1read 100read
2012年5月ダイエット65: 【それは】ふくらはぎ太もも14【脂肪です】 (337) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【風呂で痩せる】高温反復浴 (401)
毎朝、豆とリンゴジュース割って飲むと痩せるの (795)
酒飲みまくりで痩せる (399)
カーヴィーダンス Part6 (289)
○157センチ女性のダイエットPart3○ (341)
1日5食ダイエット その2 (235)

【それは】ふくらはぎ太もも14【脂肪です】


1 :12/04/11 〜 最終レス :12/05/14
※すぐには痩せません。少なくとも○ヶ月単位で考えましょう。
※筋肉ぶとりと思っている人の大半は勘違いです。
※脂肪を燃焼させるための基礎的な筋肉がつくまでは痩せ始めません
※筋肉がついたら太ってしまうという妄想は捨てましょう
  軽い筋トレくらいで筋肉付くのなら、ビルダー目指してください
※負荷軽め・動き大きめの運動が良い感じです
※冷え性は改善してください
※むくみがある人は下半身を暖かい状態にしたほうが良いです
※お尻がペタンコの人はヒップアップも重要です
※姿勢や歩き方を改善しないとだめな場合もあります
※筋肉がついて…というひとは有酸素運動を気長にしましょう
※ふくらはぎがししゃもになっている人は歩き方と立ち方を改善しましょう
※足裏の親指の下あたりに意識をもっていきましょう
※運動をする際は姿見などで筋肉の動きや姿勢をチェックしてからやるとよいです
※昔運動部で…というひとはなるべく軽負荷の有酸素運動を長めにするようにして
  以前鍛えまくった部分に余計な力をかけないようにしましょう(ついそこで頑張ってしまいがちです)
※肩幅程度に脚を開いて自然に立ち、外側の筋肉にばかり負荷がかかってないかチェックしましょう
通称【乙女】
http://ayacnews2nd.com/archives/51839432.html
通称【足ぱか】
ググればたくさんある
※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1325657107/

2 :
寝る前に仰向けになって足まげて尻を持ち上げる動作やってるけど、
できるだけ足を伸ばしたままで、片足だけで、とかやるとかなり負荷かかるな
手っ取り早く肉を固くできそうなのでこれでいく
垂れてた二の腕はスローな腕立てで固くできたので同じ理屈でうまくいくことを願ってやる
太ももが太いのは気に入らないんだが、柔らかく垂れてることのほうが我慢ならん

3 :
>>1
前スレ埋まってたし。次スレ立ってないのにダラダラレスってる人は厚顔無恥デブっぽい

4 :
>>2
無駄に長文読みづらいよ
麺棒でそのブヨブヨの足をこねたら浮腫みくらいはとれるんじゃない?

5 :
>>2
なんか腰が痛くなりそう
ヒップレイズだよね?
私も一日50回やってるけど、腰を下ろす時に、床に付けないで少し浮かせたままだと負荷が大きくなると思う
あとはゆっくりやるとか、腰を上げた状態を数秒キープするとか
これ結構効くよね
私はお尻が上がったよ

6 :
>>5
私もそれやって、お尻と太ももの裏が引き締まった。

7 :
>>6
引き締まったなら何でまだスレにいるの?

8 :
なんだかピリピリしてますね

9 :
前からです

10 :
>>7
まだまだ太いからだよ

11 :
引き締まってももっと綺麗にしたいとか思うからでしょ

12 :
レス乞食はスルーしなよ。

13 :
運動めんどう

14 :
>>12-13
レス乞食うぜぇー

15 :
ヒップレイズ?って太ももの前側に筋肉つかない??
前側ばっかり固くなって行く感じがするんだけど…。
お尻はたしかに上がったかな。

16 :
長澤まさみの脚になりたい

17 :
身長159cm
体重46.7s
体脂肪率17.6%
なぜかふくらはぎ35p
ジムに通う前は32pだったのに・・・
(ウエストは素直に64p→60pと減量中)
毎日脚パンパンで疲れも取れないしどうみてもこれセルライトだよ
リトモス我慢して上半身の筋トレ&ピラティス&パワーヨガだけしてくる

18 :
その身長体重で?
159cmで35cmのふくらはぎって60kg台のふくらはぎレベル
バランス悪すぎる
マジで同じ時間に同じ場所計ってる?
朝と夜じゃ2cmくらい差があってもおかしくないしさ

19 :
>>18
今計ったら時間のせいか34pに減ってたけどどちらにしても相当太いんです・・・
ジムで他の人と比べても男性のふくらはぎより太い
体脂肪率もジムので計ってるから間違いないかと
リトモスとかエアロとか踊る系のプログラムに嵌まってしまったのが元凶ぽいです

20 :
やっぱりバランス悪いのか…
私は155cm48.5kgだけど、ふくらはぎ34cm太もも52cmある。
体脂肪率は21%くらいで多すぎではないと思うんだけど…

21 :
>>16
昨日のドラマですよね
私も長澤まさみの美脚見てほんとモチベーション上がりました
細過ぎずそして筋肉ばってない。白いモチモチ感の滑らかな脚。これは理想
いつも見てモチベーション上げてる筋肉質な外人モデルの美脚より
日本人の方がやっぱりリアリティがあっていいなと。より頑張ろうと思える
美脚を拝むことってやっぱり大事
長澤まさみ以外にも日本人でこれぞ美脚!!って人いないかなぁ
エビちゃんもえちゃんや桐谷美玲みたいのはただの細い棒で魅力感じず
山田優みたいのはX脚で少年みたいな色気ゼロ脚だし
モデルさんでもなかなかこれぞって目標設定したくなる美脚の人がいないのよね

22 :
昨日巨デブお笑いタレントが痩せてモデル並になったと報じてましたが
脚が凄く太かったです。私の脚より遙か似太い。体も私みたいなデブ。
あれがモデル並ならば一般人の若い女の子達は皆モデル以上になってしまいます。
ふくらはぎが45cm位あるように見えました。
超巨デブがデブクラスになった感じです。
モデルにはほど遠い。モデルみたいな体系になるにはあと10kg痩せないと駄目だと思います。

23 :
みんな前屈できる?体硬い人は足が太い傾向たかいね。

24 :
154センチの55キロで太もも60 ふくらはぎ40って凄いよね
前は体重忘れたけど、太もも55センチのふくらはぎ33だったんだけど。
歩きから車で移動に変わっただけでこんなに太ったわ。
体重は49キロから55キロに太ったんだけど。

25 :
14日目 週三回は弁当つくってるし、夜8時以降はなにも食べてない。
マッサージも足ぱかも乙女もストレッチも毎日がんばってるのに全体的に1〜2センチ位増えて、体重なんて3キロやっぱり太ってるなんでだろ。
何か駄目なことしてるんかな。
検討つかなくて辛い。

26 :
>>23
めっちゃ硬いです。
足伸ばして座れない。
因みに、太もも52cmふくらはぎ34cm。

27 :
>>25
筋トレとかもやり初めはそうなるよ。
疲労物質とかでむくんでる状態に近い。

28 :
って書いたけど、3キロはどうなんだろう。便秘とかではないよね?

29 :
>>25
走りましょう
しんどいのは最初だけですよ

30 :
>>28 便秘ぎみではあるんだけど、2日に一回は必ずでるんだ。
さっき図ったら太もも+1ウエスト+2体重+3だった。

31 :
>>23
昔から前屈で床にべったり手がつくけど、足太いよ。
太もも48cmふくらはぎ34cm。
ふくらはぎがなかなか減らない…

32 :
>>25
筋トレしないで細くなるわけないじゃんw
弁当作ったりマッサージする時間を筋トレとストレッチに費やせば直ぐに効果でるよ
運動しないで痩せても、肌も骨もボロボロのただの脂肪の塊だよ

33 :
Perfumeのかしゆかの脚になりたい。あれだけ踊ってるから筋肉はあるだろうけど、柔らかそうで綺麗

34 :
>>32 違うんだ。問題は減ってないじゃなくて、増えたことなんだ。
筋トレは腹周りの筋肉はしてる。
足は膝故障中でできなくて、リハビリ終わったらやるつもり。
因みにおすすめの足まわりの筋トレある?

35 :
ヨガやってる人って足ほそいよね。

36 :
>>34
そういうことね!良くある事だから気にしちゃ駄目だよ!
参考になりそうな動画張っておくね↓
http://www.youtube.com/watch?v=xfNlxaASkgY
http://www.youtube.com/watch?v=qJGl3rtLF18

37 :
>>36 ありがとう! 夏近いし走れないしで、めっちゃ焦ってたんだ。
気にせずがんばるよ。
参考になります!
親切にしてくれてありがとう。
がんばるね!

38 :
前スレでよく体重(s)=太もも(p)って感じの人が多かった気がするけど
私なんか体重39s太もも47p・・・見た目健康な人ととは思えないバランス。
乙女初めて1ヶ月になるけど全然減らなくて少しくじけてきた。
最低3ヶ月くらいは変化なくても頑張るべきですか?

39 :
一般的に、体型が変わったと他人にも分かるようになるのには、
最低半年はかかります。

40 :
太ももが脂肪でたぷたぷすぎて最近はジョギング始めたんだけど、スクワットとか筋トレしてから走った方が効率いいのかな?
ただ太ももの前側が出っ張ってて、そこは筋肉つけたくないんだけどなぁ

41 :
>>40
ハードな筋トレして毎日プロティン飲むなら、女性でもマッチョな足になるかもね
あと今まで貯めた脂肪はそう簡単に落ちないよ
3ヶ月単位で少しずつ変化が出るくらいと思ったほうがいい

42 :
>>41
なんかやる気出てきたよ、ありがとw
こんなに脂肪ため込んだのは自分のせいだもんね
ショーパン履けるように頑張るよ

43 :
ドクターショールのサイトでミスユニバース達の足が一覧で見れる。
これ見るとふくらはぎだけは体重やダイエットと関係ない気がする。
顔、体、太ももが華奢なのにふくらはぎだけパーンとかなり太い人、
顔や体はむっちりしてるけどふくらはぎ細い人、
全体がひょろひょろで足もほっそいO脚の人…
顔が生れつきの形でどうしようもないように、ふくらはぎもそうなのかもしれない。

44 :
太ももが太いのが悩みなんだけど特に付け根部分が太すぎて…orz
内モモを鍛える運動をすれば細くなるのかなぁ

45 :
足10cm以上離して立っても太ももの付け根の肉がまだ接触しとるよ……

46 :
ふくらはぎって脂肪が身体で一番落ちにくい箇所なんじゃないかって思えてきた
体脂肪率と体重は減ってもふくらはぎだけは何故か細くならない

47 :
>>44 私もそのタイプで今痩せようと、このスレでアドバイス貰ってやり始めて2週間だけど、まだ効果は見えない。
やっぱり落ちにくいんだと思う。
マッサージで浮腫がとれるし、筋肉ついたのか少し疲れにくくなった。
因みに足ぱか・マッサージ・乙女・15分間ダンスと4日前からスクワット、たまに散歩してる。
やってて気持ちいいし楽しくやれてる。
>>1にもあるように効果出始めるのは半年位からとみてがんばってる。
もしよかったらここで情報交換しながら一緒にがんばりませんか?

48 :
>>46
同意!はじめは太ももが〜っておもってたけど、半年で7キロ減った今、一番サイズ落ちてないのふくらはぎ…お尻がやせてシワがよりそうだから、この先どうしようかと悩み中…

49 :
>>47
44ですがありがとうございます。
落ちにくい部分なんで地道に鍛えるしかなさそうですね。
私も足ぱかや乙女など出来そうな物からやってみます。

50 :
ふくらはぎってなんセンチから市販のブーツが普通に入るんだろ…39cm→35cmになったがまだまだだな。33くらいから入るかしら?

51 :
ブランドによって違うでしょ

52 :

>>50
30ですが大体ブカブカ

53 :
>>50
ふくらはぎの平均って調べると31とか32って印象
ブーツはそのサイズの人が浮腫むことを考えてるとして33とか34で入るとは思うよ
でも入ってもパンパンにキツくなったりするから心配だったら編み上げとかストレッチ素材にすればいいんじゃない?

54 :
つま先で立つとシシャモの腹みたいに脹脛がボッコリするんだけど
これは筋肉太りの部類でいいんだろうか。

55 :
骨がパキパキなる

56 :
スクワットを始めて半年。
54あった太ももが51.5まで落ちた!
しかし膝肉が目立ち始めてきた…
先は長い。

57 :
>>54
脹脛の皮をつまんで、1センチ以上あったらそれは筋肉のせいにしてはいけない。私ももっこりするけど、ちゃんと脂肪もついてる。

58 :
乙女をやろうとしたけれど、踵が尻につかない……
カラダが固いから?
ふくらはぎが太いから??

59 :
太もも63位(当時65s)あったけど、体重12s落として52pになった。
本当にほぼ体重=太ももだったと気づいて唖然。
ふくらはぎは36p→32p
まだまだ下半身デブだから頑張る。

60 :
>50
自分は35cmだけどあまり種類はないよ
ふくらはぎが35だと余裕分も含め履き口が40cm近くになるから
細い人が履いてるのとラインが違うんだよね
身長160以下ならブーツの存在感が半端ない

61 :
ふくらはぎ34〜35でその辺で売ってる安い合皮のブーツ履いてるんだけど…
えっ、なんか勘違いしてるのかな私。
夕方は確かに多少きつく感じるが朝は普通なんだけどなあ。

62 :
ふくらはぎ35cmだ。
Sだとブーツのチャックが全然締まらない。でもMだと足のサイズに合わないからブーツ探しは苦労する…。

63 :
お風呂でセルライトつぶすようにマッサージして、湯上り適当に乙女やってみた。
朝起きたら脚が軽くてるし、なんとなく細くなった気がしたので測ってみたら、ふくらはぎ36が34になってた。続けてみる

64 :
スクワットやっている人は
1日どれくらいのペースでやってるの?

65 :
一日30回

66 :
なんだかんだ縄跳びが一番効果あるわ

67 :
ふくらはぎがパーンと横と後ろに張り出してて極太だった頃は、ヨガの犬のポーズ(下向き)出来なかった。
けど、毎日続けてポーズが出来てくると同時にふくらはぎが柔らかくしなやかになってきた。
ふくらはぎ硬太りの人は是非やってみて欲しい。
最初はふくらはぎが痛くて痛くて辛いけど続ければ細くなる!

68 :
>>64
奥さんにスクワットさせてるけど、ダンベル持たせて10回3セットを三日に一回。
もし毎日できるようなら負荷が軽過ぎて筋トレになってない。

69 :
ふくらはぎ固くてどうにもならなかったのだが、
風呂場でのローラーを使うマッサージを続けて2ヶ月、
ようやく固まりが柔らかくなってきた。
ストレッチとかはたいしてやっていないが不思議と柔軟性もアップ。
やっぱ何かが詰まってたんだな。

70 :
>>69
麺棒マッサージやると、ゴリッて塊がいくつもあるよ…
あれ何なんだろうね。老廃物の塊だとしたらオソロシス

71 :
自分も風呂場にてゴロゴロとローラーやってるんだけど、翌日アザがポツポツww
やりすぎかな?

72 :
やり過ぎは良くないと思うけど、
最初の頃の方がアザできてたような。
慣れなのか、それとも続けると減るのか??
固まりがほぐれたら本来ある脂肪が
はじめて脂肪としてプヨっとつまめるようになった。
どうも固いまま運動しても固太りするばっかりな気がしているので
やはり足痩せにはマッサージも併用するべきだなと。

73 :
老廃物があるとそれが血管を圧迫してアザができちゃうらしいよ
はじめのうちはちょっと触るだけで痛かったりする
マッサージ続けて老廃物が流れていくと痛いのもアザも解消していくって
アザができてもマッサージしていいのか悪いのかはいろいろ意見があって
老廃物流れるまで続けてやるべきっていう専門家もいれば、アザが出来た場所は避けたほうがいいって人もいる
ゾーンセラピーの鈴木きよみさんの本ではアザは避けてマッサージしたほうがいいって書いてあった

74 :
セルライトを潰すにはある程度の力が必要。
アザは仕方がない。
逆にアザにならない力じゃセルライトは潰せない。

75 :
セルライトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
未だにマッサージで痩せようとか言い出すわけだw
あるある大辞典好きそうですねwww

76 :
加減が難しいくてあざにしやすいから、セルライトつぶしは肌を隠せるギリギリ今の時期までにやっておくべきだよね…
今年はうっかりしてたわ。
だけど風呂の中でしぼるように揉みほぐすと確かに細くなるよね!
もちろんこれだけで痩せようなんて思ってないけどコツコツがんばろー

77 :
>>72>>73>>74>>76
遅くなりました。
回答ありがとうございます。
このままマッサージと併用して頑張ります。

78 :
間違った知識を広める行為はやめてください。
・医学的にセルライトは存在しない。エステ業界等の悪徳商法で用いられるトンデモ科学。
・マッサージに脂肪を揉み出すという効果は医学的に裏付けがない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88
また、セルライトに関しては専用のスレがあるのでスレ違いです。
◆セルライト除去で痩せる◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1321703681/

79 :
じゃあこのコリコリした塊は何なんだろうね。疲労物質でいいんだろうか
脂肪(セルライト)が揉めば無くなるというのは信じてないけど、
この凝りは揉み解さないと痩せない気もしてる。しかし痛い

80 :
凝りはむくみだったりするからその日のうちに揉みほぐしておいたほうが
いいような気がする…なんとなく感覚的にだけど。
マッサージに麺棒、ホントにいいね!
ここ見て100均で買ったけど毎日使ってるよ。
手は疲れないし、適当にやっても効くし。

81 :
まあ出典にwikiという時点で…うん
原因がなんであれ足が固く張ってるときに揉んで
すっきりするのは体感として分かるから、
良いと感じる人はやればいい。自分もやる。

82 :
マッサージはむくみの除去にはよい。
でも脂肪を減らす効果は無い、で FA。
脂肪を除去には食事制限と有酸素運動。
引締めるには筋トレ。
これがガチ。

83 :
典型的な下半身デブ。
昨日からスクワット始めました。

84 :
マッサージだけで痩せようなんて
言ってる人は別にいないと思うが。
むくみを放置せずマッサージで血流とかも良くして
運動と併用すると効果的に細くなるよねって話。
やりたくない人はやらなきゃいいだけだ。

85 :
>>82
あなたにはダイエット版よりメンヘラ版の方がふさわしい。
できれば、心療内科に行くこともおすすめする。
これがガチ。

86 :
>>139

87 :
ミスった。。。すみません。

88 :
医学的にセルライトは存在しようとしまいと
マッサージしないと太ももの裏に現れる例のセルライトと呼ばれているボコボコ
それはセルライトと呼ばないなら呼び名なんてどうでもいいけど
そのボコボコがマッサージ続けたら消えるから医学的にどうたらとかどうでもいい
マッサージで脂肪が消えなくてもやると足が細くなるんだから
それ以上何も望むものはない
減るのが脂肪だろうが水分だろうが細くなるんだからそれでいい
体脂肪率ヤバくて健康面でダイエット必須とかの人はまた別の話になるだろうけどさ

89 :
>>79
ただの皮下脂肪
というかスレ違だって・・・
>>81
wikiを選んだのはわかりやすくまとめてあったし、偽りようのない常識だから。
探せば小難しい専門的なサイトや論文はあるだろうけど、素人には難しいよ。
ただセルライトに関してはスレ違な上に科学的に存在しない以上、ここで語るべきではないでしょ。
個人的にはマッサージは疲労回復や浮腫みを取ってくれるから否定はしてないよ。

90 :
言葉って無力だね

91 :
空気も文章も読めない人が居るなぁ

92 :
でもセルライトを潰すようにゴリゴリやるマッサージは皮膚や血管を傷つけるから危険だよ
皮膚痛めて弾力損なえば余計セルライト目立つし、内出血も起こす
こないだふくらはぎのぼこっとした部分見つけて揉みほぐそうとしたらまさかの静脈瘤・・・
浮腫ひどいし疲れ取れないし確かに心当たりはあったけど
もしぐりぐりやったら危険だったよ

93 :
レスに句点付けてる奴はクセぇからスルーかNG入れてる

94 :
強すぎる自己流マッサージは組織を傷つけるとは聞いたな。アザになるとかはまさにそう。セルライトを潰すのではなくて優しく揉みほぐして擦り上げて水分血流を促してムクミを取るというのが正解なのかも。
セルライトは結局は脂肪らしいから結局は燃焼させる運動しないとダメでは

95 :
医学的に何であろうが科学的にどうであろうが
みんなあの太ももの後ろに現れるボコボコをセルライトと呼びます
無いと言われたそばからみんなセルライト呼びしています
それを覆したいならご自分で偉大なる研究でもなさって
セルライトに代わる新ネーミング付けたらよろしいかと
医学的に〜科学的に〜うざがられる程説いて回った所で
太ももの後ろに現れるボコボコはこの世に存在する
そしてセルライトは運動だけでは決して消えないよ
マッサージは必須だよ<自己体験より
無茶苦茶な剛力マッサージで血管がとか極端な話はまた論外だけど

96 :
浮腫まないように気をつけてたらいつの間にか脚すっきりしてきた(´;ω;`)嬉しい

97 :
>>96
具体的に何をして気をつけたの(´・ω・`)?

98 :
>>95
脂肪、もしくは、脂肪の固まり、って名称ついてるけど?
あ、そうそう、てるてる坊主つるしたら、雨止んだよ。
迷信っていう人も居るけど、雨止ますには、てるてる坊主はやっぱり必須だよ<自己体験より

99 :
名称なんて心底どうでもいいんだが、
そこになにか脂肪の固まり的なものがある事は認めるのねw
確かにあるんだし、というのは >>95 に完全同意です。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【女性限定】 ウォーキング&ジョギング★3 (921)
デブの友達デブのチーフとご飯食べに行ったら (255)
喧嘩腰でダイエットするスレ(#゚Д゚)ゴルァ!! (120)
喧嘩腰でダイエットするスレ(#゚Д゚)ゴルァ!! (120)
1000キロカロリー以下の食事 (419)
【過食嘔吐】 チューブスレ 1本目 (267)
--log9.info------------------
【コンナン】アリーナ・カバエバ萌えスレ【ドウ?】 (436)
川本ゆかりさんについて (135)
体  操  日  本  復  活  !!!! (206)
体操日本の復活をプロジェクトX風に語る (109)
体操マンガ&アニメについて (221)
女子体操、新体操における開脚について (289)
西脇美智子さんがたまらなく好きだ!2 (318)
加圧トレーニング (656)
マナー悪いパワーリフティング (395)
史上最強のアームレスラーは誰?part3 (554)
ベンチプレス125kgを目指すスレ part27 (669)
カリスマトレーナー高稲達弥 IKIKAZEBOXING (722)
ダウンタウンの松本人志さんの体が凄すぎる件2 (175)
【ケトルベル#13】 (370)
【70kg〜89kg】中量級画像うpスレpart48 (250)
(中年)40歳以上の筋トレPart3(オッサン) (969)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所