1read 100read
2012年6月バイク245: 【闘う4スト】Kawasaki KLX 250 part11 (361) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【 止まると 】VMAX1200【ガチ熱】 (406)
【XTZ.TDM】10VALVES総合スレ・LAP30【TRX】 (950)
いいことしたバイク乗り 6 (970)
昭和47年生まれのバイク乗り集まってくれ18 (230)
【1970年】昭和45年度生まれのバイク乗り12【1971年】 (256)
【TC88】ハーレー【最終キャブ】 (424)

【闘う4スト】Kawasaki KLX 250 part11


1 :12/05/06 〜 最終レス :12/06/19
KLX250
ttp://www.kawasaki-motors.com/model/klx250/index.jsp
ttp://www.kawasaki-motors.com/mc/kinfo/12new/12klx250s.jsp
前スレ
【闘う4スト】Kawasaki KLX 250 part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325173236/l50
【闘う4スト】Kawasaki KLX 250 part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317310146/
【闘う4スト】Kawasaki KLX 250 part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1309083274/
【闘う4スト】Kawasaki KLX 250 part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1300014864/
【闘う4スト】Kawasaki KLX part5(Part6)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1286093734/
【闘う4スト】Kawasaki KLX 250 part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1260070443/
【闘う4スト】Kawasaki KLX part4【FIもいいぜ!】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1241133484/
【闘う4スト】Kawasaki KLX part3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1223768376
【闘う4スト】KLX【FI化完了】part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1213109907/
【闘う4スト】KLX【そしてFL化へ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1201868056/

2 :
●わからない五大理由●
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
・回答者の立場になって、落ち着いて質問を整理しましょう。
・自分である程度調べてから質問すると悲しい思いをしなくなる事が多いです。
・「○○って自分でできますかね?」と言う人はほとんど自分で出来ません。
・「とにかく安くすませたいんですけど」と言う人に良い改造結果はあまりありません。
リコール情報 : KLX250・D-TRACKER X (2011年5月30日届出)
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/recall/11-05a/index.html
3 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2011/12/30(金) 00:42:09.12 ID:9ecN7w12

3 :
>>1

4 :
タイミング絶妙!
1乙!!!

5 :
新車も買ってあげてねヽ(;▽;)ノ

6 :
普通は毎年買うだろwww

7 :
07年式までの純正キャリア、間違えて買っちゃったやつが有るんだけど(開封して合わないことに気付いた)
欲しい人いる?
5000円、発送料込みでどう?

8 :
>>7
ほしい!

9 :
>>7
ステアドいれたのでよろしくお願いします。

10 :
>>5
もう少しでホンダの新型出るから今年は厳しい年になるかも?

11 :
>>9
おけ
家に帰ったら、メールするよ

12 :
>>9
メール送りました。

13 :
FMFのPowercoreつけてる人っているかな
サイレントボムだと壁あってパンOなってるとこからしか排気が抜けないようになっててかなりの抵抗になってる気がするしあんま音量落ちてない気がしますけど
なんかいい消音方法ないですかねぇ
正直スパークアレスタって外して走ったことあるけど火災防止目的だけであんま消音に役に立ってない?気がしました。
あれ欲しいなぁ可変式のやつで普段はしまってて一定の圧力かかると開くタイプのやつ
車のサイレンサーで言うバーディクラブスペック4みたいなやつかなぁ

14 :
>>13 パワーコアー使ってます 最初の頃サイレントボムいれてて静かでしたが自分も
走行距離2500くらいからやかましなってきました(笑)  FMFからでてる高いウールいれたらましになる
ですかね(笑) 

15 :
エアゲージ(新品未使用)欲しい人いる?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjNypBgw.jpg

16 :
今日は帰りにバイク屋寄って注文してた部品引き取ろう
リアショック外す時にタイロッドのオイルシールがダメになってたのとナットやボルトの痛みが気になった特にタイロッドがグリス切れでベアリングが錆び錆びになってた
ドライブシャフトのシールからもオイル漏れてるから交換あとブランクのスペアキー、一本しか鍵なかったからいざというとき不安だった

17 :
おまん

18 :
じゅう

19 :
こわい

20 :
もれた

21 :
キャブのKLXは左ラジエータにエア抜きのボルトがあったけど、EFIのKLX(薄型ラジエータ)にはないね。
これは、右ラジエータのキャップからクーラント入れて、
暖機運転してまたクーラントを注ぎ足すだけで、薄型ラジエータ内のエアは全部抜けるということ?

22 :
>>21
暖機だけだと抜けきらないよ
ちょっとスラロームとかして回してからもっかいキャップ開けると残ったエアが抜けるよ

23 :
>>22
なるほど、ありがとう。
キャブKLXの厚型ラジエータは左のエア抜きボルト穴からクーラントあふれさせながら、素早くボルトを付けたら完全にエア抜きできるんだけどな。
薄型ラジエータはそんな所までコストダウンしてるのか・・・

24 :
>>7
キュリア届きました。
どうもありがとうございました。

25 :
>>24
どういたしまして
ウェビックは若干使いづらいのー

26 :
あそこは詳細見ないでポンポン買うと間違える

27 :
尻下がりKLXにFMF Q4つけているかたいますか?
装着後の画像見たいのですが…
横から見てリアフェンダーから飛び出るかんじですかね?

28 :
車載工具がないんだけど何揃えたらいいかな?
純正はどういうの入組なん?

29 :
KwskHPのパーツカタログにあるよ
'07式
ツールキット \6741
中身
56008-1075 バツグ,ツ-ル
92110-1152 ツ-ル(レンチ),オ-プン エンド,10X12 (スパナ)
92110-1153 ツ-ル(レンチ),オ-プン エンド,14X17 (スパナ)
92110-1160 ツ-ル(レンチ),ボツクス,810MM (8mm,10mmソケット)(ドライバーのグリップ)
92110-1172 ツ-ル(レンチ),ボツクス,16MM  (プラグレンチ)
92110-1147 ツ-ル(レンチ),ボツクス エンド,27MM (メガネ)
92110-1148 ツ-ル(レンチ),ボツクス エンド,22MM (メガネ)
92107-1051 ツ-ル(ドライバ),#2フイリツプススロツト (プラス、マイナスドライバー)
92111-1051 ツ-ル(バ-),ボツクス エンド レンチ (メガネの延長)
92112-1001 ツ-ル(プライヤ)

30 :
プラグレンチと27メガネ以外は市販の工具集めたほうがよさげ

31 :
赤KLX見たけど一瞬何のバイクかわからなかった。

32 :
なるほど…最低でも上記のは揃えた方がいいか
22ミリは多分アクセルシャフトだと思うが27ミリってどこだろう…ステムトップか…?
ソケットはセミでいいか、エクステンションとラチェット
あとフックレンチとタイヤレバーもあった方がいいか、フックはサイズ調べないとな…

33 :
27mmはリアアクスル、ステムのトップボルトは30mmだったと思う。
22mmってなんだっけ?

34 :
>>32
どうせなら22、27のメガネ付きタイヤレバーにしたら?
プラグレンチは純正が使いやすいね。それとプラグレンチを回す14×17スパナだったかな?
8mmのソケットとミニラチェットがあればかなりの所までバラせるよ

35 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrK-yBgw.jpg

36 :
ライムグリーンが車両価格40万になったらCRFL押しのけて買う

37 :
去年事故で潰しちゃったけど、KLX-SRまた欲しい(´・ω・`)

38 :
>>36
自分は自賠責三年つけて48万ぐらいだったかな?
CRFどうなんだろね。売れるんだろうがライバルとも言えないし格上って感じもしない。
>>37
勿体ない…

39 :
赤klx乗ってるけど、同色見たことないや

40 :
>>39 約2年KLX乗ってるけど、インジェクションのKLXはこの前の赤含めて今まで2台しか見た事ないや。WRはしょっちゅう見るが。

41 :
リアのクーラントタンクについて聞きたいのだけど、ラジエターから溢れたクーラントをタンクで受けた後、どういう仕組みでラジエターに戻すようになってるの?
冷却水が冷えた後、ラジエター内の負圧でキャップの弁が開いて噴き出した分を自動で補充で良いのかな?

42 :
あってる。弁はないけど

43 :
マフラーをQ4に変えてからずっとエンジン始動時にFI警告灯がついてたけど
今日ふと思って吸気のダクトを外したら、警告灯が消えて調子がよくなった気がする
やっぱ給排気のバランスって大事なんだなー

44 :
>>42
ごめん。キャップと書いたのは、ラジエター上部のキャップの事でラジエターの内圧が上がるとラジエターキャップの弁が上昇して開いて冷却水をタンク側に排出し、
冷えると逆に負圧で弁が下降して開いてタンクから吸うのかな?と思ったんだけど、そんな感じでOKかな?
ヤフオクで割れ無しリザーブタンク落札したらヒビ入ってて漏れてるよ…OTZ

45 :
>>44
それであってる。
ヒビくらいなら修理。
自分のは100均のホットグルーで意外と間に合ってる。
専用品の必要も無いので転んでも当たらない場所に適当な入れもん移設で
いいんじゃない?

46 :
最近ライトが暗く感じるFI
H4に変えるのも面倒だし、バルブを30wから35wに変えるとハーネスやレンズに不具合でるかな?

47 :
>>46
自分は10年式だけど充分明るいけどなぁ。

48 :
純正リザーブタンク新品でも安くね?

49 :
>>47
自分も’10、いままで気にならかったけど、最近暗い
交換時期かな?

50 :
球おいくらぐらいなんだろな。前に原付のライト交換をバイク屋さんにやって貰ったら\2000も取られたよ。

51 :
純正ハロゲンバルブが1ヶ\2,000-強
ウェビで汎用品調べたら1ヶ\2,500〜\3,500-
スイッチ割り込ませた時、配線間違えたかな〜

52 :
>>51
リレーが無いライトに信頼性に乏しいスイッチを追加するのが間違い。
多分電球の劣化だとは思うけど。
何らかのトラブルでどうしてもヘッドライト消したい時はハイビームかロービームのどちらかの線を抜いてON-OFFすれば良いじゃん。

53 :
レスd
スイッチはロービームの線に割り込ませた
まず、電球の交換してみるわ

54 :
スイッチを割り込ませるなら、リレーも挟んでバッテリーから引けばいいのに
ちなみに、バッ直にするだけで08の25wですら結構明るくなったぞ

55 :
来週中頃10年型納車だ! 免許取った帰りに取りに行きます。楽しみすぎる

56 :
電飾カスタムしたいんだけど、誰かやったことある人いない?

57 :
ズブリとかガブリとかそういう名前のゼッケンカウルがH4なので
なかなか明るいぜ。光軸滅茶苦茶だけどな!

58 :
いっそ萌絵をシュラウドに施してLEDピカピカバイクとかにしたのを見てみたい。

59 :
当然LEDはピンクだな

60 :
53です。
ハ−ネスがカップラーからはずれてたorz
今度はハンダで止めよう・・・

61 :
ハンダは御法度らしいぞ。
圧着端子使え。

62 :
KLX250の2004-2007のキャブモデルを買おうかな〜〜って思ってるんだけど、
競合車種ってなんですかね。だいたい同じくらいの年式(2000年〜)で。
DRZ-Z400Sかな?って思うんだけど、排気量が違うし、パワーだけでいえば
意外とジェベル250XCか!? とも思う。
オフ車は詳しくないんだけど、強いて言えば!というバイクはありますか?

63 :
XR250辺りかな

64 :
>>61
半田とホットボンドじゃだめなの?

65 :
接点部の発熱、ショート、炎上とか、心配がないならシラネ
俺は、大人しく端子付け直すわ

66 :
>>63
XR250ですか。ぐぐったらたしかにそんなかんじですね。ありがとう
うーん、でもKLXのほうがかっこいいっすね

67 :
KLEとかどうだろな?一回だけ見たことあるぞ。

68 :
>>65
圧着端子だって圧着不良だったら同じ危険性もってるじゃないか(>_<)

69 :
>>68
ハンダは発熱時に溶けて流れて被害を広げるんだよ。

70 :
>>57
LEDテープとかで電飾カスタムしたいんだよね。
ショップで頼むとそれなりにかかるのかな?

71 :
>>62
結局は何を求めるかだろうけど、金銭的に余裕があるなら WR-250かな
バイクとしての性能は確実にWR-250が上だし、余程KLX250に拘りが無い限り速さも求めるならWR一択だと思うよ。
え?俺??
俺は07年式KLX250ですよ、バイクは自分で弄ってセッティング出してなんぼだと思ってるしw
でも、正直途中で後悔したのも事実だよ。
色々弄って今は満足して乗ってますけどね。
因みに、WR-250はハイオク専用だったはず。

72 :
俺はキャンプツーリング目的で足つきの良さと金銭面でKLXを選んだけど、WRでも荷物満載でツーリングしてるのな
今は弄くり最中で多分乗りつぶすと思う
燃料についてはハイオク置いてないスタンドなんてないし7gタンクだからそれほど負担はかからんだろうね

73 :
>>66
ホンダの古いバイクは止めとき。
っと、部品なくて今度コケたら終わりだな、とかって変なプレッシャーに
負けてXR-BAJAから乗り換えた俺が通りますよw
まだ旧セローとかのほうがいいんじゃね?部品は流用きくし
次のバイク買っても、山用にとっときゃいいじゃんw

74 :
まあ結局は見た目とか雰囲気ですよね、トレールなんだし
1つのバイクで公道もコースもがっつり走りたいっていうなら話は違うんだろうけど

75 :
WRは値段するもんなー
そういう意味で中古klx程度だと雑に扱えて良いかもねw

76 :
たまにじっくり汚れを落とそうと思い磨いてたら車載工具入れを停めてるナットが一つ脱落してた…
やっぱり小まめに手入れすべきなんだね。意外な場所も緩んでたりするもんだ。
3日に一度は拭き掃除してるがこれからは裏側もちゃんと見よう。

77 :
前に車載工具の入組聞いたんだけど揃えると結構な値段になるな…
レンチセット選ぶと8.10.12.13.14で13いらないから17をだな…
据え置きの工具を流用すればあんまり買わないで済むんだがそれは面倒だし避けたい…
色々最安値やら仕様で悩んでる今が楽しい時間か
上で紹介してくれたDRCのレバーとめがねのコンビ良い!と思ったんだがちょっと長さがオーバー残念

78 :
>>77
お前さー前から何ブツブツ独り言いってんの?

79 :
道の駅どうしで現行KLXみたぜ
しかも川崎ナンバーだったぜ
実物は意外とカッコいいね!

80 :
信号ごとにエンストで参る

81 :
>>77,80
レス乞食は嫌われるぞ

82 :
>>80
インジェクション?サブコン付ければ解消されるよ。
エンストは解消されたが、始動性が悪くなったの今調整中.。

83 :
>>80
おっさん大丈夫か?事故んなよ

84 :
キャブ
クラッチ切ってアクセル戻すとそのまま止まる
酷いときには曲がるときにスピード落としてギア落とした時に止まる
カムチェーンの音がきつくなってきてるしそれと関係あるのだろうか?

85 :
>>84
俺もキャブだけどそんなもんだと思うよ
アイドリング低いんじゃない?
ちょい上げて見たら?

86 :
アイドリングが低いか、クラッチが切れてない

87 :
PIVOT PEGZ 取り付けて試走行して来たんだけど、スゲーよこれ!スタンディングやシッティング、登り下りや座る位置に関係無く靴底にステップの歯が食い込んで来る!(常にグリップしてる)
しかも、くるぶしグリップがしやすい。
車体との一体感がマジで5割増しする感じでした
ケツの痛みも緩和した。マジ感動…
足元が窮屈に感じてる人には本気で勧めます
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6o6yBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgIm3Bgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY99K4Bgw.jpg

88 :
アイドル調整やり直してみるわ
ありがとう

89 :
>>87
でもお高いんでしょう?

90 :
>>87
へー動くのか。つかキックペダルに目が行くな。
キックもこれも両方付けたい。

91 :
アイドル調整やり直してみたけどダメだったわ
アクセル戻したらそのままストンと止まる、かなり高めにしても同じだった
近々バイク屋に行って診てもらうわ

92 :
エストレヤならバルブクリアランスなんだけどな。

93 :
>>91
キャブしゃね?

94 :
>>91
スローが詰まってんじゃないかな

95 :
河川敷で走ってて八の字の練習したんだけど
倒すと前タイヤが滑る感じがする。
これってシートの前に座ってるから?それとも
こういうものなんだろうか?

96 :
ピボットペグ購入したいのですが、KLX用のってあります?

97 :
>>96
ここで注文しました
http://www.kinoya.com/
Pivotpegz MARK 3 PIVOT PEG
KLX 250/300 2000-2010 18500円

98 :
>>96
自分98年式に付けたけど、基本どの年式にも付くと思うよ!

99 :
>>95
タイヤが超古いか減りまくってるかロード向けのタイヤなんじゃないのかな?
あと地面が砂よりも雑草もっさもっさとか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【遺跡】奈良のバイク乗りの集い【酷道】29台目 (724)
【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 4【JOG】 (1001)
('(゚∀゚('(゚∀゚∩なおるよ!inバイク板 ∩゚∀゚)') (603)
HMS 第21コース (424)
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺123ってことで (281)
スーパーカブ70・90・100・110 part51 (615)
--log9.info------------------
子供のころやった遊び (548)
こんなの21世紀じゃないやい(´Д⊂ (599)
あの頃好きだったタレント (313)
あの頃の自分に一言 (808)
幼少時怖かったことあげようぜ。 (605)
思春期の首のしこり (211)
フォーリーブス時代の江木俊夫の可愛さは異常 (865)
「耳をすませば」… (864)
昔懐かし 鎌倉市《大船》 (446)
【小学校】卒業式何を歌った? (637)
天才テレビ→フルハウス (229)
ちびまる子ちゃん (213)
【コーラ】セピアな自動販売機【エロ本】 (427)
昔、好きだった事が恥ずかしい有名人 2人目 (763)
昔なりたかった職業 (229)
親に処分されたもの (292)
--log55.com------------------
BTSの雑談スレ2358
東方神起の雑談避難所14646
🐹の映画紹介468作品目
【さらざんまい】レオマブ信者アンチ&ヲチスレ
☆【画像】7498
実質座談会110
実質ホール七88
肴28734