1read 100read
2012年6月バイク102: 【HONDA】CBR250R73【MC41】 (854) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【カワサキ】GPX250RZZR250 Part33【ツアラー】 (832)
イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!39年目 (985)
Kawasaki W400 Part9 (230)
カワサキは壊れやすい?6 (545)
バイク板 深夜専用スレ 36号店 (718)
【エボ】ハーレー【EVO】3台目あたり (895)

【HONDA】CBR250R73【MC41】


1 :12/06/05 〜 最終レス :12/06/19
前スレ
【HONDA MC41】CBR250R72【オーナースレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1337496483/
CBR250R JBK-MC41
http://www.honda.co.jp/CBR250R/
http://www.honda.co.jp/news/2011/2110315-cbr250r.html
http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CBR250R/index.html
最高出力:20kW〔27PS〕/8,500rpm
最大トルク:23N・m〔2.3s・m〕/7,000rpm
変速機:6段リターン
シート高:780o
車両重量:161s 〔ABS:165s〕
燃料タンク容量:13L
燃費:49.2q/L(60km/h定地走行テスト値)
前輪:110/70-17 後輪:140/70-17
・煽り・荒らしは徹底放置 かまうのも荒らしと見なします
・sage進行推奨→メル欄に「sage」と記入
・2ch用ブラウザ導入を推奨 http://ringonoki.net/tool/2ch/1-2ch.php
・次スレは>>950が立ててください
>>950が立てれないor反応がない時は他の人が宣言してからたてて下さい
・テンプレその他は>>2以降を参照

2 :
Q マルチじゃねーのかよ、CBRじゃねーだろこれ。
A 往年の名車、CBR250RRの後継モデルではありません。タイホンダが製造し、
  好評を得ているシングルスポーツ、CBR125R、150Rの流れを受け継ぐフラグシップモデルです。
  タイホンダ           日本のホンダ
  CBR125R(輸入車)     CBR250RR(国産)
  CBR150R(輸入車)     CBR400RR(国産)
    ↓                ↓
  CBR250R(正規輸入車)  CBR600RR〜CBR1000RR(現国産)
この違いが分からないヤツは逝ってよし!( ・ω・)/

3 :
今まで寄せられたオーナーによる情報(改訂版)
・小物入れ下側の穴は塞ぐが吉
・シングルシートは小物入れ積載量大幅UP
・純正OPモリワキフルエキは結構音量が大きいので注意
・純正OPミラーは後方視認性悪化
・燃費は現在最低23km/?・最高40km/?以上
・・8500rpm以上で燃費が急激に悪化する報告あり
・純正タイヤ(IRC RX01)のドライグリップは結構高め
・純正タイヤを端まで使うとバンクセンサーがもげマフラー接地
・シートは乗っているうちに柔らかくなる
・フェンダーレス化で純正フェンダーを外すと想像以上に重い(鉄パイプ付)
・納車後のカスタム第一歩はメットホルダー装着がオススメ
 - 付属品のワイヤーホールドタイプは使用上に難あり
 - メット1個ならSP武川orTSR メット2個ならキジマorキタコ
◆その他◆
マフラー・フェンダーレス化・シガーソケット・リプレイスタイヤ(ラジアル含む)
以上については何度となくループしてのでいきなり質問するのではなく
各々でググルことも推奨します。

4 :
ウィキ http://www14.atwiki.jp/cbr250r/
◆社外マフラーに関するインプレ◆
※TSR・WR's・ノジマ・無限・ヨシムラについては4000〜8000rpmの低中速トルクが改善
※エンデュランスは高回転域での改善はあるが低中速は純正より細くなる
※WR'sは手頃なスリッポンながら音が良く軽量(6.8kg→2.2〜2.6kg)で評判がいい。ガスケット不要。開発者ブログもナイス。
・純正
http://www.youtube.com/watch?v=e5smhDO8eiw
・モリワキ
http://www.youtube.com/watch?v=qpQMZV70HjU
・ヨシムラ
http://www.youtube.com/watch?v=dTfF36jIJrE
・ヤマモトレーシング
http://www.youtube.com/watch?v=WXPzemUPDpY&NR=1
・SP忠男
http://www.youtube.com/watch?v=9wIdLxSLp04
・無限
http://www.youtube.com/watch?v=d9Q1sKYT8bw
・WR's
http://www.youtube.com/watch?v=E-iR58VBdeQ
http://www.youtube.com/watch?v=XKOzI69MQ1E
・NOJIMA
http://www.youtube.com/watch?v=mNbNsa9eKSo
・leo vince
http://www.youtube.com/watch?v=6Uy7R-UrJD0
・AKRAPROVIC
http://www.youtube.com/watch?v=TBvEc7hcroM
・TSR
http://www.youtube.com/watch?v=JYjeXeyUx-0
・OVER
http://www.youtube.com/watch?v=7EtmgPmCx0w
・Endurance
http://www.youtube.com/watch?v=fp_5luzk59c

5 :
おつ

6 :
>>1
乙です
以降、オーナースレを過度に主張する書き込みにはスルーをお願いします

7 :
>>1

8 :
お疲れ様です!

9 :
俺はオーナー様だ。

10 :
奇遇だな、俺もCBRに乗ってるんだ

11 :
えっ?あ、そうなんだ。実は俺も乗ってるよ。こりゃ奇遇だなぁwww
何の変哲も無いこのスレに偶然にも3人が集まるなんてきっと空前絶後の出来事だろうなぁw
今日も何かいい事があるかもしれんなwww

12 :
>>1

13 :
CBR250最高乙!

14 :
ところで前スレ>>943にでてたタンデムシートに箱を直接つけるのってどうやるんだべ

15 :
>>14
ネジで固定

16 :
まだ前スレ残ってんだからそっちで聞けよ

17 :
51だったかのスレで貼ってあった初号機カラーの画像誰か持ってない?
ボーナス出たら色変えたくて参考にしたいんだけどリンクさすがに切れてんだ。

18 :
俺乗ってないけどここは毎回よく荒れて楽しいのでいつも常駐してるw

19 :
わざわざ忍スレに出向いて火付けすんなよ
メガリにしてもRRにしてもニュースレにしてもまたあちこちから嫌われんぞ
おまけにニコ動からもw

20 :
バイク界のはなつまみ者
CBR250Rオーナーw

21 :
つーかあれだ、もうちょい上半身楽なポジションにしたいんだが
セパハンにスペーサー噛ましたら、インナーフォークの蓋に
無理な力が加わりそうで怖いんだよなぁ。
セパハンの社外品出ないかなー。
まぁ俺がここで書いたからには、きっとどこかが出すとは思うが。
だって俺が欲しいっつってんだよこの俺が。

22 :
>>21
バーハンにすれば?

23 :
964 名前:774RR [sage] :2012/06/05(火) 10:35:40.32 ID:mBzICASr
>>915
そりゃ加速、最高速ともにNCの方が上だよw
ただし、NC700Sはそんなに速度出す気にならない。 CBR乗ってる時の方がよっぽど速度出して走ってる。
やっぱカウルの有無の差はデカい。
Sは瞬間的に速度出しても維持する気にならない。
>>929
昨日NC乗ってる時になぜかニンジャ(250R)がムキになって挑んできたw
>>936
1ヶ月放置したがMC41は余裕でしたよ
995 名前:774RR [sage] :2012/06/05(火) 16:42:19.18 ID:mqDFxn6B
>>964
なんだコイツw
小忍にコンプレックスでも持ってんのww
CBR250Rじゃ歯が立たないけどNC700だから勝てるよ!(キリッ ってかw
じゃあ非力な単発糞バイク売れや
996 名前:774RR [sage] :2012/06/05(火) 16:50:06.45 ID:y2JZAY3H
ninja乗りだけどこの前ふつうに走ってただけでNC700が必死になって付いて来たよ。
思わず笑っちまった。

24 :
好い加減スルーしような

25 :
997 名前:774RR [sage] :2012/06/05(火) 16:52:05.34 ID:VLTjoZHm
>>995
つうかその人、CBR乗ってる時のほうが飛ばしてるんだけどw
998 名前:774RR [sage] :2012/06/05(火) 16:56:50.79 ID:TTdwJtZ+
>>997
いやだからCBR250Rで必死になっても忍に勝てないからNCで優越感に浸ってんだろw 察しろよ
999 名前:774RR [sage] :2012/06/05(火) 17:00:37.14 ID:VLTjoZHm
1000なら>>964はニンジャに敗北決定
Kawasaki Ninja 250R part96
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1337976239/
463 名前:774RR [sage] :2012/06/05(火) 16:59:07.10 ID:VLTjoZHm
このスレには大型バイクに必死に追走する忍者乗りがいると聞いてやってきました。
思いあたる人は名乗りを上げなさい。
火付けバカ

26 :
>>24
お前が言うな
Kawasaki Ninja 250R part96
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1337976239/
469 名前:774RR [sage] :2012/06/05(火) 17:42:40.22 ID:RgFyImOd
>>468
悪いが250スレには常駐してるんだ・・・
俺を追い出したければオーナースレ化するんだな!!!

27 :
はいはい

28 :
CBR600RRか、1000へのステップアップを考えてますが後悔しますか?逆の方とかおられたらコメントお願いします。スリムシートでも両足付きだとかかと浮く短足です。

29 :
>>21
社外セパハンならモリワキとハリケーンから出てるよ

30 :
>>28大丈夫、自分なんて片足つま先付いたら
もう片方が浮くぐらい短足
ステップにさえ足が届けばどんなバイクでも乗れるさ
デザインが気に入ってるなら後悔し無いと思うよ!
パワーが足り無いなぁって思えるまで乗りこなしたら乗り換えてもいいと思う
非力非力って言われてるけど
初心者にとってはどんなバイクでも人間じゃ止められない力を持ってるよ

31 :
いい加減な事書きやがって
>>28がバイクの下敷きになって死んだらお前責任取れよ

32 :
ど・・・どういうことだってばよ

33 :
高速道路で渋滞になったらどうしたらいいの?
路肩走ってる奴とか、中央線をスリ抜ける奴とかいたけど
俺は安全第一で四輪のケツで流れに沿っていた
そしたら排ガスと熱気で15分くらいで気分が悪くなった
すぐ渋滞は解消したのと、まだ真夏じゃないから良かったけど
これからの季節は晩と朝夕しか高速は走れないと思ったよ
車だとエアコンあるけどね どうしても真夏の昼に走るなら下道の方が
どこへでも抜けれたり、コンビニ寄れたりしていいのかな?
みんな、どうしてるの?

34 :
コピペ乙

35 :
耐えがたしを耐えてるに決まってんだろ軟弱者め

36 :
>>21
個人差かな?ノーマルのハンドルで疲れないんだけど・・

37 :
どうでもいいけど、お前ら白バイに捕まりすぎ
先月、都内別々の場所で四回も見かけたぞ
んで、たまたまかと思ったら、今日は加平の方でまた捕まってるし、初心者バイクでターゲットにされてんじゃないの?
初バイクのおのぼりさんは、せめて幹線道路くらい後ろに気をつけて乗ろうぜ

38 :
http://uproda.2ch-library.com/536450FTL/lib536450.jpg
http://uproda.2ch-library.com/536451IoA/lib536451.jpg
ふぇぇ…ついたよぅ…
何番煎じでも気にしないよぅ…

39 :
ふえぇ...ちぇれんこふ光だよぅ・・・

40 :
>>38
青いなー
実際にこんなに青く見えるの?

41 :
このバイクってなんかオモチャっぽいよね
VTRや忍とかと比べても

42 :
>>40
曇りで周り薄暗かったからちょっと光が目立ってるかも
でもだいたいこんな感じだよ

43 :
>>38
かっこいいのか、気持ち悪いのか判断が難しいな・・・
にしても正面から見るとブスだよなぁ、このバイク。
ミラーが本当に気持ち悪い・・・
誰かナポレオンのショートミラー買った人いない?
感想聞かせて欲しいわ

44 :
>>43
ナポレオンミラー、結構感想上がってると思うんだけど・・・?
かっこいい、しかし後ろが見えない
ってのは共通認識なようだが

45 :
他人のバイク貶してる奴はスーファミ楽しんでる人にお前まだ次世代ゲーム機持ってねーの?!だっせーって言ってる奴に似てる

46 :
>>45
対立厨に構うなよ

47 :
>>45
むしろCBRは次世代だと思うが

48 :
ゴメン読み違えた

49 :
>>43
こいつは間違いなくただの嵐だな

50 :
PCX、CBR、NC700系は間違いなく次世代だろ。
燃費をいささか強調せざるを得ないが。

51 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnJHLBgw.jpg
CBR250R買おうと思っている
が、カウルの銀の部分とかを全て黒にペイントしようとしてるんだけどどうかな?
締まりが出て良い感じになると思んだけど

52 :
>>51
悪くないんじゃないか
http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CBR250R/index.html

53 :
>>52
お!純正であるのか
ありがとう!
余計に欲しくなってきたわ

54 :
>>53
純正は高い。
エンデュランスからも似たようなの出てるからそっちにしたら?

55 :
これ?
ttp://www.endurance-store.jp/item/473.html

56 :
>>41
おおちゃっぽいというならNinja250Rも同じだろ

57 :
>>55
それそれ。タンクのカバーの方はついてないらしいけど、
純正一式揃えるより安く済むんじゃないかなぁ。

58 :
>>54
安っぽい。
未塗装の黒樹脂。

59 :
いっその事未塗装の樹脂外装だけで出来たバイク作ればいいのに

60 :
>>55
結局レッドエディションは発売中止か。

61 :
ABSにETCつけて乗り出し55万ぐらいってどうかな?

62 :
タケガワから出てる鋳造ハイコンプピストンキットっての出てるけど組んだりした人居る??
一応グーバイクのパーツランキング10位に入ってるから売れてるのかな?
それともサイトのステマか‥‥

63 :
まあこのスレにはいないでしょ。
リッター30以上出して喜ぶ奴には無縁のパーツだよ。

64 :
リッター30以上では喜べません。

65 :
30以上は普通に出るもんな。最低でも35、喜ぶのは40超えてから

66 :
確かに燃費重視の住人が多いけど少なからずそうでない人も居るでしょ?
俺は高回転多用するから燃費は25〜28かな
ツーリングでちょうど30くらいってとこ
まぁ自分で組める自信無いし店に頼むと高そうだから買えないけど
なんか変わるならいつか付けてみたい

67 :
武川全部組み込んだら32psまで上がるみたいだけど
これ本当かなぁ?w

68 :
ショートミラーほすぃ

69 :
>>63
武川のパーツ全てで約12万
ホンダのピストン交換で約5万
マフラー交換工賃と配線工賃は不明
しかも燃料がハイオクになると思われる事を考えると
やる奴いるのかと思うよな

70 :
>>69
そりゃいるだろ
50ccでもとことんいじり倒したの乗ってる奴は街でよく見かけるし

71 :
カムがミッションに繋がってるとこのシール部だと思うんだけど
エンジンオイル漏れてるっぽい。店に出すしかないかな??
http://dl3.getuploader.com/g/4fcee652-b0d0-4196-ada9-3c2cb63022d0/9%7Cevents/113/IMG_0993%5B1%5D

72 :
>>68
買ってまえ

73 :
シングルだからと思っていたが
乗ると良いバイクだね。
このクラスが流行って欲しいね。
今日契約しました!

74 :
>>73
契約おめ!
骨折中の身からするとうらやましいわあ

75 :
いい色買ったな!

76 :
250は気軽なんだよなあ。買う時も乗る時も
その気楽さが大好きだしそこが長く乗れる秘訣だな

77 :
つーかもし四祈祷で出てたら一体燃費いくらになるんだろうな
リッター20とか

78 :
>>73
ようこそ!
cbrにもフロントマスクでないかなぁ〜
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3063295.jpg

79 :
>>78
CBRにも2灯風にはならんが一応あるぞ
ただ後付けはだせぇわ
横からだと反対側が見えるとか最低だろ…
そんなに好きなら最初から2灯のを買うかカウル流用すればいいのに

80 :
73です。
レスありがとうございました。
実はZ1000を売却しての購入なんですよ。
試乗した瞬間に購入を決意しました。
カスタムパーツも色々出てるので
楽しみたいと思っています。
スレの先輩方よろしくお願いします!

81 :
今日cbr250rにまたがってみたけど、足つき最悪だったorz

82 :
>>81
足付きなんてきにすんなよ:)

83 :
足つき悪いと危なくない?みんな足ついてないの?

84 :
ローダウンリンクkitとショートサイドスタンドを買って購入店で
取り付けして貰え。材料費は18,900円。
http://www.endurance.co.jp/honda_parts_cbr250r.htm

85 :
ローダウンリンクkitはABS付きでは取り付けに問題あるらしいから注意な

86 :
設計者たちが試行錯誤して考えて考えて考えまくって
テストしてテストしてテストしまくった最適なバランス崩して
性能悪化させてまでローダウンか。
もう一度よ〜く考えろよ?
CBRじゃないと絶対嫌なのか?
今CBRを買わないと一生後悔するのか?
免許取るとき 「身の丈にあったバイクを選びましょう」 と説明されなかったか?
他に選択肢はないのか考えてみろ。

87 :
>>83
悪いというか、シートの角がちょうど太ももに当たって違和感がある。
なんかちょっとガニ股になる。自分の場合。

88 :
俺もシートとステップに違和感を感じてたけど気にならなくなったな
170ないけど両足ほぼべったりだよこのバイク

89 :
>>86
>設計者たちが試行錯誤して考えて考えて考えまくって
>テストしてテストしてテストしまくった最適なバランス崩して
無い無い、別に最適でも何でもないから
ハナクソほじりながら適当に作っただけだろ、燃調とかもクソだし

90 :
俺の場合はブレーキかけると股がタンクに当たって痛いわ。
歴代の愛車はスクーターとカブとエイプだから全く気づかなかったな。
まぁそのうち股が抉れて俺の足が長くなっちまうかも知れんがなwww

91 :
180だけど短足だしちょうど全部届くくらいだわ

92 :
>>78
ググッたらあったわ
ttp://blog.livedoor.jp/saitanya_f/archives/50732737.html

93 :
>>92
これがダサいんだってw
才谷はもっとマシなカウル作れ

94 :
んー。確かにダサいな。。

95 :
このバイク巡航速度120は余裕かの?

96 :
ギアが固いんだか理由を教えて下さい

97 :
>>95
問題ないけど、まだ慣らし中のせいか400kmのツーリングで手がしびれた

98 :
>>95
140巡行ぐらいはいける。ちょっと伏せないといけないけど
気合い入れて伏せたら160ぐらいまで。それ以上はあがらない感じ

99 :
>>92
これは酷いなw
PCXのマスクは2眼になって恰好良いというのに・・・
それにしてもVFR,Faze, PCX,CBR,NCシリーズといい、
これらの車種は全てヘッドライトがダサい。何故2眼にしないのか・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ストレート6】BMW K1600GTL (554)
バイクで俳句 巻十一 (740)
ベスパ vespa ハンドシフト系全般 9速 (990)
【04から】スポーツスター16【最新まで】 (276)
モトコンポ part2 (960)
【2サイクル】 スズキK50/K90/K125 3【商用車】 (297)
--log9.info------------------
Dungeons-英雄王の崩御- 一階 (867)
TDQ(ドラオエ)について語るスレ (729)
ツクール製以外の面白いフリーソフトスレ (434)
【黄昏の世界】PLANAR VOID総合スレ 3 (772)
【Omega】ねこバナナ 六本目【或るファ】 (216)
Esperanser 春の剣聖 (623)
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 34 (873)
【メイドマスター】 アットメイド (312)
良質な2Dアクションを制作するサークル 2社目 (586)
同人ゲームサークルここだけはやめとけ!【55】 (661)
SITER SKAIN (シタースケイン)5 (272)
プリズミカ+ part2 (255)
ファーレントゥーガに燃えろ32 (459)
【遂に】ファミコン瀕死隊【復活】 (664)
ハクスラ 第二層 (760)
【魔王物語物語】カタテマ総合第二十七章【いりす】 (696)
--log55.com------------------
ポケットモンスターホワイト
初心者が強いと勘違いするポケモン
法律事務所steadiness ポケモンピカブイ
【SM】レーティング・ダブルバトル専門 part4
【ポケモン】改造データ販売者通報スレpart2
ラザニア
【手抜き】ポケモン Let's Go! アンチスレ
【ピカブイ】ポケモン Let's Go! 交換スレ