1read 100read
2012年6月アクアリウム328: 〇過去にヤラカシタ失敗○ (518) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【水槽の中は】深夜雑談18【ずっと真夏でゲソ】 (705)
【ホムセン対決】水作エイトvsロカボーイプロ【2戦目】 (754)
【プルプル】 水泡眼スレ 【愛ちゃん】 (215)
★☆★グローライトテトラ★☆★ (276)
【水質調整剤 総合スレ】Part2 (791)
【自然の】山梨の熱帯魚店2【宝庫】 (479)

〇過去にヤラカシタ失敗○


1 :07/02/22 〜 最終レス :12/06/11
失敗は成功の基・・
どうぞ

2 :
クソスレを作り2ゲットのみで落ちてしまったこと

3 :
ろかじゃりで水草水槽をやってしまった

4 :
この手のスレ定期的に立つね

5 :
スネイルホイホイを買ったこと

6 :
蛍光管を外そうとして割ってしまったこと

7 :
水半分抜き・砂利が入ったままの水槽を移動させたら底を抜いてしまったこと

8 :
木酢を目分量で入れたらPHショックで棺桶になったこと

9 :
イカリ虫を抜いたら、目玉も抜けてしまった事。

10 :
らんちゆうを買おうとして、餌など器具を揃えて
結局らんちゆうを買わなかったこと

11 :
熱帯魚を始めたこと

12 :
>>11
ワロタ

13 :
生き物だから天然素材が一番だと妄想して
濾材に天然素材スポンジを使ってしまったこと

14 :
>>9
グロす…

15 :
スレタイ見て「ヤタガシラかっ!」とか思った。

16 :
某スレにコッピーとアカヒレって似てるよねと書き込んでしまったこと

17 :
・・・orz

18 :
底床の底上げに発泡スチロールを使って、重しを載せるを忘れて、ははははw

19 :
120cm水槽を買ったこと。飽きると粗大ゴミ以外の何物でもない

20 :
あげてみる

21 :
水道水直接水換え

22 :
良スレのヨカン

23 :
>>3
我が家も\(^o^)/オワタ

24 :
お魚のご飯に、ヨーグルトを入れました。
水槽がまっ白になりました。
だって、魚の腸にも良いんぢゃねーかと思っちゃったんだもん。

25 :
水中に設置して横に吹き出す安物エアレーション買ってきた時に、電源入れたらピンポンパールが水槽の端から端まで吹っ飛んで行きました。
水流強すぎ…

26 :
ヒーターのセンサー水槽に入れるの忘れて魚の煮物。

27 :
エビ白色化促進を買った事

28 :
木酢液入れすぎてヤマトがみんなアボンしたこと

29 :
ミネラルウォーターならカルキ入ってないだろって思って入れて魚全滅させたこと

30 :
有名な失敗例
http://www.youtube.com/watch?v=et8XWDtKtaY

31 :
>>30
とっくの昔に既出

32 :
GEXの水槽を買ってしまったこと。

33 :
CO2添加になると思ってドライアイスを放り込んだこと。
お気に入りのプレコが目の前でゆっくり息を引き取った。
ショックから同じ種類を飼う気がいまだに起きない。

34 :
「大きい水槽が欲しい、でも置く場所あるかな??」と悩んで、コトブキのワイド90買ったこと。おまけに「どうせならコトブキで揃えよう」と力箱55を買ったこと。
全く中途半端…。

35 :
GEXの水槽台を買ってしまったこと

36 :
>>1
失敗は成功の墓
と読んでしまったこと

37 :
最初のころ綺麗だからとメチレンブルーで水槽の水を薄青に染めていたこと。
今思えばなんて事をしてるんだと思うね。

38 :
>>25ワロタ

39 :
チビカージナルとSエンゼルの混泳
朝起きたらエンゼルしかいなかった

40 :
水槽ごと砂利とろざいを風呂場でバシャバシャ洗って(この時点で間違い)部屋に戻ったら部屋中に煙が… ヒーターを畳に起きっぱなしで畳を貫通して床板まで丸焦げになってた。

41 :
メタハラ水没させました(涙)
秒殺で砕け散りました。生体大丈夫かな。。。
5時間経過したが今の所無事。現在ヤケ酒中w

42 :
地震がきたとき仕事中で嫁さんに水槽大丈夫か!?
とメールを送ったが返事がこない。
で帰ってダッシュで水槽確認した後なんでメール返さないんだよ!とキレたら深刻な顔で私と魚どっちが大事?と聞かれイライラしてたため魚だよ!と言ったらその次の日なにも言わずに実家に帰った。
未だに帰りません。

43 :
>>42
大成功じゃん

44 :
>>42
『波と私とどっちが大事なの!』
と聞かれるサーファーみたいなもんだ。
あきらめろ。

45 :
25 笑えるね。同じようなこと俺もアリマシタ。グッピー稚魚のプラケで同じようなことやりましたよ。洗濯機状態でグルングルンまわったよ。慌てて止めたけどしばらくグルングルン…なんてことシヤガルて思っただろーな。

46 :
>>43
>>44
この話しもう少し続きがあって嫁さんが実家に行ったとき泣いてたらしく義父が俺の家に来ていきなり殴られた(´・ω・`)
かなり腹立ったがこっちが悪いからなにも言えず黙って説教されて最後に『〇〇くんにはもう娘は任せられん!』つって帰ってった。
こんな大事になるとは予想外だったw
皆も気をつけてくれ

47 :
>>46
・・・離婚フラグ立てちゃった?

48 :
>>46
それで現在は?離婚プラグ立ったまんま?

49 :
>>46
続きが気になるw

50 :
>>47
>>48
>>49
離婚フラグ立ったまま。
嫁はまだ実家から帰らない
最初の頃は何回か電話かけたけどでてくれねーから連絡してないw
毎日レトルト食品で過ごしてますよ。
正直嫁の作った飯が食いたいですよ

51 :
バカスwww早く謝ってこいwwww

52 :
料理くらい毎日俺が作ってやるから、そんな女忘れちまえよ

53 :
>>50
土下座してでも謝ってきなよ。ガンガレ!

54 :
謝る必要ないだろ〜

55 :
いや、なんか失敗を書き込んだのにこんな励まされてかえって恐縮ですw
今日嫁のとこ行ってみるわそれでダメなら別れるわ
そしたら笑ってくれ
そして俺と同じ過ちをしないようにしてくれw

56 :
このスレを読んだ上で
俺は地震が起きれば嫁に「水槽大丈夫か?」とメール送る
大量の水が入ってる水槽なんだから地震が起きれば気になるのは当然で
何も「嫁はどうでもいい」と思ってるワケではないしな
そんなことで「私と水槽のどっちが…」なんて心の狭い、性格に難のある未熟な嫁なら
早く別れた方が正解 そんな幼児みたいな事でいちいち拗ねるような奴は
それ以外のことでも今後振り回されることがあると思う

57 :
>>56
正論にも程がある

58 :
しかもくさい意見だしな。

59 :
>>56
俺より年下だし高校卒業したらすぐ結婚して青春を楽しませてやれなかったからちょっと甘やかしすぎた面もあるかも・・・
それに幼稚だろうがなんだろうが俺は嫁を愛してるから別れたくないし

60 :
私が小さかった頃、うちには大きな水槽がいくつかあり、
ネオンテトラ・グッピー・掃除するエビ(?)などを飼っていた。
グッピーはすぐ増えるので、よく人に譲っていたのを覚えている。
その時私の妹は、魚にも酸素が必要だと知らなかった。
こっそり自分だけで観賞しようと、ペットボトルに入れて栓を締めたらしい。
はじめのうちはペットボトルの中で泳ぎ回っていた
美しい熱帯魚たちだったけれど、
翌朝にはみんな死んで、プカプカ浮かんでいた。
ばれたら親に怒られると思った妹は、
死骸をティッシュに包んで物陰に隠した。
やがて生臭い匂いが家じゅうに満ち、バレた。
なぜ魚が死んだのか分からなかった妹は
その後も同じことを繰り返し、
やがて我が家の水槽から熱帯魚は消えた。
                          終わり

61 :
要するにソイルが土クレだと理解できずに、3袋も水槽にぶちこんでホースで水を注いだら濁りまくり、これは汚れのせいだ!洗わないでいいと書いてあったじゃねぇか!と怒りまくり。 バケツにすくってガラガラ洗ってて、やっと気付いた。すべて花壇の肥やしに。

62 :
>>61 ご愁傷様。花壇にはちと高すぎる肥料土をやっちゃいましたね。その後花壇のお花は元気ですか?自分は病気の出ちゃった水槽のソイルを花壇にぶちまけましたが花はイキイキしとります。

63 :
>>62 花壇に撒いたソイル、アリの群れがせっせとどっかへ運んでたよ。何をする気なんだろ? 花壇は可でもなく不可でもなく。 まあ洗いまくって小粒になっちゃったからね。高い授業料でした。

64 :
水槽の引越しをしている最中・・・
バケツごと10Lの海水を6ヶ月の愛娘にぶちまけたorz
嫁の顔が怖かった・・・。
足元に子供は置くもんじゃない・・・。

65 :
>>55
どうなった?無事和解できた?

66 :
>>59
なあに、話せば解るだろ。和解出来るといいなw
昔熱帯魚を飼い始めのころ、何も考えずに60水槽にエンゼル、プレコ、淡水フグ、淡水ヒラメ、グラミー、アルジイーター、レッドテールブラックシャークetcを予算の許す限り入れまくってた。
水換えは全量、濾材は水道水でガシガシとry

67 :
>>66
おまいもいい椰子だな。
昔飼い始めた頃、30センチ水槽にエンゼル×2、ネオン多数入れて飼育してた。濾過なんぞの知識0でかなり惨殺した。いまじゃ考えられんアフォな事してた…

68 :
エビ水槽にフタをし忘れてた事。エビから揚げ二丁!

69 :
始めの頃ってエンゼルがネオンやグッピーほどの小さい魚なら
食っちまうって分からないからな。みんなやっちゃうよな。

70 :
子持ちザリガニを採ってきてそのまま水道水へ。
朝起きると子ザリ親ザリ横たわっていた。

71 :
自分はマンションにYO

72 :
>>59
その後はどうなった!?w

73 :
自分の判断ミスによりコリドラスやテトラやエビが死んでしまい
ごめんなさい。
安らかにお眠り成仏しますようにお祈りいたします。

74 :
メダカの稚魚水槽にブラインシュリンプを塩水ごとぶちまけた。

75 :
底面フィルターにソイル。
初めは問題無かったが、引っ越しして水槽揺らしたらぐちゃぐちゃになった。
フィルターはドロドロになるし、一ヶ月経っても細かい泥がフィルターから吹き出されて
水草の上に降り積もってた。
それからは大磯にしてる。

76 :
いろんな色のグッピーいると楽しいよね!と思って
各品種取りそろえて一つの水槽で飼い始めた事。
現在10世代くらい経ってるんだけどタキシード(っぽいもの)がとうとう消えた。
グラスとかモザイクって遺伝子強いの?

77 :
大高酵素入れたら
ステルバイとゴールデンバルプだけが死んだ
スビルニナ調子にのって食わせてたら
コリ水槽が苔むした

78 :
ウツボ水槽にクマノミを避難させた・・・

79 :
俺が子供の頃は酷かった。
実家の庭に何故かドラム缶が立てて置いてあったのだが、
この中で取って来たザリガニを飼っていた。
といっても、子供の身長では上から覗く事ができず、
中をまったく見れないまま手だけ伸ばして上からエサを落としていただけ。
そんでもって、近くの沼ではザリガニが大量に取れた。
くる日もくる日もバケツ一杯にザリガニを取りつづけ、
帰って来てはバケツだけ上に上げてザーッとドラム缶の中にザリを投入しつづけた。
そんなある日、ドラム缶からこの世の物とは思えない異臭が…
こっそり物置から脚立を出して恐る恐るドラム缶を覗き込んでみると、
今まで取って来た何百ものザリが全て赤くなって死んでおり、
底が見えないほど幾重にも折り重なっていた。
その後おかんに死ぬほど怒られ、
オヤジと一緒にザリガニの死骸を燃やしに川原へ行きました。
その時、子供ながらに無知は罪だと実感したよ。
その時のザリの呪いなのか、
夏になって足が蒸れると、俺の足からは
あの時のザリガニの匂いがすんねん…

80 :
手元が狂って、水槽にぶっかけた

81 :
やっぱりあれかな・・・GEX

82 :
海水を初めて立ち上げ、魚投入。
しばらくはなんともなく楽しめたが、日が経つとバタバタ落ちていく。
原因不明だった。ある時、なぜか急に頭に浮かんだ。
海水っていっても蒸発したのは水だけのはず。足し水に海水いれてた!
原因究明の為にと回してた水槽の塩分を計る為に比重計購入。
この時点で間違ってたが、とにかく計ってみるとありえない濃度に。
計ってないけどphとかもすごかったと思う。
海水は5年たった今でもやらないと誓った。

83 :
やっぱり水草水槽にエサやらないと死ぬ生き物入れすぎるとまずいよね
それが間違いだった。

84 :
生き物増えすぎた
入れ物だらけになるよ

85 :
ハイポと呼ばれてはいるが
それはカルキ抜きじゃない
液肥だ…………

86 :
今日ママンがメダカに致死量の
えさを与えて1匹☆にしてしまった。
教えなかった俺が悪いんだけど、勝手に餌あげることはないよorz
しかもそれをネコのせいにしてる。。。

87 :
キモスwww

88 :
元気が出る塩とかいう訳のわからん物を買ってきて飼育水槽にいれたら、金魚がすげーおとなしくなった。今までした事なかった鼻上げまでする始末。

89 :
イニシャルスティックをそのまま放り込んだら
水が泥水と化した

90 :
CO2ボンベ取り替えて半日ほどして水槽を確認したら、プレコ意外がほぼ全滅。「なによ!?」と調べると、ボンベが空になってた、、、
なんでかしらんが、魚は白くなって沈んでたとさ、、、

91 :
湾岸線で270キロちょいで走り回ってたあの頃…

92 :
アイス喰いながら水槽のレイアウトいじってたらアイス水槽の中にたれた

93 :
>>アイス水槽の中にたれた
何がたれたの?
アイス水槽って何?

94 :
>>93
で?
お前は何?
だから何?

95 :
>>94
何もないよ
もう、噛みつかないでねバイバーイ

96 :
>>94が、2chでやらかしてる

97 :
ミナミだと思ったらスジエビだった

98 :
自作したCO2ミキサーから水漏れ
100Lほど・・・
床から回収できたのは7L

99 :
>>59
なんか今回のことはきっかけに過ぎないんじゃないか?w
嫁さんは何かをずっと我慢していたような雰囲気ムンムンなんだがw
普通、たかだか魚の件で義父さんがぶっ飛ばすこともしないだろうwwまぁ早く二人で魚を眺める日が来るといいなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
魚が死んだらageるスレ (553)
ダトニオ詐欺野郎を追放する (201)
熱帯魚の餌スレ4 (773)
★☆★☆ホシクサ好き part2 ★☆★☆ (648)
自殺をしたいアクアリスト (288)
鳥取のアクアリウム (528)
--log9.info------------------
お前らに妹さんはいますか?2人目 (921)
C.i. for 2ch (313)
【へぇ】トリビアの泉@UNIX板【へぇ】 (652)
unixと数学 (300)
【AntiVirus】 アンチウィルスソフト総合スレ (583)
女性を UNIX に招くための HOWTO (625)
π・円周率1兆桁を超えろ!・π (279)
小中高などの教育機関へUNIXの導入を (493)
ホストが落ちた時の言い訳を考えよう【Var.2】 (891)
【2ちゃん発】RFC作成計画 (266)
[大学]UNIX好きの若者の為に[選び] (216)
2ch fortune (448)
オライリーの表紙になったら嫌な生き物 (841)
ed スレッド (220)
THE他力本願 (435)
参考になる書籍part2 (674)
--log55.com------------------
Twitter民、正論 「政府は無能!疑いのある奴は二週間隔離しろ!とか言ってる人、自分が突然当事者になっても受け入れるよな。」 [701470346]
おにぎり人気不動の1位=ツナマヨ て絶対嘘だよね? だって家でツナマヨ丼とか食わないやん? [147160614]
女神と姫君と神のいない世界
ドラゴンっているでしょ
ハワイで大麻非犯罪化
★いまの2chでなにかおこそうぜ!!
★爆笑コピペが次第に集まるスレpart2
★【四国電力】 伊方原発の運転差し止め リスクと謙虚に向き合え 原発は安定した電源とは言えなくなったのは明白だ 国や電力各社は現実から目をそらすな