1read 100read
2012年5月ダイエット222: 【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】 (380) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【病んで】失恋は究極のダイエット【食えない】 (219)
[腰]コアリズム21[くびれ] (338)
玄米ダイエット (533)
■5月1日から6月1日までに体重を落とすスレ■ (120)
新100kg超まで放置して今更始めるダイエット24t (705)
運動したらageるスレ (805)

【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】


1 :11/08/20 〜 最終レス :12/05/08
ここは本家である『新100kg超まで放置して今更始めるダイエット』の30代からのスレです。
30代、40代の我々中年世代は病気と背中合わせです。
ましてや、100kg以上となると糖尿病を始めとする成人病になる確率大です。
基礎代謝も若者より低下してます。
故にダイエットも自分の思惑通りに進行せず挫折した経験の方々もいるでしょう。
今一度、初心に戻り皆さんで情報交換や経過報告、叱咤激励等まったりダイエットを楽しみましょう。
誹謗中傷や煽り、荒らし行為に対してはスルーでお願い申しあげます。

2 :
新100〜のスレは度々勢いが1位になる超メジャーなスレになりました。
故に書き込み者は勿論、閲覧者も大多数居ます。
最早スレ自体ひと月も持たない状態が続いてます。
そろそろ年齢別に分けてもいい頃合いだと思ったのでスレ立てしました。
どんなスレも一発目は過疎り気味ですが、同士がどんどん賛同してくれれば幸いです。

3 :
世間一般では男性は仕事で中堅や中間管理職
女性は妊娠や育児、家事に追われる日々だと思います。
ダイエット以外にもストレスは相当溜まってると思います。
そこで、こちらでは愚痴は勿論、質問や相談、雑談も随時展開していきましょう。
チラ裏や顔文字も全然OKですよ^^v
30代以上の健全なダイエット・スレになれば幸いです。

4 :
【開始】
【年齢・性別】
【身長】
【体重】
【体脂肪率】
【目標体重】
【食事】
朝:
昼:
夜:
間食:
水分:
【運動】
テンプレ 一例
各自カスタマイズOK

5 :
まず手始めに自分から、
本家では滝汗というコテハンでしたf^_^;
【開始】 5/25
【年齢】 35 ♂
【身長】 176cm
【体重】 開始時117kg→95kg(7/30)→94kg
【体脂肪】37.4%→29.8%(7/30)→28.0%
【目標体重】90kg
【食事】
配達前:カレーライス…etc.
朝:バナナ2本、青汁1杯
昼:会社でその都度適当
夜:ローソンのグリーンサラダ×2or蕎麦
間食:たまに魚肉ソーセージ、チーズかまぼこ
水分:杜仲茶3L、栄養ドリンク×2
週1でビール350ml×5
補給:マルチビタミン、ミネラル、ごま、らっきょ
【運動】
朝刊の新聞配達
8月上旬から停滞期、数100gの増減の日々でイラついてた
お盆休暇をついついチートデイに充てた
今までが順調だったから悲観してないが、さすがに焦る
更に配達慣れたせいか暑さ以外の無駄汗をあまり掻かなくなった
そこで2週間前から水分を杜仲茶に代えた
老廃物排出してるのか尿の回数が激増した
そろそろ涼しくなったら筋トレを開始する予定です^^v

6 :
滝汗なにやってんだよ…
おまえの隔離スレか?

7 :
それも一理ある^^
俺…本家、永久追放みたいなもんじゃんf^_^;
それに立ち上げたばかりだし、過疎って当然だから当面俺専用のスレになると思う
つーか、誰も来ないかなw
そのうち、くだらねー独り言や愚痴等書いてくから茶化しに来てね^^
本家は20代中心で温度差あるな〜って前から感じてたんだ
半年で50〜60kg落とした等の強者がよく居るでしょう
正直、オッサンの俺には夢物語ッスよf^_^;

8 :
俺34〜35歳の14ヶ月で135→68まで落としたよ
向こうでウザがられるのは年の差ではなく
単に自己主張が強いからだと思う

9 :
>>8
忠告ありがとう、以後気をつけます
14ヶ月で約70kg減凄すぎ!!
どうやって痩せたんですか?やっぱり王道かな?
今現在、皮ってどうなってますか?

10 :
余裕で皮は余ってるよ
普段は分からないが風呂に入ると皮が浮く
自分はストイックに行う方が持続するタイプなので
一端決めた一日のカロリーは厳守し
途中の甘えは一切やらなかった
王道というより完全にカロリーコントールだった
その中でタンパク質を寄り多くとりサプリでビタミンとミネラルは補った
皮余りを気にするならペースは落とした方が良いと思う
自分はその点は失敗だったと思うが
あの頃より今の方が人として生活できてるし
ある意味勲章だと割り切ってるよ

11 :
>>10
不躾に上から目線っぽく質問してすいませんでした
やはり皮は余るんですね、ストイックにカロリーコントロールですか…
自分盆休みにドカ食いしちゃいました…意思弱いな
大変参考になりました、ありがとうございます
皮余り怖いから目標体重を一応90kgにしています
でも、痩せたら嬉しいから、この先どうしようかな…

12 :
>>7
いつからあっちが20代用になったんだ?
てめえのスレなら滝汗専用とか新聞配達ダイエットみたいなスレタイにしろ!
まじ迷惑!

13 :
風船豚 本家を分割するようなスレを立てるのは迷惑すぎるだろ・・・
いつからそんなお前偉くなったんだよ
100kgスレ作った人の顔に泥塗るような行為はやめろ風船豚

14 :
勝手にすいませんでした
確かに自分専用スレにしてもよかったけど…
そういうスレいっぱいあるじゃないですか
何年も経過してて結局放置みたいな
ならば、自分と同じ中年世代の同志と切磋琢磨していければ、至福かなと思いました
別にこのスレ無視していいですよ
強制は全くしてないので30代以上でも今迄通り新100〜スレに書き込んでください
毎月報告なら新100だと「前スレの〇〇〇」ってなりがちですよね
ここ過疎ると思うから報告する分にはいいかと思います

15 :
>>13
余談だけど、風船豚…超気に入ってる
実際15kg前後のリバ何回かしてるんだ
滝汗も誰かにいつの間にか付けられた名前だし

16 :
これは正直酷いよ
勝手にスレ分裂させておいて
更にテンプレにも分裂を明記しておきながら
本家住人が迷惑だと言ってる事に対して
分裂ではなく強制はしてないから問題ないとか・・・
分裂目的ではないなら削除依頼出して
新たなスレタイで始めるべきだな
本人悪気がないだけに、かなり悪質だよな

17 :
                                        
                                          
                                             
                                               
                                              
                                               
                                              
                                              
                                           

18 :
                                        
                                          
                                             
                                               
                                              
                                               
                                              
                                              
                                           
                                             
                                           

19 :
                                        
                                          
                                             
                                               
                                              
                                               
                                              
                                              
                                           
                                             
                                           
                                            
                                             
                                            

20 :
                                        
                                          
                                             
                                               
                                              
                                               
                                              
                                              
                                           
                                             
                                           
                                            
                                             
                                            
                                         
                                             
                                              

21 :
                                        
                                          
                                             
                                               
                                              
                                               
                                              
                                              
                                           
                                             
                                           
                                            
                                             
                                            
                                         
                                             
                                              
                                             
                                             

22 :
                                        
                                          
                                             
                                               
                                              
                                               
                                              
                                              
                                           
                                             
                                           
                                            
                                             
                                            
                                         
                                             
                                              
                                             
                                             
                                             
                                             

23 :
                                        
                                          
                                             
                                               
                                   
                                               
                                              
                                              
                                           
                                             
                                           
                                            
                                             
                                            
                                         
                                             
                                              
                                             
                                             
                                             
                                             
                

24 :
                                        
                                          
                                             
                                               
                                   
                                               
                                              
                                              
                                           
                                             
                                           
                                            
                                             
                                            
                                         
                                             
                                              
                                             
                                             
                                             
                                                              

25 :
                                        
                                          
                                             
                                               
                                   
                                               
                                              
                                              
                                           
                                             
                                           
                                            
                                             
                                            
                                         
                                             
                                              
                                             
                                             
                                             
                                

26 :
                                        
                                          
                                             
                                               
                                   
                                               
                                              
                                              
                                           
                                             
                                           
                                            
                                             
                                            
                                         
                                             
                                              
                                             
                                             
                                             
                                

27 :
                                        
                                          
                                             
                                               
                                   
                                               
                                              
                                              
                                           
                                             
                                           
                                            
                                             
                                            
                                         
                                             
                                              
                                             
                                             
                                             
                                

28 :
                                        
                                          
                                             
                                               
                                   
                                               
                                              
                                              
                                           
                                             
                                           
                                            
                                             
                                            
                                         
                                             
                                              
                                             
                                             
                                             
                                

29 :
おはようございます
雨降りの中、配達してきました途中から土砂降りになりました
先程配達終了しました
配達中のみの歩数やKcalを携帯アプリで計ってみました
8/22
歩数:8681歩
エクササイズ歩数:5262歩
エクササイズ:3.5EX
歩数離数:6.85km
消費kcal:384kcal
脂肪燃焼量:22.1g
雨降りだろうと配達遅れは許されないのでオール猛ダッシュしました
多少の誤差はあるかと思います
今日は月曜日、皆さん一週間お仕事お互い頑張りましょう

30 :
>>29
>>16に対しての答えは?
つごうの悪い事はスルー?

31 :
削除依頼出して新聞配達ダイエットスを立てろよ!
混乱するだろうが!
つーかお前が本スレでウザがられたのは何でか考えたことある?

32 :
>>16
悪意は無いって風にしてるだけの確信犯でしょ。
どこの板のクソコテもこんな感じだよね。
>>31訂正
ダイエットスレね

33 :
混乱や混同、本家からの無断の分離等、本当に申し訳ないと思ってます。
多大なご迷惑をお掛けしてすいませんでした。
独りよがりで、ゆくゆくは同志が募ってくれれば…と思いスレを立てしました。
いつかは同世代の同志で盛り上がって頂けたら幸いです。
遺憾や憤慨、異論があるなら、このスレを無視してください。
申し訳ありませんが、ご了承ください。
自分は自己主張が強く自己中で、不快な方々が居ると思います。
本当にすいません。
ですがスレ立てした以上、今後もしばらくはこの状態が続くと思います。
生意気ですが、重ね重ねご了承ください。

34 :
勝手に巻き込んどいて文句があるなら見るなとか
随分面白いこと言うんだな

35 :
>>33
削除依頼して新しいスレタイでって方向は考えてないのか?

36 :
>>35
申し訳ないけど、ありません。
本家でも何度か書いたりしましたが…
俺…巨デブから一生懸命ダイエットしてる皆さんが大好きなんです。
俺にとっては皆さん仲間なんです。兄弟なんです。
ですから、同世代でこのスレを盛り上げたいんです。
生意気ですけど、ご了承お願い申しあげます。

37 :
好きといえば自分の我儘でも許されるってか
面白い思考だな

38 :
人間性が糞だから痩せられないんだよ

39 :
>>36
勝手に分離させたことを申し訳ないと思ってたら
普通は削除依頼出して別のスレタイでやり直すはず
迷惑掛けてるなんて微塵も思ってないでしょ?
分裂に敏感になる住人は過去に分裂が招いたことが
ろくな結果に繋がってないってを知ってる人なんだよ
もし本当に自分の勝手な行動に対して申し訳ない気持ちがあるなら
削除以来だして新たに別スレでやり直すべき
別にあなたの同士云々の思想自体を否定してる訳じゃないんだからさ

40 :
痩せられないって滝汗は3ヶ月で23kgも痩せてるぞw
よくわかってないやつはレスすんなw

41 :
>>39
生意気ですが、これ以上何度も弁解したくありません。
ご了承ください。
理解してくれる同志だけ募ってくれたらいいし、このスレも報われます。

42 :
>>40
俺みたいなどうしようもない糞豚を擁護してくれて、ありがとう。
機会があったらまた遊びに来てください。

43 :
>>41
勝手に分離させることだけで迷惑だって言ってるんだよ
それを理解できる同志だけっておかしいだろ?
巻き込むなよ

44 :
自分、今停滞期なんですけど、皆さんは停滞期をどう乗り越えましたか?
趣味に没頭するのが良薬なんでしょうけど、俺…音楽大好きなんです
凹んでる時、モチベ上げる好きな曲を教えてくだされば嬉しいです
理由もあると助かります

45 :
滝汗のこと、けっこう気に入ってたから残念だよ
住人にウザがられても本家で報告続ければ良かったんじゃないのかな
自分のワガママで自分のためのスレ立てるのはよくないよ
前にも似たようなことあって最悪な状態になってたしね

46 :
別に自分の為のスレを立てる分に問題ない
本人の言う通り嫌なら見なければ済むからね
けど勝手に分裂させておいて
それが弊害があると指摘されてるのに
見なければ良いでは通らん

47 :
ネットでもウザいが実生活でも相当ウザいんだろうな。

48 :
予想通り誰も居ないやw
スレ立てしてから数年経過してるスレもあるし
ゆっくりまったり埋まってけばいいか
今の俺の気持ちを代弁してくれてる
俺の約束の場所はこのスレです
そしていつか仲間が募ってくれることです
もうひとつの約束の場所は65kgですw
CHEMISTRY - 約束の場所
携帯からねw
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=M3isS6-vlcg

49 :
                                        
                                          
                                             
                                               
                                   

50 :
                                        
                                          
                                             
                                               
                                   

51 :
                                        
                                          
                                             
                                               
                                   

52 :
                                        
                                          
                                             
                                               
                                   

53 :
                                        
                                          
                                             
                                               
                                   

54 :
                                        
                                          
                                             
                                               
                                   

55 :
                                        
                                          
                                             
                                               
                                   

56 :
                                        
                                          
                                             
                                               
                                   

57 :
                                        
                                          
                                             
                                               
                                   

58 :
                                        
                                          
                                             
                                               
                                   

59 :
                                        
                                          
                                             
                                               
                                   

60 :


61 :
                                        
                                          
                                             
                                               
                                   

62 :
                                        
                                          
                                             
                                               
                                   

63 :
                                        
                                          
                                             
                                               
                                   

64 :
                                        
                                          
                                             
                                               
                                   

65 :
この荒らしは報告すべきなのか?

66 :
もう放っておいてやれや
別スレ立てて迷惑だって言ってるが
そんなに迷惑か?
俺は今の今までこのスレあるの知らなかったぞw
本スレでも別にそんな話題出てないしな

67 :
AKBのマジスカテッペンブル-スだな。
理由はまー聴いてみてヨ

68 :
>>66
君のような初心者がこっちの個人スレに誘導されることを憂うのさ

69 :
>>10なんだけど分裂に関しては住人が言ってることの方が正論だよ
痩せてからもあっちをずっと見てた自分にしたら
同じ方向に頑張ってる皆を同志だって思う気持ちも分かる
ぇdpその同志が分裂ってのは好ましくないと
思ってる以上は対応取るべきだと思うよ
スレタイ変えて新たにやり直し削除依頼を要望し
その理由まで説明しているのに
その返答は何度も弁解したくないで一蹴して
(正確には一度もそれに対しての正当性は書いてない)
ゆっくりまったり埋まれば良いとか
火に油注ぐようなレスもどうかと思う

70 :
>>69
先日はお世話になりました
まだ仕事中なんで返答少し待ってくださいm(_ _)m

71 :
滝汗が一切こっちから出てこないんなら
このスレの存在丁度いいんじゃない?w

72 :
スレタイに30代40代を付けてる時点で分裂が目的なんでしょ?
管理人気取りかよ、早く削除依頼出して「新聞配達で減量スレ」で出直せ
つーかブログでやれや!!
あと自演止めろ!2ちゃん初心者か?

73 :
>>72
自演したことなんて一度もないよ
PC、2年前に逝って放置だし、携帯も1台しかない
自演するなら昨日の好きな曲を募った時点でレスするよw
ブログは前にやってた三日坊主で即飽きた、面倒臭いしw
俺には性に合わないよw

74 :
>>71
1人でもオリジナルラヴ、ティアーズ・フォー・フィアーズかよw
このままだと、そうなるよねw
つーか、個人スレなんてどこもそんなんだよね
立ち上げて自己満足で10レスくらいで放置終了みたいな
このスレ立ち上げた時も想定してた…誰も来ないって
でも、俺みたいな風船豚のオッサンが頑張ってダイエット継続してたら、
いつか誰かが興味示してくれるかな…と思ったよ
俺はダイエット成功したらスレ卒業するし、以降は同世代で盛り上がってほしいな…って
結局、今のところ殆ど反論と荒らししか来てないけどね
でも、いつかは俺を除いた同世代の同志で盛り上がって、
Part2、Part3…って継続してくれたら至福だな

75 :
>>69
削除少し検討させてください
新100〜スレはキャパが大きくなりすぎて、
他スレ同様レス埋まるスピードが異常になりました
それが良い悪いは別として、キャパが大きくなった以上、
いつまでも一括りのままなのもどうかと思いませんか?
要は俺が【30代】【40代】と無断でスレタイの分裂を謳ったのは言語道断だと思います…
ああ…でもどうしても同世代の仲間とダイエット頑張りたいッス
個人スレ立てても自己満足でレス10くらいで放置終了だろうし…
おこがましいけど、中年専用スレどなたか立てて頂けませんか?
俺主導なのが気に入らない方も居るでしょうし…
まともなスレ立ったら削除依頼します
生意気ですが、どなたか検討してください

76 :
100オーバーキロデブが痩せるのに年齢が関係あるのかよ
年齢によって差が出てくるのは30キロ痩せたあとだ

77 :
人に頼るな、いい年した大人が。
てか、同調すらできずにやりたい放題って、ほんとに社会人かよ?

78 :
>>77
そうですね、何か勘違いしてたと思います
別スレ立ち上げても元の木阿弥でしょうし
自分の蒔いた種でこれだけ皆さんにご迷惑お掛けしたことを切にお詫び申し上げます
自分は猛省して、しばらく2ちゃんとも離れ一人で頑張っていこうと思います
ただしダイエット成功した暁には本スレの新100〜スレに報告することをご了承ください
今日明日中にも削除依頼出します

79 :
>>78
>しばらく2ちゃんとも離れ
いつもそんなこと言ってるじゃんw
どうせまた何食わぬ顔でカキコするんでしょ?
削除依頼出して新聞配達ダイエットスレでガンバレや

80 :
30代スレや40代スレじゃダメなのか?
「居心地ガ・・・」とか言い出すんならもうお手上げだが。

81 :
最後の最後まで気遣ってくれてありがとう
この数日で自分の愚挙を痛感しました
社会人としてあるまじき行為と猛省してます
客観的にレスを読み返しても巨デブの悪あがき然で恥辱な所存です
過去に30代〜スレを始め、他スレに何度もレスしたことありますが…
自分が100kg超の巨デブということでスレチ的な雰囲気に虚しくなりました
新100〜スレでは暴走し過ぎたし…
心の片隅に淋しさがあったのだと思います
ですが、改めて俺みたいな癌は淘汰されて然るべきだと痛感しました
私事で恐縮ですが、今秋結婚します
2ちゃんを卒業するにも丁度良い時期だと思います
新100〜スレで素晴らしい仲間や同志と出会えた事を糧にダイエット精進します
皆さん、お世話になりました

82 :
誘導
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1313655949/

83 :
>>81
結婚おめ〜!
幸せリバウンドするなよw

84 :
>>81
みじめったらしい長文乙
結婚したら2ちゃん卒業するもんか?
本スレ住人だけじゃなくネラーも敵に回したな
もう2度と本スレにも来るなよ!
早く削除依頼しろ

85 :
削除依頼出しました
皆さん、ダイエット頑張ってくださいね

86 :
あれ?削除依頼出して一週間経つのに削除されてないf^_^;
今日、久々に体重量ったら停滞期抜けたらしく4kg減ってた
嬉しくて新100〜スレにレスしちゃった^^
案の定、バレて罵倒されたけどこんな俺を覚えてる連中が居て嬉しかった
本スレ汚したこと、ごめんなさい
俺やっぱり皆さんが…(ry
さよなら

87 :
>>86
あなたのおだやかな性格好きだったよ
隠れファンいっぱいいると思うよ!
ダイエットがんばってね

88 :
いや、スレに来るのは勘弁してくれ

89 :
>>87
ありがとうございます。社交辞令でも嬉しいッスよ^^
2ちゃん卒業と謳いながら未練がましくダ板に居ることをご了承ください。
もう少し痩せたらROM専になります。
というより、削除依頼出したのに未だに削除されず困惑してます。
今は■9月1日から10月1日までに体重を落とすスレ2011■で頑張ってます。
コテは滝汗じゃなく風船豚でやってますが^^
目標は今月中に5kg落とす予定ですが、食欲の秋到来ですからねf^_^;
よかったら月末にでもスレ覗いてみてください。
逆に増えてるかも…その時は失笑してください。
かなり痩せたのは嬉しいのですが、やはり下っ腹に皮が少し垂れてきました。
腰痛持ちで腹筋してなかったのは痛手ですf^_^;
本スレは筋トレやマッチョな話題で盛り上がってますね。
密かに軌道修正しようかなと思ってます。
標準体型もいいけど、太めのマッチョ体型というかラクビー体型も憧れます。
数年後に筋トレ止めて筋肉が脂肪になったらシャレにならないですが…
その時は体重記録更新してるだろうから、数年後には本スレに居るかもね^^
俺…風船豚ですからf^_^;
今はとりあえずダイエット頑張ります!!
長々と独り言すいませんでした。

90 :
えーと…
台風一過のはずだけど夜中ゲリラ豪雨また降ったよ@足立区
自分でも不思議なんだけど俺よく新聞配達勤まってるなって思います。
まだ二ヶ月ですけどね。
やり始めた7月上旬は108kgもあって、連日全身滝汗まみれの汗ダルマでした。
筋肉痛も酷かったし…
そういえば、連日こむら返りで苦しみ本スレで改善策を質問したな。
皆さん優しいからすぐレス返してくれて…><
やっぱ本スレの皆さん最高だな。
胡麻をスプーン一杯摂取してる今では筋肉痛もこむら返りもなくなりました。
最初はお約束で『あんなデブ三日で辞める』等、散々言われてましたが、
継続は力なりですね。
今では『痩せたね〜』『腹凹んだね〜』等、言われてます。
嬉しいけど、照れ臭いですね。
ただ難点もあります。
正月やお盆等の長期休暇も配達があるということです。
本職は休みなので尚更もどかしいです。
でも、給料貰いながらダイエットも順調なので贅沢言えませんが^^
ちなみに朝刊配達の給料は皆勤手当等を含み約82.000円です。
これが妥当な額なのかよく解りませんが、俺みたいな巨デブを雇ってくれただけでも感謝です。
配達の給料は結婚資金というかほぼ貯金してます。
新聞配達でダイエットしてる人なんて世の中に何人いるんだろう?
でも、巨デブの人が始めるならお勧めは絶対しません。
サイドビジネスなんて軽い気持ちで勤めたら地獄ですよ^^
つーか、誰もやるわけないかw
ではまた(*^ー^)ノ

91 :
半年ぶりにビール2本飲んだら以前より酔いやすくなってた
ノリでカキコ〜

92 :
【次回予告】
滝汗80kg台突入にご期待ください。

93 :
おい豚!調子こいてんじゃねーぞ!!本当に削除依頼出したのか?
100キロオーバーでいきなり新聞配達よく出来たな?ふつう体ぶっ壊れるだろ!!
しかも仕事掛け持ちなんて嘘だろ?会社にばれたらクビだろうが!!

94 :
ダイエットしんどい・・・運動に食事制限に停滞期に、めげずに頑張って25キロも痩せたけど
目標の標準体重まであと25キロもあると考えるといままで感じてなかった精神的疲れがどっと襲ってくる。。
夜中にチャーハンとラーメンとギョウザを作って
ほぼ毎日食ってた時の自分を殴りたい・・・

95 :
いっきにやろうとすんなお(´Д` )
たまには休憩だ
お菓子だってたまにはいいよ

96 :
自分には本家より、こっちのほうが合ってる気がしてきたw
一応30代半ばだしな。まだ今は106をやっと切ったとこだが、食事制限の中で我慢することなく
ゆるーく楽しく自分なりにやってるよ。てことで、今日は寝るわ。

97 :
こんだけ太ってるのになんで停滞期が何度もくるんだろうなぁ・・・
生命の危機じゃないってのにホメちゃんのイケズ

98 :
えっ?ちょっ…うわぁ〜嘘でしょ…><
こんな削除される糞スレに遊びに来てくれてありがとうございます。
皆さんやっぱ優しいな…
モチベ上がった↑↑↑元気に配達行ってきます^^v

99 :
>>93
削除依頼は2週間前に本当に出してますよ。
嘘だと思うなら削除依頼板でShapeupを探してみてください。
削除されてないから削除されるまで書き込みしようかなって思ってます。
時間の問題で近々削除されると思います。
後、調子こいてすいませんでした。痩せて嬉しくてつい書き込みました。
新聞配達と本業は本当に両立してます。信じる信じないはお任せしますよ。
俺、前からダイエットしたかったんだけど、仕事後にジム行く元気なかった。
夜に何度かウォーキングしてたけど、道行く人に爆笑されたり…
ならば部屋で腹筋や腕立てやればいいものの、デブ過ぎてその筋肉すらなくてw
まずは食事制限で少し落としてから運動を開始しようと思いました。
そして、ひと月で9kgも痩せて慢性的な倦怠感がなくなりました。
そこでジム行くか迷ったけど、金銭的に厳しくて…
更に俺はアルコール太りのビール腹で他人に腹見られるの恥ずかしいしw
そんで以前から募集してた朝刊配達に食指が動きました。
夜中なら殆ど人と会わないし、お金も入るし、これで痩せれたら一石二鳥だと…
でも超甘ちゃんでした。
夏場の開始だし、チラシ入れはあるし、雨降るし…連日滝汗地獄でした。
睡眠不足で毎日ウトウトしてたし。
今は大分慣れて生活のリズムも調整できてるし、やって良かったと思ってます。
ちなみに新聞配達の面接ではアルバイトしてて、もっと稼ぎたいからと嘘言いましたw
本業にバレることはないと思います。
例えば、本業の慰安旅行等は前もってなら配達は休みや変更も融通効くし。
よかったら、貴方もやってみませんか?
最初は地獄だけど、ダイエットとお金でウハウハですよ^^
独身なら新聞配達の給料が丸々お小遣いになりますし。
まあ、遊ぶ時間やプライベートは削られますけどね。
期間限定で目標体重に達成したら辞めるのもありだし。
慣れたら逆に汗掻きまくらないと気が済まなくなりますよw
だから今は猛ダッシュで配達してます。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
酒粕ダイエット (456)
■1ケ月で1kgやせよう■1年=12kg■体験談 (241)
ジョギング&ウォーキング用シューズ☆16足目 (707)
【有酸素+筋トレ】王道ダイエット32【食事管理】 (924)
夏までに見られても恥ずかしくない腹筋を目指すスレ (121)
体脂肪率で体型を語るスレ (293)
--log9.info------------------
【早慶の】明慶徹【界王神】 (100)
【減速して】駿台お茶の水校Part173【勉強しろ】 (745)
【コタツで】東進・吉野敬介11【ドヤ顔】 (684)
市進学院について語ろう part 28 (725)
【B校】金沢駅西予備校16【万歳】 (603)
【無勉地帯】駿台大阪南校34【フロンティア】 (579)
駿台夏期講習part2〜関西圏〜 (982)
DSKパーソナルスクール (535)
【地域塾】個人塾の経営者ちょっと来い (229)
【102点から】102点くんのサクセスロード【一橋】 (707)
【今度の】名門会8【ボーナスはいつ?】 (941)
駿台現代文講師 中野芳樹 2 (823)
早稲田アカデミーの経営方針について (939)
サクセス18 早稲アカ (288)
【代ゼミ】オベリスク寮【ベルウ゛ュタワー】 (716)
【個別指導】SSS進学教室【点数保証】 (146)
--log55.com------------------
【F40】BMW 1シリーズ【1st】
【F20】BMW 1シリーズ Part40
【ALPINE】アルピーヌA110【RENAULT】partie2
【日産】V36スカイライン語る Part82【SKYLINE】
【LOTUS】ロータス総合19【ACBC】
【アルファロメオ】AlfaRomeo Giulia12【ジュリア】
プリウスPHV PRIUSPHV vs 日産 EVリーフ Part3
【NISSAN】 日産 FUGA (フーガ) Y51型 【第31楽章】