1read 100read
2012年6月アクアリウム354: ヘアーグラスを密集させたいのですが (977) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
□ キューブ水槽スレッド Part5 □ (515)
【海水魚.jp】ルクール 死着2匹目【激安通販】 (841)
★★120cm以上の水槽★★ (711)
ことわざの一部が『ヤマトヌマエビ』だったら (353)
ドクターフィッシュ (540)
☆ヤマトヌマエビ☆13匹目 (660)

ヘアーグラスを密集させたいのですが


1 :05/09/26 〜 最終レス :12/06/10
上手な育て方教えて下さい 初心者ですがお願いします

2 :
まずは女を抱きなさい。
そして男になってから植えなさい。
のままじゃ何回やっても密集なんて出来やしないわよ!

3 :
アデランスに通え

4 :
じゃないよww 初心者には難しいって事でいいのかな?^^;

5 :
なんか最近妙に単発多いな・・
半年ROMれ

6 :
“初心者”は免罪符にはならんってことを覚えとけ

7 :
宿題やって寝ろ馬鹿

8 :
100束位買って密集させて植えればいいだけじゃないか

9 :
かけてみほか!

10 :
何でこんな単発多いんだ?その辺の馴れ合いスレ出なんだろうな

11 :
そいるときょうせいてんか

12 :
>>10
↓が厨の巣。ココから湧いてる。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1127731796/
この板の削除人に文句言いたいヤシが集まるスレ

13 :
そんなバカな・・・

14 :
糞スレage
んでずうずうしくも教えて欲しいんだけど
ヘアーグラスって日本にも生えてる草なんだよね、田んぼとかにシュッと...
何で水槽内で育てるには、高照度+二酸化炭素と手間ひまかける必要があるのだろう
マツモみたいにほっといてもウザイ程に成長するってわけにはいかんのかね

15 :
age忘れたw

16 :
>>1あげ
ヘアーグラスを密集させるのって
どこが難しいんだ
初心者でも超簡単と思うんだがなー

17 :
ヘアーグラス密集させてますがウィローモスが混ざって変な感じでつ。
リセットして初めから作り直そうかな。

18 :
根元押さえてクシでとけ!
それでダメなら根元付近からカット汁!

19 :
60cm水槽に メタハラ8時間/日水面から約40cm離してます。
底砂はADAのソイルのみパワーサンド等は無
CO2は照明と連動しており、2、3滴/秒です。
ヘアーグラスメインの水槽目指して、リセットから約1ヶ月経ちますが全然密生してくれません・・・。
根元付近でカットしてみたんですが反応無でお手上げです。
しまいに黒髭ばかりが密生し始め・・・・。もういいや、書いてたら萎えて北ア。
気が向いたらヘルプください。

20 :
今日全部テネルスに変えた〜。
迷惑かけました。

21 :
60規格で石組+ミニヘアーグラスの草原を目指したけど19さんとほぼ似たような状態です><
普通のヘアーグラスかテネルスで出直そうかな・・・

22 :
ヘアーグラスって、上へ上へとびろ〜んと伸びていくけど、横へランナー出して密生はなかなかしないな。難しいね。

23 :
CO2過多=上へ上へ
光量多=横へ横へ

24 :
>>21
俺も同じ事考えて途中で断念…悪いことは言わん、かなり気合い入れないかぎり止めといたほうが無難だぞ。コケるのもなぜか早いし

25 :
意外にソイルよりブライトサンドや田砂の方がいいらしい。

26 :
1つだけ言えることとして
ヤフオクでショートヘアーグラス fakepinky20○○から 刈っていけないということ
100本というタイトルで出品しているが 株ではなく本数 1株 3〜5本ぐらいになるので
実質は20株以下で そのうち枯れていて使えないのとかあるから
実際10株ぐらい・・・・・
落札してしまった人はきっとがっかりしているんだろうな〜。

27 :
ヘアーグラスって最初植えたのは枯れて
そのなかの新芽が増え出すお!

28 :
うちの場合、いきなりランナーを出すので、始めにざっくり葉を落として、ほぼ根っこ部だけを植えます。
そうすると、1週後までには周りにランナー、2週目には植えたところから新芽が出てきます。
20W×4、ブライトサンドです。

29 :
age

30 :
ベレン産ショートヘアーは成長遅し

31 :
>>30
ヘレン産 ショートヘアーって
普通のより 長いよね たしか?

32 :
>>31
西川かのこ?

33 :
>>31
ベレン産の間違い

34 :
>>30
茶無で買ったべレン産確かに成長遅いなぁ。
普通のやつはもと早いんでしょうかねぇ。
>>31
普通のショートより少し長い感じですね(我が家では
普通のショートのと比べると長さよりも葉がカールしてる印象が強いです。

35 :
>>26
やっぱり耐えかねた人が 悪い評価しだしたね

36 :
>>35
URLきぼんぬ

37 :
>>36
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n24717261
これじゃないかな?

38 :
ヘアグラスの密集、条件さえそろえば簡単
うちのはランナーだしまくり、増えまくり。
というのは過去何度も失敗したが、高光量、高CO2、パウダー系のソイルがで
やっとうまくいったから。このうちひとつでも異なると厳しいかも。
要は成長が遅くなると、すぐにコケが浸食して、葉が細いので生物兵器も食べ
てくれないのが難しくなる原因。だから、新芽が出るサイクルをはやくすれば
良いことになる。
具体的には
普通のソイルよりも、パウダー系のもの。田砂とかでもいいのかもしんない。
砂が細かくないとランナーがぼこぼこでない。
蛍光灯は60規格で20W4本は最低必要。かならず蛍光灯直下に植えること。
うちは60・45・45なんで6本も使っておりますが。
CO2はミドボンで恐ろしいほどCO2を添加中。おかげでコケはほとんど
生えず、コケが生える前に新芽がでて古い葉は枯れて溶けていく。

39 :
光量そんなに居るんですか。
ヘアーグラスとモスを入れたいと思ってたけど、そんな環境はモスにとってはどうなんでしょう…

40 :
>>37
ああ、コイツか。w
他の出品者で自分の出品した時の写真を、無断で使用してる奴がいるから注意すろって
言ってた人がいて、俺もその時ヘアグラス欲しくていろいろ見て回ってたら
確かに同じ写真使ってる奴がいて、たしかコイツだった。w
まだ使ってたんだ。www

41 :
>>37
サンクス
>>40
あの綺麗な写真はパクリなのか・・・
普通は株単位で表示するよね?100本って葉っぱの事とか普通思わないよね。
あの出品者の評価が今まで悪くなかったのは報復を嫌っての事かな。
3千円程度で評価落とすのも嫌だしなぁ・・・

42 :
枯れたと思ってた水上飼育のヘアグラスが復活してたので水槽に植えてみた。
あと、田んぼでとったヘアグラスみたいなのも植えたけど、無事に育ってたれるのか…

43 :
ADAキューブガーデン90-P
アマゾニアパウダー
ソーラーI
みどぼん添加
でヘアーグラスの草原目指そうと思ってるんだけど、
ここ読んでるとなんか密集って難しそうですね。
1年がかりとかになる予感。コブラグラスにしとこうかな…。

44 :
>>43
コブラの維持は激しく困難。

45 :
>>43
問題ないだろ。増えすぎて問題ってことになりかねないがw

46 :
コブラは1灯でも結構しぶとく生えるぞ

47 :
>>45
んじゃまーやってみまっす。

48 :
>>43
その環境で育たなければ 逆にどうすれば良いのか?
最初に植える株数にもよりますが 2〜3ヶ月で草原になりますよ。

49 :
そんなバカな

50 :
>>24だが、最近、レイアウトを代え綺麗に並びかえて落ち着いてきたと思ったら、ヘアーグラスのおチビちゃんがピョコン。
60ね2灯式にCO2無添加だったのだがテネルスまでもがピョコン。

カワイス…

51 :
考え過ぎなのかなァ。グロッソと同時に植えたヘアーグラス
の方は全然なのにグロッソはもう緑の絨毯。立ち上げから3ヶ月位。
60標準の3+2灯でミドボン添加でアマゾニアパウダー。
植える間隔が広すぎたのかな?グロッソもヘアーグラスも
大体3〜4a間隔で植えましたが…。今はヘアーグラスが
増えるはずのスペースにテネルスが占拠しつつあります。
2a間隔位で植えた方がいいのかな?

52 :
テネルスが爆植しとる

53 :
ショートヘアーグラスの場合 光量が必要
コケ対策が必要だと思います 自分の場合 面倒くさいので コケる前から 
BICOM ALGAE GUARDを使用してます
他にミナミヌマエビ、オトシンを投入してます。
 

54 :
ヘアーグラスだけの新規60規格10日程前に立ち上げました
ショートと普通のヘアーグラス植えましたが、どちらも順調にランナー伸ばしてくれてます
このまま順調に草原になってくれれば良いんですが

55 :
1ヶ月半前にショートヘアーグラス 遠目に見ると草原になりました

56 :
バース便のヘアーグラスって普通のと違いありますか?

57 :
打率が良いとか・・・

58 :
バースナツカシス

59 :
ウチももう2ヶ月以上経つのにヘアグラスは全く増えない。
その前はテネルス植えていたが、こちらも密林にならなかった。
さらにその前は、グロッソ植えてたが、じゅうたんになった頃に、
CRSも増えて食べられた・・・
アクアプラントサンドセット後1年半、イニシャルD+メネデール、60センチ水槽、
12000K・20WX3本(2本はテクニカインバータ、1本は自作インバータなので、
実質4本分の能力はあるかと。)PHコン使用6.6。KH3。
ひょっとして、適度にCRSに食われてる?

60 :
>>59
我が家もショートヘアーに CRS、BEE(100匹ぐらい)入れてますが
ショートヘアーは食べてないような・・・・
順調に行ってます。
リシアは見事に完食されました。

61 :
38さんのいう通りパウダーの様な粒の細かい底床は重要なポイントかもですね。
私の場合は、まず、高光量とCo2の確保。
根を大切にする意味で株分けをしないで少しほぐす程度でそのままズッポリ植える。
そして、ランナーが増えて根付くまで余計な事は一切しない。
全体的に草原が垣間見れてからトリミング。
コケ対策として、エビを多めに入れてある程度の長さになるまでは水流を弱めにする。
これでほとんどの場合うまく行くと思います。
株をそのまま植える場合、一部の新芽が根と一緒に植えられなくても、
2〜3センチ程度ならばほとんどの芽が底床に根を伸ばしてそのままランナーになる上、
水上歯が枯れる頃には自ら底床に着陸している場合もありますから。

62 :
新規立ち上げて順調にいけそうだったんですが
苔に悩まされてます・・・
ミナミ×20匹投入してますが食べているように見えません
ちなみにミナミへのエサは与えてません
この苔は緑色で南米ウィローモスを糸位に細くした感じの形なんですが
これって一般的な糸状苔なのでしょうか?
だとすると、ミナミ食べてくれますよね?

63 :
糸状の苔は食べますが、ミナミでは相当の数が居なければ、
目に見える効果は期待できないと思います。
かといってヤマトが良いというわけでもなく、
エビはあくまでも苔予防策として位置づけしておいたが良いと思います。
一時的にエビで減らしても原因が解決されない限り苔は消えませんからね。
ただ、糸状の苔は水が安定するとほとんど発生しなくなるはずです。
水草の勢いと水の安定を見計らって、一気に苔を激減させる方法をとる場合であれば、
エビを増やす方法をとっても構わないと思います。

64 :
なるほどなるほど
とても勉強になりました
ミナミに頼りすぎていました
毎週休日にピンセットで苔を取るんですが
このまま頑張って苔取り続けていきます
ありがとうございました

65 :
うちの玄関先で60cmのたらいの中をみっちり満たしているヘアーグラス。
北関東のここ最近の寒さにも負けずに普通に茂っているよ。
全体に背は低いけどランナーはどんどん出してるみたい。
糸状コケにはピンセットもいいけど歯ブラシがいいよ。
クルクルするだけでかなりとれる。

66 :
結局 このスレ主は ヘアーグラスの草原は出来たのかい?

67 :
股間にはできますた

68 :
株と株の間に4cmくらいあいててみすぼらしいんですが。。。

69 :
っつかさ、密集して植えればいいじゃん!

70 :
ヘアーグラスにはグロッソ。
どっかに書いてあった。

71 :
月末に手荒で ショートヘアーグラスのセールやるね
1pot  498円 30株以上あるから オクで買うより安い

72 :
落ちる前に上げとく。
そして報告。コケとかの問題は何とかクリアーしてヘアーグラスショートの草原は完成した。
そうこんな水槽を目指してセットしたんだったなぁ。
http://www.charm.jp/docs/layout060220.htm
しかし私の水槽は違った。ヘアーグラスショート"べレン"だったのである。
ショートの名前に相応しくないほど(10cm+)伸びた草体のせいで石組はすっかり隠れてしまい
ただの草原にしか見えない失敗作になってしまった^^;
リセットするにもどこから手を付けたら良いやらさっぱりで・・・でかい石っころは高いしなぁ。

73 :
>>72
肝心のどうやったら密集できるのかが書いてないではないか・・・
おしえてくれorz

74 :
60cm、2灯×2、発酵式CO2
ADAアマゾ二ア
何故か前面ガラス面付近にばかり
並んで密集。。
4灯でも足りてないのか?!

75 :
前面ガラス面付近ばかりに並んで植えたからだろ

76 :
あげ

77 :
あげあげ

78 :
>>74
ランナーがガラス面沿いに行ったからだと。
最初から多めに植えてなるべく一つ一つ丁寧に植えると綺麗に展開してくれるよ。

79 :
他の水草もたっぷりの状態だと綺麗にに生え揃うのに
単植だとコケだらけになる・・・だす

80 :
パイパンフェチ

81 :
>>79
単純に肥料分が多すぎだからマシモ様に余分な栄養分をすいとってもらおう

82 :
溶岩砂でショートヘアーグラスの草原ってのは無理ですかね〜?

83 :
おれの水槽ヘアーグラスいまいち増えなかったけど、仕方なく水槽を西日の直射が当る場所においたら
CO2なしでガンガンふえた。
光量不足だったってこと?
なぜかコケも発生せずにイイ感じ
太陽は偉大だな。

84 :
ヘアーグラスの草原に何を泳がせる?

85 :
グリーンネオン

86 :
クリーンオンナ

87 :
青龍石にヘアーグラスのレイアウトって
長時間見てても飽きないね。

88 :
万天石にヘアーグラスも良いね。

89 :
リーヴ21に今すぐ相談。

90 :
ウォーターローンを使って似たような茂みにはできないだろうか?
難しいのかな

91 :
以前、ウォーターローンでやりました。
ヘアと比べると、厚みのあるモゴモゴした感じになります。
あまり、イカしてなかったので伐採しました。
結論をいうと難しくはないです。

92 :
>>91
厚みがでますか。
それではヘアグラスとはイメージがちがいますね。
けど難しくはないのでしたら一度試してみようかな

93 :
コブラグラスも根付けば簡単だお

94 :
30規格水槽にエーハ3灯で
ヘアーグラスショートは茂りますか?

95 :
ヘアーグラスの勢い増かの為に
追肥する場合は、どんなのがオススメでつか?

96 :
イニシャルスティックとかか?

97 :
屋外蒔種専用放置プラ水槽からヘアーグラスが発芽キタコレ!
いわゆるマツバイってやつネ
チラ裏スマソ

98 :
苦労して岩の間にヘアーグラスを植えたのに
俺の見ている前でプラティに引き抜かれた orz
エサを食えよ・・・

99 :
最近、ヘアーグラス 人気無いね
涼しげな季節なのに

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【補強】床が抜けた 3階【ショック】 (705)
【写真うp】 過密水槽専用スレ 5 【必須】 (534)
適当に餌与えておけば年中ほっといても生きる魚 (589)
【淡水・汽水】フグを話ろう Part11【海水も】 (897)
ガーパイク総合 10匹目 (776)
昔のアクアリウムを振り返る (389)
--log9.info------------------
CAVE厨が嫉妬するような東方の良い点を上げるスレ (369)
家庭用移植版の移植度 (302)
CAVEシュー買ったけど糞ゲーでがっかり・・・ (418)
俺達ゲーセン族に移植してほしいSTG (654)
アイレムのエイプリルフールネタを予想するスレ (728)
怒首領蜂大往生デスレーベルついに突破される (942)
E.D.Fって知ってる? (217)
【ペンゴ!】トライアングルサービス総合9【課長】 (413)
ZANAC ザナック 2番 (797)
【烈怒】怒首領蜂大復活ブラックレーベル【敵堅】 (379)
何でアケの永パ対策って「ボス自爆」ばっかなの? (253)
全板人気トーナメント選対スレ@STG stage4 (246)
エスプガルーダ stage38 (224)
エースコンバット0をまだ買ってないやつのすれ (854)
[PS3]XEVIOUS RESURRECTION ゼビウスリザレクション (426)
怒首領蜂大復活攻略スレ (249)
--log55.com------------------
☆☆★佐藤寛子と櫻井翔の噂★☆★
嵐・櫻井翔をたたくスレ
佐々木希は二宮和也にDVされてるってほんまなん?
櫻井翔とE-girls
■■■ 岡田准一 と 宮崎あおいの噂75■■■
亀梨和也と広瀬すずと能年玲奈の三角関係106
男女交際(記事専用)405  玉木宏婆出禁
【飲酒運転】坂上忍の噂【山本未来】