1read 100read
2012年5月Web制作151: 福岡のWEB制作会社2 (399) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ナノで携帯サイトを作ってる人★3 (734)
【WHATWG】HTML5 Part4【W3C HTML WG】 (194)
動作チェックするブラウザ (420)
トップページを偽更新しまくる糞サイト (140)
トラフィックエクスチェンジ (290)
雑誌『Web Designing』ってどおよ? part2 (290)

福岡のWEB制作会社2


1 :09/07/20 〜 最終レス :12/03/22
2スレ目です
前スレ福岡のWEB製作会社
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1134884393/
その他情報は勝手に記載ください。

2 :
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 2
  \ヽ  ノ    /    

3 :
福岡のフリーランスのクオリティは低いからエディスさんが張り切る。

4 :
エディス△

5 :
関連スレ
福岡のWEB製作会社2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1245457744/
997 :Name_Not_Found:2009/07/20(月) 18:23:38 ID:???
>>987のサイトの
http://www.onagaya.com/company/index.html
↑のページの1番下になんか出てるw
これはマジでひどいわ。
流石エディスクオリティ。

6 :
>>5
何このソース?常識で考えたらの恥ずかしくてこんなのアップできないよねぇ。
</div><!-- end #wrap -->
</body>
</html>share/footer_03.gif" alt="info@*******.com" width="138" height="31" border="0" /></a></td>
</tr>
</table><!-- #EndLibraryItem --><!-- end #footer -->
</div><!-- end #wrap -->
</body>
</html>

7 :
そのコーディング、NO thank you

8 :
福岡レベル低過ぎっすw噂では聞いてたけどここまでとは。
こんな糞会社の悪口言うためにわざわざ文字サイズ変えたり
ブラウザ確認したりしても仕方ないだろーに。御苦労さまw

9 :
>>8
悪口と言うより事実なんだけど。
ディック学園の関係者の方ですね。
御苦労さまです。

10 :
https://www.comnet-fukuoka.jp/oshirase.html#1
https://www.comnet-fukuoka.jp/oshirase.html#6
これ作ったの、どこのドアホだよw

11 :
>>10
公共のサイトって中の人が更新してること多いからここもたぶん中の人。

12 :
>>10
一目で素人更新だと分かるのに晒し者にするお前の意識の低さはエディスさんに負けないね。

13 :
>>11,12
https://www.comnet-fukuoka.jp/web/rsvWTransUserAttestationAction.do
から先が、素人で作れるとは思えないが...

14 :
>>13
そりゃ当然システムは業者に決まってるじゃん。
>>10,11の言っているのは日々の更新ってことだろ。

15 :
>>14
そうなのか?
ブラウザーに依存してるシステムに突っ込んでるのかと思ったよ。

16 :
>>14
システム業者は流し込む仕組みしか作っていないと思う、デザイン抜きにして。
更新はタイピングができる市の職員。
折角なんで>>6に話題戻そうぜ。

17 :
>>16
いやいや、もうちょっとレベルの高い話をしようぜ

18 :
http://www.onagaya.com/tenpo/index.html
せめて内部リンクで地域別に分けろよな。
そういった気配りすらできないのか。

19 :
これもヒドス…
ttp://www.eco-t.net/

20 :
>>19
制作会社は?

21 :
どこかは知らないけど
中の人間が作ったわけじゃなくてどこかに頼んでるのは確からしいよ

22 :
>>19
どう見たって>>5から話題になっているたい焼き屋のほうが酷いだろう。
ヘッダの角丸のずれ、ソースが見えているページ、内部リンク設置なし。
エディスさんは本当にひどいですね。

23 :
別に>>5の話題ばっかりじゃなくてもいいジャマイカw

24 :
程度低いの叩いて喜んでいる人々。

25 :
程度低いのに金取られる会社は可哀想

26 :
とある福岡の制作会社の制作料金
契約期間5年コース、19,800円/月、制作費無料
契約期間3年コース、24,800円/月、制作費15万
契約期間1年コース、30,000円/月、制作費30万
(月の更新は2回まで)
だってさ。
単純計算で
1年コースで、66万/年
3年コースで、約30万/年(5年で約90万)
5年コースで、約24万/年(5年で約120万)
※途中解約の場合、残金の支払い必要。
こんなに金取るんだったら、制作&更新ちゃんとしろよ。
ボランティアやってるわけじゃないから利益を追求するのは当たり前だけど、
もう少しクライアントのことを考えてもいいんでは?と。
WEB制作会社は悪質というイメージを世間の人が持たないように節度ある行動をお願いしたい。

27 :
どこそれ?晒してほしい
どんなクオリティのサイト作るのか見てみたいわ

28 :
>>27
ここで最も話題になっている会社ですよ。

29 :
まさか>>5作ってる会社?

30 :
>>27
http://www.hp-eds.jp/
http://www.hp-web-eds.com/
http://www.kumamoto-hpseisaku.com/
真心込めて作った成果が>>5じゃね

31 :
トップページに
「儲かるホームページ造ります!」
って書いてるけど、これって自社が儲かるって意味だよな?w

32 :
>>26
>単純計算で
>1年コースで、66万/年
>3年コースで、約30万/年(5年で約90万)
>5年コースで、約24万/年(5年で約120万)
>※途中解約の場合、残金の支払い必要。
中小企業専門という割にはあまりにも酷な料金設定じゃね?
中小企業を餌食にする専門って感じなのか?

33 :
エディス叩いているのはペンシルだろ!!!!!!!!!!!!!!

34 :
>>33
てか、ペンシルじゃなくても叩くだろ。ぼり過ぎ。

35 :
鉛筆はディック学園なんか相手にしないだろうw
>>32
1回作成ぽっきりなら66万取るけど、5年契約してくれたら月2万以内の分割でいいですよ
ってことでしょう。
よほど金銭面苦しくない限り月2万なら中小・個人商店でも払えるからな。
もし人が足りない会社であれば、出時張り卒で月15万スタートで雇って、
会社の雑用+ホムペ作成+更新させれば最も安上がりなんだよなぁ。

36 :
>>35
中小企業だったら小規模の制作会社もしくはSOHOに依頼すればと思うんだけどね。
制作費20万くらい、管理費5000円〜10000円くらいでいけるんじゃない?

37 :
>>36
更新頻度や量によるわな。
まあその程度で落ち着くね、普通は。
それか社員に自作させるか。これが最も激安。

38 :
ペンシルを安くみてもらっては困る。
エディスの3倍は頂くね。

39 :
エディスの話ばっかりしておもしろい?

40 :
>>39
自信がない奴は、自分よりも下の奴を笑って安心するんだよね。
エディス叩いてる奴も、自信がないんだろう。

41 :
雨よ、流せ。
雨よ、叩け。
この臆病者を。弱者を笑う俺を!

42 :
煽り耐性弱いEdyす関係者登場ですね。
早くサイト修正しましょう!

43 :
>>42
当事者認定w 通販スタンガンで取り戻せなかったチッポケなプライドをエディスで取り戻せ!

44 :
>>43
日本語でおk

45 :
>>44

46 :
ベスト電器のWebサイト作った奴ででこい!!!

47 :
不通になった意味なしページ福岡災害情報を作ったのはどこ?
鯖はBBCみたいだが

48 :
>>46 ベスト電器はCMS使って自分で作ってるはず

49 :
>>47
いざというときに繋がらない、実に素晴らしいシステムだよなw

50 :
>>47
福岡市のほうもつながらなかったぞ
こっちは、NTT PCだ
防災関係のサイトを、ホスティングサービスで運営するって、その感覚がわからんよな

51 :
>>50
高いシステム売り付けて運用費までせしめる癖は止めてください。

52 :
>>51
頭悪いな。オマエみたいなのが役人だったらから、こうなったのかもなw
いざというときに110番や119番が話中で繋がらなかったら、話にならんだろう
それと一緒だ

53 :
君はそんな理屈の話をしてるの?

54 :
>>53
実際、いざというときに繋がらなかったんだから、理屈もへったくれもあるまい。
繋がらなかったことは事実だ
せっかくの出番だったんだけどねw

55 :
>>54
消防も電話が繋がらなかったようだ。どうにか提案してこいよお前。

56 :
それぞれの立場にジレンマがあるからなんとも言えないな。
現状の妥協物が、多種な選択肢の中でのベストだったんじゃなかろうか。

57 :
他人がバカに見えるのは、背景が見えないからなだけだよ。誰もが通る道だから、特別愚かというわけじゃない。

58 :
二モカのサイトつくった奴でてこい!

59 :
>>55
このスレに負荷分散の話ができるヤツなんているわけないだろw

60 :
>>43がわからないんだけど、どういう意味かわかる人教えて。

61 :
http://bousai.city.fukuoka.lg.jp/
また繋がらないね・・・

62 :
負荷分散(笑)スケーラブルな提案して自爆したくないなあ。

63 :
>>46 ベスト本店にいったら店内ガラガラだった。もうだめかもわからん。
>>58 ニモカは西鉄子会社でしょ? バスナビは優れたサービスなんだけどねえ。
>>60 事情知らないけど顔赤いの?

64 :
>>61
警察や消防など救助に向かう人たちがある程度優先されちゃうから、
アクセス制限しているんじゃないかなぁ。
もう少し負荷に強いサーバーをお願いしたいね。

65 :
>>58>>63
ttp://www.d-zero.co.jp/

66 :
にもかなんかまだマシ、先日まで大人気だったたい焼きサイトより。

67 :
>>43
通販スタンガンとエディスの関係がわからんよ。
>>63はわかるのかい?
>>43たいやきサイトや宮崎のフィットネスのサイト早く修正したら?

68 :
>>67

69 :
>>68

70 :
「エディスを叩いていたら叩かれたでござる。きっと叩いた奴はエディスに違いないでござる」の巻。

71 :
http://www.21fitness.jp/

72 :
話を>>50に戻そう

73 :
>>72
おれは50だが、それは遠慮するぞw

74 :
ニモカについて突っ込んだ理由は?

75 :
>>74
吉川晃司ファンなんじゃね?

76 :
>>71
前スレで指摘されてた部分は修正されてるじゃん。
やっぱここ見てるのか。
たいやき屋の修正まだー?
てか、外野の書き込みがなきゃ対応できないDQNな会社ってあるのね。w

77 :
>>76
みてるどころか、張り付いてるんじゃないかな
悪口書かれてないか、ドキドキなんじゃなかろうかw

78 :
>>76
まだ会社概要はないけどな。
特定商取引はあるのに、通販しないと思われるサイトに何で設置しているんだろう?

79 :
>>76
2chで指摘分を請求するかw

80 :
やあみんな! プリンフェスティバルには、エディス社員も行っていいかな????!!

81 :
てs

82 :
>>77
前スレにも出ていたが、下スレで必ずチェックしていると記載されているよ
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1079721409/

83 :
たい焼き修正まだage
角丸のずれについては斬新なデザインにしておいてやろうぜ。

84 :
素人が作ったみたいなサイトだな、たい焼き

85 :
実際そうなんだろうね。
薄給で、上司は高圧的で、残業は当たり前で、休みはなく、抱える案件は数だけは多くて、にちゃんねるで叩かれて、なぜ働いているか意味を見出せないのかもしれない。

86 :
>>84
エディスがそうだから

87 :
デジハリ行けば無問題

88 :
ここが素敵↓
http://www.alivecast.jp/
このインキュベーション施設に入ってる各社のサイトも作ってある。
テンプレ万歳。
でも困る人はいないんだろうし、こんなもんでいいのかも。←よくないか
人生、ディック学園ですね。

89 :
>>88
すげぇ。
天プレばっかり。
商工会議所間借りしているってところでひっそりやっているんだろうな。
エディスよりはましかも。
googleアドワーズなどに広告掲載しまくってあれだもんw

90 :
地元の制作会社のサイトなんてあまり見ないから新鮮だな。

91 :
>>88
基本的にフォントでかいね…

92 :
ネガティブな意味で?

93 :
制作だけなら点プレやでもいいんじゃない?
あればいいレベルなら。
後は価格面。

94 :
>93
ですね。
価格は
Liteで198,000円、Standardで780,000円。
桁は間違ってないっすよw
「制作料金」とは書いているけどコンサルティング料なんでしょうね。
→このコメントは優しさ80%で出来ています。

95 :
http://www.alivecast.jp/contents/content_11.html
ここを見ると19.8万と78万があって、健康診断という名の
おそらく更新の値段が書いてある。
1.5万/月、と1万/月(12万/年間)の2コース
他に、簡易健康診断が4.5千〜6千/月
19.8万の上が78万って間が無いんかい。
更新費は無難と言えば無難だけど、どれくらいやってくれるのか?
http://www.alivecast.jp/contents/content_38.html
その次にこのページを見ると両プランの詳細が書いてある。
●19.8万のページ
 トップページ、セミカスタム(レイアウト変更不可)
 会社概要ページ
 特定商取引(項目入力可能)
 オリジナルページ(レイアウト変更不可)1P
 メール アカウント 1
 別途 Webサーバー費用(4,000円/月)が必要
●78万のページ
 トップページ
 会社概要ページ
 特定商取引(項目入力可能)
 オリジナルページ(レイアウト変更不可)3P
 メール アカウント 2
 別途 Webサーバー費用(8,000円/月)が必要
やっぱボッタクリじゃね?

96 :
安売りしていなくて大変よろしい。

97 :
つまりメールが二つ欲しい場合、月8000円払わなければいけないということ?

98 :
>>87
社員1人行かせて、ある程度ソフト等つかいかた分かれば制作開始。
そうすれば制作会社よりも経費は安い。
出時張り費用は会社の経費にすれば税金対策も可能だし。

99 :
>>98
それだと、どこかに発注するより金掛からないか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【WHATWG】HTML5 Part4【W3C HTML WG】 (194)
Nvu(エヌビュー)スレ @ Web制作板 (422)
無断リンクは是です 22 (909)
Canvasについて語ろう (173)
好きな色をカラーコードで書け (347)
Web標準 XHTML+CSSデザインサイト (695)
--log9.info------------------
プロ野球スピリッツ2010 応援歌総合スレ 1曲目 (384)
【GT5】GRAN TURISMO 5 ライセンス・SPイベントスレ【Part.6】 (518)
【PS3/PS2】プロ野球スピリッツ5 Part30 (528)
【EWET】ウイニングイレブンタクティクス68 (913)
マリオカートWii PeerCast配信情報 Part13 (146)
【PS3】プロ野球スピリッツ2010 ID晒しスレ part2 (965)
プロ野球スピリッツ2011 査定 顔パス (327)
ウイイレ2012に飽きた人 手挙げて (463)
【PS3・PS2】ドリフトナイツ Juiced2【XBOX360】 (404)
信長の野望 天道 131里 (480)
無双OROCHI総合 334K.O.COUNT (618)
三国志12 改造スレ (733)
太閤立志伝X新武将作成スレ 10 (852)
蒼き狼と白き牝鹿シリーズ 21世紀 (454)
コーエーに対する総合的な不満を吐き出すスレ 11 (278)
【三国志12】三國志12 Part36【告知無臨時メンテの策】 (580)
--log55.com------------------
ヨーロッパ大手半導体メーカー、ファーウェイとの取引を禁止へ [324373482]
オーストリア極右政党のトップ、選挙支援の見返りにロシア人富豪への便宜供与を約束していたことが発覚し無事終了へ [535650357]
【悲報】スマイリーキクチ「言論の自由とはお前らが2ちゃんで好き勝手発言することができるって意味じゃないぞ」 [593285311]
IOCも懸念する東京五輪の暑さ対策 木陰、ミストシャワー、かち割り氷、そしてサボテン [533895477]
なんで嫌儲では天丼てんやの話題が激少ないんだ? [412937765]
【悲報】モンスターエナジーの新味、売れすぎたせいで販売終了が決定 [593285311]
『ナカイの窓』が「断捨離」使用でトラブル、終了にも影響 やましたひでこは以前から『断捨離』を商標登録 [148691645]
菅官房長官を「令和おじさん」と言った知事が謝罪に追い込まれる😨 自民党から失礼だとの抗議を受け [389124812]