1read 100read
2012年5月大規模MMO215: ● mabinogi -マビノギ- 相談スレ13 ● (178) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サービス終了したネトゲを書いていくスレ (750)
LOST ONLINE REBIRTH part159 (1001)
SOULALIVE ONLINE -Story By Chinese Hero- Part13 (230)
真・女神転生IMAGINE 仲魔スレ 41体目 (390)
【FEZ】 ファンタジーアース フェンサー総合スレ63 (560)
真・女神転生IMAGINE相場情報スレ114 (609)

● mabinogi -マビノギ- 相談スレ13 ●


1 :12/02/20 〜 最終レス :12/05/22
ここは初心者や優柔不断なマビノギプレイヤーの相談スレです
本スレや質問スレで「そんなの自分で決めろ」「アンケート禁止」等
言われた方はこちらをご利用下さい
◇相談の例◇
・○○と□□どっちの武器がいいかな?
・Lv○○くらいで効率いいモンスターってどれ?
※上記2つのような質問には、自分のキャラスペック(所持スキル/ステータス)や
  これまでのプレイ経験を記述することをお奨めします
・鍛冶に進むのと裁縫に進むのどっちがいいと思う?
・化石が上手く削れないんだけどいい方法教えてよ
↑このような相談事には助言者は自分なりのアドバイスをしてあげて下さい
◇おやくそく◇
・sage進行でお願いします
・唯一の答えのあるものは>>2の質問スレでお願いします
 ここで相談する場合も質問スレのテンプレを一通り読んでみることをおすすめします
・「そんなの自分で決めろ」「アンケート禁止」等のレス禁止
 相談者は最終的に自分で決める為の相談をしに来ています
・回答者同士で争わない
・明らかな間違いがあれば静かに指摘する
・相場の質問はNGです、取引掲示板などを参考にしてみましょう

2 :
【新スレ】
  基本的に>>980が立てる。
  重複を避けるため、代理で立てる場合も必ず宣言してからお願いします。
  >>980以降、新スレがまだ立ってない際の書き込みはできるだけ控えてください。
【前スレ】
● mabinogi -マビノギ- 相談スレ12 ●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1308061056/
●mabinogi - マビノギ質問スレ C4 G15 S104●
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1321932345/

3 :
既に立ってたら落としてな

4 :
大丈夫だ、乙

5 :
乙です

6 :
相談です
木工の修練なのですが、細工でカンナに修練1、弓品質2のものと、修練2弓品質1のものがあるのですが
ランク2以下の神弓修練埋めでは修練2が付いてる物を使った方がいいですよね?

7 :
>>6
修練2のかんながあるなら
どうしても神弓作らないといけないのは
ランク4での4本(商人なら2本)だけだし
修練2のかんなだけ使ってればいいと思う

8 :
>>6
文句あるならマビやめた方がいいよ

9 :
>>7
今ランク5で今後どうなんだろうと思い、聞いた次第です
ランク4で4本だけなら修練2のかんなを使い続けようと思います。
ありがとうございました
>>8
意味が分からないのですが?

10 :
>>9
そいつは「基地外荒らし」なので意味が分からなくて当然
分かるようになったら人間失格です

11 :
とあるクエストを他の人(初対面)に協力してもらうことになったのですが
ずっとソロプレイでPTを組んだことがほとんどありません。
パーティープレイで
初心者がやりがちなマナー違反などについて教えてもらえませんか。

12 :
低累積雑魚が募集来ると散々バカにされた揚句2chで晒されるから注意

13 :
>>11
その人に聞けば良いじゃない。
それで「そんな事聞くな」的な事を言ってくるようなら縁切り推奨
ID:O+HTOtV+=ID:FQI7mA2O
こいつはいつもの基地外荒らしだから気にしないように

14 :
>>13
特定されたら嫌だと思って書きづらかったのですが、
公式のプレイヤー掲示板で募集をしようと思うんです。
個人的に最後の宝箱やドロップの分配
戦うときの立ち回り。
生えてるハーブの扱い。
スイッチを誰が押すか。
ヒールなどはどうするか などと言う事が気になります。
自分がいかにもガチガチの初心者というならまだしも
そうとも言い難い累積になってしまったので聞きづらいんです。

15 :
気にするな
俺もだ

16 :
>>14
文句あるならマビやめた方がいいよ

17 :
>>14
なんだ「既に特定の誰かと行くって決まってる」んじゃなかったのか
累積高かろうと「ずっとソロだったから要領が分からない」
って事を言えば問題ないかと
むしろ「それを言わないと問題」だと言えるだろう

18 :
☆WebMoney無料入手法☆
@http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=801614←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
Bポイントを稼ぐ。
C交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。

19 :
>>14
組む相手によって変るだろうし、相手に聞くのが一番だと思います
あくまで私の自分ルールとしてなら
宝箱やドロップ→取った人の物 ドロップ回収に時間をかけすぎない Hugeは拾う
立ち回り→基本1対1
ハーブ→緑赤青黄の農場ハーブは完全スルー それ以外は場合による
スイッチ→適当に誰かが。エモ3回(ALT+1を押すのを3回)した後叩くのがお約束
ヒール→自分のヒールランク次第。相手が変身してるときは基本的にしない、ただしDKにはヒールする
こんな感じで振舞ってますがこれもあくまで基本なわけで。
たとえば農場がまだ仕上がってないからハーブが抜きたい人とかもいるわけですし、
お互いに相手を気遣って声に出していくのがいいのではないかと思います
あと公式で募集してる人なんてたくさんいるので特定を恐れる事はないかと。

20 :
ハーブは農場でとれるけど植えてない人もいるし
抜きたければその旨伝えて時間貰えばいいと思う

21 :
ワンド精霊作ってみたいんですがどの属性で作るか悩んでいます。
ワンドの属性の違いによって何かメリットデメリットはありますか?
自分で思いついたのは
精霊ワンドで攻撃する際に打てる中級魔法を決める サンダーを打ちたかったらライトニングで作るしかない。
その他初級魔法でも、同属性の魔法の場合上乗せされる。
これらは理解していますが、他に何か違いや選ぶ際に気をつけることとかあるでしょうか?

22 :
>>21
改造ワンドと同等の効果を得るのに、掛かる時間やらが数十倍以上

23 :
>>21
ワンドの種類によっては成長とともに
強制的にチェーンキャストが発動するのでボルト合成ができなくなる
アイスやファイアはまだいいけどライトニングはCCで範囲化してしまうので
余計な複数タゲを取ったりPT時に他人の邪魔になったりする

24 :
最近G8でワイバーンの星を30個あつめるというクエストがありました。
実際に小型気球に乗って、ワンドを持ってFBで始末しようと思ったのですが、
かなり近くに来てくれないとワイバーンに届きません。
それでもワイバーンは範囲外からブレスを放ってきて
すぐに死んでしまいます。
熱気球をガシガシやっている人は一体どうやっているのでしょうか。

25 :
全身氷属性
FBCC+4ワンド

26 :
>>25に加え
高度50m維持(だった気がした
温泉上空のアイスワイバーンのみ倒す

27 :
>>22
ありがとうございます
効率とか、コストパフォーマンスは期待していません
作るなら、どれが一番この中でも現実的か知りたかったんです
>>23
なるほど、では単発タゲを維持できるアイスワンドか、ファイアワンドで作る方がより活躍の場はあるということなんですね
ありがとうございました

28 :
>>27
最近精霊化できるようになった方のワンドなら
CC付かなくてマナ消費減とか詠唱速度UPなどが付く
ただしこっちの系統は攻撃力が上がらない
このへんは自身のスペックと相談で選ぶといい

29 :
最近復帰したばかりのエルフです
累積は500に足らずレンジ1、2か3のボウマス、ミルと精錬くらいしかありません
G稼ぎならどこのダンジョン・ミッションがお薦めでしょうか。
生産でなくて、あくまで戦闘で稼ぐ方法をお聞かせいただきたいです
いままでずっとダンジョンメインだったのですが、
いまや他の人のシノギの主流がダンジョンではなくなったのはうすうす感づいています

30 :
>>29
通行証面倒だしGも確実じゃないからやっぱり影のが良い罠
周回前提でタラ影背後。ボスにマグと毒欲しいところだけど
あと個人的にやってたのはタルの岩石を流鏑馬しつつボスゴレはマグハメ殺し。早く回せるしゴレ結晶も手に入るしでよくやってた

31 :
修理費とか消耗品に困らない程度にはどこでも稼げるけど
レア出して一攫千金ってのはもうほぼ無くなってるよなあ
商人限定図面とかそれ用の素材が多少は狙い目だが累積500ではつらそう

32 :
>>31
出所が、ほぼエリートとハード上だから、辛い程度では済まないかと

33 :
>>31
いい加減なこと書くなバカ

34 :
まあつらそうどころじゃ無いのは認めるが
一攫千金的な意味でなら商人限定関連狙うのって
そんなにおかしなことでもなくね?
つーか>>29にいいかげんじゃない稼ぎ方を教えてあげなよ

35 :
ISの探検日誌3Pを探そうと思います。
ポッドスパイダーなどの光る石造遺跡を周回するのと
競売で売られるのを地道に待つ事
どちらが、資金・効率・手に入れる速さの面でよいでしょうか。
累積は300強です。

36 :
>>35
ソロなら周回どころか「普通にクリア」すらおぼつかない気がする

37 :
>>29
高級累積のエルフフレは指名手配追跡をやりまくっているようです。
私は弓エルフキャラがいないのでよくわからないのですが、
本スレなどを見ると流鏑馬なら1対1になるから難しくないのだとか?

38 :
スレ遅くなりました。
>>30
ありがとうございます
背後の敵というやつですね。
クリと迷っていましたが、これからマグをあげていって周回してみようと思います。
>>31
では、レア目指して高難度の所に挑むってよりも、日常的な周回を続けてコツコツ稼いで行くような感じなのでしょうか?
前は、キア上周回したり、ページ狙って中級ダンジョン行っていたような気がします。
ページの出所も今は複数になって相場さがったようですね。ありがとうございます
まずはマグクリdex↑スキルをそろえたいと思います
>>37
ありがとうございます
倒せるかわかりませんがやってみます。

39 :
あ、ID変わってますが29です

40 :
わかりました。大人しく競売を待とうと思います。

41 :
ミニクマを育成したいのですが
ミニクマに限らず、ペットをレベル上げするのによい狩場はありませんか。
つい最近までは黒しっぽマングースを狩っていました。

42 :
>>41
ペットログインでの荒っぽい黒尻尾マングース狩りが今でもベストに近いようです
つれ歩きなら生贄ハードソロ可能なら張り合えるかどうか
影さす都市の中ボスとボスを倒す瞬間だけペットを出すのが、召喚時間当たりの経験値では最高じゃないかなどという話も

43 :
可能なら巨大ボスのトドメ差す瞬間だけペット呼ぶとかのほうが最高だけど
まぁ周回考えると影差すのドッペルトドメだけ召喚かな
キャラスペックの問題でハードをさくさく回れないなら
ペットログインで黒マングースがいまだにいいみたいです

44 :
ほぼ現実味がないが、影硫黄蜘蛛のボスをペットアタック等利用して雑魚大量沸きさせる→フレイマーで纏めて殲滅もかなり経験値はでかい。
まぁ基本的には黒マングースが一番敵の強さと経験値のバランス、密集度的にいいね。

45 :
硫黄蜘蛛はペットを事前に呼んで遠くにお座りさせてなかったら変なタゲ鳥でカオスになっちゃうけどな

46 :
久しぶりにやったけど
転職システム本当にいらねーは。戦闘して生産する流れが面白いのに。
特に商人酷すぎる。なんなのこれ。ずっと戦闘するか、生産するかやっとけって事か。
あとなんでモンスター退治クエストなくなったんだよ。
変わりに糞しょうもない演劇とか来てるし。

47 :
中級魔法を取りたいのですが
アイススピア、サンダーだったらやっぱり圧倒的にサンダーの方が活躍の場が多いですか?
アイススピアの使い勝手がサンダーより優れてる点ってどこにあるのでしょう

48 :
>>46
文句あるならマビやめた方がいいよ

49 :
あと敵が使うヘビースタンダーとか言う糞なスキルまだあるの
あれのおかげでIBカウンター繰り返しとか単調で糞つまらない戦闘になるんだよね。
それまでは、ディフェンスとかスマッシュとか色々使えて面白かったのに

50 :
>>47
敢えて言うなら高速詠唱・足止め・連鎖かな
低ランクでも強火力だし筏にも使えるしでTHの方が使う機会は多い

51 :
>>49
愚痴スレ3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9271/1325821209/

52 :
将来の希望を使いたくなければどれも選ばないこともできるし
敵がヘビスタ持ってるだけでIBカウンターしかできなくなるとかねーわ
久しぶりらしいから仕様を把握できてないだけだとは思うが

53 :
商人は糞すぎるわな

54 :
>>52
荒らしにマジレスいくない

55 :
>>52
それでもへビスタの悪い意味で制限されてしまう戦闘は面白くない。
マビノギ戦闘のよさを全部奪ってしまうよ。
単調にならないための工夫なのか知らないけど、
余計に戦闘が単調になれば意味がないだろ。

56 :
ディフェンスでガードした後と、
敵がスマッシュで向かってきた時だけは発動しないでほしいは。
てか、正直この二パターンで発動されるのがつまらなすぎる。

57 :
ID:jVxcBzCfはNG推奨

58 :
運営でこのシステムを考えた奴か。
せっかく良いゲームなのに一部の無能が足を引っ張るからユーザーが苦労するんだよ。
こういう奴はさっさと首にしてほしいね。

59 :
全ボルトがランク1になったので
そろそろ本格的に魔法で戦ってみたいです。
ですが、まだページが集っておらず、中級魔法を習得できません。
それまでのつなぎとして
FBCCワンドかIBCCワンドを作ろうと考えています。
どちらがよいと思いますか。

60 :
マナポ等が潤沢にあって燃費気にしないならFB

61 :
>>59
FBCCは熱気球で使えるし、タイマンならほぼ一方的に焼ける
IBCCはMR2には相変わらずお手上げ

62 :
逆に言えばMR持ちじゃなければ燃費を抑えながらも一方的に攻撃できる
まぁ修理費を考えると現実的じゃないけどな
個人的にはワンド作る暇あったらさっさとページ集めたほうがいいと思う

63 :
マビノギは既にオワコンです
これから開始される方は最新作の「マビノギ英雄伝」をお楽しみください。

64 :
ナイトランスを使用していきたいと思っている累積800ですが、結構エンチャントを揃えるのが面倒でリアルマネーもかかってしまうかもということを聞いたので、リアルマネーが落ち着くまでエンチャントを貼らない予定なのです。
改造のみでもエリートなどで少しでも通用するでしょうか?

65 :
>>64
もし簡単で安全なエンチャントがあったら教えてください。

66 :
>>64
そもそもランスは5段階目の改造が職人改造しかないため、良い値を得たいならそこでどうしてもネクソンポイントが必要になります、強運なら別ですが
4段階目の改造でストップして、無エンチャで使い続けてエリートで通用するかどうかは、キャラクターの地力次第かと思います。

67 :
そうでもない
職人改造の数値がダメなら新しいナイトランスを作り直せばいい
ただ、いずれにしてもエリートで無エンチャ改造半端で通用する近接ってほぼ極めてないと無理じゃないかな
人に聞いてるレベルじゃ無理だと思う
そこまで金(リアルにせよgoldにせよ)つぎ込む気がないなら両手剣にしたほうがいいと思うよ
どんな安上がりなエンチャであっても成功率は最大で90%だし
タルエリはきついけどタラのボーン系なら特別改造すらなくてもどうにでもなると思う

68 :
>>64
文句あるならマビやめた方がいいよ

69 :
>>66
>>67
職人はたぶん頑張れます。
ただ、保護pはちょっとたかくて・・・

70 :
あまり職人改造をなめないほうがいい…

71 :
>>69
文句あるならマビやめた方がいいよ

72 :
>>69
職人は間違いなく妥協値出るまですんげーかかるよ

73 :
>>70
>>72
バトルソードで経験済みです・・・

74 :
逆に安い武器を多数入手して保護なしでエンチャしていって次々に破壊し、生き残った武器を育てていくのもありかと。
両面に強力なエンチャをはるのはこれだと難しいけど片面張りだけでも違うかなと

75 :
>>74
流れをちゃんと見ろよ
ナイトランスだぜ

76 :
標準性能なら1M位で買えないかな

77 :
財力にもよるだろうけど
1Mの武器を買ってエンチャで壊すってのは
そう何本もやりたくはないなあ・・・

78 :
基本(ポーションで回復しながら)アタック連打
クールタイムが終わり次第スキルを使用する戦闘方法になります。
他ゲーと同じなので覚えるのが楽です。
※IBCやFBCは陳腐化しますので今から覚える必要はありません
詳しくは以下の記事を参照してください。
ダイナミック戦闘システム(テストサーバー)
http://yaplog.jp/suzuran-po/archive/1941
 

79 :
マビノギが細工がないと遊べなくなるって本当ですか?
重課金ゲームになるんですね。

80 :
荒らし乙

81 :
遊べなくなることはないけどこれまで以上に低累積が迫害受けるのは間違いないね
ドラも細工もなしで迂闊に募集乗ると晒されるよ

82 :
累積は関係ないと思いますけど?
多タゲになった時、クールタイムが減少する細工がないと
ソロは無理になりますね。
どうしたらいいですか?ってこれは相談です。

83 :
NG推奨ID:3FabkGrn

84 :
>>82
>>累積は関係ないと思いますけど?
大いに関係あるようになるぞ
高ランクスキルを数多く持ってないと戦闘にすらならない
と言うよりいつもの文句あるならマビやめた方がいいよって言う書き込みはしないのか?

85 :
しばらくやったりやらなかったりでいつの事か良く分かりませんが(最近だとは思う)
マビノギを始めるとニコ動やyoutubeなどの画像が固まってしまいます、音声は聞こえます
ログインする時に、ハックシールドなんちゃらが出てくる様になった辺りだと思うのですが
(もっと後かも)何か対策ありますか?
Intel HD Graphics 用ドライバってのを変えてみようとしたら、条件を満たさないとか言われたし
最近flashplayer自体がよくクラッシュするし、PCの調子自体も悪いのですけどね

86 :
別PCでやれ

87 :
>>85
文句あるならマビやめた方がいいよ

88 :
とっくに止めてますけど?www
細工しないとやってけない
クリゲー以下になっちゃったマビにしがみついてる
お馬鹿さんたちがおもしろいからこうしてイジって眺めてますけど?www

89 :
とっくにやめたのにいつまでもスレに粘着
しかもその目的は荒らしオンリー
うん、どこからどう考えても底辺突き抜けたゴミクズだね
そんなのに比べりゃ、わんわんなんて可愛らしいもんだわ

90 :
ネクも馬鹿ならプレイヤーも馬鹿
眺める分には最高のゲームですね^^
ほんと馬鹿ばっかで笑えるわマビwwww

91 :
>>85
せめてPCの情報くらいまともに書いた方がいい
状態がわからなきゃ答えようもないんだから

92 :
は?命令すんなカス

93 :
>>87
おいこら
勝手に人の書いたスレを盾に使うんじゃない
84は俺の書いたスレだぞ

94 :
自演乙

95 :
>>93
何言っても無駄な基地外に触るなカス
まぁ、「スレ」と「レス」の区別もつかない阿呆には言っても無駄かもしれんが

96 :
どっちも同じヤツだろ
万が一違っても目的は同じ

97 :
雑談は他所でやれカス

98 :
>>87
これはハズイ
● mabinogi -マビノギ- 本スレ案内所8th ●
158:名も無き冒険者[sage]:2012/03/18(日) 09:54:57.63 ID:lFUXClDB
マビノギはオワコン

99 :
別スレから改めて
略奪団が現れて攻撃してる最中にクライアント落ちしてしまって、場合悪いことであるので晒されているかもと思ったのですが
それを調べる方法はありませんか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
EVE Online 第九十六艦隊 (920)
TENVI テンビ Part54 (503)
魔導学院エスペランサ Part8 (843)
【Lineage】Vega part103 (477)
World of Warcraft part332【WoW】 (438)
シルクロードオンライン【ASUKA鯖】 (651)
--log9.info------------------
【4344】新田雄史【三重の天才】 (116)
【おやぢの】3993ながいまさみ6号艇【アイドル】 (451)
【風雲きもり城】守田俊介【城主】 (114)
【オーシャン】 石野貴之 SG初制覇 (153)
戸田競艇 ボートレース戸田 BOAT RACE戸田 Part15 (165)
【シリーズ男】 赤岩善生 【13位】 (502)
G1紀行 (228)
桐生競艇場について語ろう【11】 (234)
【元返し】暴力的な程の本命番組ありませんか (362)
阿波踊り大好き☆G.R.U烏野賢太 Part3 (779)
【抽選】インターネット投票・電話投票キャンペーン その3 (165)
【まなみん】4447 深川麻奈美【ギャルママレーサー】 (100)
[ツッキ−]津競艇場を語る[ツ−コ] (793)
魚谷香織VS平山智加VS鎌倉涼 (279)
徳山競艇場を語ろう 2 (763)
【福井支部】石丸ペラ【今垣 中島】 (145)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所