1read 100read
2012年6月模型・プラモ198: プロモデラー、原型師を本気で目指してる香具師 4 (916) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【コトブキヤ】クロスフレーム総合 part2 (669)
【アクア】千葉県の模型屋事情【ライン】 (484)
ヒストリカルフィギュア作成を語るスレ #2 (280)
【模型板】一撃殺虫ホイホイさん8体目【自作歓迎】 (303)
バンダイに一言物申す!! (233)
【はんなり】京都の模型情報 西院【まったり】 (696)

プロモデラー、原型師を本気で目指してる香具師 4


1 :11/11/27 〜 最終レス :12/06/18
前スレ
プロモデラー、原型師を本気で目指してる香具師 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1297768940/

2 :
>1
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html

3 :
>>1

4 :
俺は伝説の天才原型師になりたい

5 :
なれるさ

6 :
どこか原型師募集してるところある?

7 :
原型師 募集 
でググれ

8 :
>>6
即戦力になれるならいつでもどこでも募集中

9 :
実際、どんなの作れる人材求められる?
美少女系?

10 :
ジャンル関係無く「売れる原型」

11 :
身も蓋もないよー
センスいい原型ってことかな?

12 :
このスレ的に目指す原型師って、正社員のこと?プロのソロ活動?

13 :
色々、、、
前提や専業ポストや到達目標を含め伝聞や推測も相まって議論が錯綜するのが当スレ

14 :
>>12
社員でもフリーでも良い。
アーティストではなく、歯車の一個になれる人

15 :
>14
いや、良い歯車にはアーティスト的な要素も必要な業種。

16 :
1ヶ月に1体とか無理だわ
遅いと仕事にならんし

17 :
>>16 サイズにもよるんでは?ひと月1/8で目標何個?

18 :
一月何個目標とか、そういう営業ノルマ的な発想だと
こういうムラのある仕事は長続きしない。
作品が名刺代わりにも履歴書にもなる仕事だから、ここぞ!って時は
40万の仕事に損覚悟で3か月かけることもあるし
逆に一体十万程度のミニフィギュアの数仕事で
月に20個納める場合もある。

19 :
大変参考になります
取引先は何社位なんですか?

20 :
大変参考になります
取引先は何社位なんですか?

21 :
ミニフィギュアの方がおいしい仕事なのか

22 :
なんかそれってソロ活動っぽいですね
正社員原型師の話もききたいです
入社後いきなり原型1体任されるとかありますか?
会社によっては分業や素体の支給とかありそうだけど
実態はどーなってるのー?

23 :
仕事の仕方は会社や原型師個人によってバラバラ。
この30年の業界見ても判るけど
模型玩具業界も栄枯盛衰が激しいんで
長期的にみると、社員原型師=生活が安定って訳でもないのが
辛いところ。
雇用されてても、某社みたいにロボ系から萌えフィギュアに移行して
創業時のロボ系の有名原型師が不慣れな管理職やらされて
飼い殺し状態とか、笑えない。

24 :
某メーカーでメカ系やってた有名な人なんだけど
中国の工場へ行って作業員に指導する仕事をしてると
そのメーカーの人から聞いたことある。

25 :
勤務地や人事異動は社員ならではの宿命やな
ソロは音信不通になるやろし
50、60になった時、20歳そこらの子と同じ職場で萌人形作るよりは
工場長や事務方になる道を歩むのも悪くない気はする
生涯現役志向があると耐え切れないだろうけど

26 :
生涯原型師貫き通した人っていんのかなぁ

27 :
10年も前の話だけど70過ぎて怪獣の原型作ってる人がいたと聞いたことならあるな。
手が震えてるせいか、出来上がりがガタガタでそのままでは原型として使える代物ではなかったらしい。

28 :
陶器職人とかじゃないと生涯現役は厳しいんじゃないのか

29 :
比較的歴史が浅いからそう思うのであって高齢な仏師が居るなら可能だと思う
ただ、どの世界でも高齢の作家と言うのは少ない
モチベも続かんだろし
本人次第じゃね?と思うけど
高齢原型師目指して生きていくってのも面白い人生かもよ?
何事もチャレンジしてみる事だね

30 :
人形作家なんか60代以上ザラだし
博物館なんかの展示ミニチュアも
高齢の個人事業主は多いよ。
で、精密さでは劣るけども、例えば江戸の庶民群像とかの
味のある造形とかスゴイ上手い。

31 :
職人や名人と呼ばれるような原型師をめざそう!

32 :
僕は創作人形ファンだけど、
社員になったら、プロになったらゴール!とかじゃなくて、
人生賭けて、自分が納得出来る物を一つ作る!とか、もっとアーティスト面してて良いと思うんだよね

33 :
原型師の枠内でアート的要素を作風に取り入れたり
名前を売る際に自己演出の道具にするのはアリだと思うけど
本気で芸術活動をしたい、それで食っていきたいのなら、
最初からその道で活動しないとダメよ。
こっちの業界に来ちゃダメ、遠回りになる。
服飾業界で言うとデザイナーとパターンナー位
世間の見方や評価の物差しが違う。
どちらが上とか下では無く、全く別の人種

34 :
個人授業主としての原型注文受けてでの
仕事で食べてくことだけど、
受注先はどのように開拓?
営業?向こうから誘い?

35 :
商業原型師はアーティストでもなんでもないと思う。
元キャラ、図面に似せてナンボのオペレーターだろ。

36 :
似ていて、その上に付加価値としてその原型師なりの造形の魅力が
要求されるんだよ。
その付加価値の部分で、数ある選択肢の中から
メーカーの担当者に指名をされて
他よりも高い金がとれるレベルだから、たかが趣味の延長線上の行為が
仕事として成立する。
某大手メーカーが詳細な図面アリのロボの原型をCADで行わずに
わざわざ百数十万払って原型師の手にゆだねるのも
付加価値の部分を期待しているからなわけで。

37 :
オペレーターですらないんじゃないかな。
ただの原型製造機。
現実的にはマスィ〜ンにはなりきれませんがね。
嗚呼、めんどくさい・・・・・・

38 :
誰が原型やったかは買うか買わないかの理由の一つにはなってるんじゃないかな
俺も原型師はアーティストではないと思うけど職人ではあると思ってる
二次創作物はデザインを借りてモノを作ってるんけど例え同じキャラ同じポーズで
作っても作った人間によって全く同じにならないところにこそ意味があると思う
むしろユーザーをそこも楽しんで製品買ってるんじゃ内科と思うし
できる範囲で買った人を楽しませたいと思ってる
お役御免になる日がくるかもしれないが俺なりに戦って
笑ってくたばれる仕事なら別にいいやと思ってるんだ俺

39 :
>37
あんた単に特定の職業を貶めたいだけでしょ

40 :
漫画家や陶芸家と違って先生って呼ばれんからな原型師は

41 :
「先生と呼ばれるほどの馬鹿でなし」って言葉があってね・・

42 :
モノにもよるんでしょうが、皆さん納品時
仕上げはどのくらいまで綺麗にしますか?
ペーパーがけの番手は何番くらいまで?

43 :
職業原型師なんてならないほうがいいよ。
世間的には地位も低いし。
馬鹿にされるし。
副業でやるのがいい感じ。

44 :
プロ原型師との関わりで、なんか嫌な事でもあったの?

45 :
プロになるのはリスク高いよー。
よっぽどでないと人様並みの暮らしとてもできない。
年商500万あってもちゃんと税金年金納めたら300万ぐらいのリーマン以下だぜ。
年収と年商は違うから気をつけてー

46 :
仕事ってそんなもんじゃね?
売り上げとか気にしないのは公務員だけでそ

47 :
つか前スレで3DCGと副業を謳ってたアホやんw
要は自分が上手くやってるからみんなも真似しろと上から言いたいだけでしょ
アホに知恵つけてもしょうがないから詳しくは書かんけど
無闇に副業なんて勧めてる時点で世間知らずもいいとこ
それなりに歳いってるっぽいのにねえ
よっぽど運良く生きて来れたんだろうねw

48 :
何と戦ってるの?バカでね?

49 :
>>41
聞いたことないぞw
出典はなんなん?

50 :
現役原型師の俺がこれから原型師になろうとしてる人に言える事は、フリー原型師は期間限定の仕事と考えた方がいい。一生の仕事としては無理な仕事だよ。
メインで活躍出来るのは20代から30代位、(40代でトップに立ってる原型師はいないのがその証拠)生活の安定、収入を考えるとお勧め出来ない仕事だね。
原型でどうしても食べていきたいなら、社員原型師になることかな、まあ、毎日残業、休日出勤は当たり前になるがね。
結論としては原型は趣味が一番だよ。
原型師は相当なマゾじゃないとやれない仕事。
それでもなりたい?

51 :
>現役原型師の俺が
この出だしだけで言わずもがな..w
で、トップに立ってる原型師って例えば誰?
高額納税者番付にランクインした人でもいんのかい?

52 :
何と戦ってるの?バカでね?

53 :
コピペw

54 :
そういやココの>>1だけどさ
262 :HG名無しさん[sage]:2011/11/27(日) 22:57:36.33 ID:DrP1eECy
>>256
オレも1万2000のつもりで12万入れちゃった事が。古いパソコンでメモリが少なくてな。
スワップしまくりな状況での入力ミス。金額が1万2000で済んで助かったけど。
>>259
モデラー歴40年分あるから累計だと一千万行ってると思うw
って少なく見積もっても齢50に、下手すりゃ還暦にも手が届こうってジィさんが
こんな継続スレ立てて一体何が目的なんだろうね?
もしかしてそんな歳で原型師目指してんならまあ泣ける話だけどw

55 :
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51312770.html原型師が3Dソフトを使えるようになると、3Dソフトを使う異業種の仕事を受注できるようになるかもしれません。手作業原型よりも仕事の幅は確実に広がります。

56 :
原型師で家族持ち結構いるよね(´Д`)

57 :
家族持ちはほぼ共働きだがな・・・
嫁に苦労させるなよと思う。
そういった意味でも副業すすめてる人は良心的だとおもうよ。
オレも副業、気に入ったのしかやらない。(クライアントには忙しいと断ってる)
本業にしてしまうとよっぽどの腕でないとこれができない! 
副業原型師なんて山ほどいるよ実際。原型の種類にもよるけどね。
最近知ったが意外に調理師免許持ってるのがちらほらいるのにはおどろいたよ。
なんちゃって原型師で毒はいてる奴いるけどまじ現実見てないて妄想だから見えないのかな?
実際WFやTFなどでて友達作ったほうがいいよ。

58 :
本業ってなんだよ。日払い労働者か?
片手間できるほど原型師は甘くないだろ

59 :
実際 多いぜ
日払い労働者w
ばかかあんたと違うよ
それであおってるつもりならヤレヤレですな。
あんたの周りが全てじゃないんだよ引きこもりさん!
自閉症の知ったかチャンは引っ込んでろよw!

60 :
>>51
スレ1と戦ってるのかよw

61 :
・先生と呼ばれるほどの馬鹿でなし(せんせいとよばれるほどのばかでなし)
 1.代議士や教師・医者などは、「先生、先生」と呼ばれて好い気になっているが、呼んでいる方は本当に尊敬している訳ではないんだよということ。
2.大人の社会というところは、ちょっとしたことですぐに人を煽(おだ)てるものだから、乗せられて得意になるものではないということ。 
★先生と呼ばれて得意になっている人を皮肉る川柳。詠み人知らず。

62 :
公務員多すぎだろここ
副業でとかどんだけ甘ちゃんだよ

63 :
友達つくると何がいいの?

64 :
公務員は知り合ったことないなあ原型師の飲み会でも
また妄想?
あー 郵便局員はいたなあー
SEも何気に多いかな

65 :
>>59
お前原型師のふり下手過ぎw、つかアホ杉www

66 :
>>64
偽者カッコワルイwww

67 :
なんかかわいそうな奴沸いてるw
まあこういった手合いを相手してるとすすまないんで無視無視w
否定したいなら具体的にね。
負け組み似非原型師さん ププ
おかーちゃん泣いてるぜ

68 :
>>61
>2.大人の社会というところは、ちょっとしたことですぐに人を煽(おだ)てるものだから、
乗せられて得意になるものではないということ。
取引先の発注担当者に
「いやぁ3Dできる人まだまだ少ないから助かりますよ
うちもこれからどんどんデジタルに移行する予定ですからw」
なーんてサービストークを真に受けちゃイカンということですねw

69 :
>>68
その通り!
当然でしょーw
ただ、3Dできない奴はほんと苦労するよこれからププ
TOP原型師は気にしなくてもいいけどさー
HJなんかにたまに広告載るレベルの原型師(名前あり含む)は急がないとね。
これからの人は是非やられたほうがいいですよー
あと、本業で原型師はよっぽどでなきゃ食っていけないので覚悟してねー

70 :
>>ID:KGuWD0sa
お前のような脳のオカシイ奴は社会では通用しないよ、一度就職してみろよ
原型師は腕が全てだが、ここまでアホでは勤まらんよwww

71 :
前スレ3Dくんの主張↓
>原型師目指す上で必要だと思うこと
1 社交的であれ
2 イベントに参加せよ
3 ニッチなものを選べ
4 仕上げは丁寧にせよ
5 展示方法に力を入れるべし
6 3Dを学べ
プププ
もしや3や5ってイベントでスカウトされる為のノウハウ?
2はモロだしw
と考えると1や4の意味合いもまた違ったものに思えてきて味わい深いw
「自分がどうやって原型師(もちろん副業)になったか」って話だけならいいけど
自分と同じことしなきゃ原型師にはなれない、
自分と違う本業原型師なんてやっていける訳が無い、
みたいなぶっ飛んだ思考する奴ってなんか恐いわーw
んで社交的にWFやTFでて必死で友達作るんだろうねw
人脈至上主義ってバブル期経験者の成れの果てに多いんだよなぁ
原型師に限らず名前が売れたりするとこういうのが殊更すり寄ってくるから
気をつけなくちゃねー
ハイじゃあここで目指してる皆さんに質問でーす
本業でなく副業の原型師さんにアドバイスして欲しい人は手を挙げてー
締め切りは日付が変わるまででーす

72 :

  ※現在ID:KGuWD0saが必死で自演工作中です。
  しばらくそのままでお待ち下さい。

73 :
はいはい 必死ですなw
>>本業でなく副業の原型師さんにアドバイスして欲しい人は手を挙げてー
そら、本業がいいに決まってるじゃんw
馬鹿なの?

74 :
結局、前スレの反省も無しでまた出て煽られ煽るの繰り返し
本人は至ってまともなつもりだろうけど迷惑な荒しだよなぁ

75 :
俺はこれからメタセコ勉強するぜー
マジ3dしないとなあー

76 :
>>73、75
おや図星でしたかww
否定したいなら具体的にね。
ヘタレ副業原型師さん ププ

77 :
本業で1本超えてるから焦らんでもいいのよねー
税金お前の収入ほど収めて君みたいな自称原型師の生活保護者にお金払われてるの見ると悲しくなるわw
働いてちゃんと税金納めろよw
3dについてはやっとけばよかったと後悔
フリーフォームも余裕で買えるけど無駄にはしたくないんでちょっとずつやるわ。

78 :
なんだよ3読んだら納得
からんできてるの忍法君とのびしろ君とか言う奴かよ。

79 :
デジタル原型に関しては、絵描きの人達がフォトショップ使うようになった変化と変わらないのでそれほど恐れる必要は無いですとのことですよー

80 :
税金の話がでると途端に大人しくなるよね〜
自称professionalはさっw

81 :
>>80
プロが羨ましいならプロになればいいと思うよ
簡単になれますw

82 :
羨ましい?
なぜ?うらやましいの?
大変だなあー
ちゃんと生活できてるのかなあー
後輩にどんなアドバイスしてるのかなー
と観察してるだけ。
オレは買専門w

83 :
>>82
目指してないなら指でもくわえてROMってろ

84 :
ガラ悪いなあw
忍法君orのびしろ君?
本当の原型師の意見がみたいだよねー
偽者は引っ込んどいてくださいね。

85 :
>>84
買専宣言してるおまえがスレ違い
スレタイ読めないの?

86 :
回線がスレタイの話題をしてるなら
すれ違いじゃないだろ。
単なる嵐。

87 :
忍法君とのびしろ君とか言う奴かよ。

88 :
忍法くんと延びしろくんまた暴れてるのw

89 :
ノンノン暴れてるのはneo3Dくん。
前スレ3Dくんとは別人格って設定だから気をつけて!

90 :
もう誰が見てもメカやこものは3Dだろ?
あと、可動ものやSDも
Zbrushが出力出来るようになったいま3Dを利用しないのは馬鹿か貧乏人だろ?
絵を描く人がpc出来ないとくってけないのとおなじで(
画家さんなどのそれが持ち味な1流の人達は除く)
これから原型師めざすなら3Dやらなきゃだめだろ?
あえて足引っ張ってるのか?
そら、確実に仕事減るからな足も引っ張るわなw
3Dおしてる人達のなかに確かに3Dならなんでもできるみたいなこと
書いてる人いるかもだがまだまだ模索中の部分も多く
仲間を増やして技術交換したいのが実際じゃないの?
前のも一通り読んだけど基本的にアナログとの両立を
必要と非常に常識的なことしかかいてないのにな。

91 :
貧乏脱出するためにも超絶技巧原型師になってやるー!

92 :
じゃ俺はリア充原型師目指すわw
3D君へ、道具はなにを使ってもいいと思うし否定もしない
他人を技法を否定しているうちはお前もまだまだ三流ってことだ

93 :
92
あなたは一生本当のげんけいしにはなれないよ。
他の人も言ってるがあくまでも3Dは道具。

94 :
手ビネリでやってるならともかく
3Dなら左右対称なんて楽勝なのに
そうするとかわいく作れないなんていってる致命的にセンス無い奴は
コケオドシで人と違う技術を身につけたところで副業でやるのがせいぜいw
そんな奴が例え奇跡的に正しいことを言ったところで
「プゲラwお前がゆうなよwww」ってだけの話w

95 :
>>93-94
ならば、かかって来ればいいよ

96 :
生活基盤がかかると人はこうも過剰反応するもんだな。

97 :
>>96
何について言ってのるか知らないが
生活基盤がかかることに人が真剣になるのがそんなに意外な事なのか?
長年ニート生活でもしててそんなことすらわからなくなってるとか?
ネットで作り話や自演の書き込みをして今日も体裁を整えられたと
自分に言い聞かせる、なんて事の方が大事だとでも?
まさかとは思うがもしそんな奴がいるとしたら
そいつは他人の事より自分の心配をするべきだろうなw
>>94
前スレ3D君の事かw
確かフィニッシャーの意味もはき違えてなかったか?

98 :
>>97
ばか?
馬鹿なの?
なんでそんなに幼いの。
みんなに馬鹿にされてるのわかってないの?
一部だけ切り取ってそこを攻め自分が正しいと主張しているんだろうけど社会にでたことないの丸分かり

俺は君が原型師ではないとは思わないけどよっぽど交友が狭い人なんだろうなあとは思う。
きっと耳障りのいいこという人としかつるんでないんだろうなあー
まあそういう原型師も多いから一概には言えないが3Dが嫌なら嫌でいいから黙ってろよ。
見苦しいわ。

99 :
>>98
どうした、急にw
お前は >>96なの?
それとも3D君?
俺は3Dが好きだの嫌いだの
まして学ぶ事の是非なんて一言も言ってないわけだがw
>>94 にしても
簡単に左右対称が出来る3Dの技術があるのに
あえて非対称にするなんておかしいって話だろ?違うのか?
>社会にでたことないの丸分かり
>君が原型師ではないとは思わないけど
どうでもいいが仮に仕事として原型師やってんなら社会に出た事無いって
話が矛盾してんじゃないかw
会社勤めじゃないと社会に出た事にはならんとでも?
お前こそたかがネットで耳障りな事言われたからって
だだコネてるガキじゃねぇかw
一部だろうが全部だろうが自分の意思で書き込んだこと、
それも偉そうに上から目線で
周囲に罵詈雑言撒き散らしながら発言した事に責任持てないんなら
それこそ黙ってROMってろよw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
みんなで御魔改造!22体目〜マカイザー逮捕〜 (555)
ガイアノーツ総合スレ15 (661)
山梨の模型事情 その5 (628)
□■1/24 F1ファン集まれ〜No.3■□ (799)
【】PG ストライクフリーダムガンダム Part.2【】 (439)
電脳戦機バーチャロン模型スレッドpart40.5 (977)
--log9.info------------------
一人で定例会に行ってるヤツ集まれ2 (230)
スナイパー総合 7歩目 (301)
********* タナカのリボルバー 23 弾目 ********* (528)
【募金着服疑惑】ブスドル乙夜★16【GINZA掲載中止】 (798)
【銃器情報】映画に出てくる銃4【台詞ネタ禁止】 (221)
マルイに出して欲しい銃を語るスレpart7 (925)
【イベントでも】痛い人・・・3人目【ゲームでも】 (573)
【Made in】炭酸エアガンスレ【Japan】 (515)
金属パーツ総合スレVol.24 (491)
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ15 (973)
SIG総合スレッド (338)
プロップガンを語ろうぜ!5マグ目 (586)
//KSC//懲りずに∴M93R ∴スレ//マルゼン・タナカ// (955)
新潟県のサバゲー事情 (553)
【さようなら名物】千葉印旛:No.9 I【新体制】 (313)
市販のサプレッサースレ (546)
--log55.com------------------
【家庭用総合】シティーズ:スカイライン Cities: Skylines 23タイル目
【Switch】あつまれ どうぶつの森 同梱版予約スレpart39【あつ森】
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 397旗目
【PS4】Ghost of Tsushima Part4
昔プレイしたps2のゲームタイトルが思い出せないから助けて
【Xbox One】Xbox Live 総合スレ 11年目【Xbox360】
【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ36
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part445