1read 100read
2012年6月ピュアAU338: PCモニタ脇に最適な小型スピーカー4 (595) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■やっぱDATでしょ!情報交換スレ Part 6 (741)
平面バッフルと後面開放スピーカー (203)
楽器も弾けない奴が音を語る(笑)2 (910)
初心者にオススメの5万円以下の電源ケーブル 3 (202)
   ネットワークが上質なスピーカー    (688)
元アスキーの西和彦、オーディオ販売会社設立 (852)

PCモニタ脇に最適な小型スピーカー4


1 :11/10/23 〜 最終レス :12/06/09
PCモニタ脇に置けるコンパクトでピュアなスピーカーに関するスレです。
大口径ウーファー及び低価格アクティブスピーカーの話はそれぞれ該当スレでお願いします。
前スレ
PCモニタ脇に最適な小型スピーカー3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1248497005/

2 :
94年まで作られてたのかな1000Mは。採算合わずで作れなくなったが94年でも
他を引き離しトップ。2000年からこっちは停滞。そのままNS-1000Mがトップ。
モニターするなら尚更外せない。販売台数からも中核になる以上モニターとしては絶対的な基準として置くしかない。
良いも悪いも好きも嫌いもない。原音に最も忠実なモニタースピーカー。
ニアしづらいっていうのならNS-10M系でいくしかない、やはり中核であり基準になる。
それまでもニアしづらいというなら、NS-10MMがある。やはりモニターとして中核になる。

3 :
紙その他もあるが結局紙。こんなの当たり前。ヤマハに限らず。
紙その他を聴くのも悪くないが紙の方が音も良好で無難。
どうしてもデリケートな高級機種になってしまう。
入門者用にDVD用途などのスピーカーはゴムとプラスティックが採用され
その他妙な鉄板が採用されている。

4 :
>>5-6
そんなに1000Mに反発しなくても素直に1000Mで聴こうとしなさい。
間取りの事情があるならNS-10Mで聴こうとしなさい。
負かせようと避けるから苦しむ。受け入れて良いものは上手に活用なさい。
幼稚なこと言ってないで良い音を良い音と認識できる感性とセンスを磨きましょう。

5 :
PCのニアフィールドで音楽・DVD観賞用と考えると、2wayってキツく無いか?
悪くは無いんだけど力を発揮出来てない様なもどかしさがある。
IMAGE12をPC用にして使ったけど、ツイーターの高音が目立ってしまい、PCみたいなニアフィールド
にはきつかったな。NS-10MMも同じく。
どちらも、机から離れて聴いている時は良い音してるんだけど、ニアフィールドにすると今ひとつ。
そこで、壁際にスピーカーおいて、ちゃぶ台の上でノートパソコンで観たり聴いたりしてみたが、
本末転倒感はぬぐい切れない。
そんな訳で俺はEclipseのTD-307IIにした。俺は気に入ったが、万人向けとは言えない気がする。

6 :
>>5
うちは2.1chで頭のやや上にくるようにNS-10MMを置いて、左chの真下に来る
足下にAZ-PW1を置いてる。
ピュア板にはふさわしくないくらいなプアオーディオだけど、PCならこれで十分。

7 :
>>6
なるほどね。ちなみにスタンドはどうしてる?
俺もモニタの脇にスピーカーを置くのなら、プアオーディオで充分だと思うよ。無理に安物を買う必要も無いけど、高いものを
買っても性能を出せないと思うしね。
ただ、ピュア板だとトンでもない値段の器材が余っている人間が多そうだから、凄いものがつながってる人もいそうだけどね。

8 :
>>7
もう10年以上愛用している17"CRT対応のPCデスクを使っているから、
その最上段にオーテク AT6099の3点支持で置いてる。
間にプリンタ挟んでるから、位置的にデスクの両端になってるよ。
これでちょうど頭のやや上にくる。

9 :
>>8
やっぱりPCデスクか、俺の友人がほぼ同じ配置(AT6098使用だが)。あれはBGM用としてはありだな。
スレ違い済まなかった。
それにしても、4スレ目になると誰も来ないな。語り尽くしたか?

10 :
どうしても間にモニタが入ってしまうから音が濁るよね
モニタとの間に間隔空ければそれなりに解決するけど
それだと結局設置面積が大きくなるし…うーん…
音響等の外的要因を極限まで減らす方がニアだと良いのかな
そうなるとヘッドフォンで良いんじゃないかって思えてくるけど…

11 :
>>10
つっても試聴距離は近距離になるからそんなに音量上げるわけでもなく、
濁るほどの音量にするかなあ

12 :
豆スピみたいなもんそこらどこでも置いとけ

13 :
2wayを3台ぐらい試したけど
机の上だと流石にフルレンジの方が
良い音するな
それなりに距離を取れば2wayの方がいいけど

14 :
TEACの同軸のやつが良さげ

15 :
同軸ならコイツも面白そうだが、最近見かけないな。
http://www.akibakan.com/BCAK0013052A/

16 :
>>15
そこのメーカーのBoBoってのオシャレだね
音は知らんが、かなり安いし

17 :
魅惑の名器ボボとかいってみる。

18 :
お前らちてきしょうがいしゃ並みの思考だなww
PM0.4nみたいなものじゃオンキヨーの4800円ペアでモニターするほうがましなくらいだろうなw
お前らが使ってる誰もしらないB級メーカーのB級商品がどうやって作られてるか知ってるか?
こ汚い小さな工場で半分寝ぼけたようなおっさんが見よう見真似で適当に作り
機材に乏しく技術力もまるでなく、作るのももっさりして時間がかかるものでコストが数倍にはねあがり
使われている部品は1/8の価格、更には遊び半分に作ったおっさんの作業がスピーカーに反映され、部品は糞、
技術はB級は、作業もB級、さらに出来はわるくなり、一般家電メーカーや、有名店では絶対に取り扱ってくれないような
B級いやC級品をわざわざ買ってこれが最高のモニターだ!とかいって
世間知らずが|を放り出して発狂してるかと思うと気の毒で気の毒でだいぶん笑けるぶっはww笑けるwwwww

19 :
どんなに辛いことがあったのかは知らないが、まぁ落ち着け

20 :
何の話をしてるんだよお前らは、そうじゃなくてだな、俺が言ってる話わかるか?
10mmですら半端ねえもんなあ。他のスピーカーが団栗の背比べしてる間にどーんと引き離す音質だからね。
低音が出ないとかまたいうだろ?当たり前触れるまでもない。大きさで決まれば妙なブーストするスピーカーでもない。
中音から高音だよわかる?中音から高音だよわかる?抜けと透明感が半端ない。ユニットがすっこぬけたかと思うほどの美音に驚く。
10MMに限らずテンモニセンモニもそれ以上に優秀。どんな耳してどんな聴き方してるのかと思うね。
だが耳に自信がないと宣伝、ポエムに流され、「絶対的な指標である価格」にすがる。
良い音がほしいばかりに。これが大失敗。耳のいい人は惑わされずに音を聴ける。
良い音を知ってる良耳は、良い音を出すスピーカーの形状を知り尽くしている。
なので聴けない場合でも形状でおおよそスピーカーの良し悪しがわかる。
中音をブーストさせたようなスピーカーは一切使い物にならないことぐらい知り尽くしている。
そんな簡単なことにも気付けない糞耳、低脳が事実このように存在するってわけだ。
ひょっとするとひょっとしてお前らは|なんじゃないかと疑ってしまうんだよ。
頭を抱えてこうやってね。

21 :
目を閉じてこうだ、ぎゅっと目を閉じて
人差し指と中指を左コメカミに。右コメカミに親指だ。
薬指で左の鼻をほじる感じで、ついでに小指で右の鼻をほじる
そして舌を命一杯出して左手であごヒゲを触るようにあごを掴む。
そのまま天井を見上げて「ひゃーーッ!」と声にならない声をふりしぼる。
今の俺はまさにそういう状態だ。お前らはそこまで愚かだということだ。

22 :
がもれそうになってきた・・・よーいどん

23 :
が出た。お前らはこの流れたをひざまずき、そして崇めよ。話はそれからだ。

24 :
2センチくらいのユニットを10センチくらいの距離で聞いたときの音が至高。
ソニーがそれに近い製品出してたが、一発屋で終わりそうなのが残念だ。

25 :
>>24
もしかして、こいつか?
http://www.sony.jp/topics/headphone/pfr-v1/index.html
それとも、こいつ?
http://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-AX10/
小型ユニットだと、状況に合わせて設置場所を変えるのが全く苦にならないので楽しかったりするな。
ただ、なかなか良いところに来てくれないんだよな。

26 :
>>24
さすがにそのサイズだと低音がないだろ

27 :
    ★デザイン・カラーリング評価ランキング★ 2011年度決定版★
・1位 マン毛ブラック&茶マン毛 形状ではなく実際にマン毛が植わってるとの噂  (Edifier Simply Monitor R1000TCN )(ボディがマン毛で音も糞、茶髪マン毛はまし)
・2位 |形状 (ONKYO GX-R3X) (バランスが良くナチュラルサウンド)
・3位 ストローぶっ刺し穴の奥に網 形状ではなくオタスタイル (Creative Inspire T10) (音質良好で衛生的)
・4位 カンボツチクビ形状(imation IS-SCU-7250GL) (豆より安くて音は上)
・5位 豆形状 (SONY SRS-M50)(カンボツチクビより値は張るが音は下)
・6位 遊びすぎパイパン形状(ELECOM MS-76)(良くも悪くも評価されづらい音)
・7位 マンビラ形状 (SANWA SUPPLY 400-SP018)(USBスピーカーユーザーの間で人気沸騰中)
・8位 形状&型 (SANWA SUPPLY MM-SPWD3BK or MM-SPWD2BK )(伝説の銘機と名高い)
・9位 ぺチャパイ式 (SANWA SUPPLY 400-SP023)(学研の付録のようだと大絶賛された実績を持つ)
・10位 まんぐりがえし (キャンドゥ 100円雑貨)(無駄に3メートルもあります、なんでこんな長いんすか、3メートルもいらないでしょう)
                         http://www.youtube.com/watch?v=e-BALkP-FDk

28 :
こっちいけ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1225656813/
それとも医者を紹介して欲しいのか?

29 :
低音イラネ、とか思って小さなスピーカーにすると、それはそれで寂しいんだよな。
小型ユニットを使った机の上用トールボーイってないものかな。
でも、採算は取れないだろうな。

30 :
>>29
れっつ自作

31 :
>>29
足下にサブウーファー
いや、これが効果あるんだよ

32 :
楽器の音色が右に左に、右に左に・・・
そんな中ポカーンと左隅で半端な低音を出すサブちゃん・・・
ベースやコントラバスの音階が下がって行く途中で
左スピーカーから聴こえてた音がスパーンッ!と途中で左隅から鳴るのか。
それとも真ん中から鳴るのか。わざわざサブちゃんを2台用意するのか。
ではそのサブちゃん二台は中音と繋がるように縦に重ねるか左右対称に置かれているのか。
どうして最初から大きなスピーカーを置こうという発想が持てないものか。

33 :
今、聴こえているベースやコントラバスの音が音階が下がるにつれて
途中からスピャーンッ!と右後方のサブちゃんから音質の異なる低音が鳴るのかね?
左でベース、右でコントラバスが鳴っている演奏の最中に、低音になるやいなや
スパーンと音が切り離され、異なる音質の低音が真ん中に置いた1つのサブちゃんで鳴るというのかね?
それを懸念して、2台のサブちゃんを用意するとでもいうのかね?
左右で鳴る、低音再生の音色が、いきなりサブちゃんの方にスピャーンッ!とワープして
スピーカーとサブウーハーを反復するような定位感をお望みなのかね。
どうして最初から大きなスピーカーを置くというアイデアを持てないのだろうか。

34 :
pcの置いてる机が壁際にあるでしょ
その前に座ってる自分の、背面の壁際にこっち向けてスピーカー置くのは良くないんですか

35 :
>>34
リアスピーカーかそれは、いいか、噛み砕いて言うとだな
CDプレイヤー DVDプレイヤー を 10点とする
PCのサウンドカードは 7点
外部機器の追加 7点
ここには絶対的な壁がある。
デスクトップでWAVEを再生するのとプレイヤーで再生するのとは違う。
絶対に超えられない音質の壁がある。だがプレイヤー、デッキならどんなものでも9点を超える。
中華デジタルアンプ 6点
現行の高性能デジタルアンプ 9点
30年前の高性能アナログアンプ 8点
20年前の高性能アナログアンプ 9点
現行の高性能アナログアンプ 10
現行の中級アンプ 7点
時の差よりグレードが左右する。
現に30数年前の高級アンプは現行の高級アンプと変わらず同じように鳴る。
それと比較すると現行でも、10年前でも、中級機以下のものはそれらにずっと劣る。
ミニコンポ用アンプ、安いでじたるアンプ、これらは6点か7点が関の山。
音質と価格は必ずしも比例しないが、やはりそこまで甘くない。
30年前の高級アナログアンプを9点にしても10点してもいいのだが、微妙な差に優劣つける為だ。
20年前の高級機があるなら、そこからグレードを落とした級機、入門機を
20年出し続ける。それがアンプの世界だ。時間での性能差は期待できない。微々たるものだ。

アンプやスピーカーは例外的な機材。対極に位置するPCパーツや液晶テレビ等もこれまた例外。
アンプやスピーカーはピアノやギターに近いかもしれない。
安上がりなPCで高音質を手に入れようとしてもそこまで甘くない。

36 :
マザーから始まるPCじゃどうしようもない。
プレイヤーは違う。CDプレイヤー、映画を高品質で観れるDVDプレイヤーというものは全部9点以上でそこに差は無い。
USB機器もサウンドカードもマザーから始まるPC機器。中華デジアンもその類のレベル。
それで音質を安易に評価しちゃいけない。次元が違う。
オーディオ機器は30年前から進歩していない。進歩したのは再生メディアだけ。
アンプとスピーカーを上手に選ぶことだ。
小さいシステムしか組めないようであれば住環境を見直すべきでしょう。

37 :
広い部屋で大きな音を出すために大きなスピーカーがいるだけ。
狭い部屋なら小さなスピーカーで十分。
でかいスピーカーのためにデカイ部屋を用意しろとか本末転倒、
キチガイの言う事だw

38 :
テレビのアンプを交換しても、ノートパソコンのアンプを交換しても、音は変わりません。
アンプは音の増幅器ですから、出力の大きなものにすると大音量で聴けるでしょうが再生させる音質は何も変わりはしないのです。
スピーカーの再生領域が音を変えるのです。スピーカーを交換すればノートパソコンの音から“映画館の音に早代わり”というわけです。
テレビ放送も、DVDも、小さなシステムでは、音も貧相なものです。しかし大きなスピーカーで再生してやれば“映画館の音に早代わり”というわけです。
映画館の音を思い出してください。100円ショップのスピーカーの音から、映画館の音まで、音色には幅があります。
これを決定付けるのは全てはスピーカーのしわざというわけです。
大きなスピーカーは低音を再生します。これが音の風味を高めます。映画館を思い出してください。小音量で聴いてもムードが演出されます。生々しくなります。
小さなウクレレと大きなギターでは音は違います。小さな太鼓とお祭りの太鼓と、やはり音は違います。
低音再生するスピーカーの下の部分、ウーハーが担っているのは低音再生の領域です。
ウーハーとボックスが大きくなければ、映画館のムードは作り出せます。喩え小さな音で聴いてもです。
物理的に大きなスピーカーほど映画館やコンサートライブの音に近づくというわけです。小さな音で聴いても、唯の歌を聴いてもです。
近年の技術で多少ですが、多少小型化して低音を利かすことができますが、どうしても中音をブーストする形になってしまい、物理の法則には逆らえないということがお解かり頂けるかと思います。
スピーカーの性能というものはここ40年間ほぼ変わってございません。妥協せず本格的に作っていた時代のもの
そして大きなスピーカーで聴かれますと“映画館の音に早代わり”というわけです。

39 :
本末転倒、とはこういうことをいうんだな
早く病院行け

40 :
書いてることは正論だから噛み付くことはないさ

41 :
そこらの大型スピーカーで映画館の音に早代わりとかプラシーボ大炸裂だな

42 :
物理の法則なんてのもはすべてプラシーボなのです!って言えよw↑

43 :

DSCD-M7を買ってスピーカーをDS-5000にする
一般家庭ではアンプの出力は足ります

44 :
荒しはスルーで

45 :
>>43
合理的ですね

46 :
すっかり糞スレだな

47 :
仰るとおり。
小さなスピーカーとて、音量を上げますと、音が豊かに広がって聴こえます。
大きなスピーカーの、音量を上げますと、その場が横浜アリーナになります。
小さなスピーカーを、小さい音量で聴きますと、小さいスピーカーそのものからシャカシャカ音が聴こえるだけです。
大きなスピーカーを、小さい音量で聴きますと、優しく音色が広がってくれます。
この時なんです。大きいスピーカーが本領発揮するのは。
こんなに小さい音量なのに、ボーカルがふわりと広がり、
地を這うようで、それでいて優しい低音が音場を包みます。
ニアフィールドで聴く、贅沢な音響システムは、なんとも気持ちよく、至福を感じます。

48 :
横浜アリーナの何が有難いんだか、よくわかんね

49 :
ここは病人の隔離スレじゃないの?

50 :
ピュアな人には認めてもらえないであろう、PCモニタ脇にスピーカーを置く暴挙に出た人間が隔離されるスレのはずだがな。

51 :
USBスピーカーですかな?
オーディオ機器を使用しないオーディオのスレをのうのうと野放しにしてもらえるだけで感謝しなさい。
ピュアAU板の風味はいかがですかな。

52 :
変なのに取り憑かれちゃったねぇw
前スレ落ちてからそこそこ間をとったのに、熱心なことだ

53 :
このスレが、ここまで粘着されるのも不思議だな。

54 :
GX-R3X使ってる人いる?
いたら使い心地とか教えてくだせぇ

55 :
http://community.phileweb.com/mypage/entry/2631/20100919/
これが気になってるが、個人輸入しか無いので踏ん切りがつかねぇw

56 :
現状小さなブックシェルフなので低音が弱い。
そこでバック工芸社のスタンドを試してみることにした。

57 :
>>55
興味出たんで調べたけど、Amazon USAでもダメだね。記事よりさらに円高とはいえ、郵送費を考えると視聴無しでは悩む値段だわ。
俺としてはこいつは前にバフレフポートがあるのが嬉しい。モ二ター脇に突っ込むとなると、後ろにバフレフだと変な音になったりするからね。

58 :
バフレフ?

59 :
フロントのスリットだろう

60 :
>>57
そうなんだよね。信用できそうな代行業者を使うくらいしか手が無い上に、音はレビュー頼り。
故障したらお手上げだろうし。
こんなの見てしまうと、ハズレでも楽しそうだからいいかと思ったり思わなかったりで悩ましいw
http://www.youtube.com/watch?v=M5S1PE9ZJ8o&feature=related

61 :
>>57
良ければ教えてほしいんですが、奇数分割法ってあるじゃないですか。
あれって背面バスレフの場合ならウーハーユニットでなくて
背面を基準にして計算するべきなんでしょうか?

62 :
>>60
Audioengine A2 今日届いたw
俺は↓を参考にして買ったよ。総額約22000円。
ttp://community.phileweb.com/mypage/entry/2631/20100919/
Creative Inspire T10 → Edifier Simply Monitor R1000TCN → Audioengine A2。
今回でSP買うの終了かな・・・?
Creative Inspire T10・・・ラジカセ
Edifier Simply Monitor R1000TCN・・・コンポ
Audioengine A2・・・オーディオ
・・・一言で言うと俺はこんな感じに聞こえてる。
まだ試聴してるって段階だが今回のSPがステップアップしたことは間違いない。

63 :
Audioengine A2は想像してたより随分小さかった。
R1000TCNぐらいの大きさかと思ってたが、T10より小さかった。
バスレフの位置がT10は上部、R1000TCNが後ろ。
Audioengine A2が前(形はマルではなく細長)だからか、後ろを気にしなくていいのかな?
そのせいかどうか知らんけど、小さめの音量でもベースラインとか明瞭に聞こえるよ。
俺は誇張した低音とか好みじゃないから、これぐらいが丁度いい。

64 :
>>62,63
おお、なんてタイムリーなw
無事良品が届いたようで良かったね。俺もいっちょ突撃してみるかな。

65 :
>>64
各々による音質の好みの違い、品物の郵送リスク等あるから、よく考えてね。
それに俺の場合、下位機種との比較になるから、前のより良いって可能性高かったわけだしね、
Audioengine A2と同価格、同価格以上との比較じゃないから参考になる要素少なしだし・・・。
卵、タイムドメイン、坊主、KS-1HQMなどが比較対象になるだろうし、それらと比べてどうなのか・・・。
俺はホント、他のスレでttp://community.phileweb.com/mypage/entry/2631/20100919/が
載ってて、この内容文を鵜呑みにして突撃したって感じだからw

66 :
>>61
>奇数分割法
すまない、知らないし、わからない。
PC脇に置けるサイズのスピーカーでは、リアのバフレフポートの開口部とスピーカーユニットの位置の違いは、
誤差範囲入ると思うがどうだろうか?
面白そうだから一度、自分の部屋の定在波を測定してみるかな。

67 :
机の上ならバスレフポートは上面が理想
中高音の漏れも耳につかないし、ポートが何かで塞がれる事もない
故長岡鉄男がチムニーダクトとして良く作ってた

68 :
今正にモニターの上の棚に101ITをダクト上向きで乗っけてる

69 :
>>66
確かに。自分が使っているのも奥行き22cm程度のスピーカーですしね。
さっきまでブービーな低音が発生してる状態だったんですが、
試しに壁からの距離をボードごと20cmプラスしてみたら少し緩和されました。
しかし床(と多分ボード(厚手の杉板))が鳴きっぱなしなのは相変わらずなので、
やはりスタンドを別に調達してこなければ。
別に何十万もかけて高音質で音楽を聴こうとは思わないんですが、
せめて嫌な音が出ないくらいには頑張ろうと思います。
ただ、スタンド導入するのはいいとしてモニタとの位置関係をどうするかに悩む・・・。
どなたか併用してる人いますか?

70 :
脇ではないけどこれってどうなの?
http://www.klipsch.com/gallery-g-42-soundbar
セカイモンで6.5万位。
モニター脇だとこっちかな。
http://www.klipsch.com/rb-41-ii-bookshelf-speakers-pair
イーフロンティアは5万だけどセカイモンだと3万。

71 :
>>69
一般的より高めでモニター最上部が、ウーファーの中心になるぐらいがいい感じですね。
エルゴトロンのモニターアームと、RKSTのスタンドがお勧めです。

72 :
>>71
情報どもです。やはりエルゴトロンですか。
使わないときは下げておくことも出来そうですし、
価格も1万と少しなので考えてはいました。
で、どちらにしようかで悩んでいます。
http://kakaku.com/item/K0000018577/
http://kakaku.com/item/K0000108135/
45-241-026 LX デスクマウントアーム
の方が自由度が高そうで、目的に沿ってると思うのですが、
いかんせん現物を扱っている店が近場にないもので。

73 :
>>65
自分は下記を見てAudioengine A2とJohn Blue JB3で迷ってJB3を入手しました。
http://vaiopocket.seesaa.net/article/113731264.html
今までヘッドホン環境で初めてスピーカー入手しましたが良いものですね。
しばらく聞き込もうと思っております。

74 :
今日参加した学会の会場でKOIのtiger(?)という小型スピーカーがデモしていた
滅茶良い音に思えた
値段見て更に驚いたw
なんであんなに高いんだ?
PCに繋いでもあんな良い音するんだろうか?

75 :
>>72
耐荷重も考慮して机2台並べて、21インチ重量7kgのモニターにLX使ってます。
自由度は高いと思います。現物が置いてある所は分からないです。
細かい質感までは伝わらないかと思いますが、参考までに。
http://www.youtube.com/watch?v=vvK_RbLfQfg&NR=1

76 :
>>72
都内なら、秋葉原の九十九電気に揃ってるよ。
他のアームに比べて出来が圧倒的に良いので、エルゴトロンにしといて間違いないわ。差額だけの価値はある。
この中に座椅子派はいないのかな。スピーカースタンドの前に座卓と座椅子、モニタを置く。冬期には座卓をコタツにも変更可能。
スピーカーの位置がモニタの脇に来ないので、映画とか観ると違和感があるが、音楽を聴きながら作業をするには良い。
まさに理想と言いたいところだが、なかなか座卓の高さがしっくり来ないのが難点だな。座卓を高くして行くと、スピーカーを
モニターが遮ることになるしね。

77 :
Audioengine A2を1週間使っての感想
バスドラのキレやベースライン、パーカッションなどの低音が団子状にならず分離して聞こえる。
ただ、今日によっては強すぎると感じる事もあるが、このスピーカーの第一印象は低音の良さ。
それに比べ、ボーカルが引っ込んで聞こえ、ピアノが篭って潰れた音に聞こえる・・・。
俺は本来、低音云々よりこっちの部分を求めていた。艶があるボーカル、煌びやかなピアノ音など。
なので期待を裏切られた感じがしてた。
厚さ3センチの御影石の上にオーテク6099のインシュレーター、その上にAudioengine A2を
乗せて使ってたんだが、ダメ元でインシュレーターを取っ払って御影石の上にベタ置きしてみた。
するとボーカルの引っ込み、ピアノの篭りが解消された。
スピーカーは浮かせるのが常識なんだろうけど、なぜか逆のやり方(ベタ置き)で改善されホッとした。
Audioengine A2は底面一面にゴムが貼ってある。浮かすのが目的ならこの施しは意味ないんだろうけど、
このスピーカーは敢えてベタ置きを想定した造りになってるのかな??
常識とは逆と言うか、youtubeや個々のブログなど見ると、なぜかベタ置きばかりだし・・・。
まぁ何にしろ、現在すごく満足しています!
ちなみに以前使ってたEdifier R1000TCNよりは遥かに良い。
R1000TCNは桁違いの値の品であるとのレビューも見かけたが、俺自身は値段相応という感じかな。
R1000TCNが決して悪いってことじゃなく、あの価格帯では良い部類の品だと思う。
長文スンマセン・・・

78 :
↑のやつの訂正
ただ、今日によっては

ただ、曲によっては

79 :
>>77
>6099
AT6098(小さい方)が小型のスピーカーには良いかもねぇ。

80 :
>>75
>>76
ありがとうございました。LXにしようと思います。
>この中に座椅子派はいないのかな。
座椅子は使っていないですが、床(杉、フローリングと違って冷たくない)の上で
T30×1750×450の板をテーブルとして使ってます。
PC操作するときはイ草枕で臀部を少し上げて。
スピーカーは台で少しあげてモニタ脇に位置。
音楽だけ集中して聴きたいときは少し後ろに下がって
隙間を空けながら壁に斜めに立てかけた幅7〜15mmの板にもたれて聴きます。
座椅子兼反射板代わり。
リスニングポイントはモニタ前じゃなくてココにしてる。
スタンド届いたらコタツじゃないけど上の状況と同じになりますね。

81 :
>>77
AT6099だとSPに対して相対的に大きいような気がするし
その音の変化は机に反響する音が変わったことによる音の変化のような気もする
薄っぺらいインシュレータとか試してみた?

82 :
>>81
ベタ置きから再度AT6099を挟んで使用。
なんつーか、今度はすべていいみたい・・・。
気のせいだったのか、なんだったのか、ようわからんけど、これにて取り敢えずOKみたい。
お騒がせしてスイマセンでした。
しかし、良い音で音楽聞くと楽しくなります。
買って大正解でした。

83 :
age

84 :
いっそ、PCデスク脇にトールボーイとか

85 :
高さが110以上のトールボーイを机の奥に置くってのはありな気がする
というかやりたいが、壁からそんなに距離を取れない・・・

86 :
>>85
耳元に置けばいい

87 :
天才現る

88 :
近距離で使うには相応のものでいいと思う
自分もいろいろやってはみたけど、アクティブスピーカーで十分という結論。
GX-500HD使ってるけど、この用途ではこれ以上のものは必要ないと思った。
小型のパッシブモデルはクセがあるものも多いので、変に組み合わせるより
きちんとしたアクティブモデルの方が音質もバランスもコスパも良いと思う。
まぁ人それぞれなので一意見として軽くスルーしてくれ。

89 :
よく見かけるけど、なんで意見述べておいてスルーしてくれって言うんだろ
スルーしてほしいような話なら自分の心の中にとどめておけばいいのに
主張だけして反応はいらないとか自己満もいいとこ

90 :
主張はするが批判はされたくない
チキン論法ですよ

91 :
デカすぎ

92 :
略してデカチン

93 :
FOSTEXのGX100で落ち着いた
良いスピーカーだよ

94 :
>>93
バスレフポートが裏なのがな・・・設置スペース的に制限が出てくる

95 :
PC(あるいはPS3)→SE-U55SX→XR-H8MD→スピーカー
なんて環境で、スピーカーを1〜1.5万くらいで買い替えたいんだけど
どんなのがお勧めだろ?
お前にそんな上等なのいらねぇよ!このくらいで十分だっていうなら、それより安いのでも聞かせてもらえると助かるかも
ピュアAU板なんかで聞いていいんだろうか?って気はするけど、欲しいのはまさに「モニタ脇の小型スピーカー」なので…

96 :
>>95
AIWAのコンポは使わずに
FOSTEX PM0.4n
BEHRINGER MS40
辺りでいいと思う

97 :
>>95
「モニタ脇の小型スピーカー」なんだから気楽に行こうぜ。
中古OKなら、NS-10MM。コスパは最高だと思う。あとBOSEの101ITだな。
自作は箱を買えば以外と簡単だが、吸音材など、チューニングしてナンボなんで、趣味次第だな。
アンプ使わずにパワードで済ませるなら、>>96の言う通りPM0.4nか、ONKYOを視聴して好きなのを買うのが良いと思う。

98 :
>>97
否定するようで悪いがテンモニはオーディオ用としてはイマイチだと思う。
もともとラジカセとかの一般視聴環境に合わせたモニタースピーカーだから音質は良くないような・・・

99 :
NS-10mmはイコライザを通すとかならまだ良いけど素の音そのままで駄目だわ。
あれならLS-S10のほうがマシ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【78rpm】SPレコードの電気的再生方法2【65μ】 (522)
【CHIKUMA】チクマ総合スレッド【千曲精密製作所】 (267)
【EV】エレクトロボイス2006【Electro-Voice】 (952)
懐古厨の機材がすべて中古品で購入なのはなぜ?w (216)
【PSE法】エンジニア隔離スレッド9【自分で立てろ】 (279)
【リファレンス】ONKYO 312 MRX その23【HiFi】 (921)
--log9.info------------------
pigstar part1 (322)
埼玉のインディーズ (575)
CHICK-CHICK FOR PEACEってどうよ? (333)
【AB】COMEBACK MY DAUGHTERS part7 【TUVWXYZ】 (597)
【宮崎】GENERAL HEAD MOUNTAIN (692)
「糞箱をたたくと、瞬殺される」を証明するスレ! (383)
Swinging Popsicle (647)
【影にい】藤崎CRZより6【時海】 (616)
◇渡邊奈央をマターリ語る・パート3◇ (617)
【歌声喫茶】千葉LOOK【Pロシ店長】 (587)
【関東】SKAバンドを語ろう【限定】5 (518)
謎の超有名バンド「他」について語ろう (298)
monokuro (モノクロ)  part3 (427)
【SKIPCOWS】スキップカウズ4【イマヤス】 (772)
The court (908)
【DAWN PRAISE】toddle vol.3【THE WORLD】 (844)
--log55.com------------------
アナログレコード好きな人のスレ28
tool 35
The Beatles ビートルズ 総合
☆。+Ariana Grande アリアナ・グランデ+。★#14
Billboard & UK Official Chartsスレ vol.22
Katy Perry ケイティペリー Part 16
最悪ライター対決、宇野維正VS沢田太陽★2
☆テイラー・スウィフトTaylor Swift Part35☆