1read 100read
2012年6月音楽一般424: 歌の上手い下手が分からん。 (368) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
○性格が悪いミュージシャンランキング (773)
音楽のジャンルが全然ワカリマセン (237)
♪あなたにお勧めの曲紹介します!!♪ (565)
・・・・・☆今まで聴いてワラタ歌詞☆彡 (679)
【スレ?会社?】コロムビアの諸事情4【どっち先?】 (679)
)'0'( 演奏テクが素晴らしいバンドを挙げるスレ(@_@) (465)

歌の上手い下手が分からん。


1 :08/02/01 〜 最終レス :11/12/05
本当にあるの?
ま、中居正広みたいな極端なのは俺でもわかるけど、
たとえば平井堅と浜崎あゆみやキンキキッズの差が分かりません。

2 :
鈴木亜美なんかもよく2ちゃんねるで音痴扱いされてるけど、
俺には何処がどう下手なのか分からない。

3 :
>>1
巧いのは誰なら分かるの?

4 :
>>3
秋川雅史とか米良美一とか。

5 :
りん分が少ないから音痴になったんだよ
まずは食生活を改善しなよ(´・ω・`)

6 :
俺も歌唱力のよしあしが判らん。
あいつが上手いだの、あいつが下手だの批評してる奴は知ったかぶり人間としか思えない。

7 :
演技の上手い下手がわからん。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/drama/1104866395/l50
模倣スレ・・・プ

8 :
俺が認めたミュージシャンこそが真の実力者だぜ

9 :
>>8
武!

10 :
ヒイイイイイイ

11 :
>>1
ちゃんと浜崎あゆみが下手だって分かってるじゃん。

12 :
華原朋美は下手

13 :
歌がへたくてもよかろうもん!!!!!!!!

14 :
ライブに行けば分かるよ。

15 :
>>13
ザブングル?

16 :
>>14
分からない人には分かりません。

17 :
あの理屈っぽい歌唱力厨が来ないな。

18 :
素人に歌の上手い下手なんて分かるはずない。

19 :
音程:言わずもがな(最高音、最低音も評価のうち)
声量:小さい声から大きい声まで色々使えるか(使い分けれているか)
声質:キレイで聴きやすいか
表現力:曲に合った歌い方ができるか(爽やか、悲しげ等)
安定感:安定してるか
リズム感:グーーッドウィドゥム!!
評価の対象はこんなもんなのかな?

20 :
最高音、最低音って微妙じゃね?
アンプ無しでワイングラス割る高音出す人と
アンプを音割れさせちゃう低音出す人では比較出来る?

21 :
>>19
声質は歌唱力とは別物だと思われ。

22 :
声質は確かに別物だね。好みの世界だ
声量もジャズヴォーカルを考えるとちょっと基準としては
判断に困ると思う

23 :
まあ
片方の人が上手いと言っても、もう片方の人は下手と言うだろうね
何が言いたいかと言うと
人それぞれのとらえ方があるから、上手い下手の基準を決めるのは難しいと思ったニートの自分

24 :
まあその通りっちゃその通りだがぶっちゃけ日本人の音楽感性は乏しいからなぁ
やっぱわからんやつってのは確実に存在するよ
芸術ってのはハッキリ才能の差が出るもんだ
和田アキ子が歌上手いって思うやつにいくら説明したって無駄だしな

25 :
俺も判らん。

26 :
分からん人は歌下手なことが多い。
歌が上手い人は耳がいいから。
逆もしかりで、分からん人はある程度トレーニングしてみれば歌の上手下手が分かってくるはず。

27 :
歌が分からないならインストでカバーの聴き比べとかしてみると良いよ
同じ音の良し悪しってのは声以上に比べるのは難しいけどそれは最初だけ
そのうちクラシックも比べられるようになる

28 :
>>26
自分は下手なくせに評論だけは一人前の歌唱力厨なんて腐る程いる。

29 :
その辺りごっちゃにしてる人多いよね
比例するもんでもないのに

30 :
ある程度の歌唱力が有るならば、後は聴く人の好み次第だと思う
実際問題、何かの大会で優勝出来たとしてもその時の審査員が全員、別の人達だったら優勝出来なかったかもしれない
そんな話しを前に聞いた
関係無い話しだけど
俺も一応、美術関係で学生時代、何度か賞状を貰ったが確かにそんな感じだった

31 :
>>28
的外れな、もしくは受け売りの評論は誰でも出来る。
自分にある程度のレベルがないと、ある音をどんな感覚で出してるのかってのは全く掴めないよ。

32 :
そのある程度のレベルってのは知識と知恵の事でもあるしな

33 :
>>31
一人前の意味も知らない馬鹿発見!

34 :
>>33
その評論は形としてはそれなりのものでも
ちゃんと分かって書かれたものじゃないだろって言ってるんだけど

35 :
>>34
ちゃんと分かってなきゃ一人前とは言えない。

36 :
>>35
だから下手なのに一人前なこと書けるやつなんてほとんどいないってことだ。
知識があれば声の出し方を知ってて相当の身体的な障害がない限りある程度歌えるからな。

37 :
>>36
>だから下手なのに一人前なこと書けるやつなんてほとんどいないってことだ。
そうでもないよ。

38 :
>>37がそうでもないと思ってるやつはオレから見たら
>的外れな、もしくは受け売りの評論
書いてるやつ。

39 :
>>17
ああ、あいつね

40 :
>>38
どんな風に的外れなの?

41 :
生声でワイングラス割るって…どんだけだよ

42 :
ヒット曲に歌唱力は要らない。

43 :
>>36
プロの作曲家や演奏家にも歌が下手な人はいる。

44 :
ハナミズキのセルフカバーは酷かった。

45 :
>>1
SMAPの中でも香取はうまいと思う。

46 :
>>45
的外れさん発見!

47 :
>>44
IDが壁。
ピンクフロイドだ。

48 :
>>38
的外れか否かは判断出来るだろうが、受け売りか否かは判断出来ないだろ?
どうやって受け売りか否か判断するんだ?

49 :
色々突っ込んだらボロが出るんじゃない?

50 :
>>31
つまり歌唱力オタクのアマチュア評論家は殆どが知ったかぶりしてる馬鹿ってことか。

51 :
そもそもその批評が的外れかどうかは批評を聞く側も知識がないと判断出来ないよな

52 :
>>1
多分、ほんっと〜に歌がうまいって人が極少数だからだと思う。
個人的に感じるのは歌っていうのはいろんな歌い方があって全然構わないと思う。
シャウトだったり、あえて半音ずらすとか、ためるとか、
人によっては音程が少しずれてるのが味だったりする。井上順とかw
ただ、一般的にうまいっていうのはやっぱり誰もが聞きほれるっていうのが
条件のひとつだと思う。もう、だ〜〜〜〜れもが聞きほれるっていうのが条件。
「こりゃ〜真似できないや。カラオケで歌いたくもなるけど、自分の声で
汚されるのがいやだから、それすらしたくない」っていうくらいの歌い手。
そういう意味で言うとそういう歌手はやっぱり少ないのではないか。
つまり、触れ合う機会が少ない、あるいはそんな歌手聞いたことすらないとか。
これ、聞いてどう思う?歌詞はともかく(個人的にはあまり好きではない歌詞)
ま〜、歌は誰もが聞きほれるのではないかと思うんだけど、どう?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=4zcI_XZF_fk
こういうのが歌の上手い、って事なんだと言えると思うんだけど。

53 :
冒頭からズレ過ぎだろw
どこを上手いと思えば良いんだ

54 :
華原朋美が歌上手いと抜かす奴が珍しくない国だからな。

55 :
華原ぐらい歌えればじゅうぶんじゃね?

56 :
ジャニーズとアイドルと芸人以外はうまいよ

57 :
>>56
鱸網もか?

58 :
ありゃアイドルだ

59 :
>>58
下手なボーカリストは全員アイドルにすればいいじゃんか。
それは卑怯だ。

60 :
>>56
浜崎あゆみは下手。
アイドルではありません。

61 :
>>59
コウダも鈴木もアイドルだろ
こないだ来日してたBackstreet Boysはアカペラを即興でやれる程度には上手いが
あれもアイドル
アイドル云々と上手い下手は比例するとは限らない

62 :
顔で売ろうとするやつはずば抜けた奴はいない

63 :
>61
アイドル何ていわれたら失礼じゃないの?

64 :
>>63
使い方次第だろ
よく外タレが「僕のアイドルは〜」って言う様に悪い意味だけの言葉じゃない
日本はartistと同じでその辺部分的にしか伝わらず誤解されてるが

65 :
>>56 物真似してる人らって上手いんじゃない?
ぐっさんとか北島三郎の真似する人とか

66 :
>>56
俳優も上手いか?

67 :
>>66
Blues Brothers、Will Smith、LL Cool Jは?

68 :
そもそも売る側が何を根拠に「上手い」と言って売るのかがわからないから、聴く側も混乱するわ。
さっき歌スタ見てて思った。
当たりも居たけど、明らかにこの人伸びるだろってのを歌いきる前に落として、数年で消えそうなアイドル・アニメ声の子を合格にする。
選ぶ側の送り出したアーティストの名前が、みーんな数年で消えたのばっかりだしな…。

69 :
歌スタは上手い下手ほとんど関係ないじゃん。
個性があるか、キャラが立つかで選んでるでしょ。

70 :
そういえば。たまに本当に当たりが居るくらいだ。
つまり、歌スタで認められても息長い歌手にはなれないってことだな。

71 :
売れればいいんだよ売れればってプロデューサーはおもってる
シンガーソングライター以外は

72 :
プロって商業音楽だからな

73 :
>>68
歌スタを「純粋に歌が上手い歌手を見つけ出す企画」と思ってるお前自体に問題がある

74 :
ヒット曲に歌唱力は要らない。

75 :
音楽の好みや感性は人それぞれたからな
もし現代の人類寄り遥に進化した聴力と歌唱力と知識と知恵がある人類の一番歌が上手い人が歌を歌ったら・・・
もし現代の人類寄り遥に劣った聴力と歌唱力と知識と知恵の人類の一番歌が上手い人が歌を歌ったら・・・
俺はどちらも間違い無く度下手とか絶対言うな
まあ常に人はそれぞれの世界の狭間に生きてんだから余り深く考えない方が良いと思うよ

76 :
想定だけで結論を投げ出すなよw

77 :
音楽、演奏、歌みたいなものは、もとをたどれば神への祈りみたいなことだったんだよね。たがら歌が下手とか、演奏が下手とか関係ないよ 気持ちがあるかないかなんだよね

78 :
逆に宗教が絡むと普通の歌以上に気軽に歌えなくなるぞw

79 :
説明不足 元をたどればという意味で、けして神に祈りながら歌えという意味ではないのです 歌に気持ちを込めるという意味です

80 :
でもそういう感情が篭ってない無機質な歌声って下手に分類されるんじゃね?

81 :
77神への祈りが歌を創り出したんじゃないと思う
自分達自身や自然界で起ったコトをふざけて声を出したり手を叩いたりモノを叩いたりして再現した雑音が面白かったから・・・
あらゆる技術を駆使し沢山のカテゴリーを創り上げて歌を進化させてきたと思うよ
だから人にとって歌は面白いし楽しいし気持ち良いんだ

82 :
夏のオペラグラス

83 :
声を聴きながら、歌う時のように自分の身体にその声を響かせれば上手い下手は見えてくる。

84 :
>>83キモイ

85 :
3:3:3:1
その歌い手を上手いと思う数3
普通だと思う数3
下手だと思う数3
俺は神だ!神だからそんなコトどうでもイイ(゚∀゚)だとか思う数1
まあ割り当てた数はともかく
上手いと思う奴、自分の生活環境に適度に合うから上手いとか感じるだけで上手いと思える本当の理由なんか見つけ出せない哀れな人達
普通だと思う人、コレは一種の浮遊票で周囲の影響で上手いにも普通にも下手にも聴こえてしまう特殊な聴覚器官の持ち主
下手とか言い出す奴、自分の知識不足を棚に上げて自分の知識を自慢するはた迷惑なキモヲタ
俺は神だとか言い出す奴、遠くで生温い目で観て良い常識外れな人

86 :
>>85
独逸も糞かいな。

87 :
や、ある程度上手かったら差は分かんねぇだろ、実際・・・。

88 :
つかある程度上手いと個性がハッキリしちゃうよね
三大テノールなんて典型的じゃん

89 :
つーか、ある程度巧かったら後は好みの問題だよな。

90 :
サッカーをあまり見ない人はジダンの何が凄いのかわからない。
サッカーを良く見る人はジダンの凄さがわかる。
でもサッカーに詳しくても
ジダンとダービッツとカンナバロのどれが好きかは好み。
野球も同じ。歌も同じ。
小学生の野球やサッカーの試合を試合を何百試合見ても
凄いプレーはわからない。歌も同じ。

91 :
つまりは平均値を求めないと駄目なんだよな

92 :
歌の上手い下手を見分けるようにするには
自分がまずある程度の音楽性を身に付けることがてっとりばやいんじゃない??
歌手とかでも音程がひどくづれてる人もいるし
歌唱力まったくない人でもうれたりするけど
それは曲や歌詞がいいからであって ほめるべき人は作曲者だし
うれているからといって上手いとはかぎらないしね。
聞いてて何か伝わってくるものがある人は 上手いっていってもいいんじゃないかな?と思うよ音符

93 :
>>92
売れているからといって良い曲とは限らない。

94 :
>>93ハゲドウ!!

95 :
歌の上手さなんて突き詰めれば個性を失うだけ。ユーミンは技術的に下手だけど味がある。
みんながセリーヌ・ディオンや平井堅みたいに歌ったら詰まらん。
あまりにも下手なアイドルやV系は消えて欲しいが個性は大事。プロがカラオケの採点マシーン
で歌っても70点台とか普通でしょ。

96 :
カラオケの採点機能なんてアテに出来るとでも思ってるのかよw
そもそもジャズやソウルなんて採点不可能だろ

97 :
>歌の上手さなんて突き詰めれば個性を失うだけ。
・・・

98 :
宇多田ヒカルとaikoだとどっちが上手いと思う?

99 :
↓100は譲るぜ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
音楽のネット配信サイトの話題 (300)
歌下手でも演奏下手でも魂こもってるアーティスト (538)
在日が嫌う曲 (222)
秋元康は日本の音楽界を腐らせた元凶 (292)
歌詞が恋愛以外の名曲を教えて! (360)
とりあえず香田のために一曲流してやるスレ (210)
--log9.info------------------
【このまま】QMAリックスレ2発目【突き進む!】 (454)
【芋蒸】CAVE萌えスレ 開催45日目【栗蒸】 (478)
戦国無双3の毛利元就はミラクル魔術師カワイイ (584)
【傭兵】TOXのアルヴィンxエリーゼスレ【姫】 (668)
【ゼルダの伝説】歴代リンクはみんな勇敢カッコイイ (335)
バイオハザードヒロイン総合 (304)
SO3のマリアタンはエロカワイイスレッド20本目 (452)
セネル・クーリッジの「パンドラの妹」 (884)
戦国BASARAの伊達政宗と片倉小十郎アンチスレ8 (957)
Pixivにマジキチが居る件について (351)
【高木社長】高木順一朗part5【殺人事件】 (917)
【黒タイツ】戦国無双3の綾御前さま【謙信涙目】 (485)
TODのハイプリーストたんはエロカワイイ 2 (642)
【知って】QMAレオンスレ 5【るんだぜ〜】 (603)
TOSのプレセアはエロ可愛い (711)
ペルソナ3の荒垣先輩はバス停カコイイデッドエンド9つ目 (863)
--log55.com------------------
★マイナーアイドル等のYoutube等動画・情報等交換 Part17
【雷魚から逃亡】七原くんpart233【釣り堀野郎】
オフ大会総合スレpart.518 ※転載厳禁
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#12533【アップランド】
【江頭】エガちゃんねる EGA-CHANNEL PART 23【2:51】
【日本紹介】日本在住の外国人の動画について話し合うスレPart123
★YouTube野次馬スレ
【うんこちゃん】加藤純一総合スレpart1063