1read 100read
2012年6月洋楽1: 何故日本の洋楽シーンは衰退したのか?3 (828)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
初心者にお勧めできる洋楽 (722)
TOM WAITS (400)
【グランジ】 Grunge系総合 Part 5 【オルタナ】 (399)
【スクリーモ?】ポストハードコアとその周辺Part2【エモ?】 (566)
【Oh!】 Switchfoot スイッチフット 【Gravity.】 (795)
フジロッカースを潰すスレ338 今年も三晴涼編 (801)
何故日本の洋楽シーンは衰退したのか?3
1 :12/06/15 〜 最終レス :12/07/01 前スレ 何故洋楽は衰退したのか2 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1337722177/901-1000
2 : >>1 乙。 スレタイの修正がすばらしいです。
3 : >>1 おつ でも、このタイトルの改変で議論の流れが変わるかも? 以前は「日本での洋楽は廃れた→日本の市場、邦楽、ラジオ、電通などの問題議論」 とともに、「世界レベルで洋楽は廃れて糞になった→日本での状況は問題ではなく 結果、問題は現在の洋楽自体にある」という意見も多かったけど、そういう反論でも いいのかな? (ちなみに俺がその意見を持っているわけではなくて、個人的に今の洋楽は好き。 ただやっぱり今の洋楽が嫌いな人の論も聴いてみたい)
4 : 2011年度の年間売上 http://yogakutengoku.blog135.fc2.com/?no=983 1位 アメリカ 3496億円(対前年はほぼフラット) 2位 日本 3272億円(対前年7%ダウン) 3位 ドイツ 1176億円 4位 イギリス 1144億円(対前年3.1%ダウン) 5位 フランス 800億円 日本も衰退しているんだけどね
5 : >>3 確かに「洋楽が嫌いな理由」が具体的でないと、「糞」とか「劣化」って言ってるだけで何も解らないね。 俺は70年代前半から洋楽聴いてるけど、今の洋楽が劣化してるとは全く思わない。 音も格段に良くなってるし、歌唱技術も上がってる。(JESSIE Jは超上手いと思う。) ジャンルが細分化した反面、ピュアなROCKが減った気もするが、多分それは進化。 時代の変化(進化)に「自分の好み」が追従するか否かは個人差が有るけど、俺の好みは追従してると思う。 元々雑食だからかな?ツェッペリン、PINK FLOYD 〜 HIPHOP、エレクトロPOPまで何でも聴く。
6 : >>5 あのね君ら若い人達は知らないと思うけどね Queenとかレッドツエッペリンとか聞いてみろよ このスレで知ったけど最近の若いバンドのファンとかブラックキーズとか 全くお話にならないよ!まともなギターソロも弾けないし フレディマーキュリーみたいな高音でエモーショナルな声も出てないし しかも最近はワンディレクションだのラナデルデイとか聞くに堪えない 若手が登場で世界で一番耳が肥えてる日本人からしたら評価出来ないアーティスト ばかりだよ 私が洋楽にはまった1970年代が洋楽の絶頂期でその後は衰退ばかりだよ 特に現在は酷いよ
7 : 日本のiTunes 50位以内の洋楽 11位 Usher _ scream 20位 One direction _ what makes you beautiful 24位 Nicki Minaji _ Starship 28位 Maroon5 _ payphone 30位 Ne-yo _ Lazy love 32位 Carly rae japsen _ Call me baby 39位 Pitbull _ Back in time 41位 Jastin Bieber _ As long as love me 日本の特徴 ・本国で大コケしているネーヨがランクイン。 ・Gotyeが圏外。 ・それ以外は普通。
8 : >>6 >>5 は70年代前半から洋楽を聴いていると言ってるのに、きみら若い人はとか抜かしてるお前は馬鹿なの?アホなの?死ぬの?
9 : なんでツェッペリンの比較対象がブラックキーズなんだよw 高音ボーカルとギターソロが好きならドリームシアターでも聴いてろ
10 : 50年代のシカゴブルースも70年代の英ロックも80年代のメタルも好きだけど ZEPとQUEENは大嫌い
11 : リア充 → クランベリーズ レズホモキモオタ → スミス って結論が前スレで出た訳だが
12 : 国際レコード製作者連盟が発表した2011年の音楽デジタル販売実績 http://yogakutengoku.blog135.fc2.com/blog-entry-912.html >国際レコード製作者連盟は、全世界で66カ国のレコード会社1400社と45ヶ国の業界関連団体が 加盟しているレコード業界の団体。日本からは「日本レコード協会」が加盟している。 それによると、デジタル販売による売り上げは2010年の対前年比の5%の伸びに比べて、2011年の対前年比は8%の伸びとなった。デジタル販売の好調で、 レコード全体の売り上げは対前年比で3%のダウンで収まった。ちなみに 2010年は全体で対前年比8.4%のダウンだったので 業界の凋落に歯止めがかかったようだ。 デジタル販売による全世界でのシングル売り上げのベスト10は以下となった。 1位) ブルーノ・マーズ「ジャスト・ザ・ウェイ・ユー・アー」 1250万枚 2位) ブルーノ・マーズ「グレネイド」 1020万枚 3位) LMFAO「パーティー・ロック・アンセム」 970万枚 4位) ジェニファー・ロペス「オン・ザ・フロアー」 840万枚 5位) アデル「ローリング・イン・ザ・ディープ」 820万枚 6位) レディー・ガガ「ボーン・ディス・ウェイ」 820万枚 7位) ピットブル「ギヴ・ミー・エヴリシング」 820万枚 8位) ブラック・アイド・ピーズ「ザ・タイム(ダーティー・ビット) 730万枚 9位) マルーン5「ムーヴス・ライク・ジャガー」 700万枚 10位)ブルーノ・マーズ「ザ・レイジー・ソング」 650万枚
13 : またIFPIは、2012年にはiTunesやアマゾンに加えてグーグル・ミュージックがデジタル販売に本格参入するので大きな伸びが期待できると報告書に書いた。ユニバーサルミュージックのデジタル部門の社長ロブ・ウェルスは、 「2012年はレコード産業にとって輝かしい年になるだろう」とコメントした。 良いか悪いか、日本だけがデジタル販売では「ガラパゴス」状態にある それにしてもホノルル出身のソウル・シンガー、ブルーノ・マーズの人気は、 日本では想像も出来ない。 世界の流れと完全に逆行する日本(笑)
14 : そんなに世界と一緒でいたいのかい? 独自の文化を築けばそれは良いと思うんだけどね。 いちいち人の見る目を気にするからダメなんだよ。 パリの街並みだってエジプト文化だって独自の文化を築いてきたから 良い悪いを超えて尊重されてるわけで...... ガラパゴスガラパゴス言ってる人は相変わらず日本人が集団的思考なんだってことを思い知らされるね。
15 : >>8 「きみら若い人は」という人は、もしかしたらこの曲を聞きまくってるんじゃないかな? 「俺たちは若い」と・・・ ttp://www.youtube.com/watch?v=Sv6dMFF_yts
16 : >>14 世界で一緒にいたい(イタイ?)かどうかが問題じゃなくて、むしろ 情報を遮断したあとに日本で主流として出回ってるのがAKBや荒らし。 それらが好きな人はそれでもいいかもしれないけど、やはり世界的に 認められているゴティヱやファンのほうが自分の趣味に合う。 国際的に認められているものは、さすがに国や文化を越えて人を魅了できるだけの 何かがあるしね。(無論それが人によって好き嫌いがあるものであることも) 集団的志向とかじゃなくて、単に自分の好きな作品が国内発売も無く、 タワーでも売ってなかったりすると悲しい。
17 : ブルーノ・マーズって日本に合うと思うな日本人好みの 泣きメロだし、 bruno mars just the way you are http://www.youtube.com/watch?v=Y5lO4hEAJHU アジア各国含めて全世界で人気あるのは日本人にも受けると 思うけど紹介しないだけだろ。だいたいフィリピン系だしねブルーノ
18 : ブルーノのデビューアルバム、名曲だらけだし日本人好みだし ほとんど宣伝されなかったな。 ケイティ・ペリーはさすがにめざましでも出たけど こちらも日本人好みメロだよな 自分は昔から洋楽好きだけど改めてよく聴くようになったのは 去年の大震災後・・たくさんの洋楽アーティストがチャリティライブしたり 寄付したりメッセージ送ってくれたんだよね でもそれもほとんど報道しなかった・・申しわけないのと ガラパゴスシャットアウト報道ひどい
19 : スレタイから考えると、世界から見た洋楽ではない。 あくまでも日本独自においての、日本人が洋楽に対して下している評価、人気という現状を語るべきだと思う。 又、現代の邦楽に於ける人気曲や売れ線ものでチャートイン曲や各音楽大賞受賞作品を見ると、 アイドル関連が市場を席巻しているが、それらの音楽を好み、そこから音楽を学び感じ育った世代が、 10年後も音楽ファンとして音楽に没頭して当時と同じように金を投じ続けているとは思えないな。 要は一過性ブームものだから、結局はこの国から音楽ファンは時代の経過とともに居なくなってしまうのかな?
20 : Bruno Mars:アルバム Doo Wops & Hooligans セールス 2010 Week 01 (04.10.2010-10.10.2010) – 60.600 #12 Week 02 (11.10.2010-17.10.2010) _ 37.200 Week 03 (18.10.2010-24.10.2010) – 34.100 Week 04 (25.10.2010-31.10.2010) – 28.900 Week 05 (01.11.2010-07.11.2010) – 24.100 Week 06 (08.11.2010-14.11.2010) – 25.400 Week 07 (22.11.2010-28.11.2010) – 38.700 Week 08 (29.11.2010-05.12.2010) – 42.800 Week 09 (06.12.2010-12.12.2010) – 56.300 Week 10 (13.12.2010-19.12.2010) – 77.200 Week 11 (20.12.2010-26.12.2010) – 118.500 Total: 543.800
21 : 2011 Week 12 (27.12.2010-02.01.2011) – 64 200 Week 13 (03.01.2011-09.01.2011) - 60 200 Week 14 (10.01.2011-16.01.2011) – 62 700 Week 15 (17.01.2011-23.01.2011) – 205 300 #1 Week 16 (24.01.2011-30.01.2011) – 182 500 (1,118,700) Week 17 (31.01.2011-06.02.2011) – 162 000 Week 18 (07.02.2011-13.02.2011) – 178 600 Week 19 (14.02.2011-20.02.2011) – 187 800 Week 20 (21.02.2011-27.02.2011) – 144 800 Week 21 (28.02.2011-06.03.2011) – 140 200 Week 22 (07.03.2011-13.03.2011) – 121 300 (2,053,400) Week 23 (14.03.2011-20.03.2011) – 106 100 Week 24 (21.03.2011-27.03.2011) - 107 200 Week 25 (28.03.2011-03.04.2011) – 99 400 Week 26 (04.04.2011-10.04.2011) – 89 500 Week 27 (11.04.2011-17.04.2011) – 85 700 Week 28 (18.04.2011-24.04.2011) – 94 400 Week 29 (25.04.2011-01.05.2011) – 91 500 Week 30 (02.05.2011-08.05.2011) – 88 400 Week 31 (09.05.2011-15.05.2011) – 89 100 Week 32 (16.05.2011-22.05.2011) – 86 600 Week 33 (23.05.2011-29.05.2011) – 85 000 (3,076,300) Week 34 (30.05.2011-05.06.2011) – 85 000 Week 35 (06.06.2011-12.06.2011) – 80 400 Week 36 (13.06.2011-19.06.2011) – 80 600 Week 37 (20.06.2011-26.06.2011) – 77 400 Week 38 (27.06.2011-03.07.2011) - 85 300 Week 39 (04.07.2011-10.07.2011) – 82 800
22 : Week 40 (11.07.2011-17.07.2011) – 78 400 Week 41 (18.07.2011-24.07.2011) – 68 800 Week 42 (25.07.2011-31.07.2011) – 64 100 Week 43 (01.08.2011-07.08.2011) – 61 100 Week 44 (08.08.2011-14.08.2011) – 62 100 Week 45 (15.08.2011-21.08.2011) – 62 700 Week 46 (22.08.2011-28.08.2011) – 54 600 (4,019,600) Week 47 (29.08.2011-04.09.2011) – 58 400 Week 48 (05.09.2011-11.09.2011) – 55 900 Week 49 (12.09.2011-18.09.2011) – 46 800 Week 50 (19.09.2011-25.09.2011) – 42 600 Week 51 (26.09.2011-02.10.2011) - 40 700 Week 52 (03.10.2011-09.10.2011) – 40 500 Week 53 (10.10.2011-16.10.2011) – 41 700 Week 54 (17.10.2011-23.10.2011) – 45 300 Week 55 (24.10.2011-30.10.2011) – 59 800 Week 56 (31.10.2011-06.11.2011) – 44 200
23 : Week 57 (07.11.2011-13.11.2011) – 44 000 Week 58 (14.11.2011-20.11.2011) – 51 300 Week 59 (21.11.2011-27.11.2011) – 55 600 Week 60 (28.11.2011-04.12.2011) – 88 000 Week 61 (05.12.2011-11.12.2011) – 114 100 Week 62 (12.12.2011-18.12.2011) – 146 400 Week 63 (19.12.2011-25.12.2011) – 181 000 (5,175,900) Total sales of 2011: 4.632.100
24 : Week 64 (26.12.2011-01.01.2012) – 95.800 Week 65 (02.01.2012-08.01.2012) – 80.400 Week 66 (09.01.2012-15.01.2012) – 63.200 Week 67 (16.01.2012-22.01.2012) – 55.000 Week 68 (23.01.2012-29.01.2012) – 44.400 Week 69 (30.01.2012-05.02.2012) – 41.100 Week 70 (06.02.2012-12.02.2012) – 44.100 Week 71 (13.02.2012-19.02.2012) – 70.800 Week 72 (20.02.2012-26.02.2012) – 48.700 Week 73 (27.02.2012-04.03.2012) – 35.800 Week 74 (05.03.2012-11.03.2012) – 33.500 Week 75 (12.03.2012-18.03.2012) – 30.800 Week 76 (19.03.2012-25.03.2012) – 27.100 Week 77 (26.03.2012-01.04.2012) – 24.300 Week 78 (02.04.2012-08.04.2012) – 24.600 Week 79 (09.04.2012-15.04.2012) – 23 300 Week 80 (16.04.2012-22.04.2012) _ 19 100 (5, 937,900) 2年で累計600万枚 AKBやミスチルには絶対不可能な推移
25 : .>>11 観客ほぼ100%男 スミスライブ The Smiths - Heaven Knows I'm Miserable Now http://www.youtube.com/watch?v=wcANDk_Q4Ho
26 : >>6 さんへ。>>5 だけど。俺は若造じゃないぜ。良く読んでね。 >>8 さんが代弁してくれたみたいだけど、俺は50代。 君もQueen程度で威張ってるようじゃ知れてるね。 ツェッペリンは認めるが・・・。 同世代を批判するのは心苦しいが、「いつまで懐メロばかり聴いてるの?」って感じだ。 もちろん古いロックも好きだが、新しい物もいい物はたくさん有る。 若い時のように色々聴いてからコメントすべき。 若い時の敏感な感性に戻るのは難しいけどね。
27 : ブルーノ・マース?日本のiTunesでふつーに売れてんじゃん 今もアルバムランキングにランクインしとるし テレビでやらなくても売れるよ 若者はインターネットで情報入手するからね one directionは全然アメリカのテレビでやらなかったのにアメリカでデビュー一位を獲得した foxだかのテレビ局がファンに彼らをどこで知ったのか聞いてたが 彼女たちは「テレビ」ではなく「Twitterやタンブラー」と答えた
28 : ブルーノ・マースが売れようが売れまいがどっちでもいい AKBとおなじくらいどっちでもいい
29 : なぜファンは売れないんだろう?いい曲なのに。
30 : そもそもねどんな小さなCDショップにも大抵は洋楽CDのコーナーってあるよ? もちろん新譜だって入荷してる。 ほんとにガラパゴスな国だったら外国の音楽なんて普通田舎の小さなCDショップに無いよ? ガラパゴスガラパゴス大げさだと思うな。
31 : 南大阪の田舎の小さなショップの洋楽品揃えの悪いこと・・・ ・・・とおもってたら店ごと閉店予告!やれやれ・・・
32 : ラジオでも洋楽ばっかり流れてくるし いったいどこがガラパゴスなんだよ?まったく
33 : 【映画/調査】映画館観賞派のメインは10〜20代女性であると判明…邦画優勢の理由は「好きな俳優が出演」「字幕を読むのが苦手」など http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339825667/ 中身が面白いか面白くないかはあまり関係ない理由ばっかじゃないか 字幕が読めないとか外人の顔が覚えにくいって・・・ なぜ邦画を好むのか? 31.5% 好きな俳優が出演 26.7% 好きな原作の映画だから 16.7% 日本が舞台で親近感 15.2% テレビドラマを知ってて安心館 14.4% 同伴者が邦画好きだから 10.2% 洋画の字幕を読むのが苦手だから 8.7% 外国人キャストの顔と名前が覚えづらいから 5.8% 好きな監督スタッフがいるから 洋楽も同じ様な理由では?確かに日本人の幼稚化のせいだろ?
34 : 前スレで「ガラパゴス」って言ってたのは、邦楽業界が内向きになったという意味で言ってたハズ。 少なくとも自分はそういう認識だった。
35 : 映画産業でも日本のガラパゴス化が深刻 2011年世界映画興行ランキング 01 1010億円 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 02 *857億円 トランスフォーマー ダークサイド・ムーン 03 *800億円 パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉 04 *502億円 カンフーパンダ2 05 *466億円 ワイルド・スピード MEGA MAX 06 *437億円 ハングオーバー 史上最悪の二日酔い、国境を越える 07 *416億円 カーズ2 08 *371億円 リオ 09 *344億円 マイティ・ソー 10 *325億円 スマーフ アメリカ 01 288億円 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 02 269億円 トランスフォーマー ダークサイド・ムーン 03 195億円 ハングオーバー 史上最悪の二日酔い、国境を越える 04 184億円 パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉 05 161億円 ワイルド・スピード MEGA MAX 06 145億円 カーズ2 07 139億円 マイティ・ソー 08 132億円 キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー 09 128億円 フライズメイズ 10 124億円 カンフーパンダ2
36 : 日本 01 91億円 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 02 83億円 パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉 03 41億円 劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄 ゼクロム 04 40億円 コクリコ坂から 05 40億円 トランスフォーマー ダークサイド・ムーン 06 30億円 SP・革命編 07 30億円 ガンツ 08 28億円 名探偵コナン 沈黙の15分 09 27億円 カーズ2 10 25億円 ガンツ・パーフェクトアンサー 2011年中国映画興行収入ランキング ※金額は1元=13円で計算 1位 トランスフォーマー 3 海外 11億元(143億円) 2位 カンフーパンダ 2 海外 6.1億元(79.3億円) 3位 パイレーツ・オブ・カリビアン 4) 海外 4.7億元(61.1億円) 4位 建党偉業 中国 4.1億元(53.3億円) 4位 ハリー・ポッター 海外 4.1億元(53.3億円) 6位 『失恋33天』 中国 3.6億元(46.8億円) 7位 ワイルド・スピードMegaMax 海外 2.6億元(33.8億円) 7位 スマーフ 海外 2.6億元(33.8億円) 9位 世界侵略: ロサンゼルス決戦) 海外 2.3億元(29.9億円) 10位 『窃听風雲2』 中国 2.2億元(28.6億円) 10位 『新少林寺』 中国 2.2億元(28.6億円)
37 : イギリス 01 89億円 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 02 56億円 英国王のスピーチ 03 43億円 The Inbetweeners movie(邦題未定) 04 41億円 パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉 05 41億円 ハングオーバー 史上最悪の二日酔い、国境を越える 06 34億円 トランスフォーマー ダークサイド・ムーン 07 28億円 フライズメイズ 08 24億円 塔の上のラプンツェル 09 22億円 ワイルド・スピード MEGA MAX 10 19億円 カンフーパンダ2 ドイツ 01 60億円 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 02 47億円 パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉 03 32億円 KOKOWAAH(邦題未定) 04 32億円 ハングオーバー 史上最悪の二日酔い、国境を越える 05 29億円 トランスフォーマー ダークサイド・ムーン 06 20億円 ワイルド・スピード MEGA MAX 07 18億円 英国王のスピーチ 08 18億円 スマーフ 09 17億円 ブラック・スワン 10 17億円 カンフーパンダ2
38 : オーストラリア 01 42億円 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 02 29億円 トランスフォーマー ダークサイド・ムーン 03 27億円 ハングオーバー 史上最悪の二日酔い、国境を越える 04 22億円 パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉 05 22億円 フライドメイズ 06 20億円 ワイルド・スピード MEGA MAX 07 17億円 塔の上のラプンツェル 08 15億円 カーズ2 09 15億円 カンフーパンダ2 10 15億円 マイティ・ソー ロシア 01 48億円 パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉 02 34億円 トランスフォーマー ダークサイド・ムーン 03 27億円 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 04 23億円 カンフーパンダ2 05 21億円 ワイルド・スピード MEGA MAX 06 18億円 リオ 07 13億円 カーズ2 08 13億円 ツーリスト 09 12億円 ガリバー旅行記 10 11億円 マイティ・ソー
39 : 日本でも外国の映画けっこうランクインしてるじゃない つーかそんなに外国と同じがいいのかね?
40 : 音楽と同じように映画も何だか小粒なものばっかりだなぁ。 「風と共に去りぬ」のような誰もが認めてしまう大作、時代や国境すら超えるスケールの大きな 圧倒的作品ってのは今の時代って作れないのかな?
41 : >>39 多少の作品はランクはしているけど 今の日本は洋画より邦画の比率が急増して、洋画作品は 上映もされず衰退をしている。しかし海外ではアメリカの 映画は絶好調 この流れは今の洋楽と邦楽の関係に似ている
42 : >>40 アバターとかは駄目なの?
43 : アバも映像的に凄いし異様なキャラクターとかもインパクトあって単純に面白く楽しめると思う。 でも、昨今の3DやらSFXやらCGなどなどの技術は革新的で素晴らしいとは思うが、 なんか技術に頼りすぎのような気がしていた。 技術に依存する作品って何でもそうだが、結局はテクノロジーの進化(新しい技術)こそが優秀の評価を得るから、 「新しいものこそが最高」になりやすい。 映画も「スターウォーズ」あたりが出だした時代あたりから、世の中の価値観が何だか変わってしまっやよね。 「激突」とかを制作していた時代のスピル氏は、もっと何かを持っていたような気がする。
44 : >>33 の邦画を好む理由はなんとなく実感してる。 俳優としては素人のようなアイドルを主役級にキャスティングしてる映画が有るよね。 ビジネスだから完全否定はしないけど。 やっぱ、音楽と同じで「質」より「目先の利益」に走ってる感じかな?
45 : 今伝説みたいになってるミュージシャンも 当時の大人や今のおまえらみたいなひねくれて冷めた若者はどうでもよかっただろ多分
46 : >>32 >ラジオでも洋楽ばっかり流れてくるし >いったいどこがガラパゴスなんだよ?まったく いったいどのラジオ局を聴いてるの? 首都圏は知らないけど、少なくとも関西ではそんなに洋楽がラジオでかからない。 昔のほうが802もFM大阪も洋楽が多かったような気がする。
47 : 自分が頭悪くなったのかと思って何度も読んだけど、>>45 の言いたいことが全く解らん。 いつの話をしてるのか知らんけど、当時の「子供」だけが伝説のミュージシャンの信頼を得ていたということ? 大体、伝説のミュージシャンって誰?
48 : >>46 九州だけど洋楽多いよ。 一緒に聴いてた人も外国の歌ばっかりだなーって言ってた。 意外とオリコンチャートに入るようなの流さないんだよねラジオって。
49 : 洋画もアホみたいなのばっかりじゃん。 はっきりいってゴミだね。
50 : どんだけストレスたまってるんだよ
51 : ID:RgqW+m4T こいつ釣りのつもりか? で頭でも打ったのかな
52 : >>50 >>51 まあハリウッド映画のパターン化は最近の傾向として嘆かれている。 やはり不景気だから、映画会社も冒険する余裕が無くて、有名な俳優と お決まりの展開、そしてアクションなら派手な特殊効果で、一定数の 客を呼び込もうとする。しかも日本だと配給会社も同じように保守的に なってるから、「バトルシップ」や「バットマン」のような有名俳優もの を中心に輸入、たとえば逆に「ハンガー・ゲーム」のような今年年間トップ5 に入りそうなヒット作品でも、出演者があまり有名ではないので 配給予定がずっと無く、やっと9月末に公開予定。(中国や韓国では 公開済みなところが日本の後進国ぶり・・・いや、ガラパゴスぶりを 表している。)
53 : 例えば、SF設定と特殊効果を19世紀の日本に、身体障害を精神障害的鬱に 変えると、あらまあ、アバターはラスト・サムライにそっくり。 ロマンチック・コメディなんてもっとひどい。このサイトにあるように、 もう完全に型にはまった作り方。 ttp://www.uproxx.com/feature/2010/03/how-to-write-a-hollywood-rom-com-in-10-easy-steps/ (その意味で最近では「小悪魔はなぜ持てる?!」がこれと違っていて 面白かった) まあ、音楽も90年代から「I-V-vi-IV」のコード進行が死ぬほど使われているが…
54 : ダークナイトと吸血鬼の映画が日本でコケたのは意外だった
55 : ■米国ゲームランキング : トップ10に日本のソフトなし http://mantan-web.jp/2012/06/07/20120607dog00m200027000c.html ■【北米】2010年の日本アニメの映像パッケージ市場規模は1.6〜2億ドルの見込み 5年で60%減少…ICv2調べ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1286457645/ ■朝日新聞グローブ 特集 MANGA、宴のあとで [Part1] FRANCE/バブルがはじけた? http://globe.asahi.com/feature/110207/01_1.html [Part2] FRANCE/もう売れるタマがない http://globe.asahi.com/feature/110207/01_2.html [Part3] FRANCE/絵にこだわる国民性 http://globe.asahi.com/feature/110207/01_3.html [Part4] USA/過ぎ去ったマンガブーム http://globe.asahi.com/feature/110207/01_4.html 主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国) http://globe.asahi.com/feature/110207/images/110207feature1_2_2.jpg 日本のコンテンツも海外で人気が落ちてきてる
56 : 洋楽ロック通はあらゆる通の中でも一番手っ取り早く 手間や金も比較的かからず 通でない層を上から目線で見下ろせるツールで また通としてもファッションとしてもポピュラーなほうだから 社会的にも肩身が狭くなくかっこつられるもっともてっとりバやいジャンル
57 : おかしな考えもってるね
58 : 昨今「通である」なんて周囲から孤立するだけの要素でしかない
59 : 偏差値の高い大学や難関国家試験に受かるような 優秀な学力のある人が本気になって勉強すれば 誰でも洋楽ロック通にはなれるんじゃないかな? 情報も評価も史観も広く定着してるものだから学習量に比例するし わるくいうと受身というか特別な技能や才能も要しない 勉強家であればあるほど通のランクも上がるしだいという点ではね 音楽を聴くことは他のジャンルに比べて時間を独占されないしね ながら聴きでいいわけだし
60 : いまどき、「通である」=ヲタク、キモい
61 : 音楽、映画だけに限らず、カーレースも似た印象が有るのは俺だけかな? 昔はF1を熱狂的に見てたけど、今は国内レースの方が人気が有るような気がする。 色々な文化で日本が一人立ちを始めたってことかな?レベルはともかく。
62 : 今の日本のインディーはレベルが抜群に高くなっただろ The Suzan http://www.youtube.com/watch?v=-lh35pYVxLQ Hotel Mexico http://www.youtube.com/watch?v=BcOb-3niV0M Jesse Ruins http://www.youtube.com/watch?v=dI715HDTcy0 こういう連中が出てきてくれて俺は嬉しいわ
63 : 段々洋楽から文化鎖国論の是非の議論になりつつあるな、このスレw
64 : >>55 最新のSNSに関してはそうでもない 日本的こだわり評価 「神撃のバハムート」米国AppStoreで1位の快挙 (ITmedia ガジェット) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120613-00000065-it_gadget-game http://togetter.com/li/320179 どうも日本人は自虐的で自国の流行ると批判が出てモラルがどうのとか言ってるが(ガチャ) GREE、モバゲーのノウハウはガラパゴス化はしてないようだ 「世界中で合計2.3億人、利用者層は比較的30代、40代の比率が高い水準を維持している。」 http://www.gamer.ne.jp/news/201205080039/
65 : 90'sのロッテルダムテクノが悪い ジュリアナ東京とかの煩い曲ばっかりになって メディアが一斉に他の曲を排除した それでみんな洋楽離れしたんだ
66 : 00年代の洋楽が魅力がなかったのも事実。エモとラップとR&Bばかりだった。最近、80年代的な 曲が増えてマシになってきた。FUN.とかゴティエとか80年代っぽい
67 : FUN.もゴティエも日本じゃ売れていない むしろ衰退した現在の日本の洋楽シーンというのは80年代ぽいそいつらこそ戦犯なのでは
68 : GAGAとかニッキーミナージュも80年代っぽい
69 : 具体的にどの辺りか 詳しく
70 : Nicki Minaj - Stupid Hoe http://youtu.be/T6j4f8cHBIM すげえな、これが80年代ぽさなのか 80年代ってこんな曲が流行ってたのか 見直したわ
71 : オアシスが世界で一番売れてる国が日本
72 : >>70 確かにスクラッチ風の音のポルタメントが80年代の曲にもあった。たとえば ttp://www.youtube.com/watch?v=JWsRz3TJDEY これの出だしと似ている。今聞くとリズムがだいぶ違うけど。まあ、〜風という場合、 どこがどう似ているかを特定しないと話が伝わらないよね。
73 : >>67 そうかなあ?世界的に認められている連中のよさがわからない、代わりに売れているのが AKBや荒らし、となると、やはり日本人のセンスや、日本の音楽業界の形態が ファンの音楽性以上に疑問視されるべきなような気もする・・・
74 : >>70 うむwwwww
75 : バンドで初めてコピーするといえば洋楽が基本だったがボウイが人気出た頃から邦楽をコピーするようになった
76 : >>25 うわ〜間違いなくガチホモだ 洋楽板でもスミススミス言ってるやつ結構見るがホモなんかな?
77 : 日本のiTunes 50位以内の洋楽(6月17日) ↑10位 Usher _ scream ↑18位 One direction _ what makes you beautiful ↑21位 Nicki Minaji _ Starship ↑25位 Maroon5 _ Payphone ↑29位 Carly rae japsen _ Call me maybe ↑33位 Pitbull _ Back in time ↓37位 Ne-yo _ Lazy love ↓46位 Justin Bieber _ As long as love me ↑50位 Rihanna _ We found love(feat. Calvin Harris)
78 : >>73 聴き手である日本人のセンスに問題があると? じゃあ00年代と今の日本の洋楽シーンを比べても衰退してるけど この間日本人のセンスに変化があったの? もっと言えば洋楽が日本でも凄く売れていたという80年代の日本人のセンスと 今の日本人のセンスの違いって何?
79 : funはシングルとアルバム収録曲にクオリティの差がありすぎて萎えた 一発屋の匂いがする
80 : >>68 確かGAGAはそれがコンセプトだと公言していたと思う。 マドンナやマイケルの80'sをエレクトロで復活させたって感じだね。 確かデビュー当初の評価は、「ラップ全盛の音楽シーンに風穴を開けた」ってな感じだったとも記憶してる。 >>78 今、80'sコンセプトのGAGAが日本で善戦しているというところに答えが有るような気がする。 楽曲が日本人向き?マスコミ誘導?良く解らん。 >>76 ホモじゃないとは思うけど、スミスとかクイーンって後年になってから過剰に神格化されたって印象が有る。 確かに当時も人気は有ったけど、グラムロック的な印象を毛嫌いしたり、小バカにする人も多かったね。 トラッシュトークのターゲットになってた。
81 : >>78 80年代もベストヒットUSAやMTVみたいなTV番組やCMとのタイアップで売れただけだから 今も昔も聴く側は何も変わってないよ 宣伝に金がかかったものを選ぶ奴が大多数なのはいつの時代も同じ
82 : >>81 なんとなく解る。 特に日本人はその傾向が強いかもね。昔も今も。 宣伝で誘導された先は、邦楽、洋楽、幼稚な物、ハイレベルな物など変化してると思うけど、 どこに誘導されたかでその時代の日本のトレンドが決まってるのかもね。 それが原因の全てとは思わないけど、一つの原因ではあると思う。
83 : 確かにガガが登場して以来ラップ系は聴かなくなったなぁ ラップロック系も聴かなくなったわ
84 : 基本メロディーあるほうが受けるのは事実だと思う 音楽が再構築ばかりになった今、あえて向こうの音楽を聴く必要性はなく こっちはこっちで楽しもうってなってきてる気はする
85 : >>78 >今の日本人のセンスの違いって何? リアルタイムで経験してないから断言はできないが 少なくとも大衆レベルで昔の人のほうが趣味のセンスが良いとかは思わんよね 歴代の売れてるものを見ても今と特にかわらんと思うけど まぁさんざん言われてるけど、昔のほうが邦楽の絶対数(例えばバンド)が少なく 要は日本の文化は退屈だから海外の文化に傾倒していったと昔の人が言う通りじゃねw
86 : 邦楽も昔の方が良かったけどチャゲ&飛鳥とか今聴いてもいいし 80年代のユーミンもサザンも良かった。一応皆真剣に音楽をやっていたよ そして洋楽も松田聖子、中森明菜ようなアイドルも・・ようするに選択肢がたくさんあった。 前もたとえたが、フレンチからハンバーガーピザ、中華、インド、和食、ジャンク たくさんの中から食うもの選べたが、今は和食かキムチかって感じだろ
87 : ラルクがチリの総合チャートで4位なわけだが・・・w 世界中に星の数ほどア―ティストがいる中でチリの総合チャートで4位になれる人達がどれだけいると思う?
88 : もうひとつ思い出したけど、70〜80年代に色々な洋楽LIVEに行ったけど、熱狂的な女性ファンが大勢居た。 KISSのLIVEはメイクやコスプレしていくファンが多いんだけど、特に女性は気合が入ってたし、そのまま電車乗って帰るヤツも居たね。 当時の洋タレのファンクラブを仕切ってたのも女性が多かったような気もする。女性パワーはすげーよね。 一方、91年ごろGUNS 'N ROSESのLIVEに行った時は、革ジャン着た男ばっかりで一緒に行った嫁さんがビビってた。 昔は男が真似出来ないくらい熱狂的な女性ファンが大勢居たけど、今は女性が激減したのかもしれないね。
89 : >>88 なんで男性だけ男と呼ぶんだ
90 : >>1 スレタイにおれの意見が反映されてる!よかった で、やっぱり「国内盤が高いのに輸入盤が値下がりした」「地上波で洋楽番組無くなった」 「洋楽のレンタルが発売1年経たないと不可になった」のがデカいね これだけ駄目になる要因あるのに洋楽産業よく持ちこたえてるかもしれん
91 : >>88 最近は特にそうだけど、欧米人好きみたいな女は、ほんと、聞こえてこないしねw 90年代のオリーブ少女wみたいな そういう女視点でみても、西洋コンプ、憧れ的なものが相対的に無くなった
92 : ますます内向きになったとも取れる バブル崩壊以降、やたらとメイドインジャパンを誇ったり 経済衰退を何かで補おうと必死になってる感じがする
93 : クールジャパン()
94 : >>89 最初は「野郎」って書いたんだけど「男」に修正した。 気を遣いすぎたかな?
95 : ロック好きは日頃肩身を狭くして生きていて目立たないため存在感がないが、 洋楽のバンドの来日ライブがある時に一気に彼らが集まるから一般人からは 「何でそんなに人いるの?」ってなる
96 : 何を言ってるのか意味が全く理解できない、マジで・・・。
97 : >>94 お前はか
98 : 来日するアーティストの数は80年代以前と比べると圧倒的に増えてるな 会場の規模は小さいかもしれんが
99 : >>70 ニッキーはアートワークが80年代っぽいんだよね 原色いっぱい使ってて ↓まあ、80年代後半〜90年代前半の曲だけど Monie Love - It's A Shame http://www.youtube.com/watch?v=I34UGc7XSDA&feature=related Coldcut Feat. Queen Latifah - Find A Way http://www.youtube.com/watch?v=7dmsrSFgGW0 Technotronic - Get Up (Before The Night Is Over) http://www.youtube.com/watch?v=a6xDiPubxVU INFORMATION SOCIETY - WHAT'S ON YOUR MIND http://www.youtube.com/watch?v=UPuXvpkOLmM Prince - Sign Of The Times http://www.youtube.com/watch?v=5zIjtwsrXfk TLC - Ain't 2 Proud 2 Beg http://www.youtube.com/watch?v=AlOsU8_Rzsk
100read 1read 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
Queen23 〜My Game of Love Has Just Begun〜 (278)
【祝初来日】 ☆Trainトレイン☆ (220)
Chevelle (391)
OneRepublic ワンリパブリック (426)
【FUGAZI】90's Dischordとその周辺【JAWBOX】 (245)
洋楽テレビ・ラジオ番組表 (874)
--log9.info------------------
Telecaster Custom 2 (284)
[AC]パワーサプライ 5個目[DC] (282)
チューブアンプ総合 (544)
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪4 (531)
アコギでかっこいい曲弾くギタリスト (295)
国産工房ベース総合スレ (254)
Suhr 12 (307)
Headwayのアコギ (244)
【Fender】フェンダーアンプ 23発目【AMP】 (840)
BEHRINGER / ベリンガースレ part11 (553)
”タイム感”について研究するスレ2 (386)
ちっこいチューブアンプ 35台目 (578)
フレットレスベース 8本目 (427)
【KORG】amPlug総合スレ【お手軽】 (775)
Gibson Les Paul Studio Part7 (328)
L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考える Part49 (609)
--log55.com------------------
HR/HM来日公演情報71
NORIKIYO pt.1
フリースタイルダンジョンで一番笑った瞬間wwwwww
お前らの考えるラッパーネーム!!
フリースタイルダンジョンネタバレスレ 57
般若「NHKヤングラップバトル最悪だな2度と出ねえ」
暴行シャブケニア a.k.a. 下田ムトアリッキー 9缶目
R指定の曲はなぜダサいのか ☆4