1read 100read
2012年5月アクアリウム114: ヴォルテス★ ヴォルテスを語るスレ part1 (798) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なでしこ関西とコリを愛するスレ Part2 (131)
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【65匹目】 (267)
あああ アクアリウム機器自作スレ 21作目 あああ (529)
ワイルド・ベタについて語らうスレ 3過疎目 (694)
【調べるの】今すぐ質問に答えて!123【マンドクセ】 (750)
底床にミミズ 1にょろ目 (621)

ヴォルテス★ ヴォルテスを語るスレ part1


1 :10/02/26 〜 最終レス :12/05/15
ヴォルテス可愛いよ

2 :
徳島ヴォルティス

3 :
超電磁マシーン ヴォルテスV

4 :
X35の怨念によりスタートで若干つまずいたヴォルテス

5 :
これって直接水槽はさめるの?

6 :
それは無理かな

7 :
インテリアでアクアやってるのにデザインが酷いとか勘弁してくれ

8 :
メガテンすっか?

9 :
ホワイト購入、思ったより軽いんだね。

10 :
これ ジーって音すんだろ?

11 :
45cm水槽用に買った
光量足りないかと思ったけど十分だったわ

12 :
>>10
うちの子はしない。
個体差あるんかもね。

13 :
どっちかっつーと人間様の個体差の要素の方がデカいような気がする
・・・と言ったら>>12が傷付きそうな気がするので止めておこう

14 :
12だがオッサンには聞こえない周波数あるかんね・・・(;´д⊂)

15 :
今日買いましたけど、まったく無音ですね〜
部屋中が新品の何かのにおいがしますが・・w

16 :
音がしないのは製品ロットが更新されたのかもしれないな。
現時点で気になるぐらい鳴る人はメーカー保証効くかもしれない。

17 :
あふぇ

18 :
使用開始数日後、点灯時にジー鳴り始めた。
電球のインバーター部分から聞こえる。
しかし、しばらくすると音は消えるので特に気にしてない。

19 :
いいライトだけど専用スレがいるほどでもなかったな

20 :
age

21 :
おもったよりでかいよな
玄関に水槽置いてるんだけど外から見たら玄関が青いぜ

22 :
横45×高さ20でグロッソやってるけど、これ1つでいけるかな?

23 :
端っこは少し上に伸びるかも
真ん中あたりは全然いけるよ

24 :
どっか3980円くらいで売ってる店ない?
大量に欲しいからできるだけ安いところで買いたいんだ

25 :
出てすぐ買って先日球切れた、早くね?そんな人いる?

26 :
おまいらヴォルテス様をどうやって設置・固定してやがりますか?
チャームの見るからにやばそうなアクリル定規っぽいのは危険ですか?

27 :
多少グラつくけど問題ないよ
うちはL使ってる

28 :
>>27
おぅいえー
お金貯まったら買う事にしますぜっ

29 :
┏┳┓
┃△┃
┃□┃
ダイソーの組み立て式スチールラックを水槽の上に被せるようにして
そこからボルテスを吊るしてみた。(上図参照)
△:ボルテス
□:水槽(45*30*30)
スチールラックは全部で1400円くらい。
港湾のコンテナ積み降ろしドックみたいでカッコよい。
ただ材質が鉄なのでサビが心配。錆びたら赤白ペンキ塗って本格的にドックぽくしてやるぜ。

30 :
組み立て式のラックって、こういう3段4段のやつの一番上の1段だけの状態って事?
┏━━━━┓
┃      ┃
┃━━━━┃←使わない
┃      ┃
┃━━━━┃←使わない
┃      ┃
┃      ┃

31 :
ホームセンターで売ってる洗濯機用のステンレスパイプの
ラック使ってます、3000円しなかったような・・・。

32 :
>>30
そうです。
ダイソーでポール、棚、留め具が各100〜200円で売っているので
Πになるように買いました。

33 :
今日、ダイソー行ってみるわ
洗濯機の背面ラックは洗濯機用に1つ欲しかったので、帰りにケイオーD2寄ってそっちもみてくるぜー

34 :
1週間で切れた

35 :
勉強机に水槽置いてるから設置場所に困らん

36 :
45規格でチャームのアクリル定規M使ってるんだけど苔がすごい。
みんなどれ位離してる?

37 :
>>36
10cmぐらい
苔が生えるのはライトの距離より
水質や水草の生長不全を疑ってみた方がいいかもしれんよ。
水草の調子が出るとどんなに光強くても苔ない。

38 :
とりあえずマツモでもいれて水中の栄養をかっさらってもらえばいいよ

39 :
ヴォルテス白+メタハラの2灯ですが、苔はまったくつきません、
貝もプレコもいません、照明は20cm〜30p離れてます。

40 :
>>36

41 :
>>36
失礼
うちは45cmでL定規使ってるけど苔がすごいw

42 :
今日買ってきた。
30キューブでM定規水面から5センチくらい。
今までヤザワ+22wで十分だと思ってたけど
全然明るさが違うわ。
グロッソでも植えてみようかな。

43 :
今ボルテス使ってるんだが
替え玉
ルミノ24W1000円ちょい
ボルテ30W3000円前後
45規格水草そこそこ。どちらを選ぶべきか…

44 :
>>43
h−ムセンター(コーナンとか)の投光器用32Wスパイラル球にでもしとけ

45 :
>>37
やっぱそうだよぬ。
水替え頻度増やしてみます。

46 :
ガラス蓋に直乗せして大丈夫?

47 :
地震の時にヤバそう

48 :
>>46
大丈夫なわけ無いだろw

49 :
俺ガラス蓋に直乗せしてるけど何も問題出てないぞ

50 :
>>49
ガラスは大丈夫でも本体の方、熱が篭るからやばいかもよ。
確実に灯具の寿命縮めるし、最悪焦げる。

51 :
>>51
んーなるほどね、でも普通の直管の蛍光灯式でもその問題はあるだろうし
ガラス蓋が湿気を防ぐような効果もありそうだから確実に縮めるとまでは
言えないんじゃないかね。まあ今はまだ使い始めて4ヶ月くらいだけど
また問題出てきたら報告するよ

52 :
なんで大丈夫だと思うんだろうか
10cm以上離しても根元焦げるのに

53 :
>>52
それ不良ロットの話じゃねーのか
一時出荷停止してたじゃん

54 :
初期ロットじゃないんだけど、根元はうっすら焦げてるよ
今2ヶ月くらい使ってる

55 :
火事にならんよう気をつけてな

56 :
大丈夫うちの居間の蛍光灯も寿命きたら黒くなる
2か月まえなら初期のじゃ・・・

57 :
焦げの対策で2月末まで欠品状態で対策品が出たのはそれ以降
自分は初期ロットじゃない事をお店の人に確認してもらって
対策品だという話もその時にお店の人がメーカーに確認してくれた
それで買ったけど一部店舗では初期ロットが店頭に残ってたからなぁ…

58 :
一ヶ月半くらいだった。
欠品解除の後だから、一応初期ロットでは無いと思いたい。
でもうっすら焦げてます

59 :
茶色に焦げたような茶色の変色をする件は前に俺がサポートに電話したのを
ライトの本スレに書いたよ。焦げてるんじゃなくて塗料の変色だって話だった
その後、色温度高すぎで嫌だったので、純正の球はやめて別の32W級にしてるんだが
それは全く変色してない。
505 :pH7.74:2010/03/03(水) 20:31:57 ID:nfD+N49t
やっと復活したか
>>405でヴォルテス4台持ってて4台とも球の根元が茶色くなってたと書いたものだけど
さすがに4台ともはないだろうと思ってカミハタに電話してみた
サポートの人いわく
・塗ってある塗料が熱で変色する事があるがこのまま使用を続けても問題はない
・塗料が溶け出した事が原因で点灯しなくなるような事があれば交換等の対応を考える
・球のプラスチックは燃えない物質で出来ている
との回答だった。

60 :
だが今思うと熱で塗料が変色するのはなら
4つとも茶色く変色したのは
ガラス蓋に直おきしてるのもかなりありそうだ、悪かった

61 :
俺も設置場所の問題で、じか置きにしちまうか悩んだけど
あまりの熱で、断念したわ。

62 :
上から引っ掛けるか、チャーム定規が無難だねぇ

63 :
水槽に短い硝子蓋を両端に載せてその間に網焼き用の網をまたがるように載せて
その網にヴォルテスを載せてるよ。
見た目あまり良くないけど熱こもりにくいしライトが水槽に落ちる心配ないし
冷却ファンもつけれるし安上がりで満足してる。

64 :
パイプハンガー使ってるが問題ない

65 :
やけに今日は熱くなってるなって思ったら、根元が若干茶色に変化してきてた
塗料の変色ならいいんだが、怖いな

66 :
若干根本が茶色、って言ってる人は
他の電球型蛍光灯の根本一度見て見比べてみたらどうかなー
パナソニックだろうが東芝だろうが電球型蛍光灯は外して見てみると
茶色くなってるよ
もちろん事故なんて無いけどこういうもんなんじゃね?

67 :
いや、使い始めて大分立ってるならわかるんだが、
2週間程度で茶色になってくると不安になる

68 :
>>53
うわ、そんなのあったのか。
ここ一ヶ月で立て続けに2つダメになったから、まさかと思ったが・・・

69 :
>>68
もちろん販売店かメーカには問い合わせたんだよな?
うちのも3ヶ月で急につかなくなったんで
店に持っていったらメーカー問い合わせしてくれて
球の不良なので対策品を送りますってことになったよ
店の人はヴォルテス初期不良まったく知らなかったみたいで
うちが持っていったのがはじめてだったらしい
全部が全部駄目になるわけじゃないだなぁ謎だ。
それとうちではジーーーーーーって音するのは点けた直後だけだね

70 :
直置(浮かせ+10mm位)で450W300Hでグロッソいってみる
CO2は発酵式でw

71 :
吊り下げチェーンをワイヤーに変えたいんだけど
額縁用ワイヤセットは2000円もしたんで諦めた
ホームセンターいったら、ワイヤー(3〜400円)はあったけど
長さを調節する器具でおしゃれなのが無いんだよね
いいのあったら教えて

72 :
ネットでなんぼでも種類あったわw
ワイヤー自在ってんだね
ちょっと使い方が分からないけど

73 :
と思ったら、送料(メール便)込みで2千円弱だ
意味無いなw

74 :
とりあえず落ち着け

75 :
ボルテス30w買おうとしてるんだけど、ネットで安いとこないかな?

76 :
レッド&ブルーってホワイトより水草育成に向いてるのか?

77 :
うちは吊り下げで使ってるんだけど、クリップを止めてるネジは戻さないとダメなんだね。
ACコードの遊び分(?)ずり落ちてきて、蛍光管がセードからはみ出るw

78 :
グロッソ気泡出まくり
ロタラインディカ匍匐しまくり
メタハラ買わなくてよかったなぁ

79 :
普通の蛍光灯と比べて熱くなりますか?

80 :
同じくらいじゃないかな

81 :
テス

82 :
チャームのLアクリルで固定してる人、教えて下さい。
水面までの距離は何センチくらいになりますか?
幅45、奥30、高40の水草水槽に設置を考え中です。
水面までの距離が近すぎると広範囲に照射できない?なんてことを心配しています。
この水槽サイズでは心配無用でしょうか?

83 :
10cm以上はあるんじゃないかな
計ってないから分からんが。

84 :
さっき買ってきた
相当明るいね
使えなくなったコイツ↓にクリップで止めた
http://www.aqua-system.net/llumi_finespot/
でも>>32も良さげですね

85 :
>>84
自己レスです
やっぱりダサいので塩ビパイプで吊るす器具を自作しました
費用は500円で製作時間8分
ちょいと不安定ですがヴォルテスが軽いのでもう1個吊るせそうです

86 :
連投すまんが、これって確かに明るいがグロッソを絨毯にするには45cm水槽に1灯じゃ足りないよね

87 :
>>85
うp

88 :
配光パターンがちょいと狭いので端までは厳しいかも

89 :
>>86
高さ45cmとかHighタイプじゃない限りいける。
隅が若干暗くなって上に伸びるだろうけど、それも味として見ればいいんでは。

90 :
>>87
あまりにショボすぎるのでうp出来ませんw
>>89
イケますかね
出来ればもう1灯欲しいなあ
でもお金がなあ

91 :
45cm水槽に1灯だとやっぱり暗いのでもう1灯追加した

92 :
ヴォルテス30Wをご愛用の皆様へ お知らせ
http://www.kamihata.co.jp/news/newsDetail/656/
皆様には、日頃から弊社製品のご愛顧をいただきまして誠にありがとうございます。
さて、昨年の10月より発売を開始いたしましたヴォルテス30Wの初回製造ロットの一部製品において、
蛍光管の不点灯でソケットの根元部分から発煙する不具合が発生いたしました。本製品は本体外郭・内部パーツも含め、
難燃性の高い部品を使用しているので、取扱説明書の使用上の注意点を守って使用している限り、
発火や火災などの心配はございません。ご使用していただいているお客様には多大なご心配ご迷惑をおかけしましたこと
を心よりお詫び申し上げます。
原因調査の結果、蛍光管末端封止部の極僅かな封止ムラにより蛍光管内部のフィラメントが溶断し内部パーツが
加熱したため、一部の製品で臭いや発煙が生じることが判明しました。弊社としましては、直ちに対策を行い、
原因と思われるパーツはもちろん、その他のパーツを含めさらに厳しく品質管理を徹底し、
今後、同じようなことが発生しないよう万全をつくす努力をしてまいります。
なお、現在、ヴォルテスをご使用になられているお客様におかれましては、取扱説明書の使用上の注意をお守りいただき、
正常点灯している場合は問題ありません。もしチラツキや不点灯、照度低下など伴う場合は、ご使用をお止めいただき、
販売店もしくは弊社までお問い合わせください。ご使用について、何かご不安な点やご使用中の製品に異常があれば、
下記あてにご連絡をお願い申し上げます。
ご愛用の皆様には、大変ご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。なにとぞご理解とご協力を賜りますよう、
よろしくお願い申し上げます。

93 :
>>92
今頃になって認めたのか
で?
もちろんリコールあるよな??
火事が起きてからじゃ遅いぞ

94 :
去年の終わりに2台買って、すでに3回不良でメーカ送り球交換している。
1回目は点灯しなくなって、2回目と3回目はチラツキと異音。
それぞれ使用期間は1ヶ月くらい。

95 :
1週間前に買ったロットは大丈夫だよな?

96 :
1ヶ月でスパイラル球の根元が茶色くなって点かなくなったので
ホムセンで32Wスパイラル球¥1000位を買って来た
専用球より赤っぽい光だけどこれはこれで雰囲気あっていいかも

97 :
問題が出てるのは今の所初期ロット
去年から今年初めの欠品状態を経て出たものは対策済

98 :
ヴォルテスのブルーは水41×28×38cmの水槽で無脊椎を育成できるでしょうか??

99 :
無脊椎の種類にもよるんじゃないの
ミドリイシなら無理だけど、ウチはLEDでハードコーラル飼ってるし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
レッドビー初心者の俺が全力で爆殖を目指すスレ (892)
ディスカスの繁殖 (168)
@ブッシープレコ@ part2 (235)
二度と植えまいと思った水草 (180)
【もさもさ】カボンバ【フサフサ】 (498)
アクアリウム初心者にありがちなこと (222)
--log9.info------------------
3種類以上のアレルギー持ってる人〜! (284)
ブタクサ花粉症で目がかゆい!! (275)
1年前から、身体中がかゆく引っかき傷ができる (267)
【日本よ】石原慎太郎 花粉症に関する国家の怠慢 (264)
【日本もうだめぽ】 花粉症が嫌で、自殺 (105)
今時花粉症なんてバカじゃねーの? (183)
皆さんは病院でもらった薬の中で効果がありましたか (496)
ストナリニSってどう? (163)
ステロイド注射 (288)
花粉症で無職になりました (160)
【早急に】杉切って別の木植えろ【政府】 (313)
花粉症で困る瞬間 (312)
花粉症を宮崎アニメ風に語ると・・・ (108)
林業・環境面の対策を考えるスレ (103)
●花粉症は絶対治らない (123)
花粉症とコンタクトレンズ (254)
--log55.com------------------
AKB48×SHOWROOM ★1739
新センター山内瑞葵ちゃんについて知っている事
新センター山内瑞葵ちゃんについて知っている事
今さら福岡聖菜を選抜にした理由wwwwwwwwwwwwww
【悲報】 ガチでババアのコスプレ
【超速報】AKSが AKBグループ運営から撤退 wwwwwwwww ★2
NGT48山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』 運営はメンバー関与を認めるも、 被害者が謝罪★1917
AKB西川怜ちゃん「選抜発表がありました!悔しい思いでいっぱいでなかなか言葉を見つけるのが難しいですが」