1read 100read
2012年5月CG57: Poser総合スレッド Part35 (189) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●あのォ…渡辺浩弐ってすごいの?● (242)
フォトショップは何故あんなに使いにくいのか (270)
【pixiv】もらって困った感想・コメント8【絵板】 (594)
【50まで】フリーはいつまでできるの?【定年まで】 (174)
pixiv(ピクシブ)底辺卒中級層スレ part2 (318)
【ペンタブレット】WACOM BAMBOO 8本目【竹】 (375)

Poser総合スレッド Part35


1 :12/04/29 〜 最終レス :12/05/27
過去ログ:Poser総合スレッド
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=Poser&andor=AND&sf=0&H=&view=table&all=on&shw=100
前スレ
Poser総合スレッド Part34
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/cg/1326546040/
+++++++++++++++
SmithMicro(Poser開発販売元・英) http://poser.smithmicro.com/

2 :
▼関連スレ
Daz StudioスレッドPart7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1324472543/
★Poserフィギュア★のハァハァ画像〜其の十〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1330675956/
【連携】Poserと愉快な仲間たち2【専用】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1173878556/
ぽざくらの話題は禁止。やるなら↓で。
「ぽざくら」について語るスレ 2体目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1200050740/
■DAZ Studio(Poser素材を扱えるソフト)
入手先(無料)
http://www.daz3d.com/i.x/software/studio/-/download?
※有料・無料のプラグインを追加しないと凝ったことはできない。
※有料版の「Advanced」もある。詳細は上記のDazスレへ。
参考サイト:操・活・解 ttp://kotozone.blog55.fc2.com/
■Poser DAZStudio 3D Models Pack 1
DAZ、Aiko/Hiro(※製品版)/Michael/Victoria/3 Baseを無償配布
DAZにメール登録しなくても 、一度にDAZフィギュア4体を入手できる。
Windows版  http://www.download.com/3000-20-10579249.html
Macintosh版 http://www.download.com/3000-20-10579252.html

3 :
■DAZ3DのFREE 3D Models
http://www.daz3d.com/i/3d-models/free-3d-models?cat=382
※会員登録すると基本フィギュア2種(Victoria 4.2 Base、Michael 4 Base)を
無料でダウンロードできる。
 ・・・とはいっても拡張モーフ(Morph++等)を買わないとキャラいじりはほとんどできない。Aiko4、Girl4、Kids4、Freak4、Hiro4の無料DLは既に終了。
■あれば有用かもしれないフリーツール
−UVMapper - UVマップ作るときによく使う(フリー・シェアあり)
http://www.uvmapper.com/
−Morph-Manager - モーフを簡単に移植・削除出来る大変便利なツール
http://www.morphography.uk.vu/dlutility.html
−P3dO Explorer - サムネイル形式でのライブラリ閲覧・RSRサムネイルの作成
http://www.senosoft.com/softp3doDownload.php#xx165xx
−CR2Builder - モーフの編集・ERC作成など
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/9483/
−RTEncoderPy−.rte 形式で配布されているデータを使う際に必要
http://www.rtencoder.com/
−RTEJava - 同上
http://www.geocities.ws/RTEJava/beta/
−メタセコイア - Win用強力モデラー
http://www.metaseq.net/
※メタセコ本体の話題は専用スレ↓へ。
 【和製モデラー】Metasequoia Part35【メタセコ】
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1314101915/
−ヘキサゴン - 機能的な制限無しの体験版有
http://www.daz3d.com/i/software/hexagon?
※日本語の代理店サイトは消滅。
※HexagonはDAZ公式サイトの$1.99セールで販売されていることもある。
 Hexsagon本体の話題は専用スレ↓へ。
 Hexagon 2.5
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1206799595/

4 :
《商用利用について》
素材にはレンダリングした画像の商用利用ができるものとできないものがある。
・サイトの注意書きや添付のRead Meファイルをよく読む。
・判断できなければ直接作者に聞く。返事がなければ諦めた方が無難。
・素材の関連アイテム(服など)を作って売るのも素材の商用利用に含まれる。
・素材に含まれる3Dデータやテクスチャ自体の商用利用は(改変含め)基本的に不可。
■Poser Archives(TipやFAQ、現在リンク切れ)
DAZモデルを自分でレンダリングした画像は商用に使ってもいいのですか?
http://dope.g-serve.net/tips.php
>レンダリング結果は基本的には自分の著作物の扱いになってます。
>(厳密には2次著作物だが、Dazは口出さないと書いてありまする)
■Poser FAQ:購入前のご相談(Poser日本語公式サイト)
Q : 商業利用はできますか?
A : できます。
http://content.e-frontier.co.jp/poser/faq_buy.html#024
>Poserのインストールディスクやコンテンツディスクに含まれる
>コンテンツを使用してレンダリングを行った画像、映像については、これを商用に使用することが可能です。
>コンテンツの3Dデータやテクスチャを転売することは認められません。
>元々のものに修正を加えたものも、同様です。
>Poserからエクスポートしたコンテンツを他のアプリケーションに持ち込んだ場合も、条件は変わりません。
>レンダリング後の画像や映像のみ商業利用が認められます。
■RenderosityのFree Stuff
Detailsでダウンロード前に商用利用ついて確認できる。
"License: This is licensed for commercial or non-commercial use."
(商用及び非商業的利用ともに可)
"License: This is licensed for non-commercial use only." 非商業的利用のみ可)

5 :
■Poser関連の国内Wiki
マンガ、イラストに活かす3DCGまとめ(wiki)
http://www.wikihouse.com/3DCGDG/index.php
Poserフィギュア読み込み対応ソフト(wiki)
http://www.wikihouse.com/3DCGDG/index.php?PoserFusion
Poser総合(Forum3D内)
http://www.forum3d.net/wiki/
■クレジットカード以外の購入方法:visaデビット付き銀行カード
http://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/service/benri/visa_debit/
スルガデビット
http://www.rakuten-bank.co.jp/card/debit/
楽天銀行デビット

6 :
■アニメ系フィギュアについて
BelBel(A3互換・有料)
http://www.daz3d.com/i.x/shop/itemdetails/-/?item=4016
ChibiBel(有料)
http://www.daz3d.com/i.x/shop/itemdetails/-/?item=4676
Mizuho(A3互換・フリー/要RTEncoder)
http://homepage1.nifty.com/garbagesoft/zokeimain.html
Nanana改(A3互換・フリー,V4互換版もあり/要RTEncoder)
http://blog.zgock-lab.net/poser/
Nanana(P6Kate互換/フリー)は所在不明。
A3AD"Madoka"(A3互換?・フリーだけど要AnimedollKit/要RTEncoder)
※作者のken1171氏がレンダロから撤退しているのでデータの所在不明。
氏は現在deviantARTで活動中。
http://ken1171.deviantart.com/
AnimedollKit(有料)
http://www.3digitalcrafts.net/studiomaya/1store/index.html
http://www.renderosity.com/mod/bcs/index.php?ViewProduct=23796

7 :
にあみい(NearMe 1.1・有料)
http://www.contentparadise.com/productDetails.aspx?id=9885
もえたん(有料)
http://graphic.e-frontier.co.jp/poser/moetan/
くるる(フリー)
http://render360.seesaa.net/
(↑ぽざくらダウンロードにもあるので、入ってるなら鯖負担考慮してそっちで)
Skye(3D Universe製・有料・海外)
http://www.daz3d.com/i.x/search/searchsub/?_m=d&sstring=Skye
※3D Universeは他にもアニメっぽいフィギュアをリリースしている↓。
http://www.daz3d.com/i/shop/artistlist?artist=12093&_m=d
Cookie!(Lady Littlefox製・有料・海外・関連アイテムが豊富)
http://www.runtimedna.com/LLFCookie.html
RDNA・レンダロ・コンパラで「Cookie」をキーワードにして商品検索すると
関連アイテムがごろごろでてくる。

8 :
テンプレここまで。あとは通常営業で。

9 :
Poser9 インストール情報・・・@Windows7 64
インストール中に止まりまくり(ウイルスソフトは切っているはずだが・・・)
なので、いったんフィギュアとかのデータはあまり入れないで、
本体ソフトだけでインストールすると成功した
しかしこれって追加インストールできるのか?

10 :
P7JからP9JにVerUpしてみたが、確かに起動時間が短いし、レンダ時間も少し速くなった感があるね。
ただ気になるのはツリー状になったライブラリ表示の使い辛さ・・目的のアイテムに辿り着くまでが凄く
せせこましく感じて今までより時間が掛かるんだよなぁ・・おまけに何故か使っている内に
同じフォルダが2つダブってずらっと表示されてたりするし・・
まだ触った程度なんで慣れの問題もあるかもしれんが、このライブラリ表示以外は今のところ好印象では
あるんだけどねぇ・・

11 :
1乙

12 :
>>10
慣れの問題以前に、ライブラリの表示設定が
カスタマイズできることを知らないのか?
Tree表示じゃなくList表示を使えばいいだけの話。
個人的にはその両方を表示させた状態が一番便利。
表示内容がずれたり重複してる場合は、Refreshボタンを押せばいい。

13 :
P7ってあのフリーズ地獄のバージョンだろ?
あれから越してきたら天国だと思うがP2012(P9)

14 :
E風呂あいかわらずツメが甘い
P9jの手ライブラリ「ライアン」のとこ見てみw
パーツをクリックで選択すると勝手に動くバグは致命的だわ
ライブラリのスクロールもスムーズじゃない
SR2入れたら直ったけど、表示が英語
本家から買えばよかった

15 :
>12
どうも、ありがとう。
なるほど、List表示にするとP7での感覚に近くなるね。最初はもとの階層への戻り方が分からなくて
戸惑ったけど、パンくずリスト?ってのにチェック入れると上に表示されるのね・・
表示される順番とか違うんで、スムーズに使いこなせるまではやはり慣れが必要ですな。
リフレッシュボタンって、ツリー表示の時にちょこちょこフォルダの横に現れる渦巻き矢印みたい
な更新ボタンのこと?リスト表示の際の更新ボタンってどこにあるんだろ?

16 :
J使う人は読まない調べないで、
基本的な操作、表示すら
出来ないバグだ〜って言う人多いのかな?

17 :
P9って、大したことしたしてる訳じゃないのに、やたらメモリが足りませんって
言ってくるような・・・

18 :
久しぶりにposerに戻ってきました。
せっかくなので離れてた間に覚えたメタセコを使って何か流用したいと思ったのですが
mqoからobjに変換出来るツールって未だに3daceだけですかね?
3daceは有料になってるようだし、変換に使いたいだけなので
出来ればフリーのソフトがいいんですがどなたか知ってる方いたらよろしくお願いします。
連携スレは死んでるぽいので、こちらで質問させて貰いました。

19 :
普通にメタセコスレで聞けばいいんじゃね?

20 :
メタセコお試しID貰ったり、購入すればいいんじゃね?

21 :
iposer7を使ってるのですがトラッキングを使いやすく出来ないですか?
標準トラッキングだとコマ送りでトロイし、高速トラにすると指など見えなくなるのです
i5のクラボ付き64ビットノートでポーザー9またはプロ2012に買い換えれば改善できるでしょうか?

22 :
>>21
プレビュー系はVGA依存なので、
iPoser7でgdgdしてる様なら、
ぽざを上位にうpグレしても効果無いと思われ。

23 :
iPoserってOpenGLじゃなくてソフトウェアプレビューじゃなかったっけ

24 :
http://graphic.e-frontier.co.jp/poser/iposer7/?mm_st100525ex
>機能について
>iPoser 7は、Poser 7から以下の機能を省いたものです。
>
>マテリアルルームの詳細設定
>フェイスルーム
>ヘアルーム
>クロスルーム
>セットアップルーム
>トークデザイン(リップシンクオーディオ機能
>OpenGLハードウェアアクセラレーションレンダリング ←これ
>モーフパテ
>Pythonスクリプト
>アニメーションの出力
>1200×1600を超えるサイズでのレンダリング
>BVHファイルおよび3Dオブジェクトの書き出し
>収録コンテンツの一部
>など

25 :
つまり
>>23は正解。
>>22はダウト。
>>21
最近のハイスペックなノートPCだと3DCGが余裕でできるものもあるが、
内蔵してるグラボがしょぼい場合は、OpenGL表示でエラーが出まくる
可能性もあるから、「i5のクラボ付き64ビットノート」という説明だけでは
なんともわからん。
せめてグラボの種類くらい書こう。

26 :
>>25
i5-2430 Radeon HD6470M1ギガ メモリ8ギガです
標準トラッキングのグラフィックのまま高速トラッキングの速さを出すには
クラボのよいパソ+poser9またはプロ2012で出来るのでしょうか?

27 :
>>26
Radeon HD6470Mは所有していないので「絶対に問題が発生しない」と
断言することはできないが、私の使っている3年前に購入したグラボ
でも特に問題なくOpenGL表示+Full Tracking(=標準トラッキング)で
PoserPro2012を動かせているので、おそらく大丈夫だろうと思う。
ただ、どんなにハイスペックなグラボを使ってOpenGL表示にした場合でも、
ロードしてるフィギュア数(人体だけでなく服や背景小物も含む)が多くなってくると
どうしても処理速度は落ちてしまうから、その点はあきらめるように。
あと、書かれている文章から察するに、PCにもPoserにもあまり慣れてなさそうだから
英語版のPoserPro2012よりも日本語版Poser9を購入したほうがいいかも。
それから、「クラボ」じゃなくて「グラボ(グラフィックボードの略)」ね。

28 :
>>26
最後にもう一言。
2chにも慣れてないようだから教えておくけど
荒らし呼び込みを防止するために
メール欄に sage と入れてくれ。

29 :
poser9のバージョンアップは4.35GBもあって
ダウンロード自分の環境では3時間くらいかかったです。
ほんと要領でか過ぎです。><;

30 :
>>18です
>>19>>20レスあんがと
一旦解決したけど、がっつり使うようなら思い切ってメタセコ有料版購入も考えてみます。
あと書き込みついでに聞いてみるけど、みんなポージングって不便感じてない?
知ってる人もいるかも知れないけど上半身だけ固定させたり、下半身だけ固定させたりツールあるの知ってる?
下半身だけ固定させて上半身だけ左右反転させたり、二つのポーズの上半身と下半身を組み合わせられたりして便利だよ

31 :
SR2入れたらFFRender64.exeが落ちるようになっちまったぜ。
解決策調査中。

32 :
POSERで売れる結果というものはすでに目に見えている
だから俺はPOSERなんか使わないんだ
必ずどこかで俺のLWとの差がかなり出てますから!!!つかそれは買い手のユーザーさん側もPOSERのことよ-
く知っているとおもうからな

33 :
では、次の方どうぞ。

34 :
今どき、一つのソフトだけ使ってる奴もいねーって

35 :
つーかいい加減に使い道のない同梱フィギュアの付属やめればいいのにと思う。
P5時代にジュディーさんであわよくばビッキーに対抗しようとしたとこまではいいと思うけど
それこそ一日あれば出来るようなものならともかく、メッシュもボーンもテクスも新しくして
挙句に不人気でフリーデータはもちろん販売物すらなくてHDDの肥やしにしかならない物に
開発期間と開発資金を掛けるならその分安くするか内容を充実させて欲しい

36 :
新規ユーザーになろうとしている者ですが、いきなり壁にぶち当たったので教えて頂けたら幸いです。DL版poser9を購入しました。
インストーラのzipが本来4GBほどになるはずが、DL後のプロパティを見ると427MBしかなく、解凍も上手くいきません。
windows7(64bit)です。原因わかりますでしょうか。

37 :
>>36
ダウンロードが失敗している

38 :
>>37
う、そうなのですか…ネット回線が弱くて途中で駄目になってる感じなのでしょうか
DLは時間がかかったものの進捗状況はちゃんと100%になっていたのですが…。

39 :
4G以上のZIPファイル開けるツールで解凍する

40 :
自己解決しました。
本体をアンインストール後再インストールし、
SR1をとばしてSR2を入れたら症状が出なくなりました。
お騒がせしました。

41 :
何度かDLを繰り返したところ、無事正常な容量でDLできました。
半端な容量だった原因は分かりませんがとりあえず良かったです。ありがとうございました。

42 :
連休V4WMをこちょこちょ弄ってたんですが、質問させてください
V4WM用に服をフィットさせようとすると、服にもWeightmap化が必要だと思うのですが
探していたところ、
RDNAでPoser Place's Outfitter(無料)と、
PhilC WW2 support for V4-WM(有料)が
あるみたいですが、やはり有料のほうが良い物なんでしょうか?
他にもなにか良いツールがあれば、有料無料問わず教えてください。
あと、最近Poserから離れてたんですが、
なんかV4WMってあんまり流行ってないんです?
結構面白い試みだと思うのに、あんまり書き込みがありませんね。

43 :
>>42
Poser Place's OutfitterでOK
WW2 support for V4-WMってまだBeta版のはず
商品化されるとしてもWW2 Support for V4, V41, V42, V42 Maleに
組み込まれるじゃないかと思う
なお、Beta版はPhilCフォーラムからDL出来るよ

44 :
話題が少ないのはだいぶDAZ4に流れた結果

45 :
 POSER7から9へ変えたんだけど
よくメモリー足らないとかメッセージ出るようになったよ・・・
7の頃は出なかったのに。Vista32bitじゃ辛いのかな・・・><;

46 :
>>045
それは辛い。
何よりメモリを載せられないのが辛い。

47 :
>>44
話題がすくないのは服を着せると股関節は見えなくなるから

48 :
DAZ4なんて使おうって思う奴がいるのが信じられない
あんな低機能ソフトで何してるのかには非常に興味はあるがw

49 :
DazStudio4は機能的にiPoserみたいな位置付けだからそういう比較はあんま意味ない

50 :
>>49
>>48が言ってるのは、ProまでひっくるめてのD|S4だと思うよ。
まぁ、どちらの信者にしろ、ネガキャンうつ暇あったら、
好きな方で存分にレンダでもしてろ、ってか、
お呼びじゃないから出てくるな って話ではあるが。

51 :
どっちもエロバカしかいないのは常識だな

52 :
D|S4使うのはPoserでは使えないジェネシスがあるのと無料だからでしょw
たまに無料キャンペーンやってるiPoserは出力結果に拘らなければそこそこ使えるw

53 :
イーフロンティアが今は消したけど、POSERの売り文句で最初に書いた宣伝文句
「貴方の理想のバーチャル・ビューティーが、あんなポーズもこんなポーズも思いのまま」
「萌え萌え〜フィギュア」
「エロカッコイイ服作ってください」
「男性同士のキスポーズ集を販売」
poser販売促進のためイーフロンティアが出してたメルマガ=イーフロンティアの想定客層はども
趣味のゴミソフトはタダの方がいいよな
DAZはまともに使おうと思えば、たくさん追加機能購入して、poserと同じくらい金がかかるのにw
エロソフトはタダに限ると馬鹿殺到中w

54 :
>>53
人体CGやる時点でも何も無い。
本物を見ないと始まらないので
女を買って勉強する奴もいれば、
騙してヤッちゃう奴も居る。
人間って動物がかどうかを決める
人間より上位の存在とでも付き合いあるのかw
韓国人であるってオチは勘弁な。

55 :
ツーカ、リアル女に相手にされない兄オタのソフト
だと、なぜ正直に書けないw
アート作品を仕上げようとか思ってるやつは、確かにいるだろ、だが
2ちゃんに来てるなら、大笑いだが
DAZのほうは、DAZのアフィリで儲けたいブログ主が別人の振りして指導に熱心だよw

56 :
ムキになってる人はposerが親の敵か何かなんだろうか?
エロだろうと他人の趣味にケチつけるなんて野暮な奴だな

57 :
>>55はエロなんか興味ないそうだ。
きっと人間を超越した世界にいるんだろwww

58 :
エロそのものを否定とか思春期の男子学生かよ

59 :
>>55
指導に熱心なのは素晴らしいことじゃね?って素直に思っちゃったわw

60 :
>>55
指導も、一儲けもできないからって
悔しい気持ちはわかるが
熱心なのは悪いことではない

61 :
>>43
dです
Poser Place's Outfitteで遊んでみます。
しっかし2012安定してて良いですね。

62 :
あほスレ

63 :
久々にposer7(英語版)をインストールしてa4を入れようとしたら
dzinstall.iniが見つらないみたいなエラーが出るんだけど対策知ってる人いますか?
某サイトでダズスタインストールしたらなんとかなったという記事も見たんだが
直接解決ぽくはないので解る人いたらおぬがいします。
ダズフィギュア導入のエラーでposer.exeをダミーで置いておくってのもあった気がして試したけど
あれは日本語版に導入する時の対処法だっけ?

64 :
daz製のA4なんて投げ捨てちまえ

65 :
>>64
そうだ
Miki3を使うべき。

66 :
>>63
V4は入れてある? V4が無いとA4はインストール出来ないよ
>>65
近日、タイラー君が出るぞ

67 :
>>64
持ってるデータがV4A4関連のばかりだからそういうそういう訳にもいかんのよ
使ってみたいデータもあるしね
>>63
サンクス!! それだ!! どうせ出番ないからと思ってV4インスコしてませんでした
先にV4入れたらA4もすんなりインスコできました。ありがとう!!!

68 :
ごめん>>63です
上のレスは>>66あてです
間違えて申し訳ない…

69 :
なんか最近めっきり活気が無くなってきたね
Dazに新規が流れてるのかも?

70 :
語る事がないのと主に使ってるのは3D作る方じゃなくて
絵を描く奴だからね
カズアキっていうトレパクラーがいたんだけど
もう他人の作品トレースできなくなったので
HIROトレスばっかりしてるから何描いても「HIRO」でキモイキモイ言われてる…
pixiv見てもHIROをベースに描いてるせいで
横顔や肩幅が「ただのHIRO」になってる奴多いよ
HIROってそれでなくとも耳の位置や顔、肩幅が特徴ありすぎるから
モーフやキャラくらい買えよとは思う

71 :
>>69
俺は両方使ってるけど、
正直言ってV4〜Genesis以降のバッティングでPoser|DS共倒れの感
肝心のコンテンツ作者が状況注視モードに入ってしまって、製品が付いて来てない
作者が動かなければ人形遊びユーザーだって動かんよ
DAZスレも焼き直しセールのMADくらいしかもはや話題ないし
かなり寒いな。今年のPoser界

72 :
>>69
Pro 2012 も 9 も動作が安定して
落ち着いて使えてるからですよ

73 :
そういえば前から言われてるダイヤルの微調整が中々効かなかったり
少し動かしただけでガクン!!と動いたりするのは改善されてるんだろうか…

74 :
>>73
その現象は、ぽざの仕様やバグというよりも、
むしろアイテム固有のパラメータ(ダイヤル操作の効き具合/反映単位)設定に
起因してる場合の方が多いと思うが。

75 :
自分でパラメータ感度変えたらいいのに

76 :
全部チェックしたわけでもないが
ルーム間の移動がスムースになったり
フレーム数の表示がちゃんとグラフに追随するようになったり
いろいろ直ってる

77 :
>>71
俺も前そのこと書いたけど、一番ワリ食ったのはベンダーだよな、と。
DAZ、Poser、ベンダーの3すくみ状態になってる。

78 :
Genesisは食い込みビキニも♂ベースから作るからな。
なにが悲しくてそんな作業をやらなならんのかと。
んほぉなベンダー以外無理!

79 :
Genesisは肩が大分自然になったよね
未だにM4とV4メインに使ってるけど
肩は不自然…
>>78
作業風景ちょっと見てみたいw

80 :
Genesisは関節の継ぎ目は綺麗だけど、
どこも造形がヌルっとしていてなんだか粘土細工みたいだ
イマイチいじり甲斐が湧いてこない

81 :
subdivisionフィギュアの宿命だな
最初からV4と同じ頂点数で作ればよかったのに

82 :
Genesisで感心した機能はGeoGraftedだけだな
あの機能だけは素晴らしい、自由自在に弄り倒せる

83 :
poserみたいなソフトでデザインドールやpose studioがでてるけど
しょっぱいフィギュアしかない…
なんで他のポーズ系3Dツールのフィギュアって
最初から癖が強くて体型も顔も独特なのに改造不可にしちゃうんだろ
Aiko様は癖強すぎだが改造するとめちゃくちゃ楽しいのに
>>80
Genesisはトゥルンとしてるよね
足とか腰のラインとか

84 :
Genesisは水をかぶると女になっちゃうぶざけた体質しか使い道がねえな

85 :
SR2.1きてたからPro2012に適用したら
Enable hardware shadowsオンでのプレビューのカクツキが無くなった
プレビューすごくきれいになったな、ポザ内のスクリーンショットの機能が欲しいくらい
ちょっとした事ならレンダリングの必要ないくらい
今のところかなり安定してる

86 :
>>85
SR2.1?

87 :
そういえば俺も、どういったいきさつで発見したのかわからないけど
ここで配布されてる
http://www.contentparadise.com/productdetails.aspx?pid=18648
ググっても出てこないから探してしまった、これって正規だよね?
なんで本家のほうにないんだろう、ごめん良くわからなくて

88 :
落としてupdateしてみた。
9.0.2021492になってる。

89 :
ttp://poser.smithmicro.com/updates.html
SR2と書いてあるけどDLするのはSR2.1。 Poser 9も同じくSR2.1です
但し、日本語版は別だからイーフロが公開するのを待ちましょう

90 :
そういえば今Poser 9Jのバージョンはいくらなん?

91 :
>>89
申し訳ないです、ありがとうございます
SR2.1は、うちの環境だとかなり改善されて、とても使いやすいです
アップデートしてから落ちてないし、確実にプレビューとレンダリング品質、安定度が改善してます
ライブラリーの参照も若干スピードが上がってるかな?
(Poser pro2012,Win7-64,i7-2600k,Mem16GB,AMD_Firepro_V7900)
上でも出てたけど自分も焦ったので・・
過去のSRがのこってる状態で上書きアップデートをすると
Render in queueを実行した時に、FFRender64が落ちて再起動のループで暴走状態になります
対処方法は、タスクマネージャーからQueueManagerを終了させれば止まります
治療はposer本体を再インストールしたら問題なくなりました
過去のSRだけをアンインストールしたのちアップデートでも良さそうかな(未確認)

92 :
そういえば新型はいい加減ファイルのインポートでmqo読み込めるようになった??

93 :
>>90
購入時のままで、9.0.2.21233
ttp://www.poser.jp/support/update.html#poser9sr2
このSR2アップデータは早期にDL版を買った人向けでパッケージ版は
SR2適用済みですね
P9英語版SR2.1はPP2012と同じく9.0.2.21492になりました

94 :
すみません、>>93は勘違いしていました
ダウンロードフォルダを見たら日本語版SR2アップデータをDLして
ありましたのでパッケージ版はSR2適用済みは間違いです
…半月ほど前なのに完全に忘れていたですw

95 :
>>93-94
ありがとう。一応ちゃんとSR出してるんだね
イーフロが真面目にSR出してると違和感あるけどw

96 :
アップデート適用する前に一度本体アンインスコしなきゃならないって本当?
そのまま適用して安定してる人って居ます?
なんだか面倒で・・・

97 :
>>96
それぞれの環境によるんじゃないかな
不具合が出た人がいたからってみんながそうだとは限らない
安定してる人がいたからってあなたの環境でも安定かどうかはわからない

98 :
DAZの無料ツール便利すぎるな…
とくについてくるレンダラーがどいつもこいつも
個性的で面白いというか面白いレンダリング結果に大満足
これでposerファイルそのまま取り込めたら楽だったのに

99 :
最近購入したPoserアイテムのフォルダに、xmpって拡張子のファイルが入ってたんですが、
これって何ですか?削除しても別に構わんのでしょうか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
CGでつくりませんか? (454)
google sketchup作成&質問スレ (369)
★Paint Shop Pro★ その6 (451)
Softimage、事実上の終了へ 開発者はMAYA-FXへ移籍 (116)
●あのォ…渡辺浩弐ってすごいの?● (242)
ミリタリーCGスレッド (943)
--log9.info------------------
TOXのジュードはイチゴ味 獅4戦吼 (184)
零〜刺青の聲〜の鎮女スレ 刺青木 参本目 (191)
ペルソナ4の巽完二くん応援スレッド (914)
戦国無双の長宗我部元親はV系カッコイイ (222)
TOGのアスベル×ソフィ萌えスレ (111)
アルトネリコのシュレリア様は迷子カワイイ 18転び目 (223)
【死ぬまで】TOAのアッシュ×ナタリア3【一緒に】 (405)
【厳しめ信者】TOAルークアンチスレ11【マジ狂気 (578)
【東方】もこたん2【藤原妹紅】 (818)
女に人気がありそうな東方キャラ (217)
鉄拳のキングはガウガウカコイイ (730)
【ポップン】ミミニャミスレ その4【猫兎】 (219)
【星のカービィ】デデデ大王を応援するスレ8 (270)
ぷよぷよのサタンさまは魔王カコカワイイ (886)
【ドリームクラブ】ナオはボクカワイイ part3★☆★ (396)
戦国BASARA長宗我部元親アンチスレッド (764)
--log55.com------------------
2ちゃんねる的神話でGO♪ 第11章
きらめき高校3年J組
撃鉄知秋よ
本が好きな女の子とお話しするスレ
殺生丸だが…
かんなぎ6?
モンハンのアイルーにゃ
プリキュアオールスターズDX153