1read 100read
2012年6月園芸33: ●●ブルーベリー大好き●● part45 (760) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
園芸・ガーデニング系ブログヲチスレ (550)
【目標1000店達成】いらっしゃい,コメリへ!2号店 (563)
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part24 (256)
ベリー類、みんなまとめて語りませんか?14本目 (344)
【メタハラ・LED】植物光源総合3【蛍光灯】 (409)
【薄荷】ミントについて語りませんか?Part9 (891)

●●ブルーベリー大好き●● part45


1 :12/04/12 〜 最終レス :12/06/18
ブルーベリーについて語るスレです。
ブルーベリーについての情報を交換して、
ブルーベリー栽培の楽しみや収穫の喜びを分かち合いましょう。
なお、スレ違いな発言には放置の方向で・・・・・
sage推奨
次スレは>>950が宣言して立てること
前スレ
●●ブルーベリー大好き●● part44
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1320849679/

2 :
●●過去スレ
01:ttp://hobby.2ch.net/engei/kako/993/993467253.html
02:ttp://hobby.2ch.net/engei/kako/1048/10488/1048866002.html
03:ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1057646642/
04:ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1067209151/
05:ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1076229403/
06:ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1082097775/
07:ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1083546693/
08:ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1085911639/
09:ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1088519077/
10:ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1092188675/
11:ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1098369933/
12:ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1109862615/
13:ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1117644687/
14:ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1124818387/
15:ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1132200549/
16:ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1138183883/
17:ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1145055336/
18:ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1149002757/
19:ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1153558783/
20:ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1160514037/
21:ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1168990680/
22:ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1176306302/
23:ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1181081867/
24:ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1188528203/
25:ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1196638996/
26:ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1208096928/
27:ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1213512656/
28:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1218462644/
29:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1223534643/
30:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1227955366/

3 :
31:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1233658592/
32:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1240499870/
33:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1244986678/
34:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1248634971/
35:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1256037873/
36:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1264932231/
37:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1271979850/
38:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1277771870/
39:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1285432444/
40:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1291649721/
41:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1301275787/
42:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1307920169/
43:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1313873709/
44:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1320849679/

4 :
>>1
(`・ω・´)ゞ

5 :
>>1
おつ

6 :
>>1
    ∩
    _( ⌒)     ∩__
  //,. ノ ̄\   / .)E)
 /i"/ /|_|i_トil_| / /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /   <  good job!
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/    .\_____
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ _,.-===、j、
 ゞヽ‐イ/´   ヽ ヽ
   \!   ..c:. !  :p
     }ヽ __ ノ、_ノ
   /    ノ ノ´

7 :
もっと小ぶりなパターンないのwww

8 :
昨年は少し見かけたので安堵してたのだが
今年はミツバチがいない

9 :
ホムセンでトマト苗の入荷チェックをしてたら、いい感じのブライトウェルが
あったので買ってしまった。おまけに今日はパウダーブルーを。
ベランダ狭いから増量禁止令発動、ラビットアイはいらんのに・・・
この時期のホムセン巡りは実に危険だ。

10 :
今年からHBは全部中を抜くタイプの剪定に変えたけどどうなるかしら

11 :
アッー

12 :
大好きベランダ菜園は、本当に役に立つブログだね。

13 :
>>9
同士よ、俺はウッダートをお迎えしたZE

14 :
>>8
まだ寒いんじぁないの?
ニホンミツバチ 15度、西洋ミツバチ 18度、おおよそ、このくらいの温度から活発になるみたいよ。
ニホンミツバチは、貯蔵した蜂蜜がなくなると冬でも働くという人いるけど・・。

15 :
蜂の事は知らないけど、ニホンミツバチとバラハキリバチの中間種?みたいな
黒っぽいニホンミツバチらしき蜂が4/13日辺りから
自宅や庭畑のある実家を飛びはじめたよ〜 @神奈川南部

16 :
>>15
ヒゲナガハナバチのことかな。

17 :
ヒゲナガハナバチはブルーベリーが好きだよね〜。
ボリジとかキイチゴあたりにもよく行くみたいだけど、興味のない花はガン無視w

18 :
マルハナバチがブルーベリーの花に飛んできて頭をちょっとだけ突っ込んでたけど、
アレって蜜を吸えてるんだろうか・・・
ところでうちだと花が展開>葉の展開なんだけど、葉を先に展開させることなんてできるの?(´・ω・`)

19 :
ル・ボアの人が教えてくれるはず!

20 :
>>18
マルハナバチかぁ・・ウラヤマシス!
葉が先に(同時)展開するって品種って少ないでしょ?
故意に葉だけ展開させるって出来ないんじゃないかな。
花芽取ったらって突っ込みは無しで

21 :
>>19-20
ありがとうございます。
ル・ボアを見て故意に調整できるのかなぁと・・・どうなんだろう。
今年うちでは
花が先に動く:オニール・クライマックス・コビル?・暖地桜桃w
葉と花がほぼ同時?:ティフブルー・ブライトウェル
葉が先に動く:ハーバート
って感じだったので故意に調整ができるのなら来年は・・・とおもったのです(´・ω・`)

22 :
ベリー類は放射能やべえだろ!
と言われましたが、実際に去年の収穫果実を測った人いないのかな?

23 :
ガイガーカウンター買うくらいなら苗買うわ

24 :
まあブツは種に集まりますからな

25 :
前スレで質問した親父が植えた品種不明のブルーベリーの花が咲いています。
でも、実が生る頃は蚊がいっぱいで・・・ orz
今年は少し廻りのみかんや杏、藪を整理したから少なくなる事を祈っています。

26 :
>>22
ピートモスが若干高めだった。
ブルーベリーの実は冷凍したものを計測したけど異常なし。

27 :
海外製のピートモスのが安心かな。。。

28 :
原子力潜水艦入りサハリン産がちぇるのぶ安心よ

29 :
>>25
怪しい奴、夜にとるとかかwww おらも暗闇でもいいから糖度がわかる暗視鏡くれおwww

30 :
マメコガネムシが飛んでいた。

31 :
出勤前に水やりしてたら防草シートに何点か丸い穴が‥
コガネってシート食い破るのかな?
仕事が忙しくて剥がして確認する暇ないし、家族に頼んで椿油カス買ってきてもらうかなぁ‥

32 :
ジョイ君でも撒いたほうが早いんじゃないかwww 結果は知らんけどwww

33 :
馬鹿丸出し

34 :
いまからオラーがなんとかするからな
まかせてくれ!!!

35 :
やっとキタ〜!!
日本ミツバチ!!

36 :
ぶんぶん〜
あ、それ俺

ぶんぶんぶん〜

37 :
【速報】地球寒冷化へ 10年後に異常気象
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334842518/
サザン系終わったな

38 :
やっと花が咲き始めたよ@北陸

39 :
>>37
ギャアアアアアアア

40 :
ノーザン地域には人が住めなくなる・・・

41 :
ってコトはウチはノーザン適地になるのか。よろしい、スパルタンに挑戦だ!

42 :
ついでにコリンズも

43 :
そうだ、ダイアジノン撒こうwww 

44 :
コガネには放射能以上に恐いだろwww

45 :
スパルタン、チャンドラー咲いたけどミツバチ来ないよ
例年はミツバチはともかくアブは来てた
それにいつもは野良ヌコのに金バエ銀バエがタカってついでにベリーにもタカってくれたけど
今年は寒いのでが発酵しないでハエも来ない
@神奈川

46 :
クサイチゴでミツバチ集めているから、
うるさいほどミツバチが来てる。

47 :
サンシャインは8〜9分咲きだけど、
チャンドラー、レカはもうちょっとな感じ。週末咲きそう。
ラビットアイもバルドウィンとメンデイトがあと4-5日ってところかな。

48 :
7号鉢のティフブルーで高さは腕ぐらい広がりも同じぐらいですが花が200個は咲きそうです。
このまま咲かせて実らせても問題ありませんか?

49 :
7号鉢でそんなに大きいくしても大丈夫なもんなの?

50 :
最低でも普通に水やっていれば枯れはしないと思うけど
弱ってるとこにコガネが入ったらアウトだ

51 :
ティフブルーは強い子だけど、春に7号鉢程度だったら、
花全部摘んじゃって、楽しみを来年に持ち越すなぁ。

52 :
マグノリア最強

53 :
今から大きい鉢に植え替えればOK?

54 :
最低でも県外www 普天間最高www ようするに、テキトーなんだろwww 

55 :
普天間より六カ国協議で日本が原爆持つ討論したほうが良いwww 北方領土も竹島問題も拉致問題同時に解決するウイッwww

56 :
>>53
問題ない。
根鉢を崩さないように抜いて、そのまま大きな鉢に入れ、
周囲に土を詰め込むようにすればいい。
同じ方法で去年、8→10号にした。
育てているうちに、隙間が空いたら用土を追加してね。

57 :
去年、試しにピート無し用土に植えたブライトウェルも普通に活動開始しとる
安いプランター用の土ってやつに鹿沼一割くらい混ぜただけの土なんだが
硫安やってる影響もあるかもしれんけど、兎目系はこの程度でも充分なんだな

58 :
畑に植えたブルーベリーがマメコガネ(成虫)の餌食になっとる
なんか特効薬は無い?

59 :
花が咲いてるなら、農薬は暫く様子見が吉
益虫まで殺してしまうから
テデトールかな?

60 :
天敵召喚

61 :
トライアルマートというスーパーに行ったら
ぶるーべりー とひらがなで書かれた札のついた苗が売ってた。
ポット苗だけどちゃんとマルチしてあって192円だった。
花芽もぽつぽつあり、40〜50cmの背丈だった。
ただ、芽の展開が遅いようだった。
うちのブルーベリーたちはもう開花しているのに
売っているポット苗はこれから花芽も葉芽も展開し始めるところ。
なので品種名が全然分からない。
購入をあきらめてしまった。

62 :
ホームベルが異常に花を咲かせてる。

63 :
>>58
おらの場合、マメコガネが多数居る木の下には幼虫もいっぱい居ることがあったおwww
この中から適当なの選べおwww 
http://www.ozekinursery.jp/blue_pesticide.htm

64 :
>>63
だよねー
幼虫が心配
ミツバチもたくさん来てるから農薬は使いたくないなあ
テデトールで頑張るかー

65 :

椿油かすって肥料焼けしないかな?

66 :
化学肥料に比べると肥効もたいしてない。
だから肥料焼けもしない。
コガネに効くというのは気のせい。保証する。

67 :
小金持ちにはよく効くフェロモントラップってコガネムシには効かないの?

68 :
モスピランはミツバチには低毒性とかあるが、コガネが死ぬかはしらねーしなwww おれなら撒いちゃうけどwww
異常発生しているようなら根本にダイアジノンとか撒けおwww 根がコガネにやられると1年以上成長が遅れるからなwww

69 :
コガネで再起不能も九州とかなら、この時期からじゃないのか?

70 :
1番良いのはダイアジノンか。
とりあえずサポニン粉末は買ってみるか。

71 :
鉢にコガネムシがいるかどうか調べたいなら1ヶ所だけ5センチほど掘り返してみるといい。
もし鉢内にコガネがいるならうじゃうじゃいるからちょっと掘っただけで幼虫が出てくる。
経験的に5センチぐらい細いやつで掘ってコガネがいなければその年は無事に過ごせる。

72 :
とりあえずオレート液で成虫が死ぬのはわかった
ただ残留性はなさそうなのでテデトールと変わらんな
収穫が終わったら根元にスミチオンぶっかけよう

73 :
駄目元で椿サポニンぶっかけとくか

74 :
収穫終わったら、カルホス剤いってみる

75 :
コガネムシ本当厄介だな。。。w

76 :
>>72
コガネの成虫にオレートなんて効くの!?
捕まえたら試してみよう。
うちだと幼虫よりアオドウガネの葉の食害の方が酷い。
今年はどこかのサイトで紹介されてた誘引毒エサを試してみようと思うけど。

77 :
>>76
霧吹きで全身濡れるように掛けないと死なないけどね
基本せっけん水みたいなもんだからたいていの虫は窒息死するんじゃね?
毒餌トラップ見た
材料安上がりだし試す価値ありそうだね

78 :
ラビットアイ御三家咲きました!
ブルークロップも咲き始め。
後は日本で作出の星系が咲けばうちのブルーベリー全部咲き。

79 :
ブルーベリーの鉢の表面に、マルチ代わりに草を植える。
たとえばマンネングサとか。
そうすると、コガネが入ったときに、
マルチ代わりの草の根が食われて、ズラのように取れるから判定しやすいよ。

80 :
>>79
ヅラw
なるほどー 勉強になるな
地植えでも有効かね

81 :
朝5時前にベランダで異音がするので見たら、大きなハナアブみたいなものがブーンと・・・
ずいぶん早いご出勤だな

82 :
草の根のほうが深く食い込んで、ブルーベリーが弱ってきたりして

83 :
>>81
クマバチ?
フジの花が咲く頃に、ブルーベリーにもよく来るけどね

84 :
マルハナバチはおはようからおやすみの日没直前まで頑張ってる。

85 :
マルハナは寒さにつよいからな。花期が早い種にはありがたいな

86 :
オラーのところにも来てほしい
都会には来ないのか

87 :
真夏日なのに、何言ってんだ○○www

88 :
>>80
地植えだとマンネングサは好きなだけ広がって、あちこちで根付いている。
だからズラのようにハゲちらかったりはしないよ。

89 :
夏日だったおwww 遅霜と冷夏が恐いwww

90 :
育てはじめて3年目(推定5年株)で初めて本格的に花咲かせてみたけど
ちっとも虫が来ているのを見かけない件。
坪庭で全方向隣家に囲まれてるのがいまいちなのか
ウッダード・ホームベル・ブルーシャワー
花期だけは見事に揃ったが、果たして収穫はできるのだろうか?w
実付きの悪さで名高いブルーシャワーが実れば知らんうちに
何か来ていることになるが・・

91 :
レガシーの新梢がもう30センチも伸びてて思わずワラタ
こんなに成長はやいのか

92 :
>>90
空気感染することもあるみたいだぞ

93 :
ツバメが多い。
低空で飛んで虫食べてるみたい。
蜂も餌食になってるのかな。

94 :
鳥は黄色と黒の模様を避けるって聞いたことがあるわ。
マルハナかわいそう

95 :
あまつぶ星の一番でかい枝がまるまる枯れてしまったみたいだ。
他の枝はいちおう元気に葉っぱやら花芽やらが出ているけど、大丈夫なんだろうか。

96 :
ハイブッシュ2種類(パトリオットとノースブルー)が咲いた!やったー
受粉させようと思うんだけど、花が小さくて綿棒が中に入らない…(´・_・`)
皆さん人工受粉には何を使ってるのですか?

97 :
音叉とか虫任せ

98 :
>>96
極細筆

99 :
>>96
指で軽くトントン。うちはこれだけでいけてる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【薄荷】ミントについて語りませんか?Part9 (891)
●●園芸しゃべりば 2 ●● (310)
【やさしく】バラ初心者集まれ・27人目【教えて】 (675)
【野苺】ワイルドストロベリー【ノイチゴ】 10株目 (706)
園芸(笑) (224)
ペチュニア Part.9 (990)
--log9.info------------------
声優事務所の系譜・歴史・将来 (436)
新人声優を語るスレ (243)
【声優】EBAプロダクションを語るスレ part2 (518)
みのりスクランブル・オーディション (481)
なんで伊瀬茉莉也ってあんな嫌われてるん? (202)
みのりん「不許可ツアーバス」VoyagerExpress被害者の会 (200)
プロフィットオーディション (221)
【大沢】花澤香菜vs井口裕香【若手】 Part2 (361)
早見悠木寿東山日高とか (286)
けいおん!!ライブCome with Me!!チケット取引スレ3 (565)
嫌いな声優をトリップにして被ったらニヤニヤするスレ (224)
大学学園祭声優イベント (220)
アサネットあさのお客様相談室 (302)
ファンレターについて語ろう 8通目 (834)
どうしてA型声優は質が低い傾向にあるのか? (479)
性格が良い女性声優を挙げるスレ (210)
--log55.com------------------
ハイエナ徹底討論28 part28 ワッイョイ付き
サミー777タウン ナナリズム Part129
☆スロ板住民の雑談★7660 ママー、しっこ(*‘ω‘ *)!!!!!!!!
サミー777タウンスレ Part8133
【土日休業】ハゲワシ徹底討論【短縮営業】 Part.24
42歳前科一犯無職犬殺し梅毒ホモゾイド顎自己破産康麿やちる幸子inコロナ
スロ板住民の永井博之配信^し^ part88
☆スロ板住民の雑談★7661 ジョバー!!!!!!ジョロジョロジョロジョロジョロ(*‘ω; *)ジワァ・・・・・(38歳・無職)