1read 100read
2012年5月新シャア専用157: 機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-108 (593) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
機動戦士ガンダムAGE 306 (670)
【ガンダムAGE】マジシャンズ8を語るスレ (465)
【ガンダムAGE】ユリン・ルシェルたん part6 (622)
ガデラーザvsウイングゼロ&ストフリ (246)
ティエリア・アーデ Part804 (328)
シャア専用板@自治スレ35 (834)

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-108


1 :12/04/30 〜 最終レス :12/05/14
☆全国TBS、MBS系で毎週土曜午後6時〜(放送終了)
【実況は禁止です。実況板でどうぞ。】
▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
 第一部「砕かれた世界」 第二部「それぞれの剣」 第三部「運命の業火」 完結編「自由の代償」
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 第一弾「er」第二弾「ist」発売中
▼スペシャルPV 『PHASE-IMPULSE』 配信中
☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!
▼映画化決定! 監督は福田己津央。公開時期未定。
“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト:ttp://www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト:ttp://www.gundam-seed-d.net/
毎日放送公式サイト:ttp://mbs.jp/gundamseed-d/
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER公式サイト:ttp://www.seed-stargazer.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト:ttp://www.xg-seed.net/supernova/
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection:ttp://www.b-ch.com/concept/
ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば:http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/
■前スレ:
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-107
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1330599378/

2 :
>>1


3 :
>>1


4 :
>>1


5 :
もしフレイが生きてたら種死のキラのお相手はフレイだったのだろうか
ムウがいない時はマリューもバルトフェルドといい感じだったし
シンもステラが死んであっさりルナマリアに乗り換えてたし
ミリーもトールからディアッカに行って結局ディアッカとも終わってるし
案外キラもフレイとは別れてラクスに行ってたのだろうか
AA組にフレイがいたら全然違う話になりそうだ

6 :
スパロボやれ

7 :
ごぉめんねぇー!
>>1乙でさァーッ!!

8 :
SEEDのベルリンって衰退してる設定なの?
とてもドイツの首都だった都市には見えんのだが
田舎の極小都市にしか見えぬ

9 :
ベルリンは高層建築ないだろ
極最近はしらんけど
それはデストロイが焼け野原にした跡だし

10 :
ヨーロッパは昔の綺麗な町並みを大事にしてるんだよ
だから高層建築を作られない地域は作らない
だからヨーロッパの統一された町並みは美しくて人気が出る

11 :
ユニウス7落下からやっと復興したあたりなんだろ

12 :
>9、10
とても人300万以上の都市にはみえんのだが?
まあ、オーブの描写もそうだが
都市描写がいい加減だからしょうがないのかもしれんが

13 :
>>11
ユニウスセブン落ちてからせいぜい数カ月だから復興なんて無理
運が悪い都市はそのまま消し飛んだらしいし

14 :
復興していないならいないで、その被害で過疎っただけじゃないか?

15 :
Nジャマー投下で結構死んだろ

16 :
明日放送するアド街ック天国
テーマ「お台場」ってことでHPの次回予告には映ってないが
でかいストフリが映ったテレビCMを見かけたよ
地方によっては放送日が違うかもしれないが一応
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/

17 :
お台場、ダイバーシティ東京 プラザの
ガンダムフロント東京
ttp://gundamfront-tokyo.com/jp/
キャラフォトスポットでの種シリーズのキャラはググった結果こんなメンツらしい
シリーズ通してキラさんは3種類
種死でカガリがいないのが意外だ
旧・新連合ファンはカワイソス
・種
キラ
アスラン
ラクス
カガリ
イザーク
ディアッカ
マリュー
フレイ
ラウ
ムウ
・種死
シン
レイ
ルナマリア
メイリン
ハイネ
議長
ミーア
キラ
アスラン
キラ
・スタゲ
セレーネ
スウェン

18 :
キラさんだけにキラ三種か

19 :
種死にラクスいないのは意外。代わりにミーアってか?カガリは種死Verの軍服がいいのに残念
キラ二種類ってどういうこと?私服と軍服?連合軍服・オーブ軍服・ザフト白服だったらワロスw
メイリンとハイネは別にいらないからステラとネオにチェンジ!
あ、やっぱりスタゲいらないのでそっちとチェンジで。ステラいないとか有り得ないだろJK…

20 :
セレーネさんとスウェンいらないとか有り得ないだろJK・・・

21 :
ハイネは西川だしメイリンはアスランのヒロインと化したし妥当なとこだろ
キラさん3種がアレだが妥当と言えばやっぱり妥当だしなw

22 :
>>19
カガリは種の砂漠スタイルが最高だろがJK!

23 :
メイリンがアスランのヒロインの一人でも、種死の主人公はシンなんだから
シンのヒロインをもってこなくてどうするよ。種死ラクスも居ないのはなんか不自然

24 :
シンのヒロインはルナマリアでございますです
ま、種死キャラは人気もルナがぶっちぎりだしね

25 :
人気でいったらルナよりラクスがぶっちぎりなんじゃあ…
キャラと写真撮るキモヲタや腐女子に受けそうな人選なのかもね
でなきゃ俺のミリアリアがいないとか有り得ないだろJK

26 :
>>25
ラクスはあるじゃない

27 :
>>17
またシンいじめかよ・・。
キラは初恋の人・今の恋人両方いるのに、シンだけ今の恋人しかいないって酷いぜ・・。
ステラとのなんて一瞬だろとか言う文句はとりあえず無視!

28 :
元々ステラは恋人じゃねえだろ…

29 :
種シリーズはリマスターが動いてるとはいえ
人気が風化しつつある作品だししょうがない
最盛期なら作品内のキャラで枠を奪い合うんじゃなくて
他作品の枠をもう7,8枠頂戴できてただろうしなー

30 :
そうなると今は最盛期のガンダム作品が無いことになるぜ・・・
ブームが下火になっているってことか

31 :
>>27
ステラがそんなに人気ないからしゃーない

32 :
いかんせんステラは出番が少ない

33 :
あうあうあーだからあんまり何考えてるかわかんないしな
フォウの劣化版だし

34 :
だがそれがいい

35 :
考えてないんだよ、カラッポ
でもキャラクター設定考えるとプラス要因にはならなくても、マイナスには取られないと思うんだけどなあ
あとSEEDの演出は歴代のオマージュだっつの
少しは大目に見てください

36 :
別にマイナスには働いてないと思うよ
ステラも十分人気あったし
単に他のキャラのほうがより人気だっつーだけのことだ

37 :
ステラってフォウっていうよりなんかフレイを感じたは個人的には
後恋人っていうより妹の投影じゃない?

38 :
ステラとフレイのつながりが桑島以外にまったくわからない

39 :
ステラに妹を投影してるのに、初恋ポジションのフレイと同じにおいを感じるってなんぞ

40 :
くどいぐらいにシンとキラを対比してたからそう感じたんだと思うけど
一度は何とかなりそうだったのに結局だめだったところとか
どっちも守るべき対象だったところとかかな
まあCV桑島の影響もすげえけど

41 :
てかフレイって初恋ポジなの?
罪悪感のが大きくない?

42 :
>>40
境遇がカブるだと?
おれはお前を支持する!

43 :
シンから見たステラは、戦争の被害者の象徴、って感じがしたけどな
少なくとも恋愛感情は無い

44 :
初めて触った時に触ったからだ

45 :
ラッキースケベとはなんだったのか
どっちも覚えていないし

46 :
ステラは劣化フォウだったよな
うまくやればフォウ超えとはいかんが、フォウ並みに印象深いキャラになっただろうに
シンがステラに感じていたのは恋心というより妹に対しての愛情
ステラのいう「シン、すき」も漠然とした家族への愛情っぽい気がする
ステラは人間が最初に与えられるべき親からの愛を知らない
普通の人間が最初に行う家族を愛するという心を知らない
だから最初に「すき」になったシンやネオは家族に対しての愛みたいなもんかなって

47 :
それだけ語れれば十分な気がするが
フォウはフォウ、ステラはステラだと思いますけどね

48 :
>>46
全然フォウの要素ないじゃねーか、怒るぞとりあえずアンチ君

49 :
いやフォウポジションでしょ・・・
オマージュっていうのか?
性格とかは全然違うけどね。。。

50 :
種がガンダムオマージュ
種死がZオマージュだからね

51 :
メカニック、戦闘演出についてはほかの作品もオマージュしてるな
こんなにオマージュって言葉を見かけるとは思わなんだ

52 :
ポジションだけでオマージュなのか・・・
そんなこと言ったら大抵のものがオマージュになるような・・・
種はともかく種死はあんまZは感じなかったわ
どっちかというと前作種ifみたいな印象を受けた

53 :
当然、本来はそっちの路線なのにな
オマージュはそんなにネガティブキャンセルされるもんか?パクリならまだしも

54 :
『記憶を操られ巨大兵器に乗せられる敵軍の強化人間少女』ってことで結構Ζっぽいイメージはあったな
ゲームなんかでもカミーユとシンは仲良いし

55 :
間違いなくオマージュはしてるだろ種も種死も
でも全然違うもんになったってだけ

56 :
PS装甲を持つ機体にヤタノカガミで作ったチョバムアーマーを付ければ最強の機体ができるんじゃなかろうか

57 :
オマージュなんだから違うもんになって当たり前だっつーの

58 :
種のザフト機体はいいオマージュ
種死のはただのパチもん

59 :
>>58
種デスの量産機はオマージュじゃなくてパクリ
でもおれは好きだな、種デスの方も

60 :
つっかあんなあからさまにバンダイ指示のありそうなもんつかまえてパクリだのオマージュだの
区別すること自体馬鹿馬鹿しいわw

61 :
同じ人がデザインしてるのに何がパクリなんだか
無知って怖い

62 :
ガンダムの著作権(笑)はスタッフよりもガンダムを知っているおれ達にある!

最高にバカw
こう言えば絶対否定するけど同じだよバーカ

63 :
ステラ「鞭って怖い」

64 :
>>61
デザインだけならね
でもガンダムはアニメなんで動いて何ぼなんだよ
同じ人がまんんま同じデザインつかってつくっても
パチモンとしか見てもらえないのが種死なんです

65 :
むしろデザインだけだからパクリって言われるんだろ

66 :
名前まで中二病にされてるぞ

67 :
デザイン自体パクリでもなんでもねえだろw
種死嫌いなのは全然構わんが大丈夫かおまえら

68 :
名前までパクっておいて
おまけに監督の指示でデザインも昔のそのまんまでやれって指示まで出てるのに
これでパクリじゃないとかそもそも無理じゃね?
いくらデザインしたやつが同じでもさ

69 :
デザインした奴が同じでまったく同じもの使えってことは
要するにバンダイがその商品出したいってこったろ
ちった考えろよ

70 :
他のやつをデザインに起用しても間違いなく同じ指示になってるぞ
キャラデザでもそういうことやってるからな

71 :
バンダイのせいだ!!!!!!とか

72 :
せいも何も二人三脚だろ…

73 :
キャラデザの人は別のものでSEEDから繋がるものを提案してるから
その中に含めるのはかわいそうだと思うが
それでもまだパクリじゃないと言うつもりか

74 :
同じシリーズなのにパクリだの何だのアホかっての

75 :
きっと同じシリーズなのに直立もできない
欠陥品のプラモを作りたかったんだなバンダイは
過去のガンプラのできがよすぎて
きっと種を担当したやつらは嫌になっていたんですね

76 :
欠陥品とは思っていないだろう
欠陥品扱いならさすがに採用しないよ

77 :
よせ構うな、>>75は煽りだ

78 :
モウヤメルンダッ!

79 :
>>74
どのシリーズもみんなガンダム顔してんのにね…

80 :
メカデザインの著作権を持ってる所に無許可で使うという意味でのパクリではないね

81 :
同じ人がデザインしていないから一部はパクリ by 61

82 :
クロボンに文句があるの?

83 :
デザイナーが誰であろうと会社の許可があるんだろうからパクリじゃないよ

84 :
種死もHDリマスター化したら
種は編集で2話分が減るが、種死はもっと減りそう
総集編的な回って何回あったっけ…

85 :
そんなに減るとは思わないけど
リフレイン?ぐらいと思うけどな

86 :
実はそんなに無いよね

87 :
1クールに1話ずつくらいはあったような

88 :
種死は総集編多いっちゃ多いけど重要な総集編がおおいからねえ
FATEとかミーアは削っちゃダメでしょ
いらないのはまじでリフレインぐらいじゃない?
上にも書いてあるけど

89 :
半分総集編って奴から総集編部分をカットするというのはアリかもしれないけど
全部削っちゃったらダメだよな

90 :
種死は総集編多いっちゃ多いけど重要な総集編がおおいからねえ
FATEとかミーアは削っちゃダメでしょ
いらないのはまじでリフレインぐらいじゃない?
上にも書いてあるけど

91 :
>>89
それでも多すぎるから仕方ないだろ
いくらなんでも回想入れすぎなんだって

92 :
連コメすまんorz

93 :
>>91
いやだからその回想部分を削って
新規の部分を残せばって話ですよ
無印版でそれやっただろ

94 :
EDITEDは50話に入ってないやつだから関係ないだろう
PASTはシン視点の種のおさらいだっけ?でも確かトダカ関係あるからなあ
FATEは議長視点での種と種死のおさらいって感じだっけ?議長のDP思想やクルーゼ、レイ、タリアとの関係もあるし
リフレインはキラとアスランのおさらい
ミーアはミーア視点でのおさらいだけど彼女の考え方の変化もでてるし
俺はリフレインだけかなと思うというか他は残して欲しい

95 :
アニメメインの作品は総集編が必要だと思うの
ひいき目かもしれないけど>>94の言う通り、SEEDシリーズの総集編は人物描写を補足する必要な回だと思う

96 :
種死は同じ言葉、出来事でも個々人で受け取り方や感じ方が違うゆえの
すれ違いを描いた作品だと思ってるからここの視点の総集編は結構重要だと思う。
まあリフレインは本当つまんなかったからいらないけど
てかもうアスラン視点はおなか一杯・・・
でも総集編にも何かしら追加カットほしいね

97 :
種死はテレビ放送以来、全然見てないから記憶があやふやなんだけど
サイの中の人がナレーションやった回があった気がするんだが合ってるかな?
それが総集編に該当する?
種のクルーゼの語りがあった回の
リマスター編集は見やすくなってた印象だった

98 :
サイの中の人がやったやつはEDITEDだった気がする
種死も短縮はできるだろうけど前後のどっちかの回を短縮しなきゃならないから出来るかどうか
じゃあ一話丸ごと削っていいか?と考えると、リフレイン以外は個人的にはして欲しくないかな
一話ごとの切りどころも考えて創ってるだろうし複数話に修正の影響がでるような事は厳しいかもしれない

99 :
総集編が重要とか・・・・・
種厨ェ・・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ガンダムAGE】デシル・ガレットを語るスレ4 (458)
【極悪ノ華】アリー・アル・サーシェス16 (833)
映画初動でけいおん!に負けたガンダムOO (776)
【ネタスレ】ソーマ×アンドレイ【寝たスレ】 (639)
【悲報】ガンダムAGEがKIDS測定不能 (963)
【ガンダムAGE】レミ・ルースちゃんを語る (361)
--log9.info------------------
【メルティ】MELTY BLOOD 初心者137【メルブラ】 (650)
鉄拳はバーチャをパクってばかりじゃない? (664)
単発質問スレ 7答目 (696)
格闘ゲームに連続技(コンボ)っていらんくね?3 (142)
【アルカプ】砂蛇専用スレ【シレン】 (639)
が一番魅力的な格ゲーキャラは誰? (372)
格ゲーやっている女 (298)
カプエス九州スレ (647)
天外魔境真伝 其の二 (630)
ギャス、チョコ、めぷ、ごはん、杏野はるな、鴉 (838)
ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 46 (365)
学会活動してそうな格ゲーキャラ (162)
○ワールドヒーローズ 総合スレ【8】 (756)
ウメハラ総合まとめスレ3 (529)
【SFV】ストVサード初心者用スレ【3rd】 14人目 (505)
【SFIII】ストIIIサードスレ177th【3rd】 (939)
--log55.com------------------
【テクノポップ】 Perfume Part160 【ユニット】
a flood of circle 13
ビレッジマンズストア part5
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 9
Nothing's Carved In Stone 26
電気グルーヴ - DENKI GROOVE part.28
THE YELLOW MONKEY★121
禁断の多数決