1read 100read
2012年6月模型・プラモ55: 【Ma.K】マシーネンクリーガーPart82【SF3D】 (976) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
▽▲▽ガワラ変形について語ってごらんMk-3▽▲▽ (264)
■版権無許可で販売するDQNを議論・通報スレ4■ (319)
【破】新世紀エヴァンゲリオン専用スレ【8号機】 (699)
【PG】ZGMF−X10Aフリーダム【蒼天の剣】 (348)
青森の模型事情 3軒目 (944)
アンチABS・アンチポリキャップレスの集会2 (661)

【Ma.K】マシーネンクリーガーPart82【SF3D】


1 :12/05/05 〜 最終レス :12/06/20
【Ma.K】マシーネンクリーガーPart82【SF3D】
■原作者 横山宏のサイト
ttp://homepage3.nifty.com/kow/
■前スレ
【Ma.K】マシーネンクリーガーPart81【SF3D】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1331429783/
■マシーネンアップローダー
http://8224.teacup.com/spitfire/bbs
■fg (タグ Ma.K) 
http://www.fg-site.net/tags/64

2 :
※注意※ >>980を踏んだ人が次スレを立ててください 
>>1にはURLとそのタイトル説明のみ書いてください(混乱を防ぐため余計な物は書かないようにしましょう)
[WAVE]
1/20 ファイアボールSG(旧)(生産休止中)
1/20 ラプター(旧)(生産休止中)
以下販売中
1/20 陸戦ガンス(新デカール&パッケージ) 価格6,090円
1/20 A.F.S.SAE3C/E3CB ルナポーン 価格1,890円
1/20 A.F.S.MK2 価格1,890円
1/20 A.F.S.ポーラーベア 価格1,890円
1/20 A.F.S.Mk1 価格1,890円
1/20 A.F.S.G-PAWN (イリサワ流通限定)価格2,100円
1/20 S.A.F.S. Space type 2 SNAKE-EYE 価格2,520円
1/20 A.F.S.ナイトストーカー 価格2,520円
1/20 スーパージェリー 価格6,090円
1/20 S.A.F.S 価格2,520円
1/20 S.A.F.S. スノーマン(イリサワ流通限定) 価格2,520円
1/20 S.A.F.S ラプター 価格2,520円
1/20 S.A.F.S.Space type 2C スーパーボール(ポストホビー限定)価格2,730円
1/20 P.K.A. Ausf K-4 ケッツァー 価格2,940円
発売予定
1/20 P.K.A. Ausf.G グスタフ  (2012年1月発売予定)価格2,940円
1/20 フンメル (2012年3月発売予定)価格6,300円
1/20 S.A.F.S. ファイアボール (2012年春発売予定)価格2,730円

3 :
[HASEGAWA]
1/20 反重力装甲戦闘機Pkf.85 ファルケ 価格6,510円
1/20 マシーネンクリーガー Ma.K フィギュアセット 価格2,520円
1/35 ルナダイバー スティングレー 価格7,560円
1/20 ファルケ"エクセサイマーレーザーガン装備"(限定商品) 価格6,720円
1/35 P.K.H 103 ナッツロッカー価格7,560円
1/35 P.K.A. Ausf G グスタフ 2機セット  価格1,890円
1/35 P.K.A. Ausf M メルジーネ 2機セット 価格1,890円
1/20 反重力装甲戦闘機 Pkf.85bis グリフォン 価格6,720円
1/20 グローサーフント (2011年12月発売予定) 価格5,040円

4 :
3Q MODEL]
※製造販売はWAVEが行います
以下販売中
1/20 P.K.A.Space type カウツ    価格2,520円
1/20 P.K.A.Space type フリーゲ   価格2,520円
1/20 P.K.A. Ausf M メルジーネ 価格3,360円
1/20 T.W-47 クレーテ   価格4,725円
1/20 PK41 ホルニッセ 価格5,775円
[BRICK WORKS]
(現在発売中)
1/20 Ma.K.マシーネンクリーガー「P.K.A.改造キット」 改造パーツ 3,150円
1/20「傭兵軍女性パイロット「休息中/熱暑地域仕様」(レジンキャストキット)価格3,675円
1/20 傭兵軍女性パイロット(レジンキャストキット)価格2,625円
1/20 傭傭兵軍女性ヘッドパーツ(レジンキャストキット)価格1,785円
1/20 Ma.K.女性整備士(A)(レジンキャストキット)価格2,993円
1/20 Ma.K.女性整備士(B)(レジンキャストキット)価格2,993円
1/20 傭兵軍 女性指導教官(レジンキャストキット)価格2,993円
1/20 傭兵軍 女性宇宙パイロット(A) インナースーツ着用(レジンキャストキット)価格3,486円
1/20 ロペス貴子 From Maschinen Krieger Profile 1(レジンキャストキット)価格3,675円
1/20 Hello I'm back ! 帰ってきたS.A.F.S.パイロット(レジンキャストキット)価格3,518円
1/20 WAVEラプター・S.A.F.S.対応内部構造工作基本セット価格4,800円

5 :
糞ロペス

6 :
>>前スレ997
水虫のくだり、センセは猫も笑わないって酷評してたなw
あと大きな声では言えないけど、このビデオ某yに
ゲフンゲフン

7 :
アニメ化決定おめ

8 :
>>1
スレ建て乙です。

9 :
>>6
いや、ネズミも笑わないだったよw

10 :
[BRICK WORKS] さま
傭兵、シュト軍の歩兵をお願いします。
そんなの俺だけ?

11 :
AFSのミクロマン入り可動モデル
を作ってみたい。
みんな一度は考えると思うんだけど、
作った事ある人っている?

12 :
ボードゲーム訳ワカメなんだが…

13 :
>>12
単にボードゲームそのものが理解出来てないだけでないかい?

14 :
ボードゲームにジャンプして12マス先に着地できるブースター装備SAFSマークスリーあるべ?
驚いたなぁー
後5、6と6、6は出すなよ!

15 :
>>13
うん、この手のゲームはやった事ない…
説明読んでも意味わからん
スゴロクじゃないよね?
>>14
わからん…お前の話はわからん!
何するゲームなの?

16 :
ttp://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=SF3D+original+%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0#mode%3Ddetail%26index%3D0%26st%3D0
>>15
どっちで遊んでるんだ?
もし左だったらSAFS Mk3もゴブリンもグラジエーターも出てこない
5と6、6と6は銃器故障やエネルギー切れ

17 :
>>16
左の奴だね
二種類あるのか
ちょっと無知すぎるから説明書読み込んでみる

18 :
説明書読まないとわからないだろw
ナッツロッカー、Fボートとクラッフェンフォーゲルのすれ違い攻撃はまぢうざいんだよ
右のボードゲームには戦車や装甲車もあったよね
歩兵も右の箱からだっけか?

19 :
AFSのミクロマン入り可動モデル
を作ってみたい。
みんな一度は考えると思うんだけど、
作った事ある人っている?

20 :
素晴らしきお陀仏キットw

21 :
>>19
SAFSで作った人が以前いたよ、可動範囲も結構広くて地味に感動した記憶がある

22 :
>>19
同じ人のかな?
デザイナーっぽい雑食な人で、
白っぽい作品が多かった記憶が…。

23 :
「フル可動SAFS」で検索したら出てくる

24 :
>>19
ミクロマンが再販された時に、日東のAFSのキットを被せて作ろうと
思ってたけど、なんかプロポーション違うなあって気がしてそのまま放置・・
ミクロマンって頭と細部が違うだけで身体のバランスとかは同じだと思ってたけど
結構違うんだね。横山センセのオリジナルモデルは強化スーツに付属してる奴を
使ったのかなあ?

25 :
俺は昔作ったぞ
ミクロマンに着せてみて初めて日東AFSのボディ幅が広いのを発見した
ボディ内部や手足の中をくり抜けば意外と簡単に出来た覚えがある
関節は当時流行った、ティッシュにラッカー塗料だったな
あの時使ったミクロマンはミクロマンガムのおたのしみ券でgetしたレアものだった。

26 :
>>21
見て来た、いいねやってみたいな
手元に置いてグリグリいじって遊べる
奴、一個作りたい。
普段どうしてもポーズ固定で作ってしまうからな

27 :
いつの間にか魔道戦記Ma.K.がなくなってるな。
いつから?

28 :
いつの間にかHJに転載してたらウケるな。

29 :
いつの間にか程度のものは
そのまま忘れていいってことだ

30 :
リボルテックとか魂では発売されないかな?

31 :
>>21
波版は全部グリグリ動くじゃん。

32 :
間違った
>>26 だったorz

33 :
>>30
一昨年くらいにロフト阿佐ヶ谷でやってたトークショーで専務が「横山さんのやってる事こそ
正しい模型の楽しみ方やしマシーネンも好きやけど、海洋堂ではぜったいやらん」ていってたよ

34 :
やらなくていいよ
品質のヒデエもんしか出てこないもん
リボルテックで関節交換しないとロクに動かせないSAFSとかぞっとする

35 :
ヒーローっぽい見栄切りポーズが、いとも簡単に取ることが出来るSAFS希望ンヌ。

36 :
PKA、グスタフにイケメンパイロットのせて決めポーズ

37 :
センチの白FB買ってきた
早くセンセ HP更新してくださいな
で、ホルニッセも中断中なんですけど

38 :
>>37
やることが中途半端な人に期待しちゃダメ

39 :
ボードゲーム君はその後どうなったか気になる

40 :
>>37
何をいまさら
期待させておいて途中で気が変わって止めてしまうのは
センセの常套手段じゃないか

41 :
割と実現までのスパンが長いだけのような気がするけど
オレが忘れただけかもしれん
常套と言われて、例えばどんなのだっけね

42 :
横山氏のサイトに、製作途中で止まってるトピックは沢山あるよね。
現物は完成してるのかも知れんが、サイトの更新は中途半端

43 :
出来てるいろいろな事柄で擁護して補いたいとこあるけど
それはおいといて
出来てない分もあるな確かに

44 :
>>39
ボードゲーム君だけど積んだわ
また気が向いたら説明書読んでみる

45 :
>>33 貴重な情報をありがとうございます。残念だけど興味深い発言ですね。

46 :
ワーキングサフスの塗装って
うすめ液で落ちる?それともペンキ屋で
売ってるラッカーシンナーがいいかな。
捨て値で売ってたら一個買ったんだが
ちゃんと左手もついてたんで工兵タイプに
仕上げたくなった。

47 :
>>46
元の塗膜がプライマーの役割するんでなるべく落とさないほうがいい。
厚みが気になるとこだけパーティングラインの処理ついでにスポンジヤスリで磨くくらいがちょうどいい。
ABS使ってる部分があるから下手なシンナー使うと部品が溶けるよ

48 :
夜戦型って夜しか戦わないの?

49 :
>>40
他の出演者は浅井さんとMAX(まだマシーネンには絡んでなかった)で、模型・造形全般に
ついて話しているうちにセンセのはなしになって、浅井「モデリングブック読みました?あれは
良い本ですよ」MAX「そうそう、職場用・自宅用・寝室用に3冊買いました」専務「うちの原型師の人数分買って「読め!」ってくばったわ」とか各人絶賛。そして先の発言に繋がってました。

50 :
>>45 への間違いでした。
どうしてやらないのか?に対しては「横山さんとかマモちゃん(永野護)はこだわりが
独特で、一緒に仕事をするのは・・・・」みたいな事を言ってたけど、けっして貶すよう
な言い方ではなかったです。

51 :
あと「PVCのSAFSとか見たいかあ?」なんて身も蓋もない事も・・・・w

52 :
>>46
ありがとう、そうか確かにアーマープレートはABSっぽいもんな。
彫刻がダルくなってる部分が多いから落としたかったんだが
まあおもちゃと割り切ってお気楽に塗ってしまうのがよさそうだね。

53 :
手足もABSでしょ

54 :
元々数集めて楽しむようなもんだったから細かいとこはしゃあないな。

55 :
モデリングブックはプロの人にも読まれてるんだな
横山さんがSAとかAMとかに参加してるときにいろんな人となかよさそうだよね
ずらっとならべるとかっこいい
ローソンのワーキングサフス
もったいなくて箱にいれたままだなー

56 :
>>48 夜勤のヒトはふつう昼間は寝てます

57 :
>>53
そうだった。派手なパーティングラインどうしたもんかと思って
とりあえずヤスリかけたらサクサク削れた。
取れないと思ってた腰前後のアーマーももぎとれた。
結局やわい樹脂製なのはボディと足の動力パイプだけみたいね。
>>54
たしかにずらっと並べて楽しむものだね。再塗装して細部を精密に
なんて考えるのは野暮な気がするw
ただ1/35のタミヤさんとこの若い衆と並べると明らかにオーバースケールだねこれ。
そういう面も含め細かいこと考えず並べて楽しむ物なんだな。

58 :
>>48
カブトムシは昼間は土の中で寝ているのだ
つまりそういうことだ
冗談はこのぐらいにしてHJのSAFSの塗装図のとこに
フェリー中のナッツロッカーを待ち伏せする為
SAFSを操縦士を薬で仮死状態にして埋めて待機させるとか
凄い話がしれっと書いてあった気がした
俺の記憶が確かならダークイエローにグリーンのインクスポット迷彩の奴

59 :
>>58
HJ連載時のSAFSの回もそういう話だった。
「注入装置の故障で永遠に目の醒めることのなくなった」
みたいな文章があって怖くて地味にトラウマになってるw

60 :
買おうと思っても、SOLDOUTだらけですね。

61 :
>>58
>>59
第10装甲猟兵連隊指揮官
ユーリー・オーゼロフ大尉
めんどくさいので以下省略
この作戦を指揮したのが、第10装甲猟兵連隊の指揮官ユーリー・オーゼロフ大尉で、
アマトール弾薬をセットした後にナッツロッカーの攻撃で乗機のSAFSは撃破されたが、
直前にベイルアウトして生存している。
に書いてあるぞ

62 :
イエサブのアレは1/32って言われてたな
横山さんが大きめに作ってくれという指示を出したとのことだったと記憶している

63 :
>>62
PVCは成形時に収縮するんで、その分見越して原型大きくしたら意外と収縮しなかったらしいね

64 :
>>51
イエサブ1/35って胴体はPVCだったよな。
今更だけど、未塗装で廉価に出して欲しかったな
WFで先行販売した奴は未塗装だったんだっけか?
>>62-63
横山氏も本当のことを言えばいいのにね〜

65 :
>>60
ホビーショー行けば美味しい思いが出来るかも

66 :
売れるものは再販されて売れないものは再販されない
それだけのこと
まあ 型がないなんてこともあるが
それなら オクで高額になっている

67 :
>>63
あれヒーローロボット体型にアレンジしてあって、足が更に大きく
長く作ってあるから余計にオーバースケールなんだよな。
足を一回り細く削って長さも短かくするとカッコよくなるはず。

68 :
最近Ma.Kの本が結構出ているけど、入門者が一冊買うならどれいいだろう?

69 :
そういうのもういいから

70 :
テンプレに書籍もかいたほうがよさそうだな

71 :
>>68
空気読まずに雑誌まとめた本のどれかと言ってみる

72 :
超久しぶりに引っ張り出してきた
やる暇もなければ、めんどくさくてやる気も起きないわwww
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1336807081.jpg
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1336807156.jpg

73 :
>>70
前はあったんだけど誰か引き継ぐの忘れてそれっきり。
とりあえず今一冊目を買うならマシーネンクリーガーグラフィックスvol.1
再録されているMa.K.再立ち上げ時の特集でSF3D時代の簡単なおさらいができる。
読者コンテストなんかの記事があるので参考にもなるね。

74 :
最初はVol.2の方が良くない?
1はスキャンが汚くてテンション上がらん。

75 :
クロニクルも2のほうが個人的にはおすすめ

76 :
aaa

77 :
マシーネンクリーガーグラフィックスVol.2はVol.1があってのものだから
Vol.2だけ買って読んでもつまらんかったけどな

78 :
>>74
テンション上がる上がらんは知らん
マシーネンの世界観と、出てくるメカはどんなものがあるのか、
誰が作ってるのかって情報が総括できるのがマッシグラ1なんよ
関連本もここ10年のMG連載の知識が前提だったりするからね
まとめ本はそのために出したところが大きいと思うよ

79 :
マシーネンクリーガーグラフィックスは完全信者向け本だと思う
買って軽く後悔した
まあVol.3も買うとは思うが
安心しておすすめできるのはモデリングブックかなー

80 :
>>72
見えないよ

81 :
思いで補正は承知でマックロ本が好きだな
あの当時の脂の乗り切ったテンションがいいんだこれが

82 :
マックロ本は、メカ・設定(と多少の)ストーリーが網羅されてる点で初心者向け、
横山氏のオリジナルモデルの画像が多数掲載されてる点は濃いファン向け

83 :
>>72
2枚目が見れない
ID不正だってさ

84 :
http://imepic.jp/20120513/414410
http://imepic.jp/20120513/415030

85 :
>>84
みれた。あんがとー!

86 :
パソコンゲームのオペレーションVをやりたくなってきたw(笑)
SAFS
ドールハウス
サンドストーカー
vs
グスタフ
クレーテ
ナッツロッカー
プレーヤーは傭兵軍操作
ナッツロッカーはめちゃ硬
エンディングは暗い音楽でSAFSとパイロット

87 :
ポイントX占領作戦も持ってたの思い出した!

88 :
今なら同人で作れそうだな

89 :
シュト軍ターンでサイコロを振り
6、6出たら、マップ上の無人兵器が大暴走。
無人兵器コマは一番近いコマ(シュト、傭兵問わず)
に攻撃する。
いまならそんな設定できそうだ。

90 :
>>86
商才の無いNUTZ店長がステマ中!
営業中に模型作りにボードゲームして店を潰したボケ
いい加減、反省しろ馬鹿。

91 :
あんたの店じゃ無いから別にいいっしょ。

92 :
作例返却について本人からのコメントはあったのか?
結局やりとりは弁護士止まり?

93 :
当然だろ
何のために弁護士立てたと思ってるんだか

94 :
なぜMa.Kには軍旗章がない?
パーソナルマークは腐るほどあるのに

95 :
傭兵軍にないのはまあわかるけどね。
シュトラールって現代で言うUNみたいな立場なのかね。
世界連邦政府から委託を受けて暴徒鎮圧に当たってるんだよな。
だとしたら特定の国のマークを入れるのはまずい、ってのは
わからないでもない。

96 :
>>93
弁護士・・・センセ、又裁判ですか

97 :
>>96
ヒント センセイは無関係

98 :
>>94
誰もそれらしい物が思いつかないし、決められないから。
お前が勝手に考えてもいいんだぞ
格好良ければみんなマネするから

99 :
A

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ケロロ軍曹】ケロプラ 4体目【計六六大将軍】 (638)
【MG】Hi-ν・ナイQール【HG】 (254)
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜15 (312)
アンチABS・アンチポリキャップレスの集会2 (661)
はじめての艦船模型♪初心者救済スレ 25号艦 (782)
痛車プラモ 17台目 (923)
--log9.info------------------
【千葉大生は】千葉大学Part.90【衰退しました】 (576)
酪農学園大学 (265)
【三陸】北里大学海洋生命科学部5【漁火】 (578)
早稲田大学政治経済学部Part8 (414)
【ジンカスと】早稲田大学 人間科学部part47【呼ばないで】 (754)
【柔しく】安田女子大学・短期大学 PART3【剛く】 (394)
【焼き鳥の】函館大学Part2【タレ】 (845)
2012年度首都大学東京新入生スレ part2 (486)
北海道薬科大学スレッド11 (597)
横浜国立大学新入生スレッドprat2 (800)
大阪市大社会人大学院の実態を晒そう (463)
【FIT】福岡工業大学 29限目 (428)
横浜国立大学 YNU 96 (212)
大正大学60 (607)
【ひこにゃん】滋賀県立大学スレ【あずにゃん】 (236)
【春から】新潟大学新3年スレ【折り返し】 (297)
--log55.com------------------
MARCH関関同立 序列ランキング (確定)
東大京大ですら文系は数学Vが必須ではない理由
関学の一般率36%wwwwwww
同志社と関学の学生が断言『立命館はやはりパッとしない大学』
【秋は受験の】2020年度東大受験総合スレpart.3 【天王山】
一橋大が「指定国立大学法人」に 7校目
ロンブー田村淳 慶大大学院で学んでいた 通信教育課程は退学
受験サロ民って地底が本気で早慶に勝ってると思ってるの?