1read 100read
2012年6月野球総合123: 【Arlington】Texas Rangers5【Hitters Park】 (859) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
薬物汚染のMLBで31本打った松井って凄くね? (255)
【SEA18】岩隈久志応援スレPart3【ブルペンスタート】 (772)
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い894 (254)
気楽にメジャーの話をしおうお(^^)86 (221)
メジャーリーグ終了のお知らせ (200)
明治大学硬式野球部Part33 (335)

【Arlington】Texas Rangers5【Hitters Park】


1 :12/05/20 〜 最終レス :12/06/22
【公式サイト】
http://texas.rangers.mlb.com/index.jsp?c_id=tex
ESPN Dallas Rangers Blog
http://espn.go.com/blog/dallas/texas-rangers/
Dallas News Rangers Blog
http://rangersblog.dallasnews.com/
前スレ
【Arlington】Texas Rangers4【Hitters Park】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1333116967/

2 :
2ならダルビッシュは野手転向

3 :

>>1 乙
誰も立てないから心配したぜ。(汗

4 :

ここもなかなかいいよ。
ドキュメンタリー番組なんかやってるんだね。
ジョシュ・ハミルトン 地獄からの生還
http://m.webry.info/at/93742369/201104/article_10.htm;jsessionid=B4C156F22EE93826B5AD44170D12E70C..32790bblog?i=&p=&c=m&page=1&guid=on
荒れてたころの画像が貴重かと。

5 :
マーフィーのキャリア初ランニングホームランなどで4点先取するも
ホランドの球が突如浮き始めて3被本塁打5失点
ロングもさせていてさすがに疲れが見えてきたオガンドも1失点しての敗戦
最近は先発がQSできるかどうかが勝ち負けに直結してきてるね
アダムズが気管支炎で体調不良、クルーズが足に軽い張り(重症ではない)を訴えての途中交代と心配な情報も
逆にベルトレの足の状態はかなり上向いているみたい
まだ後ろを追ってくるチームの状態もあがってきてないので焦る必要はないけど
調子の出てない選手は早く状態をあげてほしいものだ

6 :
別格ダル以外の先発は駄目すぎる
広島クビになったスタルツ
今日パドレスの先発でエンゼルスを6回3分2で4安打2失点となかなか
阪神、オリックスクビになったボーグルソンは去年も大活躍、今年もタイトルすら狙える位置にいる、今日はアスレチックスを7回を1安打無失点
ソフトバンクのピント、ロッテのペン、横浜のハミルトンなど日本クビになりそうな外人をとって先発させるべき

7 :
セフコでもあの赤いユニがいいです♪とかダル言わないかな?
胸のロゴはビジター仕様なんだしイインダヨ?

8 :
Blog

9 :
>>4
ハミルトンの立ち直りは奇跡だな

10 :
>>1
レンジャーズ目指せ世界一!

11 :
ダル以外全員たるんでるな

12 :
ルイス投打に頑張ってるじゃん!

13 :
>>11
まだ5月だしい〜〜w
>>9
ヤツは神に選ばれた男なのです。

14 :
ゴリさんカワイソス

15 :
ルイス今日もHRで失点ってのが笑えるw

16 :
天使ざまあ

17 :
ルイスの完封見たかった

18 :
今日のルイスはキレすごすぎ。
変化球の曲がりがおかしいw

19 :
最近BSでレンジャーズ戦やらないね
なんでレッドソックス戦やるんだろ

20 :
ダル以外が先発するときのTEXの試合なんか興味ないよとか
電話するアホがいるんだろ

21 :
プライスもローも負けたんで、明日ダルが勝って頭一つ抜けてほしいな。

22 :
さすがに明日は負ける要素あるまい
と言いたいとこだが今朝のチェンvsストラスの例もあるからなー

23 :
CJは消化不良だったので、ヘルナンデスとの投げ合い楽しみ

24 :


25 :
テキサスも調子悪いなりに粘ってるな。

26 :
勝つと静かだな
負けたらアンチテキサスのダルヲタがうじゃうじゃ湧くが

27 :
>>26
あんた単純だね。

28 :
>>26
おまえらチョンさえ来なければ平和なんだ、クズ

29 :
>>28
おまえがチョン

30 :
チョチョンがチョン!

31 :
明日はセフコで3安打完封だダル
なおその3安打はry

32 :
明日は赤ダルか、それとも青ダルか?

33 :
>>26がいなくなればレンジャーズスレは平和

34 :
ダルビッシュの個人成績にしか興味ないならダルビッシュのスレに引っ込んでてくれないかな
ダルダルダルダルいい加減うっとうしくなってきた

35 :
ア東はどこが来ても強敵
西地区はDETがALCSにくるとやばい

36 :
>>35
中地区DETの間違いだたスマン

37 :
前評判の高かったNYY、BOS、DET、LAAが苦しんでるって近年稀にみる異常事態のような気がするが
この4球団の中じゃ唯一DETだけは絶対上がってくるだろ
CLEはデレク・ロウ、CWSはジェイク・ピーヴィの失速とともに落ちてくるような気がする
実績十分の二人だけど、シーズン終盤までこの好調は続かんだろ

38 :

>アンチテキサスのダルヲタ?
そんなヤツいるんかいな?w

39 :
ダルだけ応援してるやつは他の投手陣が大したことないと相対的にダルの価値が上がってくるだろう
優勝はもう確実と楽観的に見てる節もありそうだ

40 :
他の先発が炎上するとダル以外はダメだなとか、ダルの価値が上がったななどと
ウキウキして書き込みにくる連中はアンチと変わらない

41 :
実際、今の勝率の割に先発スタッフがイマイチなとこが痛い所ではあるが

42 :
ダル◎ルイス○フェリス△
ダブルHのときにどれだけ打ち勝つことができるか

43 :
サバシアどころかCJ一人分の年俸で構成された先発がリーグ4位のスタッツ出してて何が不満なんだか

44 :
NPB厨は完投至上主義が多いからなw

45 :
なんかイメージ悪いよな
1試合で5発浴びる奴、四球過で4回2/3で交代させられる奴、
なぜか新人のリリーフ投手が5月半ばで無傷の5連勝(もちろんロス自体はいい仕事してるが)
ダルもまだまだ信用できねーよ

46 :
>>41とかいうニワカww

47 :
キンズラーよりアンドラスの方がリードオフマンっぽくない?

48 :
FelizがDL入り

49 :
1番キンズラーはレンジャーズでかなり好きなとこだが
実際得点効率などを考えると良いのか悪いのかは分からんな
フェリスの先発転向も結局良かったのか悪かったのかどうなんだか

50 :
カークマン、1月に皮膚がんと診断されていた

51 :
>>37
NYYは先発不安視&主力の高齢慢性化、BOSは新監督不安視&開幕後もゴタゴタ収まらず
LAAはどんなに頑張ってもネイサンを補弱した程度の覇者TEXと比較にさえならんのに
なぜかこぞってとんでもない過大評価w この???感は2010のSEAを思い出す(笑)
想定外の弱さはDET位か

52 :
おはようございます
最初に一言、気に入らないレスはさっさとNG、煽りは何も生み出さない
昨日はルイス完封目前で一発浴びるも投打に活躍で久しぶりの勝利
3試合連続で燃えてたからよかった
3時間半後からマリナーズとの3連戦で20連戦終了
もう一息だね
>>48にもあるとおり肘の炎症でフェリスがレンジャーズ全体で今季初のDLへ
先日の乱調時からもうよくなかったのかもしれないね
フェリスの先発枠にフェルドマンが入り、フェルドマンの役割は
3Aで好成績をあげながら枠が開かずじっと出番を伺ってた建山を昇格させて充てる模様

53 :
リードオフマン適任は好みの差だろうけど、ジェントリーが控えで下位は凄く勿体ない

54 :
フェリスは1ヶ月近くかかるんじゃないか?ということで
元々プランとしてあったオズワルト獲得を視野に入れて状態をチェックしてるそうだ
動くとしたらフェリスというよりはハリソンやフェルドマン次第だろう
他の球団も狙ってるからこちらの思惑通りに運ぶとは限らないが
>>47>>49
状況に応じて右打ち・ゴロ打ち・バント・盗塁なんでもできる2番アンドラスがこのチームの構想の軸
西地区の他球場は投手有利で常に長打でねじ伏せられるとは限らないから
得点効率を最大にすることじゃなく、とにかく1点ほしい場面のために1,2番は配置されてる
>>50
心配だね

55 :
フェリスは投げられないのが1ヶ月で、そこから徐々にリハビリピッO開始らしい
結局ASまで出られない
一度順番飛ばして休ませたのにこれだからもう先発には戻らないようだ
防御率はダルに次いで良かったので残念だね

56 :
オガンドーの先発がまた見たい

57 :
フェリースの穴をフェルドマンが埋めるんじゃ不安極まりないな。
ハリソンも不安だらけだし、オズワルトの状態が良いなら
本気で取りに行ったほうがえーよ。

58 :
上原さん調子がいいから
先発やらしてみてもおもしろいかも

59 :
何これ、昼休みに見たらもう投げてない・・・
ツイッターでチョンの安っぽい工作に引っかかって
試合当日まで何度もレスしたりしてるからだ
情けない
反省してもうツイ止めるか煽りは完全スルーしろよ

60 :
脳筋ナポリはもうファーストかDHだけやってればいいよ。
なんだあの外角ストレート一辺倒の糞リード・・・
いくら不調のイチローでもそりゃ打つわ・・・ファック!!

61 :
アーリントン限定打線だな
しょぼい球しか投げないヘルナンデス打てないのはきつい

62 :
はいageレスダルオタさん乙です

63 :
その日ダメな球続けるのは分からないな

64 :
七色の変化球持っていながら夢も未来もない雑魚チームに連続KO食らうって
マジツイッター今年は止めた方がいいね

65 :

ベルトレーとヘルナンデスがなんか言い合ってる。w
おもろいな。www

66 :

>>反省してもうツイ止めるか煽りは完全スルーしろよ
しょうがないじゃないか。
なんだかんだ言ってもまだ25才。
今どきのネット世代の若者なんだから。。

67 :
ダル以外糞だのやっぱりダルがエースだの言ってたダルヲタはすっかり消え失せたな(笑)
もう少し謙虚になったほうがいいね

68 :
去年も独走してたわけじゃないし
けっこうムラがあるチームだからね

69 :
>>67
6四死球だって?
ざまあないやね

70 :
ダルもこういう日はあるよ
ツキもなかったし
今日はヘルナンデスが良すぎ
建山は2回1失点だったが、ボールにキレがあったので何も問題なし
アダムスも大丈夫そうで安心した
あと先発にまわったフェルドマンは、期待しているからがんばって欲しい

71 :
もっと早い回にHRぶち込めよ張りぼて打線。
バックホルツの負けを消し続けている
BOS打線のほうがナンbぼかマシ

72 :
ルイス以外たるんでるな

73 :
一番の仲良しフェリスがいなくなってしばらくダメかもな

74 :
フェリースDLいりしたのか… しっかり治して戻ってきて欲しいな
しかし フェルドマンはすっかり便利屋枠に収まったなあ

75 :
ダルも松阪臭を漂わせてきたな〜
せめてトレアルバにしてやってくれ

76 :
スレが静まってると思ったら案の定…録画見てると最初調子良さげに見えたんだけどね
フォームが安定して調子いいと厳しいところを狙いに行ってカウント悪くして四球出すし
乱れ始めたらストライクを取りに行くことすらできずに四球出す
監督に謝る必要はないとたしなめられたのは文化の差だけど
四球が嫌われるってのも理解して次に生かしてもらいたいものだ
明日はここのところ中々いいピッOができていないハリソン
頑張ってほしいね

77 :
フェリスのDL入りということでどうするか
フェルドマン…他の投手を配置転換する必要がない、ただし実力には不安あり
オガンド…フェルドマンよりも質の面で期待できるが、火消しとロングで大車輪の活躍を見せているブルペン投手を失う
長い回を安定して投げられない先発陣全体の不安が深まる
オズワルト…状態次第では最高の穴埋めになりうるが、獲得しても1ヶ月は調整させる必要があり
おそらく復帰後はフェリスをブルペンに回すため、今季の先発転向計画に失敗の烙印を押されることになる
ロス…見てみたいけど、ブルペンから左投手がいなくなる特大リスク
とりあえずフェルドマンの様子を見てから次の策を練ることになりそう
彼がそこそこ試合を作ってくれれば焦って動くこと必要はないだろう

78 :
ダルの乱調って何が原因なのかな〜?
きょうはすべてがうまく噛みあわなかった感じだね。
打線は沈黙、守備では暴投も・・。
建山を見れたのが唯一の見どころだったか。;;

79 :
>>77
ちょっとチームも停滞気味で起爆剤欲しいから
ラミレス昇格でいいやん

80 :
ハリソン2回以降はナイスピッチ
ネイサン完璧
ハミルトン&ベルトレ好守
以上。あとは見るとこない凡戦だった

81 :
この試合に限ったことじゃないが先発を引っ張りすぎじゃないか?

82 :
こんなもんじゃね?それだけイニングを食える先発陣ってことでしょ。

83 :
社長が120は当たり前や!って言ったとか・・

84 :
今日も打線がショボかった
アーリントンだけじゃなくてアウェーでも打てや糞打線

85 :
>>67
ダルがエースだろ

86 :
去年SEA戦は4敗しかしてないけどそのうち3つがセフコだしね
選手たちあんまいい印象は持ってないだろうね

87 :
まーた100億ノーコン自滅ビッシュヲタがストレスためて荒らしてんのか

88 :
しかしナポリ程ひどいアッパースウィングは見た事がない
あれじゃめったにあたるはずが無い
今日も3三振だしもう欠陥スウィングは直さないと駄目だろう

89 :
朝4時半かよ
頑張れTEX 起きたら吉報を待ってるよー

90 :

寝るなーー!

91 :
もうプロファーあげようや

92 :
強者の野球かっこいい。
打てなければ小細工せずに負ける。
打てそうもない時期も信頼して使う。
小賢しい事しないと事が気に入った。

93 :
今日は投手力と守備で勝ちを拾えた
ハミルトン、ベルトレやアンドラスも好守を見せ、立ち上がりを好守に救われたハリソンは7回1失点
8回0死1.2塁もアダムズが完璧なリリーフを見せた
打線もなんとかワンチャンスは活かせたね
明日はローテの一員に久しぶりに復帰のフェルドマン
今日のようにうまくチームでサポートしてスムーズにローテ入りさせてやりたい

94 :
>>81-82
イニングイーターがいないから、状況に応じて引っ張って食わせることをしないと
ブルペンが過労死しちゃうからだろうね
今でもオガンドやロスがロングリリーフやって凌いでる試合が結構あるし

95 :
またPOでリリーフ崩壊なんて事だけは避けたいしな

96 :
そっすね
一昨年はシーズン通してブルペンがよく、去年は序盤崩壊してアダムズたちを補強して立て直したけど
結局プレーオフでは両年ともにボロボロでオガンド頼みになり、彼もワールドシリーズで打ち込まれてしまったし

97 :
      *  ※ ☆   ※ ※    ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※    ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※    ご`ヽ     ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ りとれ⌒\ ☆  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆ /  ノ  ゙ヽ☆  ※ ☆ ※ *  
  * ※ゴリ━━━━ { /`Y´ _)━━━━!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆ ヽ'^) >. ) ☆ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *

98 :
フェルドマン制球が今一つで審判とも合わずに5失点
打線もミルウッドを打ちあぐねて終盤に3点取るのがやっとだった
明日休みでブルペン全員使うっていうなら、早めにオガンドに継投するのもありだったかもしれないけど後の祭りだね
20連戦は10勝10敗、5月は10勝12敗とやや停滞気味
先発が試合を壊しがちで打線も爆発力が陰ってきてるのが原因だろう
ブルペンが素晴らしい出来じゃなかったらもっと負けてたかも
しばらくは辛抱しなきゃいけなさそう
明日はゆっくり休んで、切り替えてなんとか5月をイーブンくらいで終えてほしい

99 :
敬遠策は大失敗だと思うw
なんで敬遠したんだろう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MVP/元ロッテ応援団】TOKYO METS/東京メッツ (692)
【ゴリ押し】斎藤佑樹が完全に消えた (229)
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part6 (373)
【イチロー】ゴキヲタ撃退用データ保管庫【2012】 (456)
イチローの200本安打は価値がない7 (863)
【ゴリ押し】斎藤佑樹が完全に消えた (229)
--log9.info------------------
Embarcadero RAD Studio/Delphi/C++Builder その2 (473)
C/C++の宿題片付けます 158代目 (572)
-OOP限定-プログラム設計相談室 (842)
Rubyについて Part47 (697)
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 103 (335)
【Google】Androidアプリ作成part14 (545)
Perlについての質問箱 52箱目 (954)
C#, C♯, C#相談室 Part73 (819)
推薦図書/必読書のためのスレッド 68 (494)
Visual Studio 2012 Part2 (327)
ACM/ICPC 国際大学対抗プログラミングコンテスト2 (306)
IS<インフィニット・ストラトス>総合 (778)
【node.js】サーバサイドjavascript【Rhino】 (816)
Ruby 初心者スレッド Part 49 (790)
ふらっとVisual C#,C♯,C#(初心者用) Part95 (210)
Excel VBA 質問スレ Part24 (908)
--log55.com------------------
梅安講習スレ
無能整体師の独り言
【外傷のプロ】明るい未来しかない柔整師のスレ【あはき禁止】
コラッツ予想がとけたらいいな その2
低能サラリーマンking様の弟子と雑談できちゃうスレ
ブルバキ数学原論 専門スレ
サイコロはどの目も出る確率が6分の1←根拠は?
虚数とか複素数ってなんですか?