1read 100read
2012年5月ダイエット140: 【ジム通い必須】本格派ダイエットのスレ (120) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【asics専用】ジョギング・ウォーキングシューズ★6 (379)
運動したらageるスレ (805)
夜だけキャベツダイエット2 (977)
【デブった】太って劣化したGLAYのTERU【オッサン】 (552)
食べたいものを書き殴るスレ Part2 (924)
運動したらageるスレ (805)

【ジム通い必須】本格派ダイエットのスレ


1 :11/04/14 〜 最終レス :12/05/12
ガチでスポーツ選手、芸能人、モデル並みの体型を目指す人のためのスレです
ジム通い&噛み噛み必須です
マンドクセーからやってられんという人は立ち入り禁止

2 :
噛み噛みってなんですか?
テンプレお願いします

3 :
ガチスポーツ選手と、芸能人のスペックが違い過ぎて、意味ないスレじゃないかな?

4 :
>>1
「ゴザレ」で暴れてた人?

5 :
やっぱり過疎ってるwwwww

6 :
このスレダブってるんで終了

7 :
794:忍法帖【Lv=14,xxxPT】◆No.1/op/JA 04/14(木) 21:09 7puy/d5+ [sage]
いいよ別にここクソばっかで退屈してたとこだし
新スレに人来なかったらダ板から消えよ
しょぼいやつの相手すんのだるい

8 :
>>2
●一口30〜40回、出来れば50〜60回噛みましょう●
よく噛むことで
1.脳の満腹中枢が刺激され、間食に手が伸びにくくなります。
2.胃腸にかかる負担を軽減できます。
3.ヒスタミンが分泌され、脂肪分解効果があります。
4.歯磨きと同じ効果があるので、歯もきれいになります。
5.認知症の予防になります。
6.唾液が分泌され、バイ菌を殺します。抗癌作用もあります。
http://www.excite.co.jp/health/topics/rid_873/
●回数を数えるのは面倒な人は、時計を利用しましょう●
1秒で2回噛むとして、30秒なら60回、1分なら120回です
ジム通いのテンプレはあとで

9 :
おまえハッタリだろ?
噛み噛みが最近のマイブームなのか
ダ板で構ってもらえるといいね

10 :
794:忍法帖【Lv=14,xxxPT】◆No.1/op/JA 04/14(木) 21:09 7puy/d5+ [sage]
いいよ別にここクソばっかで退屈してたとこだし
新スレに人来なかったらダ板から消えよ
しょぼいやつの相手すんのだるい

11 :
新スレに人来なかったらダ板から消えよ

12 :
ウ板から来たの?

13 :
>>1
ここがどこだか判ってねーようだな カス

14 :
●必ずジムに通って筋トレしましょう●
10〜20万もかけて本格的な設備を作らない限り、家トレではまともなトレーニングは出来ません。
どんなに賢いやつでも、それなりの環境なくしては難関校に受かりません。
ジムに通わず有酸素だけ、あるいは家トレだけでは、
ダイエットに伴って筋肉が落ち、それに伴い基礎代謝も低下していきます。
せっかく痩せても基礎代謝が低くなってしまってはリバウンドしやすくなり、これではダイエットの意味がありません。
女性であれば、筋肉が落ちることによってスタイルも崩れやすくなり、バストも痩せやすくなります。
だから、ダイエットを成功させるにはジムに通っての筋トレが絶対に必要なのです。
●筋トレは全身バランスよくやりましょう●
腹筋だけとか、足だけとか、ある特定の一部だけ鍛えるのはやめましょう。
筋力バランスが崩れ、腰痛など各種障害の原因になる可能性があります。
また、腹部を引き締めたら今度は足が、足を引き締めたら今度は二の腕が、
二の腕の次は背中が気になるというのが女性心理です。
それなら最初から全身全部やってしまいましょう。

15 :
●有酸素運動は最低30分、一度も動きを止めず持続させましょう●
体脂肪に火がついて燃焼し始めるのは、運動開始後15分といわれています 。
(8分だとかなんかゴチャゴチャうるさい学者もいますが無視してかまいません)
途中で動きを止めてしまうと、脂肪の燃焼がストップして、
一度止まったらまた再点火に15分、ということになります。
だから、有酸素運動は30分なら30分、一度も動きを中断せず、
ずっと動き続けるようにしましょう。
ジョギングに言って赤信号になったら、その場で足踏みとか、一旦戻ってまた引き返してくるとかしましょう。
(ターボジャムのシャリーンも、途中のお水休憩で「止まらないで、動き続けましょう」と言ってます)
●ターゲットとなる心拍数を知りましょう●
脂肪燃焼にベストの心拍数は180-自分の年齢です。
20歳の人は160、30歳の人は150です。
なるべくこの数値に寄せ、かつ、この数値を超えないような運動強度にしましょう。
もちろん、ウォームアップでは徐々に心拍数を上げ、
クールダウンでは徐々に心拍数を下げることは言うまでもありません。

16 :
ハッタリはウエイト板帰れよ
まあウエイト板でも豚扱いなんだがw
あの画像まじわろたwたるんだデブなんだもんw
またimepita貼ってくれよあれ

17 :
>>15 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ◆No.1/op/JA
お前の作ったまとめサイトは良かったな。
嘘ばっかり書いてたヤツ。
お前、ゆとり世代か?
今、何歳なんだよ?

18 :
>>14
10〜20万で設備がそろうなら、ジムに通う方が高くつく
ジムに通うメリットは金額より、こういうメリットじゃないか?
・トレーニングを指導してくれる人がいる
・トレーニングをサポートしてくれる人がいる
・周りの人を見てモチベーションが上がる

19 :
>>15
>>体脂肪に火がついて燃焼し始めるのは、運動開始後15分
逆に15分ごとに休憩すれば体脂肪を減らさず運動し続けることが可能になる
15分走って立ち止まってを繰り返して100km走っても脂肪は燃焼しないのか?

20 :
>>18
>10〜20万で設備がそろうなら、ジムに通う方が高くつく
現実には、スペースの都合とかの関係でジムに行く人が多いのでは
>・トレーニングを指導してくれる人がいる
民営ジムならこれは確かに
公営ジムには当てはまりません
>・トレーニングをサポートしてくれる人がいる
途中で潰れてもいいように補助のラックとかあれば補助の人は不要ですね
マシントレーニングなら補助は要りませんね
>・周りの人を見てモチベーションが上がる
まあこれはあるかも
>>19
>15分走って立ち止まってを繰り返して100km走っても脂肪は燃焼しないのか?
こういうやり方でも、一応脂肪は減ります
しかし、効率良くは減らないと思います
効率良く脂肪を減らすというのがダ板の論点です
あまり難しく考えないで、30分なら30分ずっと継続してやるということでいいと思います

21 :
ハッタリはウエイト板帰れよ
まあウエイト板でも豚扱いなんだがw
あの画像まじわろたwたるんだデブなんだもんw
またimepita貼ってくれよあれ

22 :
>>20
話が古いよね〜
もっと勉強しなくちゃね
時代遅れの話を自慢げにしちゃ、駄目でしょ

23 :
こんなクソスレで何言ってんのw

24 :
糸冬 了

25 :
>>20
>>現実には、スペースの都合とかの関係でジムに行く人が多いのでは
つまりジムは高額ですが、自宅よりはメリットがあると言うことですね
私もジムに通う方がいいと思います。初心者は特に
>>民営ジムならこれは確かに、公営ジムには当てはまりません
つまり初心者は民営ジムがおすすめですね
>>途中で潰れてもいいように補助のラックとかあれば補助の人は不要ですね
つまり補助ラック・マシントレーニングなら自宅でいい、それ以外はジムがいいと言うことですね
>>あまり難しく考えないで、30分なら30分ずっと継続してやるということでいいと思います
空き時間が15分しかないから走るのをあきらめるより、10分でも走る。
この思考がダイエットには大切だと思います

26 :
うーん。
【ジム通い必須】本格派ダイエットのスレ
と言うスレタイトルで本格的に
ジムでダイエットをしたい奴を誘き寄せ、
馬鹿情報を発信し、ジムへ行く事は
ただの金の無駄使いである。
と、思わせるのが狙いか?

27 :
>>1 1 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 ◆No.1/op/JA
このままじゃ全国の民営ジムへの営業妨害のスレだな。
お前がしっかりしないと。


28 :
効率は甘えってモチモチおばさんが言ってたお

29 :
>>1
ハッタリさすがに消えたか。

30 :
>>29
結局あっちに来てるっぽい

31 :
みんなに相手にしてもらえるからかなw

32 :
あっちってどっち?

33 :
マゾなんじゃね?

34 :
このスレに人来なかったら、ダ板から消えるって言ってたのにな。
>>31
相手されているのか?wwwww

35 :
ホリデイダイエット最高だな!

36 :
相変わらず自分のことは棚にあげてんな〜

37 :
かまってちゃんだなあ〜噛み噛みくんは(・∀・)

38 :
ageといてあげるね

39 :
メンテ

40 :
http://t.pic.to/165kw5
ハッタリ君

41 :
te

42 :
麺手

43 :
aaaa

44 :
面て

45 :
http://t.pic.to/165kw5

46 :
ko

47 :
age

48 :
ts

49 :
BUs

50 :
良スレかと思って開いたのに…
なんかもったいないな

51 :
バカが立てた隔離スレだからねえ
まともにトレやるならこことかみたら?
筋トレ・ウェイトトレーニング FAQ Wiki - 筋トレWiki
http://weighttrainingfaq.com/wiki/index.php?%B6%DA%A5%C8%A5%EC%A1%A6%A5%A6%A5%A7%A5%A4%A5%C8%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%20FAQ%20Wiki

52 :
其の場かもやっとダ板から消えた

53 :
すみません質問です。
週3ペースでジム通いでマシンで筋トレ、スタジオでレスミプログラムしてます。
それが、ここ10日程忙しくて通えてません。
そうしたらなんとなく太ももの締まりがなくなってきたように思います。
筋肉の締まりはどの程度で落ちますか?
10日もマシン使わず筋トレしなかったらヤバいですよね?

54 :
 

55 :
?

56 :
>>53
>筋肉の締まりはどの程度で落ちますか?
10日もマシン使わず筋トレしなかったらヤバいですよね?
几帳面過ぎです。
あなたのようなタイプで一番危ないのは、サボってしまった!もうダメだ!と完全に全てをやめてしまう事、ジム週3回の習慣を続けてきたなんて素晴らしいじゃないですか。
忙しいうちはウォーキングだけでもしてみるのはどうですか?あなたのようなタイプは何もしていないと、どんどん不安に襲われそうなタイプに見えます。ウォーキングをこなすだけでも精神的に違ってくると思います。
10日間休んだら全てがゼロなんて事はありません。
また通えばあなたの感じる筋肉の締まりもすぐ戻るでしょう。頑張ってください。

57 :
うわ復活してたんだ

58 :
>>53
筋肉は10日休んだくらいじゃくらいじゃまず落ちません
何とも言えないが一ヶ月くらいまでなら大丈夫じゃないでしょうか

59 :
震災で1ヶ月半強制休暇の後は大変だった。
ボーダーラインは1ヶ月だな、やっぱり。

60 :
53の者です
>>56
そうなんです几帳面すぎてちゃんとマシンを使った筋トレでないと不安になります。自宅で出来る筋トレを強化して行けない日に備えようと思います。ありがとうございます。
>>58>>59
一ヶ月ですか…少し気が楽になりました。ありがとうございます。

61 :
私なんか若い頃水泳してた筋肉が10年たってもいまだに落ちないよw

62 :
>>61
もともとなかったと見るほうが正解。

63 :
体重落としながら少しでも筋肉減らさないためにはどのような工夫がありますか?

64 :
>>63
食事を高たんぱく、低カロリーにすること
プロテインの利用が便利

65 :
わっ!
まだいたんだwww

66 :
プロテイン厨ハケーン

67 :
アミノ酸スコア100%の食品だと脂肪もカーボも多すぎる。
さらに筋トレ後の即効性を考えたらホエイプロテイン以外選択肢なし。
必要最低限度の栄養価を摂っていれば摂取カロリーが基礎代謝量を
下回ってもアミノ酸分解は有意に働かない。極端な炭水化物のカットのほうが
そういう代謝系統を促進させる。低インシュリンダイエットによる
ケトン体代謝のこと。低カーボ状態が3日続けば体からすっぱい臭いがする。

68 :
炭水化物をカットせよ、ということ?
でも、すっぱい体臭を発する、と?

69 :
a

70 :
今月ずっと風邪で今は37.1度の微熱です。
喉の痛みとかはありません。
この状態でジムに行ってもいいと思いますか?

71 :
風邪の時に安静にするのは、酷くならないようにって理由だけじゃなく
他人にうつさないようにするため

72 :
>>70
だめ

73 :
筋トレは(筋肉が回復するまでは)体の抵抗力が下がります
周囲の人とか正直どうでもいいんだけど、あなたの風邪がひどくなるのはダメです

74 :
>>71>>72>>73
レスサンクスです。
昨日は「ジム行くぞ、オルア!」と思ってましたが、
結局今日一日寝込んでいましたw
ジムは完全復活してから行こうと思います!

75 :
age

76 :
s-っsss。::daっqAあA

77 :
ジム通い再開
前回はミル中心でやって3ヶ月で飽きて解約してしまったから
今回はスタジオプログラム中心で通ってる
ここ2週間で出たプログラムは
ボディパンプ ボディステップ シバム
次はボディコンバットとファイドウに出てみる予定
スタジオプログラムは予想以上にきついw
シバムはけっこう楽しかったな
リズム感の無い自分にはボディステップは難しいw

78 :
仲間に入れてくれ。
ウエイト板だと専門用語でよくわからんし、  
ついていけないけど、
ダイエットブラス筋肉をつけたいので今年からジムに行ってる。
スペック
177.7cm 68〜67kgをふらふら
体脂肪 計ってない。
目標 63kg(筋肉をつけつつの体重)
最初の一週間は、
まずウォーキングで二キロ。
ストレッチ。                        
マシーンを使って胸、背中、もも、腹筋を
90なんとかて重りで各10×5セット。
そのあと、ウォーキングで三キロ。
でサウナでしめ。
今週は、ほぼ同じだが重りを110なんとかにして、
少し回数を3セットになってる。
まだ、重いので…
もちろん、ウォーキングはしてます。
基礎代謝をあげるには、
筋トレが有効であると各書物などに、
書いてあるので、健康には良いとおもうのですが、
筋肉はついては、ついているなと実感できるのですか、
なかなか、体重が減りません。
やはり、ウォーキングプラスジョギングもとりいれた方がいいのでしょうか?
それとも、筋トレメインで、
サブ的にウォーキングでいいのでしょうか?

79 :
脂肪減らすのは有酸素運動だよ

80 :
>>77
体育会ダイエット部へようこそ エブリバディウェルカムだお
つか、部員になってついてこれる人はすぐ卒業しちゃうからそのうち来なくなるけどw
>>78
ちなみに私、ウェイト板の体育会ウェイト部の主将だお
>なかなか、体重が減りません。
体重を減らしながら筋肉をつけるのは、99%無理です
しかし、体重を維持しつつ、脂肪を減らして筋肉をつけるのはそうハードルは高くありません
(両者の違い分かりますね?日本語OKですね?)
なので、
A.筋力は維持を目的とし、体重減、脂肪減に重きを置く時期
B.体重は維持を目的とし、筋力強化&脂肪減に重きを置く時期
AとBを目標の体脂肪率になるまで繰り返せばOKです
Aは食事量は少なめ、トレの強度もぬるめです(というか力が出ないからぬるいトレしかやれない)
Bは食事量は体重が増えない範囲でやや多め、トレの強度も高め
です
有酸素は、種目は何でもいいのでトレ後に30〜40分ほどやればいいでしょう

81 :
今日はボディコンバット60分→ダンス系プログラム(45分)の流れで終了
この後にZUMBAもあったが、まだ3連やるほど体力が戻ってないという( ´・ω・)

82 :
俺、ボディコンバットとボディバイクはダメだわ。たまにしか参加しない
コンバットは参加者みんなガチ体育会系のノリでイントラが煽るから、みんな声あげまくりで雰囲気が苦手
バイクは単純にキツい
ZUMBAが一番楽しい。ボディジャムも楽しい。ステップとアタックは45分のは丁度よく楽しめるが、60分のはヘバるw

83 :
>>82
アタックはきついよね、心臓破裂しそうになるしw
でも、明日はパンプ45分→アタック60分の予定
心臓爆発させてくるw

84 :
有酸素だけじゃなくて、パワートレーニングも忘れずにネ
有酸素ばっかだとマラソン選手みたいな体型になっちゃうよ
それに筋肉つけば時間当たりのカロリー消費が多くなるので、
40分の有酸素が30踏んで良くなったりする
数字は適当あくまでもイメージ

85 :
ジムのスタジオに入れば1日数時間有酸素やってる奴とかザラだよ
数本はいるからね
ウ板みたいなウェイト中心の奴と話しがかみ合うことはないんじゃないかなw
有酸素40分wの世界

86 :
ああいるねそういうの
馬鹿じゃないかと思うよ正直
筋肉つければもっと短時間で済むのにね
筋肉落ちまくって胸ぺったんこのマラソン選手みたいになってるのよくいるわ
つかここはスポーツ選手or俳優女優モデル体型目指すスレであって、
マラソン選手体型を目指すスレじゃありません
>>1読んで納得できないなら帰っていいよ

87 :
普通にマラソン選手みたいな体型の奴は少ないよ
どっちかってボクサー体型に近いんじゃないかな
細マッチョっぽい感じ
ボディパンプとかアウターに効くプログラムとかも人気あるしね
ウェイトで体型作ると締まり感があんまない奴多いしね
有酸素もっとしなきゃダメだなw

88 :
ジムで-10キロ減は可能でしょうか?
もちろん食事制限ありで

89 :
できるよ!焦らず回りの人と比べないで
自分のペースで地味に楽しんで

90 :
>>89
ありがとうございます!モチベが上がりました!
自分のペースで楽しみながら頑張ります

91 :
腰を痛めた
ムリしすぎちゃダメだよね

92 :
>>85
老人やデブでもやれるように作ってある踊りだからな
普通に近い奴が何本もやれるのは当たり前だよ
てかスタジオやる奴て強度あげる気無いから身体能力低いし身体はショボいしで
スタジオに意味がないのを証明してるようなもんだろ

93 :
>>92
スタジオ入ってみ
何本も続けてはいればその現実が理解できるよ
しょせんどんな強度にするかは己次第だけどね
ウェイトしかやってない奴は30分ももたないw

94 :
>>88
面倒くさがらずに噛み噛みが出来るのなら可能です
http://www.excite.co.jp/health/topics/rid_873/
一ヶ月に減らす体重は、体重の5%以下がいいですよ
50kgの人なら2.5kgまで、100kgの人なら5kgまでですね
このペース超えると99%失敗します
>>92
有酸素というのは要は心拍数を(180-自分の年齢)にすればいいんです
だから、トレッドミルで走るも、スタジオで踊るも、どっちでも同じことですよ
もっというと、ゴルフの打ちっぱなしにいくも、テニスの練習も、サッカーのリフティングでも、どれでも同じことです
何の芸も身につかないランニングやスタジオよりも、ゴルフやテニスやサッカーやってるほうが有益な気がしてなりません

95 :
まあ、好き好きだが・・・
>ランニングやスタジオよりも、ゴルフやテニスやサッカー
ランニングやスタジオは心拍を上げた状態を30分なり1時間なり維持継続できるが
ゴルフ、サッカー、テニスでは難しいと思うんだが。
ゲームスポーツとトレーニングスポーツの消費カロリー(=ダイエット効果)の違いを認識しろよ。

96 :
99%て。主観でしかない統計データ(笑)によると俺は1%の人間なんだな。

97 :
ゴルフやテニスが有益。主観による統計データ(笑)
いかに糞で価値のない意見を押しつけてるか判るなー。

98 :
スタジオ熱心にやってる奴の体型は割り箸みたいなメリハリない老人ボディだからなー
軽いバーベル持って踊るとかを筋力トレと言い張るあのアホ姿勢には唖然とする

99 :
皆はジムに週何日通ってる?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ツインビート】家庭用EMSマシン【トレリート】 (739)
【60キロ台】50キロ台を目指すスレ【集合】 (707)
食べたいものを書き殴るスレ Part2 (924)
【世界仰天ニュース】ウェイ・ダウン法@ダイエット 10kg目 (616)
【調べるの】今すぐ質問に答えて!02【マンドクセ】 (208)
不健康で過激なダイエット-68kg【王道お断り】 (730)
--log9.info------------------
秋の夜長にF・W・クロフツpart2 (374)
竜騎士07 Part5 (155)
スティーヴン・ハンターPartV (251)
フレデリック・フォーサイス - 2人目 (177)
鮎川哲也賞とその出身作家4 (245)
久々にバレない死体処理について語る (109)
図書館限定! 今日借りて来た本! 4冊目! (155)
入間人間はミステリー界の神となる!その20 (628)
【抜いた数だけ】西村寿行Part12【記憶がある】 (569)
法月綸太郎スレッド その5 (236)
ミステリーイベント総合・避難所 (170)
【葉巻】馳星周【バーニーズ】 (900)
高村薫その11 (890)
【TV】ミステリードラマ総合スレinミス板【SPEC】 (123)
【乱歩賞作家】梶龍雄先生を語ろう (113)
今邑彩 - いまむらあや - その2 (127)
--log55.com------------------
【画像】 「神の存在を疑いなく信じている」人の割合が高い国ほど治安も悪くなることが判明 [402581721]
JR東日本が中途採用募集してるぞ!職務経歴問わずだからニートもいけるぞ、これ 年齢制限も無し! [616817505]
『DMM.R18』は『FANZA(ファンザ)』に名前が変わりました [402581721]
【悲報】三井住友のアイマスVISAカード、史上最悪のタブーを犯してしまう [213659811]
【安田純平】シリア人活動家「身代金を払わないと彼は死ぬことになる」★2 [617981698]
【朗報】美人声優の東山奈央さん、キーホルダーになる [303493227]
エアコン あるのに使わない人間は何を考えているのか考察する [427379953]
安倍ちゃんが売り込んだトルコの原発、費用が2兆円ちょい→5兆円と膨らみ大ピンチ [533895477]