1read 100read
2012年5月メンタルヘルス121: 【シンバルタ】サインバルタ【デュロキセチン】15 (123) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 23 (149)
【寝逃げ】ずっと眠っていたい★2【現実逃避】 (132)
【寝逃げ】ずっと眠っていたい★2【現実逃避】 (132)
お薬飲んだらageるスレ 17錠目 (213)
てんかん・癲癇総合スレッド23件目 (727)
【リフレックス】ミルタザピン15錠目【レメロン】 (783)

【シンバルタ】サインバルタ【デュロキセチン】15


1 :12/05/23 〜 最終レス :12/05/30
新薬(SNRI)サインバルタについて語るスレ
うつ病と, 糖尿病に起因する神経因性の疼痛に対する治療薬
(前スレ)
【シンバルタ】サインバルタ【デュロキセチン】14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1331811589/
(過去スレ)
13:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1327925627/
12:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1322825648/
11:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1318658781/
実質10:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1315039194/
実質9:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1310536634/
実質8:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1302194382/
実質7:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1302194268/
6:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1297478538/
5:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1292558019/
4:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1287768334/
3:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1283618715/
2:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1277013532/
1:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1265094446/

2 :
【改善症例】
持ち上げられる感じがある。強迫性障害にも効果がある。
不安感や喪失感が少なくなった。泥沼のような落ち込みから上がった。
起床時の喪失感が少なくなった。服用後4時間位立つと気分的にかなりよくなってくる(やる気が出る)。
朝服用でも不眠から解消された。夜服用すると不眠に多少の効果あり。後少し気分の底上げが欲しい時に有効。
会社復帰できた。40mg or 60mgでようやく効果が出てくる。▲50mgで効果が出てくる。
効果が感じられるまで4〜5週かかる場合がある。
▲鼻炎に効く
死ぬほどの落ち込みが解消
▲食事で固形物を摂取すると効力時間が倍違う
※▲頻尿の間隔が短くなった
シオノギ製薬、日本イーライリリー株式会社で出している薬品取説明
― 医薬品の適正使用に欠かせない情報です。使用前に必ずお読み下さい。―
新医薬品の「使用上の注意」の解説
【禁忌(次の患者には投与しないこと)】
1.本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
2.モノアミン酸化酵素(MAO)阻害剤を投与中あるいは投与中止後2週間以内の患者[「相互作用」の項参照]
3.高度の肝障害のある患者[肝障害が悪化することがある。また,消失半減期が延長し,本剤の血中濃度が上昇することがある。(「薬物動態」の項参照)]
4.高度の腎障害のある患者[本剤の血中濃度が上昇することがある。(「薬物動態」の項参照)]
5.コントロール不良の閉塞隅角緑内障の患者[症状が悪化することがある。]
https://www.lilly.co.jp/lillyanswers/data/chui/chui_cym_201005.pdf

3 :
【改悪症例】
中途覚醒、早朝覚醒あり 。シャンビリ、めまいが出る。吐き気、食欲減退、胃もたれ、便秘、口が渇く。
アカシジア、いらいらする。朝服用の場合、昼食後に異常な程の眠気に襲われる。
朝食後に服用の場合は夜にストンと落ちる時がまれにある(服用後12〜15時間後位)。
睡眠時に中途覚醒した時に動悸、喪失感が出たりする。中途覚醒時は1〜2時間おきに目が覚める。
▲過食(下痢、嘔吐無し) 。夜間に目覚めた時、起床時に耳鳴りを感じる。
▲何気ない一言に「カーッ」となり理性を失いそうになる。急激な減薬、断薬で鬱状態悪化。
血圧上昇する。20mgではあまり効果を感じない。寝汗が酷くなった。便が通常で無い場合に下痢派、便秘派に分かれる。
尿道閉塞感がある。性欲減退。射精困難、イケない、イク前に萎える。射精しても精液がダラリと垂れてくる(尿道閉塞)。
遅効性カプセルの為、食事量で<薬の効き始め>〜<効いている状態>〜<効果が下がってくる>の時間帯が変わる。
洗髪して頭皮が乾くと即フケが出る。感想肌になった。
胃の不快感が治まる気配がない。
手の平に汗をかく。
・滝汗、口が渇くことで起こる口臭、汗や排出物が薬臭くなる。(14に追加しそびれた)
・喫煙により効果が減弱するかも(14に追加)
→ ソース: ttp://medical.radionikkei.jp/suzuken/final/100325html/index2.html
朝食後に服用の場合は不眠症併発し眠剤が必要の場合あり。
▲カフェイン(コーヒー、お茶)との相性が悪い。
不眠
▲減薬により鬱状態悪化
怒りっぽくなる。理性が効かない。キレやすくなる。
※尿道閉塞まではいかなくとも尿閉感がある
※▲耳鳴りがする
※▲体温が上昇する(35℃台が36.7℃)
▲喫煙時に効かない
(ソース→ ttp://medical.radionikkei.jp/suzuken/final/100325html/index2.html )

4 :
・カリフォルニア・ロケット燃料って?
NaSSA(リフレックス・レメロン)に加えてSNRI(トレドミン・サインバルタなど)を同時処方するときの俗称。
お互いに作用を増強しあうので、ロケットのように持ち上がること。
SNRIでセロトニンとノルアドレナリンの再取り込みを阻害した上で、ミルタザピンで抑制解除するコンビネーション。
それが理論上、非常に強力だそう。

5 :
このスレのマスコット1
フォッ、フォッ、フォ…
    /\-∧
   /~\=Y=/
   L○)\/O)
   にノ(ヽノソ
   に)ヾ¥ハ
  /⌒)フ二>|<⌒)
 (ヽ_(二(人人)ノ|
 /ヽ/((_ヽノ_)-|
`/ニ/ ((_ヽノ_)ニ丶
(≡丶 /ロロロ/~丶丶≡\
|  Yロロロ/  丶|  |
| i |_/丶ノ N  |
| | |  | | | |
| 丿 ハ  /  | | |
|  /| /| | ‖ /
丶ノ / || )VL/
  | || |
   L_/ L_|
  | | | |
  /  ) (  \
  (_/  \__)

6 :
このスレのマスコット2
フォ〜フォフォフォ
カプセルはやさしくあつかうのだ〜
(V) ∧∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ
  / /
 ノ ̄ゝ

7 :
※あと漏れているのあったら、順次うpを
追加修正あったら宜しく

8 :
>>1
しかし昼間の強烈な眠気どうにかならんかね…
アリスも酷い。

9 :
>>1乙です。ありがとうございます。
40で調整中。気分は少しはプラスになってきたかなと思うのですが、吐き気が少しとなんかふらふらします。慣れるかな。

10 :
寝汗がハンパない…布団がびしょびしょで寒くて目が覚める。

11 :
>>1
寝汗どうにかならんかな
毎日夜中に3回以上着替えるの疲れるんだが

12 :


13 :
時々激しい動悸があるのはどうしたらいい?薬追加?

14 :
今日の朝飲み忘れた。
いまから帰って飲んでもなあ。
昼間眠くて学校の授業に支障が出るから60を断薬したら、動くたびに頭がくわんくわんして、起き上がれなくなった。
ちゃんとお医者さんに相談して60→40→30と減薬中。
勝手なことしちゃだめだね。

15 :
てす

16 :
サインバルタ60+レクサプロ20になった。
リフレックスは以前、単剤MAX量でキレそうになったので中止

17 :
この薬高いのが玉にキズ。
一ヶ月1万はきついわマジで。
仕事してると自律支援も受けれんし。困ったよトホホ・・・

18 :
ルボックス25からサインバルタ20に変わったんだが、午後になると頭がぐわんぐわん
して眩暈してくる。いいんだか悪いんだかわからない。
この薬って新しいってだけだろ?

19 :
>>17
仕事していても自立支援は受けられるよ。
主治医に言ってみると、ケースワーカー?の人を呼んでくれて
印鑑1個で全部手続きやってくれた。
2か月くらいかかるし、去年の収入で計算されるので
上限があるかもしれないけど
私は休職すると収入がゼロになるので、週に2日だけ
働いているよ

20 :
カプセルは舌に乗った瞬間の味と匂いが苦手だなぁ

21 :
バルタンに変わってからビールまずく感じるようになった、
薬価高い分コンビニでビール買うことがなくなった

22 :
>>17
効果は出てるの?
わたしはバルタのおかげで調子がいいから、
月一万円かかっても元気を買ってると思ってるよ

23 :
>>5は怖いからヤダ
>>6がいい

24 :
覚醒辛す

25 :
パキシルをこれに変えてから鬱々しい状態がぶり返した
体は重いし食欲激減
今すぐにではないけどさっさと死にたい

26 :
吐き気辛す

27 :
食欲がなくなった。ダイエットにはいいかな。たまに動悸とかしんどいけど、気分コントロール出来てると思うんで続ける。

28 :
今日で15日目だけど少し持ち直してきた。

29 :
性欲減退、不全・・・orz

30 :
パキシル駄目でジェイゾロフト100mgを三年飲んでたけど
効いてるかわからなくなったから
今日からサインバルタへ以降
サインバルタって名前がすごいw変化あるかな

31 :
>>30
バルタンはじっくり底上げしてくれる感じ。パキシルみたいに鋭くはない
効果を感じるまで時間かかる人が多いみたいだから長い目で服用するのが吉かと
良くなるといいな

32 :
>>31 そうなんだぁありがとう

33 :
疲労感がハンパない

34 :
オナヌーしてたら絶頂前なのに精子がドクドクでてきた時は俺終わったと思った

35 :
一日40mgになって四日目。ひたすら憂鬱。効いているのか不安で仕方ない。
毎食後に処方されているのソラナックス0.4mgも、
同様に効いているのか分からない。
効いていてこれなのか、本当は、
自分は鬱じゃないのではないのか、こわい。

36 :
サインバルタン・最高
これで俺はよみがえったぜ・・・

37 :
覚醒辛す

38 :
減薬しているのに
おならが止まらない

39 :
今日もサボり

40 :
>>35
サインバルタは安定して効いてくるのに最低でも1ヶ月、通常で2ヶ月、
効きにくい人は3ヶ月かかるって先生に説明された。
私は3ヶ月かかったけど、4ヶ月目の今は普通に生活できている。
私も1日40mg。最初は同じように不安だったから気持ちがわかるけど、
皆の言うとおり、長い目でみるのがいいよ。

41 :
不眠症は治ったけど逆に眠くて仕方ない。やる気でない。量増やすべきか減らすべきか。

42 :
鬱病と重度の睡眠障害ですが、抗鬱剤がサインバルタに変更しました
眠気きますか?
睡眠薬は色々飲んでますがこれ以上だせないと言われてて

43 :
バルタに変えて3週目だけどこの数日は寝汗でなくなった

44 :
>>40
ありがとう。やっぱりそうなんだな。
日数に絶望するが…たえるか…

45 :
>>34
俺と同じような感じでびっくりした。
できれば、なんでそうなるのか聞いてきてくれないかな・・・。

46 :
食欲なくなった。みんなどのくらい体重減った?

47 :
朝60r、1年位飲んでるけど生きてる気がしない

48 :
>>42
自分は20ミリグラム/dayだけど、飲み始めて最初の1週間は、
服薬してから1時間後ぐらいでノックアウトされるような眠気があった。
飲み始めから1年ちょっとになるけど、弱いながらも眠気らしきものが感じられるな。
>>46
飲み始めから2ヵ月で5キロ、1年ばかり経過した現在で10キロばかり落ちたよ。

49 :
断薬したら下痢が止まらないよ

50 :
食欲が増えたり減ったりしてる
筋肉落ちて脂肪がつくのくり返しなんだろなー

51 :
一昨日の夜の分を飲み忘れた
昨夜は飲んだのに、今日調子悪かった

52 :
食欲減退とか羨ましい
ジェイゾロフト服用してた時はそうだったけど、
バルタに変更したら食欲が増えて困るわ
底上げ力はバルタの方がいいからやめられないけど

53 :
俺は事情があって診断名が「抑うつ状態」なので薬はなんでもありの統失患者なんだが。
最近このサインバルタを試してみた。これは小麦粉のように思えた。もしかして偽薬?と思えるほど。
統失でも何らかの変化をアモキサン、ルジオミール、テシプール、デプロメールでは感じた。
サインバルタはとても弱い薬と言えるんじゃないだろうか。
まあ統失の使用感なんで話半分で聞いといてくれ。
あと副作用らしきものは無かったんだけど、冷蔵庫に取りに行ったものを忘れたり、
健忘が何度もあった。サインバルタのせいかどうかは分からないけど。抗コリン作用はどの程度なんだろう。

54 :
過去に前立腺炎で治療経験がある者ですが、サインバルタ20mgを一ヶ月の服用で前立腺炎症状が。
現在進行形の前立腺疾患が無くても、一度痛めてると20mg程度でも副作用で出るようです。
今、泌尿器科で前立腺炎判定で、セルニルトン処方受けました。
サインバルタは折角良く効いてくれたのに、前立腺炎でかなり辛いです。

55 :
>>53
糖質には効くのかしらんが、サインバルタは強めの抗鬱剤になるでしょ
医学的なことはわからんけども、糖質にノルアドレナリン増えたら幻覚幻聴が悪化しそうな気がするわw

56 :
サインバルタに変更して三日、食欲不振、頑張って食べても嘔吐してしまう
サインバルタのせい?
ただでさえ食欲不振なのに更に悪化した
今顔見ても骸骨みたい

57 :
減量したら食欲増してドカ食いしちゃった。量戻そうかな。

58 :
40ミリで飲み始めて1ヶ月半経つけど、かなり気分が良くなってきた。
効き過ぎなのか興奮して落ち着きがなくなったくらいが副作用

59 :
個人輸入でゾロが届いたから明後日から開始です。

60 :
インド製のかw

61 :
>>56
わたしも、サインバルタのせいか分からないけれど食欲減退した…
そのうち食欲戻ると医者に言われたよ。
無理しないで、食べられるもの口にしてる。
わたしは、ヨーグルトとか牛とか。
倒れないようにお気をつけて。

62 :
自分で気分を落としてるだけ、オマエラ考え方を変えろ。

63 :
>>60
インド製医薬品はアジア圏ではトップクラスの品質だよ

64 :
効きませんでした・・残念です。

65 :
先週からリフレックスに加えて、サインバルタ20ミリ処方されたが、
全然眠れん。だが凄く動ける。躁鬱じゃないはずだが躁転したみたいだ。
反動が怖い・・・

66 :
最近調子よかったから減量できるかなと思ったけど今日かなり調子悪い。まだまだ40だな。

67 :
みんなは何ミリをどのくらいの期間飲んでるの?

68 :
3月に20mg服用開始、4月から現在まで60mg

69 :
>>67  40mg.4ヶ月。
この板の住民は優しいので自分を含めて効いていると思う。

70 :
3月から20→30→40→60→90→二週間前から60mgです。
明後日から又90mgに増えるかもしれません。

71 :
>>69
確かにw
ひたすらフラットになる

72 :
全くやせない俺は何なの?

73 :
>>72
いいことじゃないか

74 :
今日初めて殻割りしてみました。
中の粒は白色。コーティングされているのか無味。しかし、噛み潰してみるとあとに引く痺れる苦味。
カプセルは舌下で以外に早く溶けてしまいました。長まで無事に届くのか?

75 :
なんだか全然効いている気がしない…
もう2年も飲んでいるし、医師も「効いてる」と思ってるから今更止めたいなんて言えない…
以前一度勝手に止めたらシャンビリ出て大変だったし

76 :
>>70さん、
90mgも飲んでるなんて、
体も大きい方なんでしょいか?60mgまでって聞くけど大丈夫なんですか?
私は疼痛で今、40で今後
60まで増やす予定です。

77 :
90ってレセプト上はNGなんじゃ?

78 :
>>74
腸溶性だから胃液にも耐えて腸まで届く

79 :
昼間の睡魔はやっぱりこの薬が原因だったのかー
一応医者にも相談したけど、昼食後は眠くなるもんだと流されてた。

80 :
60超だと効果が増えない割に副作用はひどくなるって話だけどなぁ

81 :
>>76 >>77
脳卒中慢性疼痛の為、服用しています。
90のうち、60まで健康保険適用。残り30は自己負担です。問題はありません。
体重50kgです。予定では120まで増やすつもりでしたが、90で効きました。
よかったです。右麻痺も治りました。

82 :
この板を読むと、副作用の孤独感が癒されます。誰もわかってくれませんものね、
皆さん、本当にありがとう。

83 :
今日から飲む、20mgから。レクサプロからの移行
皆さんよろしく

84 :
指先がカサカサしているとは思っていたが、
それもこのクスリの影響かも知れんな

85 :
>>81
そうなんだ
でも一部自己負担だと高くついて大変ですね

86 :
団塊あたりの恵まれた世代だろ、どうせ

87 :
男根です。

88 :
>>85
命には変えられません。脳卒中からの慢性疼痛で2回も危篤になりました。あまりの激痛に心臓が耐えられなくなるのです。
バルタのおかげで生還できました。

89 :
60mg飲んでる人は基本的に20mg×3錠なのかな
今日主治医に初めて30mg×2錠で処方せん出してもらったら薬剤師が不慣れな感じで調剤してたわ
今度は黄色いカプセルでござる

90 :
先週からサインバルタ40とジェイゾロフト25の組み合わせで飲んでいるんだけど相当な威力がある
気分爽快にかなり近い
みんな試して騙されたと思ってさ
期待シテイイゾロ

91 :
>>90
よう2週間前の俺
バルタ60にジェイゾ25追加したら絶好調になったぜ
2日前に腰折れしちゃったけど

92 :
>>88
ジジイ、ここはメンヘル板だぜ?
身体健康あたりに消えろや

93 :
眠剤投入
11時30分ごろ就寝予定

94 :
誤爆しました
スレ汚し失礼

95 :
>>92
薬効いてないみたいだから医師に相談した方がいいよ

96 :
かね

97 :
>>92
副作用については参考になるんだから、邪険にするなよ。

98 :
エライ人が来てる大事な会議みたいな場でも
容赦なく襲ってくる睡魔をなんとかしたい。
レッドブルとか飲んでもあんまり効果ないし。

99 :
バルタンでODしたらどなるんですかね、、、

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【摂食障害】 過食・過食嘔吐による費用 Part12 (522)
アンプリット 5スレ目 (276)
パニック障害だけど○○できたよ!2('(゚∀゚∩ (138)
+++過食(嘔吐なし)の保健室パート38+++ (214)
【オランザピン】ジプレキサ【ザイディス】Part21 (280)
神奈川県東部の精神科・神経科・心療内科その23 (583)
--log9.info------------------
【古豪復権】日本大学フェニックス11【不死鳥】 (506)
【GB】Green Bay Packers 5th leap【缶詰】 (916)
【NFL】SanDiego Chargers Part5【AFC WEST】 (273)
関西学院高等部アメフト部の今後について (811)
AFL ARENA FOOTBALL LEAGUE (132)
立教大学ラッシャーズ (823)
【NFL】あなたが持ってるジャージ【NBA】 (373)
同志社国際中学アメフト部について (447)
【教えてください!】70年代のNFL中継について (101)
【NFL】Tennessee Titans Part2【AFC】 (913)
NFLのRBやWRが黒人ばかりな件について (127)
NFLヨーロッパ (224)
関東学生アメリカンフットボール1部総合・part2 (233)
★★★MLB 個人成績達成スレ★★★ (250)
僕、肉太郎!ポジションはライン☆また太っちゃった (909)
ルース、ジョーダン、グレツキー、NFLは? (202)
--log55.com------------------
バカ左翼は「非武装中立」を声高に主張しなくなった
なんだか、おかしな歴史用語辞典2
あの不思議な歴史記述は事実だったんだよ!!
シュメール人についてどこまでわかってるの?
新たな世界三大○○を適当に考えるスレ 2
最近知ってびっくりしたこと@世界史板 そのn
匈 奴3
イスラム教は何故、日本で広まらなかったのか