1read 100read
2012年6月模型・プラモ205: HiQparts・スジボリ堂 商品情報交換★2 (441) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドイツ戦車閑談室 その52 (629)
木製帆船模型 製作航海日誌 9冊め (682)
機甲創世記モスピーダ総合スレ (457)
【】MGストライクフリーダムガンダムpart.15【】 (538)
【ガンガル】パチモンプラモ総合【ザ☆アニメージ】 (610)
バンダイにジェガンを作る能力はない (220)

HiQparts・スジボリ堂 商品情報交換★2


1 :10/06/25 〜 最終レス :12/06/15
某スレではこの話題は荒れるのでタブーらしいです。
しかし安価な商品とも思えません。
サンプルレビュー等もおこなっている方もおられますが、
みんな褒め殺ししているだけで、全く参考になりません。
買って良かった、買わなきゃ良かったという意見情報(具体的に)を交換しましょう。
※前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1254197165/

2 :
>>1

3 :
>>乙

4 :
配給の黒歴史テンプレまだ〜?

5 :
スジボリの黒歴史テンプレまだ〜?

6 :
>>4
今画像探してるんだよね。
「ソースソース」煩いチョンが沸くだろうからW

7 :
>>6
何日かかってんだよタコ
さっさと作れよボケ

8 :
スジボリ堂
代表:村上和人
元々はBMC(美唄モデラーズクラブ)の無節操氏が模型ツールとして
BMCタガネを販売していたが多忙と供給に問題があったため
知り合いの村上氏がBMCタガネを販売を継承する形で設立された。
後に他の自社ツール開発や業務用塗料・接着剤などの小分け販売を始める。
無節操氏の意向もあり、不当に高い価格設定をしないというスタンスをとる。
HiQparts
代表:藤原拓
鬱病を発症し勤めていた会社を退社、障害年金暮らしをしていたが
ネットからの知識でパーツの小分け販売と海外の安価メタルパーツの
輸入代理店として設立される。
http://q.hatena.ne.jp/MOKEI/questionlist
ttp://q.hatena.ne.jp/MOKEI/watchlist?page=1
ネットで方々から商売になりそうなネタを拾ってきては案元の了解も得ず
商品化しブログ(現在抹消)にて自分の考案と自己賛美する癖があり、
基本的に「しょうがないから売ってやってやる」という接客姿勢なので
取扱店・お客ともに近い人ほど嫌われているが、
本人は「儲けているから妬まれている」と思いこんでいる真性。
現在は画像抹消しているが、版元のバンダイの承諾も得ずに
自社商品の売り込みにガンプラ作例画像や文章を多用していた前科があり
「儲けたモノ勝ち」というシナチョン思考の持ち主であり商道に最も縁遠い人物。
HiQの気に食わない問い合わせをした翌日からスパムが急増したという報告例多数あり。

9 :
−−HiQ自社開発ツール 「スジボリツールPRO」騒動の真実−−
スジボリ堂のBMCタガネを買収しようとして失敗

中国人と相談したら硬度80で刃を作れると言うので自社スジボリツールを計画

スジボリツールPRO新発売 刃硬度80 ダイヤが100なので高硬度と宣伝

刃素材スチールで80とか常識じゃありえなくね?
硬度表記は常識でHRC表記なのに数値が多く見えるHRAだろ?と指摘される

あわてて販売中止にする、HRC表記だとたかが50程度と判明

在庫かかえて焦ったHiQ、完売しないと資金回収できないので
製造元中国人と誤解があっただけとしてなんと!販売継続する。
あれだけ硬度についてはブログで自己賛美していたのに
あっさりその硬度表記を商品説明文から一切削除し、
店ブログもヤバい部分を削除・改変し最初からなかったことに改ざん!
なんとしても完売しようとする。

そのかいあってなんとか完売したものの刃についてクレームの嵐

HiQが刃硬度誤表示を闇に葬り「製品改良」として刃の無償交換を開始
裏を知らないアホな客が「無償交換とかツールへの情熱すごすぎ」と賞賛

刃はほどほどに切れるようになったが、サイズ替えるのにイチイチ交換面倒とか
あまり売れなくなったし発売後約2年?廃版。
こんな感じ?

10 :
hiQよりGパーツの方が安いからそっちで買うよ〜〜〜〜〜((((((ノ゜凵K)ノ

11 :
twitterででも配給とGパーツでは人柄の違いが滲み出てる希ガス

12 :
カンナマスターの話しも載せようぜ!

13 :
【注意】HiQparts製品を直接取り扱い予定の業者さんに警告【注意】
一般国内流通の常識や商道から外れた下記の行為をしてくるので注意してください。
1.独占禁止法違反の値引き販売禁止を強制してきます。
2.それでいて自社サイトではポイントサービス1割引販売をします。
3.「売ってやってる」気でいるので気にくわない事があると簡単に取引停止してきます。
4.「うちのおかげで儲けてるんだから感謝しろ」という態度できます。
5.HiQparts製品の売れ行きが鈍ると廃版にして仕様変更し、すぐ新製品を出します。
6.しかもその頻度が1〜2年と短いサイクルで行うので廃版が売れ残ります。
7.廃版を値引き処分したくても1.により不可能な状態で在庫抱えて悶々とした状態になります。
8.そのことでHiQにクレームすると「売れないオマエの店が悪い」と返信されます。
9.卸値が高く単価が高いし頻繁に新製品が出るのでよほど回転がよくないと在庫押し付けられて終わりです。
10.元々値引き販売可能な自社サイトが一人勝ちするように最初からなってます。

14 :
で、配給に負けた業者が腹いせに最後っ屁??
配給の肩持つ訳じゃないけどさ、
それでも扱いたいから契約や仕入れするんだろうに。
仮にも金儲けのために売りたい商品として仕入れるのに、
こんなの契約なり取引前に分かることじゃないの?
事前にリサーチも無しで、ぱっと見の勢いで扱い始め、
なんも考えずポンポンはんこ押すバカ店長だからこんなこと言い出すんだろう。
まさか知らない、聞いてないでゴネようと思ってるのかな?
もしそうなら、販売業者の方がアホだと思うよ。
遅かれ早かれ潰すだろうね。商売向いてないから店畳んでサラリーマンになれ。

15 :
何でお前ら仲良く出来ないの?
>>13はつまり、配給の製品を買うなら本家が一番安くてお得って
中の人が太鼓判押しているようなものだよ
自分で自分の首絞めてんのわからんのかね

16 :
タムでタガネやバーニアとか売っていたが高すぎるわ

17 :
>>14
業界常識でありえないから注意として書かれてるんじゃないの?
そりゃ、個別取引だとリサーチ不足が悪いってのも一理あるが、
問屋から仕入れるとこは問屋を信用して仕入れるからね
自社サイトで自分勝ち商売するなら流通なんかやめたほうがいい
問屋に「ふざけんな」って小売りからクレームきて問屋にも迷惑かかるわ

18 :
GパとHiQで買い物したけど、月曜発送メール、
まだ届かず。
メール便だけどこんなにかかる?

19 :
B-partsの金属製バー入荷してたので買ってみたー 遅くなったけど質問答えてくれた方、ありがとう


20 :
>>14
本人乙。

21 :
タガネ、初期の物より切れ味悪い。
端が盛り上がるし。

22 :
マジデカ

23 :
http://www.nozawass.com/
タガネはここの会社のだから、ここから直接買ったほうがいい

24 :
>>23
馬鹿乙。何度ループする気だ

25 :
ここで作ってるかもしれないけど、刃先は特注でしょ??
背側に角度付いてるか付いてないかの違いだけど。
スジボリはオニギリのホルダーとか金型起こしてるし、
どっかに比べたら随分頑張ってる企業だと思うんだけどな。

26 :
良い点ばかりではないと思うが、少なくとも極細タガネについてはもう手放せない逸品だ
どっかが出してたツールは即捨てたが

27 :
その「どっか」を言ってくれよ。HASEGAWAか?

28 :
>>27
ちょっと上に詳しく書いてるじゃない。
それとももうあなたのなかでは記憶を抹消済ですか?wおつかれさまです。

29 :
極細タガネが
高い割には
欠けやすい
って皮肉か

30 :
タガネ0.2ばっかり使ってるけど0.15買おうかな

31 :
>>29
初心者乙
お前には配給がお似合い

32 :
配給のツイッター見てると買う気がどんどん削がれてく

33 :
>>32
商売に向いてない人っているよね

34 :
fg広告撤退m9 (^Д^) 9m プギャー
よっぽど金が無いんだな。

35 :
>>34
どうも「俺(配給)の要望が通らないんなら広告やめるよ?」って事らしい。
http://modelers-press.main.jp/
次これ流行らせようとしてんじゃない?

36 :
大須のジョーシンに鬱の作ったキュベが置いてあったな

37 :
ソウルドアウトの商品は入荷まで待つの?

38 :
スジボリ堂のサンドブラストだが
結構なペースでヤフオクに完成品を出してる人が
サンドブラストを使っているらしいので興味深々。
しかも、その人のサイトはサンドブラストの記事を後ほど削除していたので
速さの秘密?とか思うとなお気になっていたところ。
でもネット上でもプラモにって全く見ないけど
使っている人いる?

39 :
BMCタガネ0.1mmがいつのまにか入荷してるのな
待ってたよ

40 :
>>38
昔、仕事で業務用を使ってた事あるけどね。
流石にプラモに使うには大げさすぎる気がするなあ。
サーフェイサーが食いつく素材なら、特に必要無いんでないのかな。

41 :
ガンプラ専門だが、表面処理嫌いだからサンドブラストに興味ある。
どれくらいのヒケまで取れるのかが知りたいところだね。
まぁエッジを立てるなら結局手でやらんといかんだろうけどw
サラッと作りたいんだ!ってキットとか、曲面主体のキットの製作には
非常に役に立ちそうな気がするなぁ。
人柱にはなれませんがね…(´・ω・`)

42 :
サンドブラストは面白そうだけど、表面処理だけでも結構テクニックが要るんじゃないかなぁ?
パテ盛ったら素材の違いで結果も変わるだろうし、ヒケ処理なんて程度がわからんだろ
思ったよう出来るようになるまで何体キット潰すことになるやら

43 :
>>41
多分、ヒケなんか取れないと思います。表面を全体に薄く荒らすだけで。
モールドが入り組んでて、ヤスリが当てにくいとか
サーフェイサーを使わずに仕上げたいという場合に使うんじゃないかと。
塗料の食いつきを良くするために。
ああ、パテや接着剤の食いつきも良くなるんじゃないかな。

44 :
>>43
なるほど。だとしたら俺が望む用途とは違うようだ…。
面白そうな商品だとは思うけどねw
しばらくは誰かのレビュー待ちかなー。

45 :
パーティングラインや段差は消せないけど前面ペーパーがけしたようになると
書いてあった気がします。
エッジもダレないと。
かなり便利と書いてありました。
個人の方なのでHPは書けませんが、車用の塗料ですので
対光性がありますと書いてる、メタリック塗装で
ガンプラを出品している人です。
ヒケは消せないけど目立たなくはできるんじゃないかと思います。
キャラホビさえなかったら人柱になってたんですけどね。

46 :
いつもメタリックで塗ってド派手なデカール貼ってる人でしょ?
メタリックってのもあるが、いつもかなり傷だらけじゃない?600番って感じ

47 :
>>45
むしろ、ヒケ処理の前にこれで面を荒らしとけば、光パテなんかでも良く馴染んで
綺麗に仕上げられそうだな。

48 :
>>45
一度その作品をみてみたいなぁ
せめてその方のヤフオク出品作品の
アドレス教えてくれません?
あぶく銭が手に入ったので購入検討したいので。

49 :
46>若干派手なデカールかも・・・
 そんな傷だらけってこともないと私は思いますが
 合わせ目は消してないですけどね。
47>まさに荒らすというのが効果でしょうしね。
48>今はその人出品されてないのですよ。
  ですが・・・
  
  キーワードは「メタリック」「ロックペイント製2液性アクリルウレタン」
  「ダブルオークアンタ」
  今は出品していませんがここに来るような人ならこれで探せますよね?

50 :
>>49
ありがとう、今は出品してないのか残念…
それだけわかれば探せると思います。
ありがとう。

51 :
終わったものはネットオークションからは検索できませんが、
暫くはデータが残っているのです。
ウオッチリストに入れておけば終了したものが
見れますよね。
検索サイト中に終了したオークションページがでることがありますよね、
それに相場を見るために過去のオークションが検索できるサイトがあるわけですよ
と、いうことは・・・

52 :
路地裏の秘密基地

53 :
スジボリのサンドブラストはL5の圧力で撃ちだしできるかな?

54 :
L5の圧力て0.1ないぐらい?
注意2  コンプレッサーの圧力は0.2〜0.3Mpa(0.2〜0.3kgf/cm2)程度が必要です。0.1Mpa程度でも表面処理はできますが、
作業効率が落ちます。(削ることができないと言うことでなく 削る時間がかかり、作業効率が落ちます。)
業務用コンプレッサーのように高い圧でサンドブラストすると、プラスチックのモールドがなくなる可能性があります。
て書いてあるんでL5にはちと役不足なんじゃない?

55 :
役不足はわざと?
エアブラシスレでもやってるし

56 :
このスレの勢いとは逆に我らが
藤原さんの勢いは右肩上がりだぜ〜w
貧乏人どもがいくら妬んでも関係ねぇ〜w

57 :
なんか最近明らかに配給のモニターやらが減った気がする

58 :
>>57
そりゃもう儲かってきたからクソモニターなんか使う必要ないしw

59 :
>>58
やめた、ってんだったらそれで分かるが、やってるやつはやってるだろ

60 :


61 :
配給はかなり困ってるだろ
問屋流通はじめたっつっても言うほど流れてないし
小売り何軒も敵にまわして事業部に通報されたものだから
ビビこいて作例画像とブログやめたしな
ライターにサンプル蒔いて宣伝しろって
しつこく迫ってくるから困ってるって言ってるぞ?

62 :
あのサンドブラスト使って、なんか新しいーできないもんかなぁ?!

63 :
>>62
できるよ。
に突っ込んでブラスト!ブラスト!!
ブラストぉぉぉぅ……ぅほっほっほっほほぉぉぉぉぉぉぉうひはひほへほへあめま

64 :
鬼斬無料配布

65 :
商品税込み1万円以上ご購入

66 :
鬼斬 いいんだけど縁が邪魔だなぁ
もうちょい安ければ自分で削ってしまうんだが
あと更に目の細かいのが欲しい
あんな感じのでダイヤのヤツどっかにありませんかね?

67 :
タ・ト・バ!タトバ・タットッバ!

68 :
鬼斬はものすごくサビて切れ味が落ちるね
あと、持ち手がデカくてジャマ
そんな力いれて削るわけじゃないから板だけでよい

69 :
「お客様は神様!」は売り手の気持ちの持ち方であって、お客の「言葉」じゃないよ。
売り手は「良き売人」であろうとする精神が必要だし、
買い手も「良き客」になる努力すべき(というかそのほうがスムーズ)。
行儀が良いとされる日本人の精神はお互いに守っていきたいゲソ。
だそうだ

70 :
>>69
配給に言ってやれ
次の日からスパム倍増するから

71 :
配給に言ってやれ  って言うか配給が言ってたw

72 :
マジ?www
まさに「オマエが言うな!」だな
さすが障害年金もらってた人は言うこと違うな

73 :
http://twitter.com/hiqparts/statuses/27292295611
ほら

74 :
コイツは客に何を求めてんだ?

75 :
>>74
どれだけ金になるか

76 :
>>74
「俺様のやることに文句付けるんじゃねぇ」だろ

77 :
配給はデカールもメイドインチャイナだったのね
>>69個人的にはいくらそう思ってても
店のtwitterでいうのは頭可哀想としか言えない
田舎中華劣化パーツ転売屋がちょっと儲けた位で有頂天になっててワラ

78 :
売り手にその気持ちがあるように感じないから
客は文句言うんじゃないかな

79 :
マジックヤスリって使い勝手良い?
主にゲート処理(ゲート完全に削って平らにする)に使おうかと思ってるんだけど
平らになる?マジックテープのふかふかが邪魔になったりしない?
エッジだしには流石に不向きだとは思うけど、ゲート処理にはうってつけ?

80 :
ヤスリ面そのものは目詰まりしにくくていいけど、
良いこと言ってもやっぱりマジックテープだから
ふかふかして硬めのスポンジヤスリって感じ。
どうしてもマジックテープの深さ分沈み込むから平らにはならない。
オレのはまだ1枚目の交換もしないうちにカパカパしてきたと思ったら
持ち手が取れちゃって、見たら真ん中だけに少量のゴム系接着剤で
雑に接着してるだけで、これじゃ取れるわと思った。

81 :
マジックヤスリは鋭いエッジには向かない
ちょっとした曲面とかに真価を発揮する

82 :
似たような質問で申し訳ないけどスジボリ堂の鬼斬(粗目、細目)って使い勝手どうなんでしょう
今まで平面出すときはwaveのヤスリほう台使ってたけどペーパーの減りが激しいから購入を検討しているのですが・・・

83 :
>>82
鬼斬は持ち手そのものが「手に持って使用する」形状だから
水平に下にも置けない・立てることも出来ないし
決定的なのは、サイトで紹介してるようなゲート処理など
「極めて切除面が小さい」ものは削れるけど
ヤスリ面に対して切除物の接面積が大きくなると
すぐ目詰りし易くなり切除能力が極端に落ちるから面出しには勧めない
あと>>68が言ってるとおり、すぐサビる
オレの記憶では確か元々はプラよりもっと柔らかい
工芸ワックスの面出しする切除道具なんだよね。
最近のスジボリ堂は他の業種道具を「これ模型に使えるんじゃね?」
的発想で商品化するから、サイト説明してることには確かに使えるけど
それ以上でも以下でもない、つまらない商品なんだよね。
そういう意味では商品化能力が配給同様「主婦の知恵」程度でしかなくなってきたと思う

84 :
>>83
タミヤにケンカ売ってんの?

85 :
>>83
それはどこでもやってることだからな、クレオスやタミヤといったメーカーですら同じ。
業務用で一般流通してない物が買えるのは助かるし、それで出た利益が自社開発製品に
繋がるのなら良いと思うよ。
工芸ワックスの面出し用ってのは知らなかったから参考になった。

86 :
>>85
言ってる事は確かにその通りだが、カッターをカッターとして売るのと
用途も種類もまるで違うワックス切除用カンナを
模型用ヤスリとして売るのではまるで違う話だけど?

87 :
ttp://www.harp.co.jp/ha_9.html

88 :
>>86
多業種の道具が模型に流用出来て、それが便利だったらそれで良いんじゃね?
スジボリ堂とかで商品化されなかったら、存在自体知らなかったかもしれないし。
本来、超音波洗浄機だって模型用として開発してた訳じゃないでしょ。
模型用として開発したものじゃないと、気に入らないって事??
ってか、そもそも鬼斬みたいなヤスリは、レジンとかパテとか、ガリガリ削る、
工程的には大荒の段階で使うもんじゃねーの?
あ、俺、持ってないんだけどさ。

89 :
>>88
田宮のクラフトやすりと同じようなヤスリ目だから
わりとすぐ詰まるし平面の処理にはあまり向いてないんだよね
>>86は「模型用メーカー開発」って書いてあるかにこだわる人みたいだから
実際の使用感は気にしてないんじゃないかな

90 :
>>86
ちょっとその理屈はよくわからんです、とレスしようと思ったら>>88が言いたいこと言ってくれたんで
もういいや。
>>83の鬼斬のだめな部分は本来の用途も含めて納得行くものだったんで参考にはなったよ。

91 :
>>88
86だが、超音波洗浄機を模型で使うのは本来の使用用途が違ってただけだが
スジボリ堂ではワックスカンナを模型用ヤスリですと説明して売ってるでしょ?
だからヤスリだと勘違いして>>82みたいな質問でるし
勘違いしてヤスリ的用途に使えると思って購入した人も多いしょ
かくいうオレも買ってガックリした派

92 :
なぜ>>86=>>91
ワックス用カンナを模型用ヤスリと称して売り出したのは
田宮が先だということを頑なに無かったことにしようとするのか

93 :
言いたい事はなんとなくわかるんだけど、
逆に、スジボリのおにぎりがワックスカンナって言い切っちゃう根拠は何なの?
円弧状になってるだけで、刃の形状は違うかもしれないじゃない?
もしかしたら>>86が おにぎり=ワックスカンナ って勘違いしてるって事もあるかと。
でもまぁ、使ってみての感想だからなぁ。
使い勝手に関しては、>>86が言ってる事は確かなんだろうけどね。

94 :
ttp://www.harp.co.jp/ha_11.html

95 :
超音波洗浄機が期待外れなのはプラモ用途に限らないよね

96 :
>>92
スレ違いだし、同じだっつーソースすら出さない投げやりなレスだからじゃね?

97 :
93でも書いているように円弧状の刃=ワックスカンナは性急すぎるのでは、
ヤスリをワックスカンナと称している可能性はないの?
写真だけでは判断しにくいが、刃の向き、立ち方、大きさが違うように見える

98 :
ワックスカンナにこだわってる人の意図がわからん
本来の用途以外での使用を推奨しているのがイヤなのか?
売買の普通な一形態だと思うけどな
たとえなんであれそれが違う目的にも使用できるならそれでいいじゃん
同じものを高く売ってるんだったら、元の安いとこで買えばいいだろ
物自体に文句があるにしても、刃の形状も、使用後の状態も写真がアップされてるのに
普通のヤスリと同じだと勘違いしてしまったのが悔しいのか?
工具なんて自分で実際に使わないと分かんないものだろ?
どれだけネットでイイと言われてても、自分には合わないなんてざらにあることだし
それでガッカリとか書かれても困る

99 :
ガッシュも絵画用だからダメですージッポオイルなんか論外ですー
ニッパもペーパーも「模型用」って書いてなきゃ何がなんでも使っちゃダメなんですー
とかいう変な宗教に入っちゃったんじゃないの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
埼玉県の模型屋事情11 (558)
ジオラマ ディオラマ■情景模型■ダイオラマ (496)
フルメタルパニックのプラモ総合スレ (907)
神戸・大阪近辺の良い店/安い店 Part29 (818)
ガンダムUC(ユニコーン)のプラモ(ネタバレ禁止) (238)
■城や神社仏閣、建築、景観の模型を熱く語る4■ (303)
--log9.info------------------
女性イベンターと真剣に付き合いたいんですけど5 (388)
なんで水樹奈々のアンチがいるのか理解できない (569)
信者がウザい声優といえば? (240)
ワンピースの声優について語るスレPart23 (210)
黒子のバスケの声優について語るスレ  (356)
【音声投稿】こえ部 No.6【コミュニティ】 (465)
【声優総合】-男性声優の歌唱力を語り合うスレ5 (348)
彼女にしたい声優 (872)
声優ユニット“StylipS”について語るスレ3 (368)
男性声優演技力評価スレ (647)
杉田vs神谷vs小野vs中村vs宮野vs福山 第十二戦 (595)
勘違い中堅声優がウザい (518)
ゴリ押し禁止!声優の仕事は平等に分配しろ! (314)
週刊ミューレ part6 (287)
声優目指してるけどなんか質問ある? (209)
うp&アニメ仮面&偽まるについて語らってみる15 (278)
--log55.com------------------
『旋風の用心棒』 第十三夜 「帰ってきた男」
姫ちゃんのリボン22th 春色の風
ドキドキ!プリキュア ++DOKIDOKI! PRECURE++ 430
ZEGAPAIN -ゼーガペイン-entanglement151
ジュエルペット てぃんくる☆ その94
CLANNAD -クラナド- AFTER STORY だんご430人大家族
少女革命ウテナその74
BLACK LAGOON ブラックラグーン Part121