OS再インスコ時に必要なドライバ類とか
インスコの細かい手順とかを入れてるよ。
DVD-RWでもいいけど、こっちのほうが安いじゃん
いまんとこ一番安い200円くらいのSONY製、1枚のみをここ2年
使ってるけど、不具合ないよ?

94 :
DVD-RWは、国産品が一枚100円切ってるよ。

95 :
>>93
1枚を2年も使いまわしてれば、全然売れないということもわかるよな?

96 :
太陽誘電がRWを作らないのも、それが理由なんだよね。
自分はDVD-RWを千枚以上使っても、まだ足りない。
もうちょっとの法則みたいなのがあって、あればあっただけ使ってしまうから。

97 :
気まぐれに初CD-RW購入してみた
Smartbuy(prodisk製) \498/10枚スピン
これどうかね?

98 :
CD-RWは、スピンドルよりも、5mmや10mmのケース入りのほうが、圧倒的に使いやすいよ。

99 :
すみません、ちょっとお聞きしたいのですが、
CD−RWに一度保存した動画(mpeg)があるのですが、
その上から違う動画を上書きすることは出来るのでしょうか?
自分の記憶では出来ると思ってCD-RWを買ったのですが、
今、新たに上書きをしようとしたら、「十分な領域がありません」という
ウィザードが出てしまいました。。
どなたか、教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★5.2GB DVD-RAMメディアの入手について★ (143)
ここだけ時代が5年ズレているスレ(1996年) (424)
ケンウッドドライブを使い込む (707)
ATAPIドライブ@PC-9821 (203)
ここだけ3年進んでるスレ(2005年〜) (723)
cprmgetkey対応ドライブ (553)
--log9.info------------------
田舎でナンパ (636)
alanと釈由美子と中野美奈子、付き合うなら誰? (137)
美容院に行かずに彼女は出来るのか? (287)
仙台市のナンパスポットでおすすめある? (575)
西田麻衣と枡田絵理奈 付き合うならどっちがいい? (156)
低身長不細工のカリスマ ロンブー田村淳 (205)
平井理央vs小林麻耶、付き合うならどっちがいい? (271)
それじゃまるでガラじゃねーか (743)
女子高生の画像を撮りました (362)
デート代たまには割り勘でもいいと思うんだけどw3 (737)
『8頭身でブサイク顔 or 5頭身でイケメン顔』 (497)
The Mystery Method The Game ザ・ゲーム (420)
カラオケで歌えた方がいい曲 3曲目 (471)
ナンパで使える定型文を書き込もう (210)
そろそろ本気で彼女欲しいんだけど何したら良いかな (547)
彼女が出来るまでオナ禁スレッド (114)
--log55.com------------------
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ12829【富士山冷凍肉団子】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ12829【修正】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#8341【アップランド】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#8341【アップランド】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#8342【アップランド】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#1805【Youtuber】
MEGWIN TVを語るスレ250
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ12832【えるさんが何をしたって言うんだ!】