1read 100read
2012年6月ENGLISH43: 【NHKラジオ講座】攻略!英語リスニング Part 2 (573)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
英検(実は旺文社主催)と国連英検の衰退を見守る (241)
アンチバベルの塔Part (266)
【NHK】入門ビジネス英語・実践ビジネス英語【3】 (975)
【単語を覚える】P-Study System【part08】 (356)
【FORリー教】薬袋善郎19【薬袋式英単語】 (736)
東大生なのにtoeic900切ってる奴は死刑にすべき (232)
【NHKラジオ講座】攻略!英語リスニング Part 2
1 :12/04/18 〜 最終レス :12/06/08 長文リスニング攻略のコツを徹底トレーニング! 自然科学、社会科学、芸術など、多岐にわたった内容の濃い長文英語のリスニング を、2日間かけてトレーニングします。1日目は、通訳メモなどの手法を使い、全体 の意味内容を素早く把握するコツを紹介。2日目は、英文の音声を分析し、シャド ウイング、英文暗唱などの反復練習を通して正確に聴き取る力を身につけていき ます。(攻略!英語リスニングのテキストページより。) 講師: 柴原智幸 英文執筆: ベンジャミン・ウッドワード レベル:B2 ラジオ第2 放送:土・日曜日 午後0:40〜0:55 再放送:日曜日 午後10:20〜10:50(2回分をまとめて再放送) 翌週日曜日:午前9:30〜10:00(2回分をまとめて再放送) 週2回、通年講座 放送期間 2011年4月〜9月 ストリーミングなし 2011年10月〜2012年3月(再放送) ストリーミングあり 2012年4月〜 ストリーミングあり 公式 http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/kouryaku/ http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/kouryaku/index.html テキスト、CD http://sp.nhk-book.co.jp/text/detail/index.php?textCategoryCode=09489
2 : >>1 ttp://niceboat.org/10/s/10ko263005.gif ttp://niceboat.org/10/s/10ko263006.gif
3 : 柴原コーチの画像もテンプレにどうぞ http://hearingmarathon.com/wp/wp-content/uploads/2012/03/DSC0085-e1331185164974-199x300.jpg
4 : >>2 ワロタ
5 : 難しくて早速挫折した
6 : 難易度は去年より好ましい。
7 : サムイ島さんによる ベンジャミン・ワトフォードさんの紹介。 http://homepage1.nifty.com/samito/ben.htm こちらもテンプレに入れておいたら?アマゾンで昔話系の著書が幾つかある。
8 : >>1 乙です。
9 : >>1 ありがとう!
10 : >>1 ありがとう、助かります。
11 : Next,we'll be looking at the Spanish as they copete against the Portuguese, sending Christopher Columbus across the Atrantic in 1492. このas節ですがどうしてcompeteが原形なのか このasはどういう意味なのか だれか解説してもらえませんか
12 : as: for the reason that...
13 : I thought I'd start が I think I'll start じゃないのはなんか特別な意味が あるんですか?
14 : 番組紹介で音の壁、意味の壁、文法の壁とあったが文法の壁はどこにいったの? そこを必要としている人が多いように思えるけど・・
15 : 去年お題目のように唱えていたビジュアライズが すっかり無かった事にされてるのが笑える 数字までメモ取らずにビジュアライズっていう有り得ない馬鹿馬鹿しを すっかり肯定していた上から目線信者は今どうしてるんだか。
16 : TOEICではメモ禁止だから後退した感がある
17 : 難しくて単語調べて意味を理解するので精一杯。 メモする余裕なんて皆無…。 これすぐに理解できる人、尊敬します。
18 : >>15 今日の放送でビジュアライズって言葉出てきたよね
19 : >13 229 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/20(金) 17:31:33.51 攻略英語テキスト4月14日一番最初の文で 1回目の授業だから、今学期 どんなことを勉強するか、ざっとお話しておきましょうね の訳がなぜか過去形になってます。 I thought I'd start our class by giving you a short overview of what we'll be studying this semester. 過去形になってるのはなぜですか? またthoughtの過去形を使うのなら I thought I'd start our class by giving you a short overview of what we'd be studying this semester. としないのはなぜですか?
20 : 230 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/20(金) 17:37:06.75 >>229 thoughtと過去形を使うことによって控え目に意見を述べている。 willと未来形にしたのは逆に控え目でなく、「絶対」という意味を持たせている。 231 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/20(金) 17:41:18.31 なぜ過去形だと控えめな表現になるのですか?この場合は仮定法の文ではないでしょ。 単純過去と控えめな表現はどうして区別するのですか?
21 : 232 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/20(金) 17:42:31.71 230さんがいってるような文法はなんというのですか 233 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/20(金) 17:43:51.33 >>232 婉曲 234 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/20(金) 17:45:08.57 >>231 過去形というのは、単なる昔を表しているのではなく、 自分からの「距離のある状態」を表しているんだ。 時間的に距離があればそれは「過去」となり、 対人関係で距離をとればそれは「敬意」となる。
22 : 235 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/20(金) 17:48:15.36 丁寧さ・婉曲を表す過去形 助動詞の過去形が典型だ 助動詞の過去形(would, should, mightなど)は現在形(will, shall, mayなど)で使う時より、 丁寧さ・婉曲を表す。 また、動詞の過去形も丁寧さ・婉曲を表す。 It would be nice, if helped me. 「手伝って頂けると有難いのですが・・」と言う感じか。 236 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/20(金) 17:50:19.74 >>235 丁寧だけど、こんな言い方されたら断れなくて嫌だなw
23 : 237 :名無しさん@英語勉強中:2012/04/20(金) 17:50:29.60 現在形は、現在こうであるということに自分はコミットしていると表 明し、言い切る形、意見の表明に近くなり、表現が強くなる。過去形 だと、過去はこうだった、現在はそうでもない、もしくは、こういう 意見があるが、それは自分の意見ではなく、自分という者がこうだと 思っていたという事実を記述しているだけで、自分自身が現在こう言 いたいと主張しているわけではない、という意味を含ませることがで き、婉曲表現となる。
24 : だらだらコピペせずにURL貼れば済むことだろ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1334802497/229-240n
25 : 音読をはじめてやろうとしたが長すぎて息がつづかない。ただ長い文章のリスニング ができないのは、早く続けて文章を読むことができないからだ、ということを 明確に自覚できた。最終的には暗誦を目指すということも。
26 : >>25 どこで息継ぎをしてるか意識してリスニングしてる?
27 : >26 してません。聞いてるときもどこで行きつぎをしてるのかということは 気にしてませんでした、そういえば。
28 : >>19-24 ありがとう。なかなか興味深いですね。 大西さんの本も読んでみます。
29 : 謀略!英語リスニング
30 : >>27 意識してみたらいいよ。大体thatだったりuntilだったりwhenみたいなところで 息継ぎしてるから。
31 : >30 ありがと そうしてみるよ。ほんのちょっとの気がつかないことで、差が出るんだろうな
32 : 今月から聴き始めたんだけど、全くついていけないw レベル高かったかなー。芝原先生の声が上品で好きなんで何とか聴いてます。 レベルチェックしたら、真ん中より少し上でした。 これを1年頑張って自分なりに聴いて行ったら今よりは少しは進歩できるんでしょうか…。 頑張って地道に続けるべきか、諦めるべきか…悩んでます。
33 : テキストに書いてあるトレーニング法やればいいんじゃない
34 : おれも読むのは楽だが、リスニングはちょっときついかなということで 思案中。ただ自分の課題は長文リスニングと思っているので、苦しくとも ついていかねばと思う。あとこの講座は予習やテキストを前提として 進められているので、教科書を読みながらであれば、高校の授業並といえないこともない。
35 : >>22 >It would be nice, if helped me. へえ、youだけ省略できるんだ?
36 : 2012年04月19日 攻略!英語リスニングをどこまで聞き取れるか TOEICのリスニングセクションを3回連続満点を取った人が、どの程度「攻略!英語リスニング」を聞き取れるのか、実験してみました。 http://blog.livedoor.jp/is1454/archives/52540240.html
37 : いや満点じゃない自分でも聴き取れるんだけど
38 : この講座のBGMって初秋を感じるね。柴原氏の声とあってる感じがする。
39 : >>36 circumnavigations は初めての単語だったので聞き取り不能だったけど、 前後の文脈からそれとなく意味はわかった。 ring a bell は慣用句として知っていて当然のレベル。imperialism も。 昔ドナ・サマーのring my bell という曲があった。(古すぎるかな?) コロンブスは日本来ていない(w
40 : マゼランすら聞き取れんかった
41 : >>39 Donna Summer ではなく Anita Ward でした。失礼m(__)m
42 : 5月も継続するかどうか悩んでとりあえずテキストを見てみたら 面白そうな話題が多くてつい買ってしまった。
43 : 何度聞いてもレッスン2の冒頭のI thought が聞き取れない。なぜ皆さんは 聞き取れるの?皆さんにはなんと聞こえるの?
44 : >>43 最初から聞き取れたなぁ 「アイソーラ」って感じ
45 : そうですか。マゼランは聞き取れました?
46 : I thoughtに聞こえる というかね、聞き取れないってことは無いんだよ 音が全く聞こえないわけじゃないでしょ? 音を覚えて、こう聞こえたらI thoughtなんだと覚えればいいだけ
47 : あ(ィ)そーた(ィ)あ(ド)・・・かな? thoughtのthoにアクセントをつけて英文を見てるとそう聞こえるようになるんじゃない? いわゆる英語独特のリズムだろうな 自分はPT-3の2行目、Escher throught posters and postcardsのthroughが???だった
48 : >46 黙字というのはないですか?
49 : >>41 ドナ・サマーも歌ってたよね。 でもエロい意味で使われてるんだから、おおっぴらに紹介すんなw >>43 アソーアイ〜。 ソで音程が予想以上に上がるのを覚悟すると thought に聞こえてくるかも。
50 : これまででわかったこと 1速く読めなければ、速い文は聞き取れない 2音声変化は主に複数の文字のいずれかで母音が用いられている場合に生ずる そのほかは 単独でto ,theとか予想のつきやすい語句はかすかにしか発音しない? wantも実際上はほかの語句と持ちいれられて、音声変化が生ずる?
51 : 音声変化というのを少し読んで自分なりの解決策 thought の最後のtはほとんど発音しない Iは小さく発音する 'dは発音しない アイソーアイスタータファーストクラスバイギビングユアショートーオオーバービューブウブホワットウィルビスタディングジセメスター
52 : 難しいよ〜難しいよ〜、もう辞めようかな??? と思いながらも5月号のテキスト買ってしまった…。 柴原センセの声に励まされて聴くしかないか…w 不思議とlook up!って言われながら音読すると 次に英文聴いた時に理解できる。 地道に頑張ります。
53 : そんなに難しいかい? というかそもそもテキストの英文を読んで理解できる? そうでなければ難しいと思うけど
54 : >>53 52です。 去年までラジオ英会話聴いてまして、今年初めて攻略リスニングデビューです。 1回聴いただけではめちゃ難しいですね。 英文も語彙不足なんで予習で単語と英文の理解に必死。 でももう少し頑張ってみよう!と決意したんで…。 テキストに出てくる単語全部覚えるつもりでコツコツ頑張ります。
55 : 土曜日のを聞き逃すと日曜のこの時間になり サイトのストリーミングで聴くのと殆ど変わらなくなる
56 : 誰だって最初は難しいよ。 頑張って続けてればきっと光は見えてくるさ!
57 : 攻略!英語リスニングのCDムックが発売されてるけど、見た人の感想を 聞かせて!
58 : なんとなくの話は聞き取れるけど、暗唱とか無理wwwwどうしよwww
59 : 自分の課題は音声変化ということだとわかった 受験の時教わらなかったから、存在すら知らなかった
60 : >>47 そうそう。 Lesson3のこのthroughは、音声変化のところでも特に音が脱落とか弱くなってるとかの 指示がないのにほとんど聞こえない。 あとの方に出てくるMoorish、Alhambraも最初は聞こえにくかったけど、こちらは 繰り返して聞いてるうちに少しづつ聞こえるようになってきた。
61 : 自分はthroughは聞こえたけど tricks withのwithが聞こえなかったなあ 自分の学習法 PCでディクテーション ↓ メールで携帯に送る ↓ 何度も見て暗唱
62 : スマホを使っているが主要なラジオ講座をダウンロードできるアプリ(β版) を発見。トイレでもちょっと空いた時間でもラジオ講座を聞ける。 ただオートリバースはできないのかな。もちろん無料アプリ。
63 : >>11 正直わからんが何かの省略じゃ無いかと
64 : こう理解した。 the Spanish as they ( were sending Christopher Columbus across the Atrantic in 1492 to ) compete against the Portuguese as は「〜だから」とか「時」とか
65 : asは単純に以降の「時、頃」という意味 competeが現在形なのは事実だし、ニュースの見出しと同じで臨場感をだすために 現在形にしたというだけなのでは?と思ってたけどね 英検2級に合格した6才の女児に是非聞いてみたいものだw
66 : 4月21日の分、前半は殆ど分からなかった。知らない単語ばかり。 敢えてこんな文で聞き取りを向上させるのか。
67 : 自分も>>65 さんの意見に同意。 「スペインがポルトガルと覇権を争う、まさにそのときのことを見ていきます。」 って感じで、より現実味を学生に実感してもらうために現在形を使ったんじゃないだろうか。
68 : lesson 3は一気にギアがあがった。これで止める人がでるだろう。
69 : とりあえず5月のテキスト買ってしまったから来月も聞いてみるけど、 語彙増やさないと…さっぱり解らない。
70 : この講座の速さは実践ビジネス以上、 多分NHKでは最速。
71 : 速いと言っても大したことは言ってない いいレストラン見つけたとか 展覧会に行ってきたとか
72 : この講座内容で1回15分は少ない。 難易度が上がったら時間増やしてくれ。
73 : 確かに週2回は少ない。毎日でもよい。 >>71 大したことで無いから難しい。 絵の話は単語が。
74 : 30分になった所で何が増えるんだろう? シャドウイングや暗唱の部分が増えるだけだったら、15分くらい延々と ・・・ look up♥ ・・・ look up♥ ・・・ look up♥ ... だよ。文法的な解説はここでも話題になるように少し欲しいと思うのは あるだろうけど、なくても問題はないよね? 増やした時間、増やした回数で何を求める?
75 : 復習前提の講座だから、 本放送は15分くらいが丁度良いと思う。
76 : 15分だから続けられる、ような気がする
77 : 意味の壁で、 This exhibition was particularly good in exploring his relationship with mathematics. を分詞構文として取り上げているけど、動名詞だよね?
78 : >74 一理あると思いますが、自分としては音声変化をもっと細かく具体的に 15分やってほしいです。
79 : 今までの講座で一番これが自分に合う
80 : 去年のよりずいぶん難易度上がったよねこれ 今年のはテキストなしじゃ全然わからない
81 : 日曜日も別の英文扱えば倍の英文に触れられる この講座についていけてる人はそのほうがいい だが、ついていけない人は日曜日の方は英文解説に回してほしい テキストに解説入れとけば解決か
82 : TOEICのオーストラリア男の方が速い
83 : TOEICは文が短い。
84 : Tessellation is the process of creating a two-dimensional plane using the repetition of a geometric shape with no overlaps and no gaps.
85 : >>84 なるほど、分からん
86 : Escherで Italian landscapeがなぜか Taiwan landscapeと聞こえていた
87 : it'll make your head spin
88 : it's terrible of me
89 : Definitely worth checking out
90 : Very informative
91 : informative adjective providing many useful facts or ideas: an informative and entertaining book providing many useful facts or ideas: an informative and entertaining book
92 : a newfound respect newfound 【形】 新発見の
93 : imitators
94 : print 押して写されたもの [4]版画. a woodblock 〜 木版画.
95 : a serious artist serious 【形】? 〔行為{こうい}が〕真剣{しんけん}に取り組む、どっぶりとはまる 〔関与{かんよ}が〕本格的{ほんかく てき}な、プロ並みの 〔芸術{げいじゅつ}の分野{ぶんや}が〕シリアスな、純粋{じゅんすい}の まともな芸術家
96 : A Trifle Clever http://www.flickr.com/photos/chris_love/6406196615/
97 : Moggy being a Trifle Clever http://www.youtube.com/watch?v=pZeUQEM-GTM
98 : more of It'd be more of hardship. それはもっとつらいことだろう。苦しいだけじゃないだろう。 Infertility may be becoming more of a man's problem than a woman's problem. 不妊症は女性の問題というより男性の問題になりつつあるのかもしれない。
99 : explore 4 [transitive]written to feel something with your hand or another part of your body to find out what it is like: Gingerly she explored the bump on her head with her fingers.
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
日本の英語教師TOEIC平均560点 教わるレベルだ★3 (240)
英語の発音記号っていつ習った? (938)
スレッド立てるまでもない質問スレッド part262 (633)
英検1級合格から映画ドラマ字幕なしの理解へ (398)
【NHK/BS1】ABCニュースシャワー【英語字幕】part2 (510)
ロゼッタストーン レベル6 (1001)
--log9.info------------------
【雑談】続続・パココンがしゅきっ☆【スレ35】 (374)
Pen4で自作機組むって言ったら兄貴に殴られました30 (219)
■ いやー ごめんなさい。2 (681)
〓〓いらないものをあげるスレ〓〓 (243)
だれかパソコンくれ (443)
あえてWindowsよりMacを選んだ理由 11 (627)
オンキヨー、「世界初」Core i7搭載した11.6型Windowsタブレット (512)
「Windows 8」、リリースは10月か (714)
【不具合】アップル、iPod nano過熱事故で経産省に報告(10/08/04) (239)
【モバイル】Androidの雲行きが怪しくなってきた (399)
【サービス】電子貸本Renta!、PayPalを採用――少額決済サービスの本命になるか(10/10/20) (403)
「Mac Mini」刷新 - 光学ドライブ非搭載、Sandy Bridge採用で52,800円より 2スレ (858)
【製品】マイクロソフト、「Windows 8」の改善された起動プロセスを説明(11/09/23) (454)
Windows 8へアップグレードするユーザーなんていない 3スレ (674)
【不具合】Intelの新CPU「Ivy Bridge」が高熱になる「ダブルグリスバーガー症候群」状態 (408)
【不具合】iPod nanoの加熱事故について、消費者庁もアップルに資料提出を依頼(10/08/03) (224)
--log55.com------------------
【神々の国】島根の高校野球Part67 【本スレ】
わあ?
2020年選抜大会最弱代表はどこだ!?part1
帝京! 帝京!! 帝京!!! PartA Part.2
攻めろ!関東一高【超重量打線】part35
ネット社会が生んだ悲しきモンスター『PL親父』
【素人】三重守と一緒に三重県の野球を見守るスレA【お断り】
こ▼う▼ち▼ん▼ぽ