1read 100read
2012年6月新・mac226: Macでインスタントメッセンジャー 7 (439) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CSシリーズ総合】Adobe Creative Suite 39【Mac】 (881)
OmniGraffleのスレッド (845)
Java+Swingによる2chブラウザ V2C@新Mac板_T14 (947)
アップル信者ってマクドナルドのことなんて呼ぶの? (305)
俺のRosettaがこんなに切り捨てられるわけがない (306)
最近Googleが鼻についてきた。MSの方がマシ。 (311)

Macでインスタントメッセンジャー 7


1 :08/05/30 〜 最終レス :12/06/13
メッセンジャー・チャットアプリケーションについて
iChat(AIM), MSN, Jabber, Yahoo, ICQ, IRC, etc...
前スレ
Macでインスタントメッセンジャー 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1148673260/

2 :
過去スレ
Part5 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1114313732/
Part4 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1079834196/
Part3 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060463804/
Part2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1030897610/
Part1 http://pc.2ch.net/mac/kako/994/994543604.html

3 :
・主なアプリケーション
iChat/iChatAV
 http://www.apple.com/jp/ichat/
AOL インスタントメッセンジャー (AIM)
 http://www.jp.aol.com/aim/
MSN Messenger
 http://messenger.msn.co.jp/
Yahoo!メッセンジャー
http://messenger.yahoo.co.jp/
ICQ
 http://www.icq.net/
・複数プロトコル対応
Adium
 http://www.adiumx.com/
Proteus
 http://www.proteusx.com/
Fire
http://fire.sourceforge.net/
・IRC
Colloquy
http://www.colloquy.info/
Conversation
http://homepage.mac.com/philrobin/conversation/
IRcat
http://www.afternooncafe.jp/ircat/
LCHat
http://tarchan.m78.com/lchat/

4 :
いちもつ

5 :
さすがにHotlineは、もう、こういうカテゴリには
入ってこないよなぁ。
過去の遺物だなぁ。。

6 :
Microsoft Messengerがバージョンアップされてた
アイコンがひどい…

7 :
ほんとだ、しかも一ヶ月も前にバージョンアップしてたのか
誰も話題にしないから、気づかなかった^^;
随分変わったね

8 :
アイコンが本当に酷いw
まぁパッケージ開いてicns取り変えるわ

9 :
つーか検索窓うぜええええ
非表示に出来るようにしろよな・・・。

10 :
>>9
できるお
表示→検索をクリックしてのチェック外せ

11 :
>>10
>>9じゃないけどありがとう、気づかなかったずぇ

12 :
>>10
ありがとう、一通りみたはずだったのに気づかなかったぜorz

13 :
このスレテンプレとかないの?
ヤフーメッセンジャーの不具合とか散々既出ですかね

14 :
Adiumのdmgがマウントできないんだけどうちだけ?
OSは10.5.3

15 :
10.4.10でもダメだね

16 :
途中で千切れてるみたい。
何度か試すと20.8M落ちてきて、それはマウントできる。

17 :
Proteusきたね

18 :
adium 1.3beta来た
Yahoo!Japanとの接続での日本語が表示されない問題は解決しただろうか

19 :
>>17
開発終了じゃなかったんだ。
昔は好きだったけど今からAdium巻き返せるかなあ。
MSNの状態メッセージとか手書きに対応してたら考えるけど

20 :
>>18
今試してるけど、直ったっぽい。
接続中のマークがくるくる回ってるけど、ちゃんと接続してる。
>>19
俺はヤフーメッセ派だから、サポートされてないProteusはちょっと・・・

21 :
質問です。
以前のバージョンのMSN Messenger(はっきりとしたバージョンはわかりません。おそらく5以前だと思います。)で用いられていた会話履歴のファイル(形式不明、"日付@0"という名前のもの)を現行のMSN Messenger、あるいは他のなんらかの方法で見ることはできますか?
以前のバージョンを起動して見ようと思ったのですが、最新版をダウンロードしろと怒られて起動できません。
よろしくお願いします。

22 :
改行忘れました…orz

23 :
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<Twitter は?

24 :
アイコン変えられねええええええ
どこいじくればいいんでしょう?

25 :
Macのアプリというのはパッケージ形式になっていて、
開いたら中にアイコン用の画像ファイルが用意されている。
あとはどうすれば良いか分かるな?

26 :
スタートメニューのファイル名を指定して実行からregeditだな!

27 :
>>25
>>26
返答ありがとうございます!
パッケージを開くことはできました。
が、どこをどういう風にいじれば良いか分かりません・・

28 :
わからない七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
MSN_Messenger.icnsを入れ替えるんだ

29 :
Adiumってオフラインユーザーの表示や、普通のメッセみたいに会話窓を
上から下へって感じの設定にはできないのでしょうか?
まとめて使えるのは良いけど、異常に使い辛い。
痒い所に全く手が届いていないというか、逆にムズ痒くさせられるアプリですね。。

30 :
会話の時の表示アイコンが変えられないのですが、MSN_Messenger.icnsを入れ替えれば良いのでしょうか・・・?

31 :
>>29
日本語でおk
何が言いたいのかさっぱり。

32 :
>>31
Adiumって発言が下から上に上っていくんですよ
でも普通は発言は上から順に下にスクロールしていきますよね?
MSNのメッセとかみたいに上から順にしたかったって事です
xtrasのプラグインであるのかもと思ったんですが、なにぶん英語だらけで訳わからなくて

33 :
下から上に上がっていく方が普通だろうが。

34 :
>>30
Microsoft Messengerでのやり方なら、
XXXX (連絡可能)
(表示メッセージをここに入力します)
の左に表示されているアイコンをクリックして「表示アイコンの変更」でいいとおもうけど。
MSN Messenger 4.0とかなら、バージョンアップしないとだめなんじゃない?

35 :
>>32
ここ2ちゃんねるも普通下から上だけど
MSN純正って逆なの?まあ好き好きだろうけど
 >それでは(14:09:32)
 >さようなら(14:09:33)
 >またね(14:09:36)
みたく区切って発言してると読みにくそうだな

36 :
>>35
 >またね(14:09:36)
 >さようなら(14:09:33)
 >それでは(14:09:32)
MSN純正は普通にこうだけど、上から表示というのは
「発言したら上に表示され、どんどん下に流れていく」
という意味では?
 >それでは(14:09:32)
 >さようなら(14:09:33)
 >またね(14:09:36)
Adiumは↑みたいに(2ちゃんみたいに)下から
表示されていって上に流れていくでしょ?
俺もこれはどうにかしたいと思っていたんだが、
プラグインや設定でどうにかなるもんなのか?
新着は上に表示されるような仕組みが普通のメッセだと思うんだが。

37 :
MSN純正もAdiumと同じだろ?
そんな気持ち悪いメッセンジャー見たこと無いぞ

38 :
純正も新しい発言が一番下に来る。
関係ないけどircみたいな古くからあるチャットものも新しい発言が下になる。
チャットっつーとこっちのイメージのほうが強いけどな。
普通って何かね?

39 :
俺はわかった
まず窓を開いて何も発言のないまっさらな状態へ書き込んだ際に
「下に書き込みが表示される」点を言ってるんじゃないか?
『普通』窓内に何も発言や書き込みが無い場合は「上に敷き詰めていく」訳だ。
そこじゃね?
確かにAdiumのそこは気持ち悪い。

40 :
Adiumの状態についてなんですが不可視とオフラインの違い、それぞれどんな状態なのか説明頂けませんでしょうか?

41 :
あー、
細かいなぁ。
ちょっとチャットしたら流れて同じ事になるんだし気にすんなと言いたいが
気になるからココに書いてるんだろうしなぁ。
難儀な性格だね。

42 :
>>40
オフラインは、完全に接続を切っている状態
不可視は、接続しているけど、メンバーリストにいる相手からは自分が接続していることが見えない状態
純正のMSNのメッセンジャーと併用としていると紛らわしいね
あっちだとオフラインがAdiumの不可視と同じ意味だから

43 :
>>30
ルータ使ってるならポートが解放されていないのかも
http://support.microsoft.com/kb/927847/ja
ここの"Messenger サービスへのサインイン"と"ネットワーク検出"あたりの
ポートを解放してみては?

44 :
MSNのメッセンジャーで、
オフライン(不可視)の状態でサインインしたときでも、
メンバーにはインしたことがわかるんでしょうか?

45 :
わかるよ。

46 :
>>45
マジですか、じゃああまりオフラインの意味ってないですね。

47 :
>>45
えっっっっっ
オフラインにしててもサウンドが鳴って
「2hUQmpeGが今サインインしました」って
お知らせがでちゃうの?!!! まじで?!!!

48 :
Adiumって改行はどうやるの?
shift押しながらエンターリターンじゃ無理みたいだし

49 :
MSN互換メッセで詳細な通信ログがみれるのがあった。
4年くらい前俺がWindows使ってた頃の話だから
今のプロトコルがどうなったか知らんけど。

50 :
それだと隠れてサインインしたのとかまるわかりだったのさ。

51 :
>>48
alt+return

52 :
>>50
前にwinユーザーの友人にオフラインについて聴いた事あるけど、オフライン状態は相手には分からんみたいよ。因みに数週間前の話。

53 :
MSN Messenger 7.0.1来てるよね?

54 :
7.0.1
相変わらずどこがどう変わったのかわからん

55 :
メジャーアップデートでもほとんど変化がないソフト
どんなんだよ

56 :
7.0.1でも相変わらずSafariでメール見ようとするとリダイレクト地獄

57 :
うんうん

58 :
7.0.1でサインインできないのはなんでだ。
6.0.3なら問題ないのに。

59 :
adiumってGtalkの垢でやってるとgmailでの設定の表示名が
adium(iChat、メッセンジャー)の表示名になっちゃって
adiumで設定してる表示名は反映されないんだけど、
これって何か他で設定できるんですか?
それとmsnのメッセにはiTunesで聞いてる曲を表示できるけど、
Gtalkの人達へは一切表示できないみたいなんですが、
これも何か他で設定して表示される様にできるのでしょうか?

60 :
adium 1.3b3からb5にしてみたんだが、多人数チャットだと自分の発言が二重になって見えて気持ち悪い。
自分:ぬるぽ
相手:ガッ
となるのが
自分のメッセアドレス:ぬるぽ
自分:ぬるぽ
相手:ガッ
となって違和感がありすぎる。ベータ記録をみると"Switched to MSN-Pecan, a new MSN library for libpurple."ってかいてあるからこれのせいなのか?
同じバージョンで利用してる人はどうよ。

61 :
Adium1.3b5でMSNの状態メッセージ観られるようになったっぽい

62 :
AdiumでICQアカウントだけがオンラインにならなくなった
クライアントのバージョンが古すぎます。http://pidgin.im/ にアップグレードしましょう。
って出るんだけどAdiumは1.2.5
pidginにしろってこと?

63 :
>>62
うちもだ。
昨夜普通に使えていたんだけど、マシンを再起動した直後からダメになった。
(Adium 1.3b5/OS X 10.5.4)
環境設定とApplication Support/Adium 2.0フォルダを消したり、1.2.5に戻したりしたけど、
さっぱりダメだね。
昨日の夜、pidgin.imが落ちていたんでそれと関係あるかと思ったけど、復旧した今でもダメだ。

64 :
よく見たら、pidgin.imのトップに、ICQとの接続の問題を解決したパッチについて書いてあるね。
aboutに「Looking for Pidgin for OS X? Try Adium!」とも書いてあるし、Adium側がこのパッチ
に対応してくれるまで待ちかな?

65 :
ていうか、もう対応した1.2.6が出てたw。
http://adiumx.com/blog/

66 :
MSNでメールのインターネットヘッダーを見るみたいにして
詳細な情報を見ることなんてできるんですか?
ゆうべガイジンとIMをやりとりしていたら
「今夜は自宅じゃないところからIMしてる?」と言われ、
なんでそんなことわかるのと聞いたら、
見ればまるわかり、みたいなことを言っていましたので...

67 :
>>65
遅くなったけど
さっき1.2.6にしたら問題なくICQに繋がりました@62

68 :
Adium 1.3のβ最新版ってウィンドウを隠すことができないのな
エロちゃっとしてるときに彼女がやってきて、
慌ててコマンド+Hを押したが、隠れなくて焦った

69 :
>>68
普通にできるけどな@1.3b6/10.5.4

70 :
OS X10.5.4でYahooメッセv2.6使用してますが
日本語入力が出来なくなりました
同じような方いらっしゃいますか?

71 :
OSXの10.5.4でAdiumの最新を使っているのだけどフォントのカラーが反映されないんだけど
なんで?
他に同じような人いる?

72 :
Microsoft Messengerで、表示アイコンを設定しているはずの人のアイコンが表示されないんですが。
Windows Live Messengerで見るとちゃんと表示されてるから、アイコンはあるはずなのに。
そんなもんですか?

73 :
>>72
すぐには表示されず、タイミングがあったりもする
Microsoft Messengerでは特に出るのが遅いように感じるね
サインアウト/サインインをし直してみたり、その人と会話してみたり
その人の表示アイコンが出てくるべき画面をずっと表示させたままにすれば
出てくるんじゃないかなと予想。

74 :
adiumってGmailでのiChatを設定するとGmail側の名前表示になっちゃうみたいだけど、
これってadiumで設定はできないのですか?Mailでの表示名前設定もスルーしてるみたいだし。

75 :
Microsoft Messenger for Mac 7って相変わらず音声チャットできないの?

76 :
できないよ

77 :
技術的に難しいの?
まだ開発してるなら解禁してくれればいいのに

78 :
ビジネスで使うヤツ同士は通話できるらしいから技術的には可能なんだろ
むしろセキュリティ的な面を気にしてるんじゃないのか
俺はスカイプあるからいいけど

79 :
winの奴らでメッセンジャーのやつ多くて
俺だけいつも文字チャット…
可能なソフトあったら2万でも買うんだけどな…

80 :
>>73
ありがとうございました。試してみます。

81 :
スカイプの方がファイル送受信早いし話せるということで、MSメッセは付けなくなってしまった

82 :
>>72,73
私も相手のアイコンが出てこないな。
Win版を使ってる相手には見えてるみたいだけど。
ひとつ前のバージョンのときは、
なぜか初回だけ表示されて、そのあと表示されなくなったw

83 :
MSNのメッセンジャーからメールのログインが突然出来なくなった。数日前までメッセンジャー
のメールアイコンからログイン出来たのに、「メール アドレスまたはパスワードが間違っています。」
と出てサインイン出来ない。
クッキーとかも消したりしたんだけど効果無く、何が原因なのでしょうか?

84 :
>>83
同じ同じ。
MSNトップからなら何とか行ける。
どうにかしろよ。MS.

85 :
俺も相手のアイコンが表示されない…
バージョン7にしてからだと思う

86 :
adiumでmsnの 退席 と 取り込み中 って判別できない?

87 :
hotmailアカウントで音声チャットできるMacソフトない?

88 :
>>87
俺も欲しい2万でも欲しい

89 :
試したことないし動くかどうかも調べてないけど
wineでWindows晩を無理矢理動かすとか。

90 :
>>89
パラレルズならどうかな?

91 :
amsnって映像チャットだけだったっけ?

92 :
>>90
どんなスペックのに入れてるのか知らないけど、その手のは総じてじゃん

93 :
Adium 1.3b11 いれてみたが
hotmail.co.jp の接続ができなくなった

94 :
メッセンジャー7の表示アイコンって変えられなくね??????
何やっても変わらないんだけど。
ちなみにマスィーンはiMac20インティ。

95 :
imac買う予定ですが教えてください。
内蔵されてるカメラってskypeやyahooメッセンジャーでも使えるんですか?

96 :
>>95
skypeで使ってます

97 :
>>96
ありがとうございました!

98 :
教えてください。iMac購入予定者です。(現在、大福)
BootCampではなく、ParallelsかFusionをインストールして
Windows Live Messenger(for win)若しくは
Yahooメッセンジャー(for win)の映像+音声チャットは
使用可能なのでしょうか?
以上、よろしくお願いします。

99 :
>>98
Parallelsとかを使ってないのであくまで一般論だけど、
仮想化ソフトはリアルタイム処理は苦手だから、
仮に接続出来たとしても、
音ずれとか、画像がコマ落ちする可能性は高いと思う。
OS X上でするならSkypeを使うか、もしくは
Messenger for macが今年中にパーソナルアカウントでも
ビデオ通話をサポートするって言ってるからそっちを待つか、
Bootcampを素直に使うのがベターだと思う。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Coda : Web構築環境【Panic】 (437)
【多機能】Butler Part.02【ユーティリティ】 (325)
【Disk】ディスクメンテナンスソフト総合スレ3 (551)
【水没】僕ちんのiPodがぁぁっ【バンジー】 (384)
Macを宗教的とか言うけど、Windowsの方がひどくね? (241)
MacOSX 次期ネーミング推測スレ (339)
--log9.info------------------
耳コピってどうやんの? 2音目 (665)
【国産】 ATLANSIA 【最高峰】 (379)
レースセンサーについて語るスレ Part2 (554)
【Wilde USA】Bill Lawrence 3【Keystone】 (329)
お気に入りのベースエフェクターを語るスレ (780)
(´-`).。oO(音づれない part8)-Karimono- (224)
防音室・自宅スタジオ総合 (783)
【真空管】ギターアンプ購入相談★3【ソリッド】 (720)
使えるミニギター part5 (249)
カワイのベース (292)
ギタリストにありがちなこと (313)
【Whammy】Digitech・デジテック【GNX・RP】Part6 (702)
F-bass F bass エフ ベース エフベース Fbass 3 (295)
■■Mesa/Boogieについて語るスレその12■■ (682)
【ワカチャン】カッティング虎の穴スレ 7穴目【ワカコチャン】 (454)
左利きさんいらっしゃい〜9人目〜 (204)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所