1read 100read
2012年6月バイク628: CBRとかninjaとか250ccのスポーツバイクが人気だね3 (667) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【破壊】ジェベル250XC・DR250Rを語ろう!34【蹂躙】 (499)
【低身長】チビライダー +14cm【短足上等】 (491)
アフリカツイン (504)
CD125T 三十五台目 (832)
CB750/900/1100F総合22 (221)
【京都】R162周山街道【福井】 10周目 (986)

CBRとかninjaとか250ccのスポーツバイクが人気だね3


1 :12/03/16 〜 最終レス :12/06/19
安くてかっこいいよね(´・ω・`)
【前スレ】
CBRとかninjaとか250ccのスポーツバイクが人気だね
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325147798/

2 :
http://www.youtube.com/watch?v=SlUU_mekNNs
CBRマフラー

3 :
              /二二ニヽ
           _,|l´__ー.__`!        仕方ない…わしがやるか…
       , ‐''"´/ {6|. −,  r |ヽ
       ,イヽ.   |  l|! ノ {___,ハ l  |\     >>1くん初スレ立ての
     / :|  ヽ. |  ト`三三シ1  | |ヽ、       景気付け
    ./  |   ヽ.|__|ヽー-‐/l___|  l l | ヽ
    /   |    、l   \∨/ _/ // / |      祝儀がわりに
   /   |____l.   。ゝ' //  ̄~T'ー |
   /     l     l  /゚ 7>‐- .、 _|  ./    レスを「ワロスw」と…
 /´⌒ヽ   l   ヽ =‐' /     !Jヽ く
/     ̄~`'''''‐ヽ   \-'‐'''"~´ ̄     )リ!
!           r\.   \         {彡′
ヽ、____{⌒'\ \.  \-r──‐ ''´     _______
        )  ,/`~´\  ヽ ヽ  ____./          /
          { 〃    i    \! l\ __、./          /
        Ujj!      ヽ. 、、ヽヽ. \\、三/          /
                `!j.j゙!.jJ、  \\/          /
                  `ー`く   \巨回l三三三三工ト、
                       `ー--─---‐--‐----‐'′ ヽ

4 :
>>1
おつ

5 :
人気と言うか本来のありようなんだよな、
若者がこういうの乗るのは

6 :
しかし、高い・ラインナップが充実していない・昔の暴走族やら走り屋(笑)の影響で親の心象が悪い
などで苦境

7 :
人気ですよ 安いから

8 :
お、立てたのか

VTR250FとYZF-R25マダーチンチン

9 :
VTRのハーフカウル版は割りとマジで欲しい

10 :
>>9
そこは相当需要有るはずなんだけどな
A-TECHのハーフカウルは異様に高いしHONDAさん頑張ってください
それか鈴木さんのSV250Sでもいいよ

11 :
しかし国内四大メーカーにはツリ目二灯は大型のみとか暗黙の了解があるのかね?
MC41にしろNinjaにしろCBR1000RRやZX-10Rをそのまま小さくしたようなデザインで出せば
最近のリッターSSの見た目が好きな奴ら(俺含む)がもっと飛びついたろうに・・・
メガリとサンモーターサイクルズが支那じゃなかったら相当客取られてた気がする

12 :
>>11
普通はリッターSS好きはリッターSSを買う。
なんでかって言うと、他のリッターSSオーナーに馬鹿にされるから。
馬鹿にされた本人達も、乗換えた途端に250を馬鹿にしまくるよ。
小排気量はハッキリとシリーズの大排気量バイクと差別化しないと、
買いにくいバイクになっちゃうんだよな。
だから、今のデザインの傾向は俺にとっては嬉しい傾向だ。

13 :
なるほどなぁ・・・世知辛いっつーかなんつーか寂しい話ではあるけども
リッターSSのデザインが好きだけど大型免許持ってないとか大型は扱いきれないとか
大型は公道じゃアクセル開けられないから中型がいいって人はどうすれヴぁ\(^o^)/

14 :
>>13
金に明かせて、
免許を取り・リッターSSを買い・トランポを用意し・サーキットを走りまくる。

15 :
>>12
検討外れな分析乙

16 :
いや、正しいね
大型が高嶺の花だった時代はともかく、今は珍しくもない
そりゃ同じようなデザインじゃ馬鹿にされるさ
メガリの奴らが「デザイン『は』いい!デザイン『は』いい!」って繰り返してるけど、
1098とかの隣に並べると思うか?w

17 :
オレの周囲は両方持ってる奴がほとんどだw
ほぼ全員口を揃えてどっちも楽しいと言う
別に両方買うことが正解だなんて思わないけども好きなの買って楽しく乗ればいいんじゃん?
いちいち他方を貶さないと自分の選択を正当化できない、自分を保てないなんて寂しいね

18 :
バイク乗りって下の排気量を貶す事ばっかしてるのか

19 :
>>18
逆もだよ。
大型否定も。
長所が短所、短所が長所になる乗り物なんだから、
一方的な他方の否定は自己否定にも繋がるんだけどね。

20 :
2ちゃんでは250自体の否定はあまり聞かない。
スレタイの2台のネガ話は250ゆえというよりなんちゃってSSなところが
馬鹿にされたりするのを聞くくらい。

21 :
大型を経験してから中型の方が良いって言うならまだ理解できる
中型しか乗った事ない奴が大型馬鹿にするのはスゲー腹立つ

22 :
大型馬鹿にするって例えばどんな事?

23 :
取り回し大変、燃費悪い、性能をフルに使いきれず乗らされている

24 :
どれもバイクによっては本当のことだから何とも言えんわ。
最後の性能に関しては、日本の法廷速度を考えると窮屈すぎて使えないって意味だよね?
バカにされてるってのとはちょっと違う気がする。

25 :
燃費悪いw
乗りこなせてないw
どこでそんなスピード出すのw?
それななはんw?
車乗らないのw?
騒音うるさいし爆熱だしwマゾなのw?
俺は250乗ってるけどウンタラ(自分語り略
こんなとこ?

26 :
2st50か125乗りこなせたらレーサーになるわ

27 :
貶そうとしてる人間ってのは短所をネタに煽りたいだけだしな。

28 :
>>25
騒音に関しては排気量が小さい方がうっさくなるぞ。
レーシングマフラーを付ける付けないは排気量関係ない。
低排気量みたいに回して馬力稼いで加速するのと
低い回転数でデカイ馬力とトルクが出るリッターは基本的に煩くない。
ノーマルのSSとか凄い静かなのにアホみたいな加速で走りだすぞ。
ノーマルSSとか法定速度内かつ発進もゆっくり行くの多いが
静かにすげぇ加速するよ。

29 :
2stの環境対応間近ってマヂカ?

30 :
>>29
2STは環境より騒音で引っ掛かるんじゃない?
騒音無視でいいならスーパーチャージャーで解決だし。

31 :
>>28
たしかにSSが凄い静かでびっくりした覚えがあるわ
なんか大型括りだとハレとか爆珍とかモトGPのイメージが入っちゃったかな

32 :
>>28
現実にはあきらかにリッターSSはうるさい
エネルギー発生量にある程度比例する訳で
リッターSS逆車とかノーマルですらドルンドルン低音が響いて
これで規制通ってるの?一般人からしたらこの人暴走族?って後ろ指指される感じ
CBRの国内仕様とか例外的に静かだけど
改造してる人多いから総合するとうるさい率が高い
一番静かなのは中型の4気筒
リッタークラスと違ってノーマルでは「威圧的な音質」のバイクが無い
CB400REVOとかアイドリングは街中だと紛れて聞こえなくて
タコメーター見てエンジン掛かってるか確認するレベル
エンジン掛かってるのにセル回しちゃったりする
走らせても流れに乗るペース位までは下手な乗用車以上に静かだし
FIセローとかも気筒数少ない割に静か、つうか可愛らしい音がする

33 :
>>32
いやだからノーマルって言ってるだろ。
セローとか単発の方がうっさいぞ。
見た中だと。
SSは煩いのと静かなのとトントン。
単発は煩いのが多い。

34 :
静かで振動がなくてスムーズで加速がいい電動もしくはハイブリッドバイクの時代になったら
おまいらどうせ何か物足らないとか言うだろ?

35 :
むしろ待ち望んでるレベル

36 :
道の駅道志でGSR見かけたけど凄まじく静かだったな
吸気音しか聞こえない

37 :
ツアラーかスポーツかどっちかによったバイクがほしいな
NinjaもCBRも中途半端

38 :
250ccでそんなもん売れねーよ
偏るとしたら『実用』だな

39 :
誰もが売れ線の商品を欲しがるわけではないのだ

40 :
売れなきゃ出ないよ

41 :
>>39
そんな少数の要望を聞いてラインナップを増やせる余裕はどこのメーカーにもありません

42 :
ネットの片隅で無責任に欲しい欲しいと言ったって、いいじゃない
我々のレスが現実にいくらの影響も与えることはないのだから

43 :
開発者も2ちゃん見てる人いるから影響はゼロではないよ

44 :
日本市場の規模は 44 万台で、日本を除くアジア市場の規模は 4000 万台。
ガラパゴスで衰退著しい日本市場の要望を聞いたって、日本でしか通用しない=たいして
売れないのは明かなので、日本なんか無視してアジア市場に向けて開発リソースを割り振っ
た方が経営判断としては正しい。
アジア向けバイクの中で日本でも売れそうなのを持ってくるというのが、もう避けられない
流れだな。

45 :
250でとんがったバイク出してくれ
というニーズは別に日本特有のガラパゴス的発想ではない。
ヨーロッパでは普通にあるしCBRでもその方面も検討されたがより売れる汎用路線が採用されたに過ぎない。
ニーズは普通にある。

46 :
規制と値段の関係でペイしない。レーサー買え。でFAだな

47 :
現行CBR250Rのデザインがどうももっさりしてて好きになれないんだけど
赤黒ファイアブレード柄の150R見たらこのカウルも結構かっこよく思えてきた
色って大事だよね(´・ω・`)

48 :
NCシリーズにも言えるな。あれも色次第で化けそう。

49 :
ポンポンポンポンと、シングルの排気音がするんで
オフ車かSRかなと思うたら
フルカウルのバイクだったが、あれがCBRかよ・・・
時代も変わったな

50 :
はい

51 :
>>49
見方を変えると日本がグローバルになったともいえるw
4発至上主義がなくなったと。
4発至上主義は行き過ぎた信者が多くて
ハーレー厨とか大排気量至上主義と同じく質が悪い

52 :
250〜400はツインくらいがちょうどいいと思うんだけど
カワサキの中の人くらいしか賛同してくれそうにないな

53 :
>>52
スズキもツイン多く出してるよ。
ホンダくらいじゃないか4発ばっかなのは。
本当に尖がったSSは4発でも良いがそれ以外のスポーツとかは
シングル、ツインで十分ってのが世界的認識だからね。
欧州とかは600クラスでもツイン、シングルの方が多いかも。

54 :
流石に600クラスでシングルはキチガイや

55 :
あれだけマルチがもてはやされた時代にスズキはSVだもんな

56 :
VTR250とSV400Sが中免最強バイク
異論の方が多いと思うが認めたくない

57 :
高校生はネイキッドがお好き?

58 :
>>57
バリオス2
dio
jog
エイプ
あたりが高校生に人気

59 :
なんかもう高校生がバイクに乗るなんてさっぱりイメージがわかん。
この前、歩いてたら4台連続くらいで高校生ぽい奴の原スクとすれ違ったのが
みょうに嬉しかった。

60 :
町乗りならシングル、ツインで良いが長距離ツーリングだったらツインはあり得ない
マルチとの疲れ具合は天地の差

61 :
MC41は現行カラーだと赤や黒にシルバーのパーツがちゃちく見えてどうも…
タイ仕様のグレーはかなりマシに見えたから真っ白とか出してくれたらいいのに

62 :
>>57
来年に2回目の高校3年生の俺はCBR125R海苔

63 :
>>59
底辺高校じゃなきゃそもそも免許すら取れないからな

64 :
生徒がキチンとしてるほど校則は緩くなるけどね

65 :
でもバイクに関しては

66 :
モーサイでメガリ見てきたけど凄いな
綺麗なガワ被せたハリボテバイクて感じだ

67 :
デザインはドカの丸パクリだしな
あれでデザインはいいって言う奴はなんなんだ

68 :
デザインは好みだからな
とはいえ現状NinjaもCBRもメガリも五十歩百歩だ
ヤマハとスズキはフルカウルに参戦する気は無いみたいだし当分このままかね

69 :
NinjaとかCBRはまだ乗ってる奴にもよく見せようて感じはあるんだよ
メガリなんてちょっと斜めから見ればライトの裏側が丸見えで跨ればメーター周りがスカスカ
外面だけはいいけどこれはちょっと

70 :
スズキはGW&INAZUMA250の売れ行き次第じゃないかな
左右二本出しマフラーは正直惹かれる
ただカラー案として展示されてたものはダサい

71 :
NSR125Rとか旧CBR125Rはつり目二灯だったのに何故現行CBRは250・150・125揃ってあんな顔に
あれはVFRみたいにある程度でかいからこそ似合うデザインだと思うんだけどな・・・
一番欲しいのはYZF-R250だけど無理そうだしにんにんのモデルチェンジに期待せざるを得ない

72 :
>>70
問題は性能だな。
デザインは良いと思うが
あれで二本出しじゃ逆に恥ずかしい。
バカスクみたい

73 :
GW250は180kgあると聞くが大丈夫か?

74 :
GSX-R250はよ!

75 :
>>63
底辺高でも禁止してるところが多いぜ
私立の進学校でも、他府県に住んでたりしたら免許取ってもばれる要素ないから関係ないよ

76 :
安くてかっこいいよね(´・ω・`)

77 :
アメリカン乗りたいけどおまいらに叩かれる(´・ω・`)

78 :
>>57
来月から高校三年生の俺はNinja250R乗り

79 :
>>77
250アメリカン?
レブルやエリミVとか、別にいいんじゃね
このクラスはどれだけ雰囲気を味わえるかなんだし
原付のJAZZとか、今でも人気あって中古も値段高いしな
スピードやパワーだけで見れば、こんなの見向きもされんだろ

80 :
>>79
エリミとかはアメリカン好きからはアメリカンだと思われてないだろうよ。
あれはドラッグレーサーだって言われるし。
X4とかV-MAXと似たような部類にされてる。
アメリカン何ぞポンコツのエンジン積んでればいいんだよ。
あのポンコツでお粗末な感じが良いんじゃないんか?
アメリカンは要わからんが。

81 :
パフォーマンスクルーザー

82 :
アメリカンは排気量至上主義が他のタイプより根強いからな
でも排気量が増えても高速での巡航速度はあまり変わらなかったりするので
軽かったり、燃費が良かったりと250ccなりのメリットはある
音だけはどうにもならいないけどね・・・

83 :
250の四発が無くなったのは環境騒音以外にヨーロッパの免許制度の影響もあるかも。
EUはA免許(出力無制限免許)を取っても初めの二年間は25kw(34ps)以下の車両しか乗れないからね。
ちなみに、ひとつ下のA2免許も35kw(48馬力)までしか乗れないから日本の4発400ccすら乗れない。

84 :
規制に併せたらカス車になったから出さないだけ

85 :
アメだけはいくら排気量上げて馬力増やしても空気の壁で一定以上出す気にならんよな

86 :
>>85
そのうちTOPギアのアイドリングで80km/h出せるようになるよ

87 :
前にアメが交差点をバンクして走行してった時火花散らしてこけそうになってたな。
全然バンクって感じじゃないがステップ擦ってた。
ありゃローダウンしてあるな。
あんなバンクで擦るのかよって感じだった。
ダメリカンって年輩だとカス、若い奴だとクズが多い気がする。

88 :
アメリカンは皆うるさいマフラーだから

89 :
>>86 既に、gsx 1400はアイドリングで80キロ出るがな
つーても俺のは具合いが悪くてちょっとアイドリングを上げてあるけど
でもアイドリングで80出るのは事実だからなぁ〜

90 :
アメリカンってよくわかんないんだけど
あの「ブベベッ…ブッ、ベブベブッ」みたいな音してるバイク?

91 :
ブリブリブリ…ビチビチビチ…って音のバイク

92 :
モーサイでGW250見てたら後ろにいた女がこれは無いなー言ってた
ニンジャやCBRとかある程度の女性受けも狙えるようなのが人気にはなるんだろうけど

93 :
>>90
ブビビビビッ!ブビビビビビビビッ!

94 :
GW250は真っ先にマフラーを換えたいところ。
二本出しは良いんだけど、もう少しアップ気味のほうが良いな。
純正はヨコに寝すぎていてカブみたい。

95 :
火花散らしてこけそうになってたな

96 :
>>94
中国仕様のGW250はスペック的に残念だった。
イナズマ250はもうちょっとシャキッとすることに期待したいが・・・

97 :
う〜ん決定打がないなぁ

98 :
GSX-R250開発中とか
数年前に海外サイトでスクープされてたのはありゃなんだったんだ
一緒に載ってたGW250はガチネタだったのにな・・・

99 :
SDRみたいに軽量シングルなのを売りにすればいいのに、こてこてにカウル付けるとか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
走行距離10万`を超えたバイクを語る メーター6週目 (550)
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 25【GSX750S】 (974)
【Kawasaki】Ninja400R/ER-4n Part13【パラレルツイン】 (433)
オフロード用品走行スレ 21 (972)
【春風】ST250 41台目【梅雨前】 (727)
【キャブ】CBR1100XXスレPart34【インジェクション】 (916)
--log9.info------------------
地球防衛企業ダイ・ガード 3 (691)
【日アニ】HUNTER×HUNTER【ハンター】part7 (365)
Fate/stay night -The 130th day- (742)
聖ルミナス女学院 失踪2人目 (418)
【数珠と連なる】ガサラキ 十三首目 【連綿の嵬】 (203)
【コジョピー】しあわせソウのオコジョさん 12 (469)
プリンセスナイン 如月女子高野球部 3試合目 (617)
愛してるぜベイベ★★ ヽ(*´Д`*)ノ ポワワ 18回目 (263)
さくらももこ劇場コジコジ2 (670)
交響詩篇エウレカセブン ray=out No.423 (359)
爆走兄弟レッツ&ゴー!!無印&WGP専用【LAP52】 (674)
東映の頃の遊戯王 part7 (710)
【NG限定】NG騎士ラムネ&40 復活の10 (764)
ふたりはプリキュア++Splash☆Star++115 (694)
TEXHNOLYZE ROUGE 38 -テクノライズ- (493)
神無月の巫女 part82 (967)
--log55.com------------------
ネトウヨ用語辞典を作るで
少女連続強姦の在米韓国男 「文化的誤解」無罪主張★4
【ヘイト】Facebook通報スレ【アフィ】
■■■オランダ人従軍慰安婦に謝罪したい7■■■
ハンJ民のためのAA集積場
余命が煽りネトウヨが行った懲戒請求 計13万件
ハンJ熱中症に注意しよう部
ようこそ南トンスルランドへ