1read 100read
2012年5月ダイエット35: ザ・トレーシー・メソッド Part5 (921) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ベジタリアンになればダイエットできると思うんだ (446)
★モチベーションをアゲるスレ☆ (656)
酒飲みまくりで痩せる (399)
【SONOKO】鈴木その子式【内外美容】 2 (730)
【運動で】VAAMスレPart5【体脂肪を燃やせ!】 (837)
【お腹を凹ませる】ドローイン・ダイエット2 (690)

ザ・トレーシー・メソッド Part5


1 :11/10/30 〜 最終レス :12/05/13
トレーシー・アンダーソンのDVD「ザ・トレーシー・メソッド」。
ダンス・ヨガ・ピラティスをミックスした新しいマットエクササイズ。
グウィネス・パルトロウやマドンナのボディをミリ単位でデザインしているトレーナー。
トレーシー・アンダーソン TRACY ANDERSON
身長152cm  34歳(2009.05現在)
【本人公式サイト】TRACY ANDERSON METHOD Official Site
http://tracyandersonmethod.com/
【マガジンハウス公式サイト】Who is トレーシー・アンダーソン?
http://magazineworld.jp/books/special/tracy/
【トレーシー・メソッド エクササイズ一例】
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/healthcare/3035/1.html
★過去スレ
Part1 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1243569618/
Part2 http://gimpo.2ch.net/test/read.html/shapeup/1249320840/
Part3 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1269479814/l50
Part4 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1306384904/

2 :
【入手可能な公式DVD&本 】
●ザ・トレーシー・メソッド MAT WORKOUT DVD BOOK
マガジンハウス 定価¥3000
※アメリカ版DVD「The Tracy Anderson Method Presents Mat Wodkout DVD」と同じ内容
●ザ・トレーシー・メソッド2 DVD&BOOK - 最強の腹凹ワークアウト 編 -
マガジンハウス 定価¥3000
※アメリカ版DVD「The Tracy Anderson Method Presents Post Pregnancy Workout DVD」と同じ内容
●ザ・トレーシー・メソッド3 DVD BOOK  −有酸素ダンス編 -
マガジンハウス 定価¥3000- 
※アメリカ版DVD「Tracy Anderson Method Presents Dance Cardio Workout DVD」と同じ内容
※3は、全体的に跳ねる動作が多いので、住宅事情によってはエクササイズが出来ない可能性があります。
●トレーシー・ダイエット 30日間でキレイに痩せる!【DVD付】
マガジンハウス 定価880円 6月3日発売
アメリカでのトレーシー著書『TRACY ANDERSON'S 30-DAY METHOD』の翻訳版。
日本独自に再編集した、DVD付きムック。

3 :
立ち腹筋のコツについて(過去スレより)
・立ったままの腹筋は胸張って立つより 骨盤立てた状態でやるといい。
背骨はS字カーブを描いてるのが普通だけど、あえてそれをまっすぐに伸ばす。
イメージしにくかったら、壁に背中を隙間なくペッタリとつける。
自然にお腹が引込んで、恥骨が若干前のめりになるはず。
それが骨盤が立ってる状態。
☆動かすとき
・なるべく背骨をまっすぐにして肩の平行を保ったまま左右にスライドさせる。
腰から下は全く動かさず、だるま落としみたい真横に。
感じがつかめるまでは、トレーシーがやってるよりもゆっくりやるといい。
両手を水平にあげたままやってもわかりやすい。

4 :
●美しいボディラインを手に入れるためのトレーシー・メソッド7か条
1.筋肉の名前は気にしない!頭から足まで600ある筋肉をバランスよく使う。
  全身すべての筋肉をバランスよく使ってエクササイズしましょう
2.筋肉をグループとしてとらえ、アクセサリーマッスルを動かす。
  ダンサブルな動きはたくさんの小さな筋肉をつなげて稼動させるのに有効です
3.筋肉は細く小さく、きゅっと引き締めて体をデザインする。
  必要以上の負荷をかけないことがしなやかな体作りのコツ。ダンベルは3ポンド(1.3キロ)以下
4.ダンスの動きを組み込むことで、有酸素運動を同時に行う。
  ダンスの動きを中心としたトレーシー・メソッドは有酸素運動としての効果も高い。
  リズムに乗って動くから、筋肉を繋げて刺激するだけでなく、全身に酸素を送ることができます
  脂肪燃焼を促進するためにも、ワークアウト中は呼吸を止めないように注意して
5.対角線上に体を動かす「クロスペクター」で負担をかけずに筋肉を刺激。
  片側の腰を後ろに突き出すと同時に反対側の肩を前へ→こうした対角線上の動きはクロスペクターといわれる
  筋肉をひっぱって伸ばしながら刺激すると、筋繊維への負担を減らすことができ、マッチョにならないための重要なセオリー
  簡単にみえる動きも力をこめ動きに集中することで効果が高まります
6.まずは一週間に4回。続けることで体は確実に変化する。
  一週間でボディラインに変化を感じるはず。でもそこで油断せずにコンスタントに行うことが何より大事
  3ヵ月後、見違える体になっているはず!
7.なりたい体を具体的に思い描く。イメージすることも欠かせない。
  大切なのは、自分の理想のボディイメージを持ってそれに近づくこと。ワークアウトも鏡の前で。
anan 1668号より




5 :
>>1
乙です
ありがとう

6 :
>>1
乙!!

7 :
ちょうど、本を買ってお世話になるところだったのでこのまま
モチが下がるのもまずいと思い立てさせていただきました。
PART5までいってるなんて歴史のあるスレだと思います。
なんとかトレーシーと他の有酸素運動などで痩せたいと思います。

8 :
これから買う人は30日より1,2,3のほうがおすすめだと思う。

9 :
>>1
乙でございます!
>>8
私も同意。

10 :
腹凹通しで1ヶ月
有無を言わさず進めていく感じに未だ悶絶ちぅ

11 :
腹凹通しはきつい。腰が痛くなるから、通しでやることはまずない。

12 :
最近流行りのカーヴィーダンスをちょっとやってみたけど、なんとなく物足りない。
で、結局トレーシーも合わせてやってみたりしている。
トレーシー歴が長いからか、リズム感がないからか、カーヴィーの動きに戸惑っちゃうんだよね。
結局マットワークアウトが一番自分に合ってると再認識した感じ。

13 :
トレーシーとカーヴィーダンスをセットでやってる
トレーシーの有酸素運動だけだと物足りない感じがするし
早く痩せたいから

14 :
トレーシーとカーヴィーができるようになったら
ダンスも上手くなりそうと期待してる

15 :
やっと10日目のに入った
本当はまだ8日しかやってないんだけど、5日さぼっちゃったから
無理やり10日目のに入った
椅子のがきついね
あれは太ってるとむずかしい。トレーシーのやる通りには腕は下げずに
やったけど
ほとんど見よう見まねで全部そのとおりにはできない

16 :
ムックやってる人尊敬する
マット1ヶ月、腹凹1ヶ月やった今、ムックも買ってあるんだけど、椅子のと片側だけで淡々と進むDVDの構成見て、及び腰になってる自分

17 :
ムック、内容キツいのにやる回数は自分設定だったりするから
辛いんだよね。
DVD見ながらトレーシーと同じ様にやる方が気持ちが楽。
一応30日やったけど、私には苦行だったw
マットや腹凹の方が好きだ。

18 :
床生活で椅子がないんだけと
代わりになるようなものないでしょうか

19 :
>>18
私はメタルラックにつかまったり、押入れに入っている引き出しにつかまってやってました。

20 :
ちょうどピアノの椅子があったんでそれ使ってる
かなり頑丈なのじゃないと危険だし
トレーシーのやる通りにやってると怪我するよ
太ってると手を床につけられないし
見よう見まねで適当にやってるだけだけど
かなり効くには効く
ただ、大デブには無理だと思う
私は一応デブにはデブだけど3Lくらいのデブだから

21 :
>>19-20
サンクス
メタルラックは盲点だったわ
怪我しないように気をつけてやります

22 :
みなさんどこかに行かれましたね
私は15kgほど痩せないと普通サイズになれないので
現在本番中です
なかなかやる気がなくいつも深夜になってしまいますが
これからやりたいと思います。

23 :
バーオソルが気になります、トレーシーに似ているような?

24 :
深夜でもやらないより全然良い。
自分のペースで継続は力なり~

25 :
マットワークアウトの足のエクササイズ、私は婚礼ダンス(古っ!)の引き出しを引き出してそれにつかまってやってる。
浮き輪みたいだった腰回りは減って来たけど、おへその周りのドーナツ状の脂肪がしぶとい。
そこだけちぎり取りたい。

26 :
ムックなら頑丈なのがいるけど、
マット1だったらバランスとる為だけだし
安いイス買えば楽なのにな。
>>25さん皮下脂肪は運動だけじゃ落ちにくいから
マッサージ必須。

27 :
体育会系で過ごした学生時代のように筋肉ムキムキになるのが嫌で、
シェイプアップが必要になってしまった今、
有酸素系ばっかりやってるんだけどやっぱりボディーメイクには限界を感じてます。
カーヴィーは腰周りが確かにスッキリしたんだけど、それ以上進まず。
全身を女性らしいラインに整えたいので何か探していて、
トレーシーをダイエット板で知りました。
みなさんは初めから1、2、3全部買ってますか?
Amazonのレビューを読んでいると1がトレーシーの基本って感じに思えましたが、
1だけだと内容的に欠けてたりしますか?
希望は全身がバランスよく出来るのがいいです。
どのトレーシーDVDをチョイスしたらいいかアドバイスお願いします。
一枚だけじゃ無理かな。

28 :
とりあえず1を1ヶ月やってみて。
2は産後のお腹向けで、かなりキツイ。

29 :
日本未発売のも含めて全部買って、やって思った事は、
マット1が一番バランス良く鍛えられ体が整う。
かれこれ2年半~ぐらいやってるので慣れちゃって1に色々プラスして
週6日。自分のMAXなバディを手に入れましたよ!
ちなみに1で築き上げたお尻の筋肉。ムックに切り替えて少ししたら、
ある部分が垂れた感じになったので、お尻の筋肉もマット1が一番良いと思う。

30 :
>>29
おお!ありがとう!
DVDって一気に何枚も買うと積み重ねて放置する癖があるから一枚づつ買いたかったんです。
築き上げたお尻いいなーいいなー。
やっぱりプリケツ最強だと思うわ。
望んでるボディーメイクが少々太めのメリハリありだから自分にはトレーニングの加減が難しい。
1を試してみます。
ありがとねー。

31 :
>>25
腹凹の、アウェイクニングとパイキングを
オススメします。

32 :
生理、風邪で2日ほどさぼりました。
今日から再開したいと思います。
11日目〜のがまだ1日しか終わってません

33 :
今、スマステーションでやってる

34 :
どうして人が少なくなったんだろう?

35 :
>>26
>>31
>>25です。
サンクス。
マッサージやってみます。
それとやっぱ、腹凹やらないと駄目かー。
持ってるんだけどね腹凹も。
でも、1ほどやってて楽しくないのよー。
なーんて、言ってるからドーナツがなくならないのだよね…うう、、頑張ってやってみるわ。
家に椅子はあるんだけどね、和室でエクササイズしてるので椅子を持ち込みたくないのよ。
畳が傷みそうで。
で、婚礼ダンスの引き出し活用してるわけw

36 :
>>29
お尻の筋肉鍛える為には、マットワークアウトの足のエクササイズ3種類すべて毎日やるべき?
今、マットを使った足のエクササイズ主体でやってるのだけど。

37 :
去年腹凹1ヶ月やった。
そのウエストラインが一年持ったが、一年が有効期限だったらしく
一気にだるだるな有様に…
今ヤーナとスクワット午前中に30分やって、
寝る前に腹凹の腹筋と腕、クールダウンはじめたとこ。
筋肉痛で起き上がれんがあの腹凹をもういちど取り戻すんだ…orz

38 :
>>36
お尻には3つの内マットでやる脚のエクササイズが一番鍛えられるけど、
最初はフルで週6日やったほうが早く締まるし上がるし整う。
アクセサリーマッスルって筋肉が繋がってるってトレーシーも言ってたし、
私も長くやってて実感したよ。元々デカ尻なのでホント形がわかるんだけど、
全ての尻筋が上がったって感じ。
一番最初は王道の筋トレを週3~4日1時間半やったけど尻筋は上がった所と、
上がってない所があったし出てた所もヘコんで扁平になっちゃって理想とは
程遠かったので余計にトレーシーの良さがわかる。

39 :
お尻の割れ目の上の所に、よく外人さんにある、自分では勝手に天使の羽と呼んでいる(笑)、左右対象の小さなくぼみが現れた
これに憧れてたから嬉しい(笑)

40 :
>>38
ありがとう!
そうか、やっぱりフルで週6日やったほうが早いんだね。
王道の筋トレよりも効果があるなんてすごい!さすがトレーシー!
気合入れて頑張ってみるよ!

41 :
昨日も夜中になってしまったけどやった
11日目〜のがやっと3日目
何日かさぼった
有酸素運動も合わせると35分くらいはかかるね
やっぱりきついのはきつい
腕を伸ばすのになると楽になるからほっとする
私の場合これだけだと体重の減りがいまいちなのでウォーキング(ルームランナーだけど)
も追加することにしたわ
やっぱり有酸素運動を増やさないと体重はなかなか落ちないみたい

42 :
>>39
おお!天使の羽!(笑)
あれが出来たんだ!
すごい!すごい!私も欲しい!
頑張れば誰でも出来るものなのかなぁ?

43 :
>>42
天使の羽
何のことかわかってくれて嬉しい!
あれは一体なんの筋なんだろうね?
9月からぼんやりとマットを始めたんだけど、途中から効果を確信できてきたから、30分前後のコースメニューを週7でやって、10月からその内の週4は腹凹の通しにしてみたよ
もっとクッキリなるように頑張る

44 :
>>39
外国の人の尻画像を検索したけどどれかワカンナイ
励みにしたいから分かりやすい画像くださいm(._.)m

45 :
>>44
服を着てるからわかりずらいかもしれないけど、ミカランセっていうフィットネスウェアのブランドのモデルさんのバックスタイルが格好良くていいですよ

46 :
腰から丁度お尻の始まり辺りにかけて
背骨から少し離れた所に、左右対象に入る筋みたいなくぼみです
わかるといいなぁ

47 :
>>45
検索したよー
モデルは固定なのかな
黒髪の人は圧巻のヒップアップだった
テロンテロンの薄い生地の履いてもOKな体になりたい
羽は分からず申し訳ない

48 :
今からやる・・・
スタートすると即始めるのが用意とかしてる時間がなくてけっこうきつい
今度作るときはもう少し優しい感じで作ってもらいたいかなと思ったりするかな
ちょっときつめだよね

49 :
>>47
見てくれてありがとう
お互いこれからもがんばろうね〜

50 :
お尻の天使の羽、陸上選手とかのお尻によくあるよね。
腰からお尻になるところのちょうど境目辺りにえくぼみたいに出来てる。
短距離走の女子選手とか、棒高跳びの選手とか。
ちょうどそこの部分から筋肉が始まって急激に盛り上がるように発達してるようなお尻にあるよね。
そういえば、うちの部活小僧の息子のお尻にもあったわw
うらやましい。
>>48
夜中にえらいね。
がんばれ!

51 :
1を買おうと思ってるんですが、立ってするトレーニングと
座りでするトレーニングの比率ってどのくらいでしょうか?
TVのある部屋だと天井が低いので中腰にならなきゃいけなくて。。

52 :
>>51
立たないでやるエクササイズは最後のマット脚とマット腹筋のみだから
難しいねぇ。。腕の運動を重視しないなら腹凹がいいかも。
私はマット1が好きだけど、住宅事情によっては色々ですね。。

53 :
>>50
陸上選手かぁ!
モデルさんばっかり探しちゃった
盲点だったな
息子さんも陸上選手なのかな
格好いいね!

54 :
>>53も画像探してたのかw
想像するに胸の谷間みたいな存在ではなかろうか
お尻が持ち上がるとγのような谷間が出来るんだなきっと
垂れ尻の私はお目にかかったことないから不確かだけど、
トレーシーで羽根作るのを目標にする
体重ばっかりが目標だと辛くなるし

55 :
>>50
早くやろうと思うんだけどつい夜中になってしまう
寝る前じゃないと、食べたくなっちゃうんで
運動後に食べると吸収力がアップして太るし

56 :
有酸素運動だけだとリバウンドしやすいって言うから
総合的にリバウンドしにくくてスタイルがいいという身体になりたくてがんばってる

57 :
>>54
わかりずらくてごめんね、本人でした(笑)
どの画像がわかりやすいかなぁと思って、外人モデルさんばかり探しちゃってたの
バックショットって意外と無いもんだね
私もいろんな所がまだまだだけど、トレーシーの効果は実感してるから、お互い楽しみながらがんばろうね〜

58 :
1を初めて通しでやってみたんですが
全然動きについていけず
カメラが固定でちょっと動きがわかりづらいですね
ちょっと腰痛くなってしまいました
あの動きを軽々やってのけるトレーシーかっこいい

59 :
>>52
教えてくださってありがとうございます。参考になりました。

60 :
http://www.mikalance.com/newprdct/expand/P13-s1.html
http://www.mikalance.com/newprdct/expand/P14-s1.html
http://www.mikalance.com/newprdct/expand/P2-s3.html
http://www.mikalance.com/newprdct41/expand/P47-s3.html
天使の羽=背骨の脇、のラインのちょっと上に両側にあるくぼみ。
ですよね?
>>58
通しでやるのは確かにきついですよね。
全エクササイズをやるのでも、意外に順番を変えてエクササイズしてみると
DVD通りの順番でやるよりも楽に感じたりしますよ。
あくまでも私の感覚ですけどね、良かったらお試しあれ。
足のエクササイズが続いたりすると結構きついですから。

61 :
>>60
はいorz
ノートのとおり少しずつ頑張ります
天使の羽の話きいたり画像みるとモチベあがりますね

62 :
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111335726?fr=rcmd_chie_detail
お相撲さんの食事は古来より行われている物ですが、理論的に考えても、太るにはかなり効果的です。
まず、食べずに朝稽古をします。そうすると、血液中に栄養素が無い状態で、
激しく動くわけですから筋肉が分解されて、エネルギーになります。
20分くらい稽古を続けると、有酸素運動に変わり、今度は体内の脂肪を
エネルギー源とした運動となります。
そうやって、体内の栄養素をとことん使い切った後に、大量の栄養素を摂取します。
そうすると、身体は太っていても、栄養素的には飢餓状態にあるので、
栄養素の吸収は非常に効率がよくなります。
その結果、どんどん太っていくのです。また、食事の後の睡眠で、
朝稽古で分解された筋肉の修復を行っています。
簡単に言えば、毎日、強制的にリバウンドを起こすような環境になっているわけです。
一般のダイエットは、食後40分〜60分後から開始するのが理想的です。

63 :
天使の羽ってキューピーちゃんのお尻にもなかった?
自分は中学生の時、急に太った時にくぼみが出来たから
ぽっちゃりさんの証かと思ってた。

64 :
私はやる前にvictoria's secretの
ファッションショーを見てモチベ上げてる。
彼女達のスタイルったら…もう最高でしょ~
中でもcandice swanepoelのバディは人間じゃない!

65 :
11日目〜のがまだ5日しかやってない
もう2週間くらいたってるからだいぶさぼってるな

66 :
やっぱムックは続けるという点では難関なのかな
マットと腹凹で築いてきたペースが崩れそうでムックには及び腰な自分

67 :
>>64
わぁー私も大好きですー。ヴィクトリアズシークレットのモデルさん 笑
ミランダーカーのファンなんです。私身長があるので目標ですー!!
youtubeで見てるんですか?
モチベ上がりまくりなので今からトレーシーメソッド頑張りまーす

68 :
>>67
おっ私もデカ女ですw
FOX lifeで毎年やっててそれを撮りためて観てますよ。
ミランダも良いですよね~私も好きです。
今は維持期間だけど明日から土曜日までテンション保って頑張るぞ~
67さんも頑張って下さいね!

69 :
風邪→喘息で2週間さぼって久々にマットやったら、腕がめちゃくちゃきついorz
ダンベル無しの方だけで腕が死ぬかと思った。腹と足はすんなりできたのになー。
なんもしてない間に1kg以上減ったから、どっかの筋肉落ちちゃったんだろな。ちと悔しい。

70 :
私も風邪と咳(肺炎っぽかった)でちょっとさぼりました。
やっぱりどうしても中だるみになってしまいます

71 :
1をやった方ってどのくらいで見た目に変化を感じましたか?

72 :
すみません、>>71はどのくらいの期間続けてみたらという意味です。

73 :
>>71
3日→3週間→3ヶ月、かな?
特にわかるのは3ヶ月目。
初めて1ヶ月すぎると体が運動に慣れちゃうのか締まっていく感じが薄れたり、
下手すると体重が増える(ちゃんとやってるのに!食事が全部体に吸収されていく感覚)
でも、そこでくじけないでがんばると、3ヶ月目に急に変わってビックリする
(個人の感想です)

74 :
私も三ヶ月だなぁ
全体的に引き締まってきたという主観的な「感覚」が顕著になる。
あと、体が動かしやすい、軽い(体重はそれほど変わってない)
腹なんか筋が見えかけてきた。

75 :
私も体重には正直あまり表れてないです。
太り過ぎた期間が長かったので仕方がないのと、有酸素運動もプラスするようにしました。
ルームランナーですが
身体をデザインするってことなので、スタイルとか見た目の良さが良くなるってことだと思います。
私も太ったままでもなんとなく見た目は少し姿勢が良くなってきたような気もします。

76 :
もともとダルダルだったというのもあり、腕が締まってきたのは割りと早かった(2週間ぐらい)
あとは体全体が少しずつしまっていったけど、有酸素運動を追加しないと脂肪は落ちない気がする
一年ちょっと経つけど、最近また腕と胃の上のあたりが締まってきた
体重は2キロぐらいしか減ってない
30代後半なので、劇的な変化は期待してないけど少しずつ少しずつ気長に続けます
二年前には着られなかった細身のワンピが着られるようになって嬉しい。笑

77 :
1週間くらいで、会社で着てるブラウスの肩〜二の腕がゆとり出てきた。
コアリズムorショコ併用で体重も減ったし、他の場所は何の効果かよくわからんけど、腕はかなり実感。

78 :
2年近くマット続けてたけど体重はほとんど変化無しだった。
そのあと夏の間2ヵ月お休みしちゃったら、なんと体重が減った。
たぶん間違いなく筋肉が減ったためだと思う。
その後、再開したら体重がちょっと増えた。
また筋肉を増やさなきゃ。筋肉がないと脂肪が燃えないからね。
筋肉のほうが脂肪より重いことを考えると、体重に変化がなくても体内では変化してるってことよね。

79 :
下腹ポッコリがちっともへこまない
おへそより上は多少スッキリしてきたけど
3ヶ月がひと区切りなのか
がんばろ

80 :
腕に効果あった人がうらやましい。どのくらいの頻度で腕やってましたか?
私はおしりに効果がありました。ヒップアップは1週間くらいで感じたかも。

81 :
私も下腹ぽっこりが気になってます。
下腹が目立つのが悩みです。

82 :
トレーシーの1のみだと下腹凹ますのはなかなか難しいと思う
慣れてきたら他のトレーニングも追加した方がいいと思うな

83 :
>>80
>>76ですが、ご参考までに。
慣れるまでは1と2を週6ペースで頑張った(2はダンベルなしで)
少し慣れたら2のダンベルを500g→1kg→1.5kgにあげていった(二週間ずつぐらいであげていった)
結局半年ぐらい週6フルで頑張ったけど、脂肪が落ちないことに気づいて
トレーシーフルは週4に、あとはコアリズムとかヨガを追加してる
ただし、腕1だけは週6でやってる

84 :
すごーい
1£って1.3sだっけ?
1.5sとかすごすぎる
ツワモノ〜

85 :
>>84
いやいやいや、、
ポンド単位のダンベルは売ってないから使ってるだけなのです。。
一年経っても腕2はきつくて涙出そう。笑
このスレだったか覚えてないけど、2kgでやってるというのを見たときは
想像しただけで悶絶した

86 :
筋肉でも脂肪でも、人から見ればデブに見えるよ
筋肉か脂肪かなんていちいち見ないし、返って筋肉デブのほうが
たくましく見える分余計に太って見えるんじゃないかな・・・
トレーシーも服着てればけっこうたくましく見えてるかも
少し有酸素運動のほうを増やして、トレーシーのほうは週2くらいに減らそうかなと思う
トレーシーやると疲れちゃって有酸素運動もっていうわけにはいかないし
時間もそうとうかかるし
やり始めるまでがなんかだるくてけっこう長くかかっちゃうんだよね

87 :
>>86
一緒にしないでくれる?
(by トレーシー)

88 :
>>87 よく言った!
トレーシーかわいいよトレーシー 声もかわいい
腕のやつは毎回感心しながらやってる こんな体操よく考えたなあと

89 :
腕、ほんとすごいよね
久しぶりにやったら、後ろ側ハンパない筋肉痛なった
続けてた時は筋肉痛にもならず、効いてんのか?なんて思ってたけどちゃんと効いてたんだなぁ

90 :
あの白鳥のようなうごきはすごいよね
自分なんか溺れた人みたいになるよ
足の動きもついていけなくて棒立ち

91 :
1を購入しましたがしょっぱなからきっついね。
付いてた冊子通りに初めの一週間はチャートごとにやろうと思ってるんだけど、
みなさんは初めから全部通してやりましたか?
まだ二日目ですが一つのチャートだけだから短い時間なのにグッタリしてしまった…
あと有酸素運動はどんなのをしてますか?
ジョギングとかでしょうか。
参考に教えてください。

92 :
まだ1買って二日目ですが、午前中に脚2と腕ダンベルを飛ばして通してます。
有酸素運動になってないかも知れませんがトレーシー前にはカーヴィーで身体を温めてから。
産後で筋肉ないからか、効きまくりw
ダンベルと脚2は、お風呂あがりなど別にしています!

93 :
私は今体重落としたいので有酸素優先。
マット1のコース選択30分〜+有酸素40分。有酸素は筋トレ後。
有酸素も始めはトレーシーだったけど、最近カーヴィーで
代用することが多い。すっごい楽w
フル+有酸素だと負担に感じるので続けやすさ重視
気分でムックの運動などを足すこともあるけど
ノルマ増やさないのが自分にはいい。
9月からだけど食事控え目にして月2キロペースで痩せてる

94 :
>>92
しょっぱなから通してやるの凄い!って思って自分も通してやってみた。
体のあちこちがキツイ!
でも通して出来るならやった方がいいね。参考にさせてもらってありがとう!
>>93
自分もカーヴィー好きだから有酸素としてカーヴィー続けることにした!
有酸素系だってこと忘れてたよ、ありがとう!
カーヴィーで確かに腰がくびれたし。
自分は体重落とすより体の見た目にメリハリ付けたいんだけど、
だとすると筋力UP目指す方がいいのかな。
体脂肪が25%と太いんだけど、痩せたいというより肉の大移動をしたいって感じです。
・足は細い方がいいけどそれよりなにより尻の位置を高くしたい。そのためには尻がでかくてもいい。
・脇〜胸の辺りをすっきりしたい(タンクトップ脇から肉が出てるんだ…)
体のラインを作りたい人は有酸素→トレーシーって順番でしょうか。

95 :
>>94
痩せるのにもラインを作るのにも筋トレ→有酸素運動。
最初に有酸素運動をしてしまうと筋肉が疲労し効果が薄くなるので
非常にもったいないよ~

96 :
>>92です
>>94さん、こちらこそ!
一緒に頑張りましょう
>>95さん、参考になりました!
トレーシー→カーヴィーの順に移行します!

97 :
>>91
通しは無理なので、ウォーミングアップクールダウン+脚1などでやってます
そのあとパワーヨガしてる

98 :
>>91
家に前に買ったルームランナーがあるのでそれを始めてる
あとステッパーもある。

99 :
>>91
冊子の言うことは聞いたほうがいいかも。
体が段々慣れてくるから
有酸素は玄関でちょっとした段差使って踏み台昇降やってる
30分くらい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part11 (355)
バレトン・メソッド (183)
食べても食べても太るんだけど…体質?(´・ω・`) (485)
玄米ダイエット (533)
こんにゃくラーメンダイエットってどうなの? (237)
デブでも可愛いよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー (176)
--log9.info------------------
ストロベリーソングオーケストラ (119)
De+LAX De-LAX デラックス (507)
Dirty Old Men (733)
【バンド否定の】福島インディーズD【宝庫】 (677)
∞山本精一 Part10∞ (981)
例のK part.2 (116)
The Mirraz/ミイラズ 8巻目 (160)
【Emilyは】Keita The Newest 2【オキニのあの子?】 (579)
フーバーオーバー Vol.3 (674)
□■□■GELUGUGU part7□■□■ (274)
【マッハさん】SiM part.2【マジマッハ】 (815)
騒音寺 6 (320)
【秋チェスト】フラワーカンパニーズ☆32【冬チェスト】 (386)
さよならポニーテール (201)
【遊び人】このバンドマンには気をつけろ2【浮気】 (350)
【爆獣】AION/DEATHRASH BOUND2【暴動】 (585)
--log55.com------------------
【生コン】辻元議員の野田公園に係る疑惑、和田議員「辺野古妨害活動のボートに関西生コン支部の文字が。どういうことでしょうか」
【森友学園】籠池が「安倍晋三記念小学校」と記載したと話してきたが、全くの嘘だということが判明 偽メール事件に匹敵するような案件
【森友】維新足立氏と立憲辻元氏の対立で再注目 「野田中央公園への売却額は実質2千万」 自民党青山繁晴氏がマスコミの誤報性を指摘
野田中央公園問題を「デマ」と否定した立憲民主党・辻元清美に、足立康史議員が反論「説明責任果たすべき」
【森友/代用監獄】接見禁止、窓なし独房 籠池夫妻の長すぎる勾留に元裁判官も疑問視
【総理ベッタリ記者】山口敬之氏の口癖は「安倍と麻生は今でも後ろ盾」 血税100億円を分捕った欠陥スパコン
足立康史議員、通常国会で「枝野幸男代表と、極左暴力集団・革マル派との関係を取り上げる」と予告
足立議員「革マルの件も生コンの件も、一切説明責任を果たすことなく、政治的言論に裏で圧力を加えるのは卑怯」