1read 100read
2012年5月ダイエット201: (゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part11 (355) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
貧乏ダイエット(・田・) (181)
【過食嘔吐】芸能人の摂食障害を見守ろう【拒食】23 (763)
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart127 (240)
1000キロカロリー以下の食事 (419)
【今日も】 ジョギング@ 7JOG 【ジョグ日和】 (223)
【再び】空腹マニア (457)

(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part11


1 :12/03/10 〜 最終レス :12/05/13
引き続き(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつについて語りましょう
まとめサイト
http://www23.atwiki.jp/dieterfaq/pages/23.html
前スレ
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1311323773/
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1258551211/
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1243067046/
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1224658300/
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1216992253/
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part5
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1208966571/
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1200404794/
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1192347464/
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1173009407/
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1155865005/

2 :
カルビーから発売されてる「ベジたべる」。
スナック菓子でしかも量は結構多いけど、カロリーは282だったはず。

3 :
じゃがりこの梅味
250kcalぐらいだった

4 :
ポップコーン
豆をそのままチンしただけのやつは何カロリーですか

5 :
セブンの米粉ふんわりあげ梅味194kcal

6 :
ぐーぴた

7 :
コンビニ系だと意外にマヨイーカみたいな、イカの形に薄く揚げたのが何枚か入ってるのがカロリー低い。

8 :
ルマンド大袋サイズ
1個は25キロカロリー

9 :
ビール屋さんのおつまみ 一袋80キロカロリー

10 :
そうすか
1袋10gすか…

11 :
味付け海苔

12 :
無脂肪プレーンヨーグルトにスキムミルクとピュアココアとシュガーカットまぜまぜ。ヨーグルト100gに各小さじ1位で、100〜150kcal位。ティラミス系で結構こってり味

13 :
まぜまぜって何

14 :
塩こん部長のおしゃぶり昆布
ひと袋10g入りで24カロリー。寝る前どうしてもなんか食べたいってなった時に食べる

15 :
低脂肪ソイプロテインと脱脂粉とエリスリトールラカンカ系ゼロカロリー甘味料をまぜまぜしたものを
大さじ3杯。
大人のキリンレモンとバナジウム水も入れてミキサーでぐるぐる。
甘さが足りなければゼロカロリー甘味料を更に加える。
炭酸とエリスリトールで何か膨らむ。
暈が増す。
1リットルの甘いシェイクで100kcal程度

16 :
スレ違いかもだが、晩酌してた頃のツマミで
野菜スティックに粒マスタード
自家製ピクルス
を愛用してた。
夏になるとビール(醸造酒)ばっかりだったんで助かったよ。

17 :
>>16
なんかおいしそう!自家製ピクルスって小さく刻んでマスタードみたいに野菜につけて食べる・・でいいのかな

18 :
韓国のりうまい

19 :
>>17
いや、単なる野菜の酢漬けだよ。ググったらレシピでてくると思う。
お気に入りはカレー粉をまぜたやつ。

20 :
麩菓子!お麩だし黒糖だしカロリー低いしいいよ

21 :
パン耳をレンチンでカリカリにしてクリームチーズを付けたもの。
おやつというより酒のつまみっぽいけど。

22 :
ダノンBIOのさくら味
桜餅みたいな味で脳内桜餅できて満足

23 :
ホットケーキミックス100g
無脂肪ヨーグルト400g
ラカント100g
卵白100g
バニラエッセンス適量
レモン汁適量
↑を混ぜて炊飯器に入れてポチッと。
550kcalのチーズケーキもどきうめぇw

24 :
なんだその凶悪的に美味そうなの
それで550? 作るわ。

25 :
>>24
待て!早まるな!
ホットケーキミックス100g 370kcal
無脂肪ヨーグルト400g 270kcal
ラカント100g 0kcal
卵白100g 50kcal
バニラエッセンス適量 2kcal
レモン汁適量 2kcal
ちょっと多めに計算したけど700弱じゃないか?
粉やヨーグルトの種類にもよるだろうけど550にはならないような

26 :
200の差はでけえwwwwwwww
まあ家族にも切り分けるから問題ない。
5等分で140kcal なかなかいいな。
でも本当に550だったら昼飯に一人で食ったかもしれない。

27 :
粉は100gで350kcalのがあるぞ
ヨーグルトも無脂肪ブルガリアなら
150kcalだ。
あ、トータル560kcalかも。。。

28 :
カロリー高杉

29 :
ポテロング 1箱210kcalくらい
キシリクリスタル 8個入り一本68kcalくらい
タニタの飴1個10kcalが発売されたけど、カロリーだけで見たらキシリクリスタルのほうが低いかな
味のバリエはタニタのほうが多いけど

30 :
マックのアップルパイ200弱

31 :
酢だこさん!!一枚15kcalだよ。
酸っぱいから少しずつ食べられるしオススメ。

32 :
冷凍ブルーベリーいいねー

33 :
トップバリューのスナック菓子「ごぼう味スナック」はけっこういいかも、1袋50g/215kcal
まあ50gと少なめだけど、スナック菓子を1袋全部食べられて200くらいなら良いかもしれない
しょっぱいお菓子が食べたい時はこれ、甘いお菓子が食べたい時はチョコスナック棒(1本30kcal)で行ってる
あと頻出というか基本だけど、アイスボックスは味が濃くて美味しいのに15kcalくらいってのは本当にうれしいなあ
今日は久々の休日だから、ご褒美デーで色々食ったれ!と思ってたけど、勇気がなくて
本当に買いたかったハーゲンダッツや堅あげポテトはやっぱり買えなかった…

34 :
カンロのノンシュガーミルク酪園!
1粒10kcalで濃厚な甘いミルクの味がする

35 :
ここを必死に見てた時期もあったが
ふと思い立って、甘い物は週一で曜日を決めて楽しむことにした
不思議な事に小さな和菓子一つで高い満足度が得られるようになった

36 :
スレチかもしれないけど、砂糖の代わりにラカント使ったりすると味違う?
ゼロカロリーの飲み物は後味悪いけどそーゆーのある?
使ってる人教えてください

37 :
>>36
砂糖とじゃ決定的に違うね
味覚オンチの俺が言うのだから間違いない

38 :
薄くスライスしたじゃがいもに塩をまぶして、レンジでチンしたのは美味しかった。
ただ、薩摩芋をスライスしたのは、じゃが芋の約2倍のカロリーがあるし
そんなに美味しくないからオススメしない。

39 :
エリーゼ美味しい!
2本入り5袋で100カロリー素晴らしい♪

40 :
>>39
カロリー間違えてない?それとも低カロリーのが新発売でもしたの?
エリーゼは1本で19kcal、小袋に2本入ってて1袋あたり38kcal
2本入りを5袋食べるなら全部で190kcalかと?

41 :
一袋19キロカロリだと思っちゃったんだね・・・

42 :
カルパス状態!!!

43 :
わろた

44 :
>>39
190キロカロリー摂取!

45 :
スルメはカロリー低いし噛むのに時間がかかるからいいね

46 :
寒天ゼリーだな
食欲を抑制できる時なら飴でも可

47 :
ガツンとみかんの桃がおいしかった。90とかそこら

48 :
牛100ml
スキムミルク大さじ5
砂糖10g
バニラエッセンス
を混ぜて凍らせると
かなり濃厚なバニラアイスができる
アレンジでラムレーズンいれたりココアいれたりもウマい
でもこれウマすぎて食べてて罪悪感しかないんだけど
本当に低カロリー?

49 :
無脂肪牛・ゼロカロ砂糖でやるなら低カロかもね

50 :
タニタのプリン 色々種類あるけど全部100キロカロリーくらい

51 :
>>48
牛・スキム・砂糖のカロリーくらい目の前の箱で調べなさいよw

52 :
>>50
自分もタニタのプリンを手に取ったけど……
三つとか四つパックになってるプリンや杏仁豆腐も、普通に100キロカロリーくらいか
下手したらもっとカロリーが低かったりすると気づいてからは、スルーするようになった

53 :
ポッキーのココナッツ、ピーナッツ、アーモンドめちゃくちゃ低カロリーじゃね?
1袋120kcalくらいで脂質9くらい、炭水化物12くらい?でびっくりした

54 :
ヨーグルトの恵に森永の純ココア混ぜるとフワフワして美味しい。
このふたつの組み合わせが何故か凄くまろやかでオススメ。
ココア多めヨーグルト少なめでクリームみたいな感じで食べるのにハマってる。

55 :
ネット通販で売ってる、おからクッキーってどうなの?
クッキー1枚で18kcalっていいんじゃないのかなと自分に言い聞かせて
そろそろポチろうかと・・・どなたか体験談KWSK

56 :
>>55
毎回買うのが面倒で続かんし、10枚食べたら180と意外とカロリーあるし…
食欲が襲ってきたときに、「あ、ダイエットクッキーがあった!」と、「これなら大丈夫よね!」と油断して何袋も食べてしまう。→後悔
という経験を3回繰り返した私は、もう二度と手を出さないと決めたw
ダイエット食品は、買うくらいなら食わんほうがマシw

57 :
ダイエット用クッキーってかなり小さいのもあるし、カロリーもけして低くない
通販とかだとキロ単位で届くからかなり危険
おからクッキーとマンナンラスク買った事あるけど、マンナンラスクが滅茶苦茶美味くて全然ダイエットにならなかった事ある

58 :
>>56
tnx
肝心のお味のほうは?
なんか硬いらしいけど・・・

59 :
こんにゃく畑のコンビニに売ってるドリンクタイプ40キロカロリー
うまふぃす

60 :
低カロリーで売り出してる商品って大概単に量が少ないだけで
グラム単価のカロリーとか見ると通常のと大差なかったりするよなw

61 :
>>60
うんうん
タニタプリンとか何も低カロリーじゃない

62 :
おしゃぶりこんぶ梅味を噛んでたけど飽きた
するめにしようかな
にぼしもやってみたけど毎日かんでたら通風と塩分過多が心配になった

63 :
>>58
私も食べたことあるけど、あれ止まらなくなるよw
味は、商品にもよるだろうけど普通に美味い、確かにかたいけどね
甘くどいなら途中で飽きそうだけど、ほんのり甘くて美味いから手が止まらなくなる
小さくて薄っぺらいから何枚も手が出ちゃうよ
食べ過ぎない自信があるなら一度買ってみたらいい

64 :
おからクッキー不味いL

65 :
おからクッキー私は買って良かったです。
美味しいし固めの食感好きだし、腹持ちもいいから置き換えに向いてる

66 :
おからクッキーやおからスコーンくらいなら自作した方がかなり安いし勉強になる
簡単だしオーブントースタでも焼ける

67 :
>>48-49
さっそく無脂肪・ゼロカロ砂糖で作ってみた。
(゚д゚)ウマー

68 :
私も低脂肪+シュガーカットでアイス作ってみた
練食べてるみたいでおいしいw
でも触感はシャリシャリ。
滑らかにするにはやっぱり生クリームが必要になってくるのかな

69 :
おやつというか、卵豆腐は小腹が空いたときにいい
一個30kcalくらい

70 :
日清のじゃがめんスープ
スープがカップヌードルカレーと同じ味だからラーメン食べたみたいで満足
ひとつ105kcalだからお昼にもおやつにもいい

71 :
連投ごめん。あと
1、ホットケーキミックス 200グラム、冷たいままのバター 40グラムをフォークでポロポロになるように混ぜる
2、溶き卵 大1、牛 大3をよく混ぜ合わせてから、1のミックスに投入して粉っぽさなくなるまで混ぜる
3、1つに丸めてからラップにくるんで、冷蔵庫で一時間程寝かす
4、まな板に打ち粉をして麺棒で生地を四角く伸ばしたら、包丁で三角形に切り分ける
(わたしはなるべく小さめのをたくさんつくる)
5、トースターの天板にアルミをひいて、4で切り分けた生地を並べて2〜3分焼く
6、焼き色がついたら上からアルミをかぶせて更に10分ほど焼く
7、出来上がりウマー(・∀・)
生地を8等分して作ったら1つ135カロリー
小さめに作ったら更にカロリー低くできるし、小腹が空いたら1つぱくっと何日かつまめるのがいい

72 :
あ、カロリー間違えた
8等分して一切れ67くらい

73 :
定番だけどおしどりミルクケーキやっぱりおいしい
おいしすぎて一袋食べちゃうけどorzいまも数分で完食…
無印のは割高だけど違いがわからないや

74 :
あれってどこらへんがケーキなのか未だに疑問
平べったいミルク飴だよね

75 :
おしどりって…放射能が怖くて止めた。新基準になるまでやめとく。

76 :
放射能って言ってもちゃんとチェックしてるだろうし、
チェックにひっかかるのは全部東電原因のモノだけじゃあるまい?

77 :
無知って怖いな・・・
>>75に同意

78 :
無知って怖いな・・・(キリッ

79 :
>>76
放射能については今日本人は冷静に話すことができない状態だからな
深追いするのは禁物だよ

80 :
放射性物質とは仲良く付き合っていくしかないと言うのに
そんなに怖いなら、影響が無い場所へ移住しろよって思う

81 :
バカかテメーは

82 :
68だけど、
アイスを割ってチンしてミキサーにかけると滑らかになっておいしかった。
それを再度凍らすとシャリシャリに戻ってしまうから、
食べる直前に一手間いるね。
シャリシャリが好きなら必要ないけど。

83 :
今日食った飴
10個で80kcalくらいだからそんなに体重に影響ないよな
キシリクリス○ル

84 :
マツキヨオリジナルブランドの【和 大豆バー】が美味しいよ(・∀・)/
味は、抹茶・小豆・かぼちゃ・黒ごまの四種。 一本100円しない。

85 :
追加
一本のカロリーは約140キロi。

86 :
タニタの飴は、マンゴーがちょっと味悪い気がする
マスカットはおいしいけどね

87 :
>>86
マンゴーは美味しくないね。あと、全体的に小さいw

88 :
おやつというか小腹対策だけど、とうふそうめん風ってやつカロリー低めでおいしいよ

89 :
屋台で見かけるミルクせんべい
ふわふわせんべい(一袋162kcal)に
無脂肪牛(お湯)+スキムミルク+人口甘味料で練ったものをはさむ。うまい。

90 :
>>88
美味しいよねー
水切り面倒だけど結構好き

91 :
>>89
やってみる

92 :
>>88
滝川豆腐のことか

93 :
紀文じゃない

94 :
>>88
あれ美味しいよね
普通のそうめんより美味い
春から夏しか出回らないよね

95 :
アガーで作ったドロリッチもどきウマー

96 :
ローソンで最近?出たUchiCafeの生クリーム大福
おっ新商品・・・しかしデザートはカロリーが・・・と見たら152kcalで思わず買っちゃった
和菓子すげえや!
まあサイズも小さいけど、満足度は高い

97 :
せんべい一枚なら60キロカロリーくらい。
小魚アーモンド系のも子袋60くらい。
最強は
料理しながらキャベツの芯をさっとゆでて食べる。
ウマー

98 :
>>96
絶対買う!
ありがとう!

99 :
買わなけりゃお金もかからないしゼロカロリーだぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
太ってから初めて気づいたこと、知ったこと3 (849)
☆☆☆ ダイエット☆マメグラフ ☆☆☆ (486)
こんにゃくラーメンダイエットってどうなの? (237)
【主食】そばダイエット【置き換え】 (279)
【有酸素】 縄跳び (なわとび) PART7 【ロープ】 (924)
【それは】ふくらはぎ太もも14【脂肪です】 (337)
--log9.info------------------
女子体操総合スレPART3 (404)
日本男子体操を語るスレ5 (544)
徳洲会体操クラブ (504)
☆寺本明日香☆ (106)
【体操】TV・ラジオ・雑誌・新聞情報 12【新体操】 (174)
☆☆新竹優子☆☆ (320)
ヴィクトリア・コモワ (208)
すみれ  (710)
世界の男子体操 Part1 (594)
【世界体操】内村航平vol.21【AAチャンピオン】 (544)
バック転・バック宙総合スレ (500)
【水鳥】 西村 隼 Part.01 【寿思】 (300)
【ロンドン】 田中理恵 part6 【笑顔満開】 (244)
【わたしのレオタードで】美濃部ゆう【目一杯抜いて!】 (251)
【いつから】習い事で新体操【いつまで?】 (151)
【新体操】団体日本代表フェアリージャパンpart2 (317)
--log55.com------------------
のど自慢や大河ドラマは意地でも放映する
【BSプレミアム】旅番組・紀行バラエティー総合スレ【Eテレ】
籾井会長が自分勝手な人事を推進、NHKを私物化
ニュース 深読み|NHK週刊ニュース総合スレ1
籾井勝人NHK会長 その3
【歴史秘話】 渡邊あゆみ 【ヒストリア】
皆様でなく電通様のNHK
☆咲いたさいた気象予報士の斉田季実治さん☆2