1read 100read
2012年6月エアライン570: 【○▼nwa】ノースウエスト航空 NW013便【最終】 (358) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【高松市】高松空港ってどうよ3【綾川町】 (727)
【TWR】航空無線ごっこ【GND】 (337)
こんな関空は嫌だ! (386)
世界初、ANAが紙の航空券を全面廃止へ (200)
成田=あるだけの空港 (245)
【RJTT】 羽田空港総合スレッド★21 【HND】 (997)

【○▼nwa】ノースウエスト航空 NW013便【最終】


1 :09/12/14 〜 最終レス :12/01/14
NWのフライトナンバーがオペレーションされる限り、
NW.comが継続される限りは、NWスレは続行します。
前スレ
【○▼nwa】ノースウエスト航空 NW012便【最終便】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1252128365/l50
過去スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1137635538/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1154484314/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1167235743/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1179579247/
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1188915581/
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1200475579/
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1209153796/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1219673008/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1227849286/
10 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1234811200/
11 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1242045999/
関連スレ
【DL】 デルタ航空 【ΔDelta Air Lines】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1164727784/
[SkyTeam Alliance]スカイチーム
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1156896145/
【NW】ノースウエスト航空 16便【航空・船舶板】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1168478467/
ワールドパークス
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1169653412/
【nwa】NWワールドパークスカード 最終便【DAL】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1246798625/
旧ノースウエストの事の四方山話は、
↓こっち。
【○▼nwa】ノースウエスト航空の思ひ出を語る
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1260678806/

2 :
>>1


3 :
>>1
おつー

4 :
さて、YUKOさんだっけ、CAの話をしようではないか。

5 :
・水がほしいのに押しても押しても来ない
・食事でチキンといったら伝わらず魚がきた
以上

6 :
http://www.youtube.com/user/DeltaAirLines#p/u/9/qqZKpCJEqNE

7 :
マニラ空港で以前NWのラウンジがあったところへ行ったら変わった場所を教えられた
出発ゲートに近くなり(2回目のセキュリティー後)JALの近くだったかこぢんまりだがまあまだった
ただ名前はデルタスカイクラブに変わってた
朝早くのチキンの粥は美味かった・・・
1日1便で専用ラウンジ維持はケチなデルタらしからぬ選択、KLM・KEにも使わせるのだろうが

8 :
>>7
アジアの空港でNWがワールドクラブを置いていたのって、日本以外ではマニラだけだったかもしれないですね。
他は大抵、他社のラウンジか共用ラウンジを使っていたように思います。
フィリピンをそれだけ重視していたのか、それともマニラ空港には他にマトモなラウンジがないからか・・・?
PALが使ってる第2ターミナルがオープンする前はどうだったんでしょうか?

9 :
米系だからこそのフィリピン優遇だろうね。

10 :
>>7
1日2便だろ

11 :
ソウルにもかつてワールドクラブがあったな。
NGOはデイリーではない。
チキンアロスカルド旨し!ついおかわりしてしまう。
機内食はほとんど手つかず。

12 :
香港にだってワールドクラブあったよ。

13 :
>>7
マニラのスカイクラブ、こじんまりになってましたか。
1日利用券でマニラは利用対象から外れているのは、
キャパが無いからなのかな?

14 :
マニラのラウンジ変わったんですね。今までのでも名古屋便が出るまではけっこう混んでたけど座れるのかな。
2回目のセキュリティチェックの後になったのはうれしいですね。

15 :
KEの特典旅行がnwa.comに出て来るんだけど、予約しようとするとエラーになって取れないのはうちだけですか?

16 :
このスレではお前だけ

17 :
>>15
KEは特典旅行が出来ない日が設定されています(年末年始、連休などはほとんど)。
日付がそれに当たってないですか?
>>11
>>12
ソウルや香港にもワールドクラブが昔はあったんですね!
金浦や啓徳の頃ですか?
10年以上前ですが、ソウルや香港には成田からの便以外にも、米国本土から直行便が乗り入れていましたよね。
今や1日1便、ソウルに至っては機材が757と、変遷振りには驚きです。

18 :
>>5
お前英語できないだろ

19 :
今現在の特典航空券のサーチャージ、発券時に掛かる手数料、012と006でどう違う?
利用航空会社別で誰か解説してください。

20 :
>>17
仁川、赤?角にも一時期ありましたよ。

21 :
あ、文字が化けた。赤らっぷ角です。

22 :
今年もなんとか75,000超えた。
しかし、KLのupが出来なくなったから、”とりあえずアメリカ”が多くなって
修行兼ねた旅行の行き先が限定されてきたから、そろそろおさらばかな。
ところで、メールで来た郵送されてくるとかのギフトは何?
カレンダーは今年こないのか?

23 :
DLに統合になって路線数は格段に多くなって米国に行く人には便利になっただろうけど、特典旅行の条件はワールドパークスの頃に比べると改悪されまくりだし、料金もかなり高くなった。
DLのHPの使い勝手の悪さも物凄いし、エリートステータス維持するだけのメリットってあるのでしょうか?

24 :
特典旅行もローアワードで取れるケースは希、UG対象のMクラス価格は倍になった迄はいいけど
マイルでUGで検索するとYクラス価格表示・・・
割引Cクラスより高い正規Y運賃とマイルを使ってUGする馬鹿いると思っているのか〜?

25 :
2万MQMだけどもう今月飛ぶ気はない。
50%ついてた頃なら飛んでたかもしれないが。
>>23
シルバーなら維持するメリットはないと断言する。
ゴールドだったらラウンジ使えるし100%だしまだまだメリットあるでしょ。

26 :
以前はアジア・ミクロネシア行きのBやY運賃で修行してゴールドまで行きました。
でも、今年になってM以上の運賃が凄まじく値上がりして(アジア行きのBなんてスケジュール悪すぎなのに高すぎてバカバカしくて買えません)、そもそも機材が小型化されたからか予約自体が取りにくくなってます。
特典旅行も、都合の良いときにローアワードが空いていることはほとんどないですね。(エコノミーに往復6万マイルも使うのも何か割が合わないですよね。)
長期間の休みがあまり取れないので、北米旅行はちょいと難しいです。
ゴールドはかなりハードル高いですが、シルバーはメリット無しとすれば、あえて修行してまでエリートにならなくても、旅行回数減らしてその分ビジネスクラスにでも乗ったほうが良さそうですね。

27 :
デルタのサイトから申し込むより、ノースウエストのサイトから申し込む方が、
無料航空券に必要なマイル数が少ないのですね。
いつごろまでノースウエストのサイトから申し込めるんでしょうか。

28 :
>>22
>ところで、メールで来た郵送されてくるとかのギフトは何?
ペアグラスらしい。

29 :
>>27
ん?同じじゃない?

30 :
マイルを使うためにどこに行けばよいのだろうか。
特典旅行だと深夜着が多くて困ります。

31 :
昨日デルタから封書が来てたが、糊?がとれて中身が半分出てた。
”貴方だけに”来年もプラチナ継続とか書いてあったが、もう75000乗ってる・・・・
ペアグラスなんていらんから、カレンダー欲しい

32 :
>>31
うちなんか、会員証が貼り付けられてた片面がはがしやすくて片面が粘着になっている
テープが反対に着いていて、はがすときに会員証の方にべったりくっついて来たぞ。

33 :
あーやっぱりあれ反対だったのか。
テープ剥がすの苦労した。

34 :
"日本航空が、世界首位の米デルタ航空から資本を受け入れ、デルタが率いる国際航空連合
「スカイチーム」に移籍することが有力になった"(asahi.com/2009年12月18日16時4分)
こりゃまった、意外な展開じゃあーりませんか。

35 :
>>34
でてるね、朝日に
ただ決定じゃないんでしょまだ? 勇み足の気が??

36 :
「そんな話になりそうだよ」っていう記事だから、勇み足ではないと思う。
それより気になるのはマイレージ。

37 :
飛ばしやろこれ

38 :
>>32
うちにきたのもそうだった。別のカードとがっつりくっついてくれます。

39 :
正月帰省用にSEAからの帰国便検索したらホノルル経由のKIX便かぁ…

40 :
1月のLAX直行便がYBフェアしか無いんだけど、なんで?
そんなに席埋まってるようにも見えないんだけど。

41 :
今年MQMが17万以上。
2年位前に「ミリオンエアー」になったが
本日、デルタより「2009 Silver Medallion Package」と言うものが届いた。
その封筒の右隅には「MILLION MILER」のロゴあり。
中身は「SKY MILES SILVER  MEDALLION MILLION MILER」と書かれた会員カード。
しかし、カードには有効期限が書いていない。
そのほかに、
無記名の荷物タグ2枚。
これにも「SKY MILES SILVER MEDALLION」と書いてある。
おまけにUS国内線用のドリンククーポン4枚も同封されてた。
これは「MILLION MILER」得点の
ライフタイムシルバーキットと見ていいのだろうか?

42 :
マルチしね

43 :
「MILLION MILER」得点
で、何点?

44 :
>>42
お前がしねよ

45 :
デルタのスレにあるが、デルタロゴのカレンダー来たやついるんだってね、
今日くるかな?

46 :
757は何とかならないのかね。
狭いしシートもエンタメも貧弱だし、故障も多いし。
今やアジア行きやミクロネシア行きではA330と同じくらいにまで使われてるけど、ソウル行きとか台北行きに757を使うのはどうも理解できない。
座席数が少なすぎて、特にソウル行きなんて慢性的に混んでて予約がなかなか取れない。

47 :
>>46
大韓民国や中華民国がもっと高い運賃が設定できるだけの国になって
くれれば、デルタももっと大きな機材にする気が出よう。

48 :
2月10日HNLに行こうかと思って検索したら
757があるんですが
向かい風ガンガンで燃料切れで落ちるとかないでしょうかw
なんか座席とか狭そうで辛いかもですね
というか757で運航自体驚いたけど普通なの?

49 :
他社に変更すれば?

50 :
座席供給やや少なめでエコの最低運賃を高めキープするほうが
格安で座席数埋めるより収益率がいいと思う
成田ーソウル、台北だけを飛ぶ客はあまり想定していないんだろ
特典は別として、短距離マイルのためにあの時間帯のフライトを
選ぶ奴は相当なケチ

51 :
最近なくなったが、757でbkkは最悪。

52 :
>>48
757って狭い感じするけど、一人分の幅・前後は他機種と同じでは?
ビジネスクラスの話だってんなら逝ってきます。

53 :
GWの香港線の機材、744→333へ変更された。
再度744に変更される可能性って低いですかね?

54 :
>>50
台湾人や韓国人は、NWやUAのフライトは、安くて使いやすいって言っているぞ。
ICNでNWの757みたけど、ウイングレットがついている機材だった。

55 :
アジア線に使われてる757は、以前大西洋線向けに機内を改修したもので、座席数が国内線の757より少ない。
ビジネスのシートも、747や330のビジネスクラスの座席に準じたものになってる。
とはいえ、個人モニターなし、シートピッチやリクライニング角度などは到底及ばない。
グアム、サイパン行きに使われている757はアメリカ国内線の757そのまま。
エコノミーは747のシート以上に薄っぺらくてピッチも狭い。ビジネスは周知のとおり、「ビジネスクラス」を名乗るのは詐欺かと思うくらいに酷いシート。
日本発着の国際線機材でも、機内設備は最低ランクに入ると思う。

56 :
>>50
日本からとしか考えないのかわからないけど、逆方向ならかなり使いやすい時間帯だと思うけど。

57 :
メキシコ逝きPEX馬鹿安、
でも希望日往路はHNL経由・・・
ハワイに寄れてお得!とか
マイラーにはいいんだろうが、、、

58 :
>>56
あとね、東京からそこそこ離れている田舎に住んでいる者にとっては
使いやすい時間帯なのですよ。

59 :
>>50,>>58
マイルを稼ぐためでなくマイルを使うために使っている人もいますから人のニーズはそれぞれですね
地方から出てきて接続出来る、午後まで仕事で使えるから1日助かる
午前便に乗るため成田に1泊する関東地方の方も居ますし・・・

60 :
来年の特典旅行予約のためチェックをしているのですがデルタにはうんざりです
以前は日にちを選べばローアワードでも結構あった東南アジア線はほぼ皆無になりました
特にNRT/MNL線は強気で購入チケットでもBKK・SIN線の倍近い価格・・・
2万マイルで東南アジア行ける日は来るのだろうか?

61 :
二人分の特典旅行の予約をするのに、
それぞれ自分のマイルを使う場合は、
別々じゃないとできないんですか?

62 :
>>60
ローアワードの座席数を相当減らしてますよね。
そのうちアジアは正式に片道20000マイルからになりそうな予感がします・・・。
格安チケットは知りませんが、HPから購入できる運賃は、物凄い値上げですよね。
割安なチケット(T,L,Q辺り)はすぐに満席になってしまいます。
以前はかなり割安だった香港が閑散期でも6万円以上したり、マニラは確かにJALやPALよりも高いですね。
ソウルなんかは、予約そのものが取りにくくなってきています。
成田からの以遠区間のみの利用を減らすというデルタの方針が如実に現れていますね。

63 :
昨日やっとカレンダー北

64 :
>>63
PLTの人?なんちゃってゴールドじゃ、もらえないのかな。
来年はPLT目指すか!

65 :
>>64
自分もなんちゃってゴールドだが3、4日前に北。

66 :
シルバーにもくれー

67 :
Asia Coach 30,000 60,000 75,000
Premium 60,000 120,000 185,000
US本土との間のアワードチャートを今頃みたのですが、これってかなりノース
よりデルタのほうが悪くなってませんか?(上記は片道)
ローアワードなら同じくらいだけど、3月はほとんどの日程でミッドアワード
だしね。。北米往復だとCで50万円くらいだと思うので、12万マイルx2=24万
マイルでも、1マイル2円分くらいの価値はあるのかな。。

68 :
今度、成田ーホノルルに乗ります
ここの皆さんと違って飛行機に乗ることが久しぶりです
質問です
エコノミー席ですがビールやワインは無料で飲めますか?それとも有料ですか?
どなたか教えてください

69 :
テロ未遂きた〜。
http://www.kobe-np.co.jp/knews/0002605007.shtml

70 :
まず、安全第一であってほしい。
NW,DLには乗りたくない。
今日からセキュリティーチェックが相当厳しくなるから早目の空港到着が必要だね????

71 :
のんびりしてますよ
成田はいつもどおり
緊張感なさすぎ

72 :
>>68
ビール、ワインは無料です。
ほどほどにね(@_@)

73 :
>>70
NW、DLは全く関係ないじゃん
AMSの手荷物検査がザルだっただけだろ

74 :
>>72
ありがとうございました
知人から「ホノルル行きは寝ていけ」と忠告されたので、酒を飲んで寝ようと思います

75 :
>>67
>北米往復だとCで50万円くらい
目的地と曜日にもよるが、予約クラスZに残席があれば
30万円でお釣りがくるけどね。

76 :
今年はHKG往復1回のみ購入で、
アワード使い切りに走ったのに、
来年末までシルバー継続の手紙来た。
1月中にSIN行くんだが、
UAより片道30分多くかかるのは
まだしも、出発が5:50と一時間半も
早い・・・

77 :
↑だから・・・?

78 :
ひとりごと

79 :
昨日の事件で、スカイチーム系列全社でキャンセル続出しないかな?
スカイはどこも安全に不安があるから

80 :
>>79
大韓、アエロフロート、エールフランス…
中華航空もスカイチーム入りしたがっているしJALも来る可能性がある
よくもまあこれだけ事故の常連を集めたもんだわ

81 :
>>79 どこをどうしたらキャンセルが続出するの?お前の常識に不安を感じるけど。

82 :
>>79
昨日の事件のどこがスカイチームの責任なのか書いてみろよw

83 :
まぁCIはあと二年我慢して4年周期事故のイメージを払拭して
尚且つ古いB744を引退させてから空組入りして欲しい
・・・GAは空組にこないでくれ、MHはさっさと空組入りしろw

84 :
>>73
バカたれが、NW.DLのせいで搭乗ゲートは大騒ぎだわいな????
これでNW,DLは搭乗客が激減だな???
まあ、仕方ないけどな???

85 :
JLがスカイチーム入りをほのめかしているのはAAからの援助額増加が目的かと。
数年前にスイス航空が倒産間際にこんなことしてたよね。
つまりアライアンスのあい見積もり、みたいな。

86 :
>>85
全く同感
今のJAL経営者が何らかの意志を持つのならDL(NW)と一緒になるはずがない
実質的にとっくに倒産しているのに世界の5指に入るナショナルフラグキャリアーだと誤解している
AFもKLMの傘下になっているのも見て見ぬを振り
デスは未だにハイヤー通勤、家族親戚まで無料搭乗特典を使い放題
少なくともケチなデルタは権益のために金は出すがJAL救済のためには金は出さん

87 :
>>84の???連発は何を意味してるんだ?
何かに疑問を投げかけてるのか?
はたまた単なる厨房丸出しか?
いずれにしても賢そうには見えん罠w

88 :
頭おかしいのに関わっちゃダメ
空港のセキュリティがザルなのにNWのせいにすり替えたいんだろ

89 :
>>84
お前みたいな大馬鹿者だけは、裁判員に選ばれて欲しくない。
物事の因果関係も理解できないような愚劣な能無しは、社会の
屑、生きている価値全く無し。

90 :
>>86 KLがAFの傘下なんだけどな。
>>84 最初から登場予定も無いくせして、まさに粘着キモオタ。

91 :
JALってむかしNWAに初期助けてもらってたことがあるからデルタやアメリカンじゃなくてnwaの参加になればいいのに

92 :
日本語ちゃんと書き込めよ。
在日には無理か????

93 :
また来た「トランスファーマイルで50%ボーナス」
http://www.delta.com/skymiles/buy_transfer/transfer_miles/transfer_miles_lto/index.jsp
1マイル1円切るね。うれしい。
2010年1/31まで。

94 :
手数料がかかるのであまり嬉しくなくないですか?
例えば10万マイル転送すると、1030ドルかかるん
ですよね?それで、5万マイルを得るわけなので、
おおよそ1マイル2円くらいじゃないですか?

95 :
SEA発NRT行きNW295便、整備不良のため機材代替で2時間遅延(´・ω・`)
18時着になるから19時発の関空便に乗れるか心配になってきた

96 :
>>94
10万マイルの移行は3万+3万+3万+1万の移行という手順ですね。
合計の費用は330USD*3回+130USD=1,120USDで、
これがボーナス込みで15万マイルになるということなので、
かかる費用は1USD=92円として1,120USD=103,040円。
ここから1マイルいくらかを求めると、
x円/1マイル=103,040JPY/150,000マイル
つまり1マイル=0.6869円ですね。
どこか間違っていましたらご指摘下さい。
(日本語の案内ページ)
http://ja.delta.com/delta/enja/?24;http://www.delta.com/skymiles/buy_transfer/transfer_miles/transfer_miles_lto/index.jsp?lang=ja

97 :
>>96
計算は合ってるけど、トランスファー用費用ではなく、ゲットできる5万マイルの
購入費用として>>94は考えてるということでしょう。とすると、
103040/50000=2.0608JPY/Mile
これが魅力的かどうかは、マイルの使い方に依るでしょうね。

98 :
>>97
なるほど、理解できました。
ご指摘頂きましてどうもありがとうございます。

99 :
何か「なんちゃってGold」を年末まで延長するってお知らせが!!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【OKA】沖縄那覇−宮古ピストン修行 1便【MMY】 (792)
乗り継ぎに仁川を使う奴は非国民! (686)
【県営】岡山空港 その3【第2-4駐車場無料】 (438)
【マスコミが報じないANAのトラブルを語れ】 (557)
【改善】JALマイレージバンクリニューアル【改悪】 (336)
【KIJ】新潟空港Part10【RJSN】 (582)
--log9.info------------------
ポケモンBW2が予想通り爆死したけど (288)
■■速報@ゲーハー板 ver.21095■■ (1001)
PS Vita 『Dungeon Defenders』 開発中止 (392)
ゲームに求める非日常、だのに何故、宇宙ゲー少ない (423)
WindowsPhone8正式発表 DirectX搭載 64コアサポート (544)
ガチで天才だと思うゲーム関係者 (444)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6657■ (1001)
■■速報@ゲーハー板 ver.21094■■ (1001)
【逮捕】ソニー生命社員が脱衣所で窃盗 (628)
【また逮捕】露出狂EMCS稲沢社員【公然猥褻】 (275)
XBOX360信者は口先だけでソフトを買わない件 71 (221)
はちま見てる奴にありがちな事★2 (545)
ゴキブリの落書きが幼稚かつ病的で怖い (261)
SCEが722億円以上の債務超過 (1001)
文末に 「著:清水鉄平」 と入れるとオーラが変わる (645)
親仁志(チカニシ) - Part2 (371)
--log55.com------------------
株。と雑談(狼)1232
道重さゆみって男の影無さすぎて逆に怖い
【朗報】女ヲタ「ハロプロを応援してる理由は"可愛くない子が報われる世界"だから」
つばきファクトリー 小野田紗栞の卒業に関するお知らせ
有名雑誌「マクドナルド全品食べてみたらやっぱりマズい」
ソフトバンクが4.5兆円の資産売却!!上場以来最大の危機に、遂にアリババ株売却かと香港市場でアリババが大暴落wwwwwwwww
【】過去最強のプロレスラーは誰だろう
なんで仲がいいのか謎な組み合わせのハロメン