1read 100read
2012年6月ラジオ番組56: NHK「ラジオ深夜便」について語りましょう Part21 (690) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
AMの遠距離受信について語り合うスレ 7kHz (741)
ラジオ番組、「それもうやめたら?」と思うこと! (669)
【AM】長野県のラジオ総合スレ【FM&CFM】 (254)
【HFM】広島FM総合スレ3【HIROSHIMA】 (863)
お前らってラジオ聞きながら何してんの? (242)
福岡のFMラジオ局 (682)

NHK「ラジオ深夜便」について語りましょう Part21


1 :12/04/06 〜 最終レス :12/06/24
一日の疲れを癒し、寝る前のひとときに心から安らげる貴重なラジオ番組…それがNHK第一「ラジオ深夜便」です。
皆さんで深夜便に関する熱い思いを仲良くまったりと語り合いましょう。
それでは Part21のスタートです。
番組公式ページ : http://www.nhk.or.jp/shinyabin/
2週間番組表 (番組公式ページからリンク):
http://www.nhk.or.jp/shinyabin/pro/2pro.html
☆放送時間
月〜金曜 23:20〜翌朝5:00
土曜 23:10〜翌朝5:00
日曜 23:15〜翌朝5:00
※「ラジオ深夜便」は短波でも放送されており、地球上どこでも聴取可能(NHKワールドラジオ日本)
http://www.nhk.or.jp/nhkworld/japanese/radio/shortwave/index.html
周波数表http://www.nhk.or.jp/nhkworld/japanese/radio/shortwave/all.pdf
短波放送番組表http://www.nhk.or.jp/nhkworld/japanese/radio/shortwave/program_radio_j.pdf
※25時からはNHK-FMにてステレオ放送で聴くことが出来ます。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-06-28&ch=07&eid=88040
※NHKネットラジオ らじる★らじる 2011年9月1日午前11時スタート 
ttp://www.nhk.or.jp/netradio/
※前スレ
NHK「ラジオ深夜便」について語りましょう Part20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1321829097/

2 :
NHK「ラジオ深夜便」について語りましょう Part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1288244722/
NHK「ラジオ深夜便」について語りましょう Part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1298831386/
NHK「ラジオ深夜便」について語りましょう Part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1308576836/
NHK「ラジオ深夜便」について語りましょう Part20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1321829097/

3 :

NHKワールドラジオ日本 最新周波数表
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/japanese/radio/shortwave/all_201110.pdf

4 :

アンカーの生年月日(年齢順)
西橋 正泰 (1941年1月3日〜 )
明石 勇 (1941年11月28日〜 )
川野 一宇 (1943年4月4日〜)
宮川 泰夫 (1945年4月14日〜)
遠藤ふき子 (1946年3月2日〜)
松本 一路 (1947年10月29日〜)
須磨 佳津江 (1949年5月13日〜)
迎 康子 (1950年7月31日〜)
葛西 聖司 (1951年7月5日〜)
徳田 章 (1952年2月24日〜)
石澤 典夫 (1952年8月16日〜)
中村 宏 (1953年4月27日〜)
伊藤健三(1955年7月8日〜 )
栗田 敦子 (1957年1月31日〜)
柴田 祐規子 (1967年2月22日〜)

5 :
>>4
貴殿はアンカー達の生年月日を書き込んで何が言いたいのか?
非常につまらん。

6 :
>>4
もう西橋さんはおらへんで((つД`)゜゜゜゜

7 :
土日開始時刻の「改悪」を許してはならない事を誰も書かないな…。それと土曜の新コーナー(オトナの生き方)が2時間ぶち抜き型なのは如何なモノか。こんなもん正味40分で事が足りる。1時台は従来通りアーカイブスにすべし

8 :
栗田さんは声も語り口も上品で実に耳に心地よい。それはそれとして個人的には
音楽を11時〜1時にして、その他類は俺の寝ている1時〜4時にお願いしたい。

9 :
こぶ蔵2時間ってイヤガラセだろ

10 :

スパムで申し訳ない。この無礼はいつか埋め合わせをする。
とにかく、記事を読んでの意見、もしくは打開案を下さい。
http://ameblo.jp/cleopatra20/

11 :
>>9
うん。
それと、ちゃんと土日は11時から始めて欲しい。

12 :
そろそろ深夜便もアニメコーナー新設やアンカーの刷新など
若者対応が始まりそう。

13 :
>>7
ワクテカ、土日放送で深夜便は実質1時間短縮・・・。
たまらんわ。

14 :
だんだんNHKは若者向けにシフトを変えているのかね?
朝も以前よりちょっと若向きにしだしたし。
年よりはちょっとさみしいかもね。

15 :
ちゃんと全曜日11:20からにすればいいのにね。
何で土日だけ短縮なの?って感じ。

16 :
>>14
でも、滑っているんだよね。
NHKなんか年寄りしか見ない、ってーの。

17 :
ひょっとしてラウラさんも既に番組卒業しちゃったの(;゚Д゚)?

18 :
演芸百選で、松本人志のコントMHKの「オンリー」やってほしい。

19 :
>>14 >>16
NHKの若者向け番組は、番組審議会や国会のNHK予算審議(承認手続き)で、
「青少年層への対応もしてます」という答弁をするためのアリバイ作りの意義しかない

20 :
>>17
契約更新されてないので、下ろされたらしい・・
すげーがっかりした。

21 :
民放ラジオでも日曜日の夜の遅い時間帯は
大人向けの静かな番組をやってたりするのに
二流芸人とアイドルタレントのうるさいだけの番組は
やめてほしい

22 :
深夜便

23 :
>>5
貴殿は何故にまたその様な古風な言い方をするのか?(爆)
非常に滑稽だ。

24 :
(爆)!!!!

25 :
土日の深夜便の放送時間って元に戻る可能性はあるのかな?

26 :
時代を創った女たちの初回が
スープ作りの婆さん
あまりにもスケールが小さい
しかも陰気で話もおもしろくない

27 :
>>19
なるほど

28 :
>>16
年寄りしか見ない(聴かない)のが、NHK的にはまずいんだよ。
NHKは受信料あつめないといけないんだから、まるっきりNHKと接点ないひとに対してはあつめにくいはず。
いっぽう年寄りはほっといても、改編で多少好みの番組が減っても、なんだかんだ言って聞きつづけるからね。
特に習慣になっている人ほど。

29 :
むしろ、素朴で正直な番組作りに徹した方が、若い人を集められるような?

30 :
ま、それで聴いてくれるんだったら、とっくに聴いてくれてるわけで…
NHK聴く習慣がない、それ以前にラジオ自体聴く習慣がない、って人はゴロゴロいる

31 :
ラジオじゃ無くて、テレビのはなしをしているのですが。

32 :
ミッドナイト・クッキング止めちゃったの?

33 :
>>17
私も気になってたんだけど、おろされたのかね?

34 :
>>31
うぐぐ… でもココ、テレビのスレじゃないし…

35 :
メンテナンスだかで夜の1時で終わる日もありました

36 :
>>34
すまん

37 :
>>4
ニセあっちゃんからゆっきーまで大分年離れてるんだね。

38 :
老けたゆっきー、、、(爆)

39 :
CWニコルさん、どんなメッセージくれるんだろう。。。
ここ福島に居ると、自分の居る大地をどう考えていいか分からないから、
何か良いヒントが得られるといいなと思い、明日期待してます。

40 :
思うに深夜便の聴取者の平均年齢は70台後半ですから、それにあわせた
構成でいいと思う、だからこないだ平原綾香の特集があったが対象年齢
若すぎと思う、余談だがNHKは平原綾香やアンジェラアキを異常に優遇するね
紅白にも毎年出しているし

41 :
>聴取者の平均年齢は70台後半
そこまで平均は高くないと思う。
平均で70後半になるには80代90代が相当いなきゃ釣り合わないんだけど
その年齢の人もみんな聴いているわけじゃないからね。寝てる人は静かに寝てるわけだし。
それに夜に仕事しながら聴いている人や、2ちゃんやるような人(俺らw)も
けっこういるわけだから、わりと年齢は幅広いはず。
平均も高めに見ても60くらいじゃないですかね。
対象年齢とやらも全体通してバランスをとれてればいいとおも。
たまに若めのがあっても、その数倍、昭和が青春なかんじの特集があるわけだから
さほど問題でもないようにおもう。

42 :
西郷輝彦って微妙に音程ずれてるような気がするんだけど

43 :
俺36歳独身。

44 :
>>42
歯食いしばって歌ってるよなw

45 :
空気系アニメけいおんw
おれは絶対観ないけどな

46 :
深夜便でけいおん特集

47 :
今回の深夜便の歌。
五木の曲聴いた時、失笑してしまったのに、いつのまにか
気に入ってしまっている・・・どうしてだ・・・

48 :
ダンサブルな曲調が人を惹きつけるからかな?

49 :
>>47
その、ついつい気に入ってしまうのが昭和の歌謡曲の作り方の秘密。

50 :
そもそも深夜便の歌って必要なのか?それも3ヶ月に2曲づつもだ
毎時ニュースの直後に流れる曲こそが深夜便の歌でいいんじゃない?
最初に深夜便の歌って企画を作った人の名誉を守るために続けてる感じ

51 :
最近でおもしろかったのはナマコの話とゴリラの話
HPから聴けるらしいんで聞き逃した人は
聴いてみろや

52 :
最近(今日もそうだが)、日曜夜の夜勤でニュースを読んでいる阿部陽子アナもアンカーにふさわしいと思っているのだが…柴田アナと被るかも知れないが、微妙にトーンが違っていて阿部アナらしさが出せそうな感じがする。担当希望曜日は…自然に考えて日曜深夜でしょうか。

53 :
阿部陽子アナは美人すぎる。他のBBAアンカーの嫉妬がこわいw

54 :
>>50
ニュースの直後に流れる曲って、深夜便のテーマ曲のことね。
そういえば、かつて、この曲に歌詞をつけて芹洋子が歌ったものが暫く流れていたが、
いつのまにかインストに戻った。

55 :
だめだめラジオとは、意味深長だ
NHKは、もう駄目だな 

56 :
>>54
毎時って言ってるから、3時の富士の樹海風のも含まれるんじゃない?

57 :
阿部陽子は、ニュースを読むときの高飛車な感じが、どうしても苦手…。

58 :
高飛車……か?

59 :
昨晩の北山修・作詞曲特集
由紀さおりの 「初恋の丘」 もかけてほしかった.
ようつべでは削除されて聴けなくなってる曲。

60 :
くり万が終わったから、早起きした時は深夜便4時台を聴く機会が増えそう
出来れば気が滅入る病気や生き死にに関わる話は遠慮願いたいな
あ、そうそう
wktkのようなのを聴きたけりゃ、復活したオールナイト2部でも聴いてろと言いたい
土日深夜便を削ってまであんなのをやるとは、NHKは本当に気でも違っちまったのか?

61 :
土日の深夜便、日付変わってからになっちゃったから番組冒頭のアンカーのフリートークが聴けなくなっちゃったよ。だって寝ちゃう時間だから。特に明石アンカーの自転車話とか聴きたいのにな〜。

62 :
>>59
『初恋の丘』は、ちょっと前の由紀さおり特集でも取り上げなかったのぉー
何となく童謡風のあどけない曲調じゃった

63 :
由?沙? 初恋の丘 - ?? - ?酷?? - 在??看
http://v.youku.com/v_show/id_XMjk4ODU4NDQ4.html

64 :
♪今夜はふきふっキィ〜ナと・・・

65 :
>>47
深夜便の歌なのに松山にターゲットを絞った理由がわからん。
もしかして歌が先で深夜便の歌に選んだのが後なのか?

66 :
>>59
シューベルツの方はともかく堺正章の歌は1曲だけでもよかった。
しかし北山作詞の曲を浅川マキまでが歌ってたとは知らなんだ。
>>63
よく見つけたねえ。
さおりさんのぶりっ子歌唱がたまらんぜw

67 :
>>26
とはいうものの、端々に考えさせられる発言があったよ。
学問するには体力がいるなど、なぜ学校の体育で体力づくりするか、ストレス発散やチームワーク

68 :
(続き)を養うだけでなく、厳しいタスクを課す勉強の基礎体力作りって意味もあったのだと思う。
そういうロジックをもっと学校で、児童、生徒に分かりやすく説明する必要があるな。
なぜ今、勉強しなければならないかも、理解しやすい形で説明するべき。省いちゃいかん。

69 :
遠藤さんにコスプレの話題は少々無理がありますよ。
真理さん。

70 :
>>67
うちの高校では体力と成績の関係を調べたりしてたみたいで、学校でもそれが
強調されてた。何せ文部省の研究モデル校だったし。ちなみに体育系部活動に
参加している生徒の方が帰宅部より成績がいいのは毎年のことだったそうだ。
進学校の部活が案外強かったりするのは、体力があるから勉強と部活が上手に両立
出来るのもあるらしいよ。
スレ違いすまん。

71 :
3時〜4時にかけて、勝新太郎さんや田宮二郎さんなどの曲が流れててビックリ!
一番良かったのは、田宮さん。うっとり聴きながら、眠りにつけました。

72 :
こないだの1982年洋楽特集は懐かしかったな〜
思わず聴き入ってしまったけど
30年経つのって早いもんだわ…

73 :
>>70
だけど、つまらない人間になったり、集団になると悪いことを平気でする人間になりやすい。

74 :
山口淑子(李香蘭)さんの『蘇州夜曲』。
良かったなぁ〜。

75 :
深夜便の3時台のおかげで、超大昔の歌謡曲にも妙になじんでいる俺w
高峰三枝子の「湖畔の宿」や山口淑子の「蘇州夜曲」は、今はなき婆さんが
好きで、よく口ずさんでたっけなぁ・・・。

76 :
うわつ! ほぼ同じタイミングで同じ曲のコメントw

77 :
ハゲ一路さん唾液のペチャペチャ音激しいww

78 :
>>74-75
「蘇州夜曲」は、チェゲアスの飛鳥涼やプリプリの奥居香
もカヴァーしてた名曲だよ。

79 :
蘇州夜曲のカヴァーといえば戸川純だなあ。

80 :
犯罪を自慢するような奴の特集は要らんわ。

81 :
バド・パウエルの「クレオパトラの夢」は、Ryu's Barのテーマ曲だね。懐かしい。

82 :
昨夜は寺尾聰特集だったから、夢の中が『西部警察』出演当時の寺尾聰だらけだったwww

83 :
ニュースの時間、ほのぼの系の話題でも緊迫感あるね。

84 :
今朝の三浦徳子特集で柴田アンカーが「噂の刑事トミーとマツ」を「夜明けの刑事トミーとマツ」
と言い間違えてたね。
同じTBSの「夜明けの刑事」と混同したんだろうけど
あと、杏里の「キャッツアイ」はオリジナルではなかった気がする。

85 :
>>85
細かくてすまぬが、昨夜は柴田さんじゃなくてクリアツさんだったよー

86 :
アンカー交代無いんかな。関西発以外で

87 :
>>84
「キャッツアイ」は(新録の?)別ヴァージョンがあるんだよな

88 :
柴田アンカはチャラっぽく見えるけど、実際は社会派志向の高尚な方なので、
民放ドラマのような世事には疎いのだろう

89 :
闘牛士の話は良かったな
韓国文化がどうとか、日中友好がどうとか
反戦とか核問題とか意見が二分されるような話は
できるだけやめるべきだな

90 :
>>88
お前3つ上のカキコも読めないのかおw

91 :
>>84
>>87
明らかに別バージョンだな
昔アナログ盤もってたから違和感あった

92 :
>>90
いちいち細かい事をぬかすな!ボケ!

93 :
>昨夜は寺尾聰特集だったから
夢うつつで聴いてたんだが、HABANA EXPRESSかかった?
是非ラジオで聞きたかったもので

94 :
3時台は、YMO特集だった。
まさか、NHKで『ライディーン』がかかるとはァ

95 :
>>92
クリアツと柴田さんを間違えるお前のボケには負けるおw

96 :
>>94
30年くらい前だったか、NHKはYMOの曲を夜9時の
テレビ・ニュースのテーマ曲に使用してたよ。
昨晩のムード歌謡コーラス・グループ特集
そんなに興味はない分野なのに、ほとんどの曲を知ってた。
昔の歌謡曲って、どこかで流れていたので頭に残ってる。
まさに歌は世に連れ、世は歌に連れの時代だったんだな。
最近のものではそうはいかない。

97 :
YMOなんて何度もR1でも流れてまんがな
もう懐メロだし

98 :
ニセあっちゃんとゆっきー間違えるなw

99 :
日曜深夜のないとガイドの冒頭のジングルがいかにも夜らしくてイイ。
昔は同じNHKのラジオ番組(第二放送だが)の「自作を語る」のテーマでもあった(その番組も夜の放送…日曜夜の気象通報の次、22時20分からの放送だった)。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おはよう!スプーン (584)
伊集院ラジオのギャグだけで13000を再び目指すスレ (959)
NHKの気象通報ファン 集まれ! 風力2 (203)
新潟限定FMにいがた11 (603)
生島ヒロシのおはよう定食&一直線 Part14 (778)
唯一神!文化放送・野村邦丸アナ23 (496)
--log9.info------------------
【mixi】セルフィちゃんねる part10【アプリ】 (933)
【GREE】秘書コレクション【レート質問】 (790)
【GREE】ソード×ソード 10本目【プレ欄が青天井】 (541)
【mixiアプリ】アルヴィオン15 (349)
【material SNS】帰ってきた[fg]スレ【エフジー】 (437)
【GREE】異種トレ総合2【特撮・デジモン・その他】 (652)
ゆるせない! (498)
【GREE】Jリーグドリームイレブン質問スレ12 (473)
【GREE】魔神キングダム1 (362)
【GREE】仮面ライダーウォーズ晒しスレ (292)
【GREE】任侠道4 (773)
【モバゲー】質問広場住人専用【モバゲー】 (772)
NARUTO-ナルト-忍マスターズ (417)
mixiの2ちゃんコミュpart14 (200)
【走る歩く】jognoteってどうですか?【漕ぐ泳ぐ】 (911)
【スカイプ】Skype SNS【仲間】 (977)
--log55.com------------------
家庭用アーケードスティックスレPart203
【PS4】Ghost of Tsushima Part2
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part10
絶体絶命都市シリーズ総合スレ Part31
【XBOX ONE】ゲームストア 33配信目
【PS4/XB1】ダイイングライト/Dying Light Part37 [無断転載禁止](c)2ch.net
HITMAN/ヒットマン Part.54
【PS4】World of Tanks part152【WoT】