1read 100read
2012年6月無線661: 59くれたのに捕れない? (427) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
4級アマチュア無線の免許とろうと思うんだけど。 (966)
18MHZの違法局 (528)
バーテックス+モトローラ (472)
JARL会員大幅減少!会員を増やしましょう!13 (980)
アマチュア無線は逝ってよし (219)
2009年3月7MHZ 拡張! バンドプランを語ろう!!2 (594)

59くれたのに捕れない?


1 :08/11/30 〜 最終レス :12/03/02
59じゃなきゃ失礼とか思わなくていいよ。
35とかもらって客観的に把握できるほうがうれしいよ。
10W HF尼より。

2 :
2get

3 :
>>1
おかしな習慣だよな。
アマチュアがバカにされる原因の一つ。

4 :
7メガで国内が開けてるときは
ダイヤルをどこに合わせてもSメータは9振ってる
混信の谷間に埋もれそうな俺のショボ波に9くれる人は
ある意味正直な人

5 :
馬鹿正直に、10Wで飛ばすお前が悪い、
最低でも100Wぐらい出せ、しょぼいのは迷惑だ。

6 :
49って言ったら そんなハズはないと言われたぞ

7 :
>>6
なんだそりゃw

8 :
逆だ相手がショボい

9 :
ショートなら59送らなきゃ失礼だと思ってた。
気まずくならないようロングでは、S感は悪くても-2かと。
事情があってアンテナ立てられない人もいる。
これも慣習。日本の美学ありがとう。

10 :
聞き取り難くてもお互いに5と9送っておけば確認の手間が省けるという暗黙の了解。

11 :
逆に面白くない

12 :
「無線技術」がポイントなんだけどね。本来は慣習の問題ではない。

13 :
慣習を競うなら無線じゃないとこでやってほしいものだな。

14 :
>>10
ヲイヲイ
そんな暗黙の了解いつできたんだよ
きいてねーぞ www

15 :
漏れは7メガで正直に36とか出したらキレられた。
どうしてなんだか今でも良くわからん

16 :
43とか51とか、低いレポートを貰うと「苦労して取って貰って申し訳ない」とは
思うけど、それにキレるってのは理解できん。
ホントかどうかわからない59より、低くても正確なレポートの方が役に立つのにねえ。

17 :
メンコ集めにはレポートなんて唯の飾りです!

18 :
法律どおりに運用して初めて満足できると思うけど。
10Wでつぶされた日にゃ、向こうさんの耳が悪いか、伝搬の都合と割り切って楽しんでるよ。
移動局で100Wだして、QSL交換してもうれしくないよ。
釣りを楽しむか、漁師やるかの違い。

19 :
>>18
同感だが、漁師にも禁止されてる漁法はあるよな。

20 :
カードに5と9は印刷済みですが…

21 :
そんなカードは古新聞に挟んで古紙回収へゴー

22 :
逮捕でもすんのか?

23 :
スポーツでも言えるけど、反則して勝ってもうれしいやつは最低だと思うな。

24 :
>>22捕捉。目的の信号を捕らえるの意。一応、補足。

25 :
俺は反則してまでも勝ちたい

26 :
>>25 それで満足か?
良心は痛まないのか?

27 :
それは勝ったとはいわないんだけど。

28 :
良心あるならアマチュア無線やらないだろ?

29 :
アマチュア業務やってる局は聞いたこと無いな。

30 :
ダントラ乙

31 :
クソスレだ

32 :
ニートが殖えるよ

33 :
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1205933623/
59くれた、いいなあ。
おれも欲しいよ

34 :
別にメータが9振れているから59というわけでもないでしょ。
相手のコールが取れれば59という人もいると思います。
レポートは送る人の価値観の問題。
それを受け取る人も、価値観の問題。
59以外価値が無いと思う人はその人の勝手。でも論外。

35 :
59欲しけりゃ売ってもらいなさい

36 :
どういう伝搬で相対的にどのくらいの強さで届いているかレポがほしい。
出力があまり関係ない場合もあるし、スキップもあるんだから。

37 :
本来そうでなくては 面白くない なんでも59じゃつまらん

38 :
>>37
同意。
7Mあたりで5○なんてありえないし、QRMが常態的な状況では4以下で妥当。
神がかり的受信性能の方がそれほど多いとも思えない。

39 :
お前の設備と同じにするな!お前の価値観で物言うな!

40 :
コンテストではほぼ例外なく59/599でしょ。中には変わり者もいるんだろうけど。
国内移動運用でも普通に聞こえれば59/599。
むちゃくちゃ弱ぇノイズだらけQSB谷間じゃ聞こえん、繰り返してもらって
ようやく取れたなんつー場合は55/559とか送ったり送られたり。

41 :
プアーな設備だとLBの恐怖、炸裂だよなw
相手が599でも取ってくれない現象が出まつ(´゚ω゚):;*.:;ブッ

42 :
QSL

43 :
59で品質に問題があったり情報が取れないって馬鹿げてるってこと。
すくなくとも隣の局がもがもが入っていたら4以下でいいし、それは相手をプアーと見なしていることにもならんだろ。
設備がプアーとかの次元ではないのだが、わかってもらえんものか?

44 :
59で品質に問題があったり情報が取れないって馬鹿げてるってこと。
すくなくとも隣の局がもがもが入っていたら4以下でいいし、それは相手をプアーと見なしていることにもならんだろ。
設備がプアーとかの次元ではないのだが、わかってもらえんものか?

45 :
59で品質に問題があったり情報が取れないって馬鹿げてるってこと。
すくなくとも隣の局がもがもが入っていたら4以下でいいし、それは相手をプアーと見なしていることにもならんだろ。
設備がプアーとかの次元ではないのだが、わかってもらえんものか?

46 :
何回も書かなくても大丈夫だよ。

47 :
つか耳Sとかで59/599ばかり送られてもクソの役にもたたん。
正直なSメータ読み/リグ/同軸/同軸長/アンテナ/地上高をレポって欲しいね。
じゃないとリニア買ったりアンテナ換えたりしても楽しみが無いw

48 :
>>47
そこでカード交換ですよ。

49 :
SINPOコードで、55555の放送もめったにないお。

50 :
>>43-45
てか、意味が逆と言うか5?4?って事は
受けてる側でレポート送る時と勘違いしてるべ
言ってる事は、鼻っから59送るなら、取れないと可笑しいという論理だべさ
>>41この場合は、相手の信号を59/599で受けているのに
自分の信号は相手に取って貰えないと言う意味でそ

51 :
>>50 41の意味わかったTNX。

52 :
レポートの本来の意味をしっとるのかね?耳Sで送るのが正しいレポートぜよ。

53 :
知ってるけど個人差があるのでは?

54 :
FL付きの耳糞溜まってる爺と比べられてもなww

55 :
なるほど

56 :
いくら耳のいい無線機使っても、本人の耳が悪ければS41,S51だろう。しかし耳の悪い無線機
つかってても、本人地獄耳ならS59って事だ。それに各メーカ針の振り形がちがうんだぜ。
レポート当てにして自分の設備自慢してるようじゃ。度素人も笑いがとまらねえぜよ。

57 :
個人差はあっていいんだよ。
嘘よりは遥かにまとも。

58 :
だから、その受信者のSメーターで他の局とも比較して強いか、弱いかってことを
知りたいだけ。
受信設備の差を踏まえたうえで、相対的にわかったレポートを送ってもらえれば
いいと思う。
20dBオーバーの局があるなか、相手の受信Sメータ4程度で入感しているな
ら、○5とかレポートいただいたほうがありがたい。

59 :
低いレポートを正直に送る場合、自分の受信のプアーさに起因する
ことによるかもしれないから、もちろん設備概要は伝えている。

60 :
>>58
RSとSメータ読みの両方送ればいいんじゃないの?

61 :
59以外を送ると失礼だと感じる人がいるらしいね。その感覚はよくわからんが。

62 :
Sメーター振らないって理由で 50 というレポートをもらったことがある。

63 :
>>62
爆笑

64 :
>>62
ありえねー

65 :
信号届いてるなら1だろ。
センスをうたがうな。

66 :
>>61
だからコンテスターだろ

67 :
俺は「11〜59QSB」のレポート送ったことあったな

68 :
>>66
コンテストロギングが面倒になるからではなく、
オレの電波がそんなに弱いわけない と思うらしい。

69 :
>>63
>>64
「こちらから ごじゅう 送ります」って言われたよw
そんなのありかと思ったけどよくわからなかったから
「こちらからは よんじゅう です」と返した。

70 :
コールサイン取れませんでしたが、こちらから5と9をお送りします!

71 :
s0で霊界と通信してる人だろう。相手にしないほうが吉。

72 :
s0で霊界と通信してる人だろう。相手にしないほうが吉。

73 :
>>69
おいw

74 :
>>69
なかなかのユーモアです。メモメモ。

75 :
>>68
なんだkW脳か・・・
ローバンドに居座るリニアで脳溶けた系ね

76 :
JASRACに24贈りまつ!

77 :
受信者の判断が第一だね。
送信側はだまって受け入れるのみ。

78 :
59QRMです

79 :
の割には51とか返すとそんなレポは有り得ないと怒るアフォを何とかして欲しい

80 :
QRなります

81 :
訛がきつくて何を話しているのかわからないときや
NWLをTEWLと打つようなヘボキーイングに対しては
了解度5を送っていいものなのか。

82 :
lit

83 :
>>82
LIT? WHAT? ARE U LID?

84 :
Yes I m lid exactly. orz.....

85 :
パワーやANTが極端に違う場合はレポートが大幅に違うことはままあるのに
自分の設備を基準に考える野郎が大杉

86 :
だって2ちゃんねるだもん
そんで目糞、鼻糞同士で罵り合いでつwww

87 :
無線機の種類が千も二千もあるわけじゃないんだから、
Sメータ軽いなら軽いなりに重いなら重いなりにSメータ読み貰って
それを蓄積できたほうが有用な情報ですなー。

88 :
59が礼儀

89 :
インチキ59は逆に迷惑

90 :
九州パスは9、フィリッピンは5、オーストラリア2とかS直読みもらって
伝搬読む楽しさとか、考えないわけ?

91 :
BCLやってたなら既製受信報告用紙に自分のアンテナや石数を記入する欄があったこと覚えてると思うけど。
それも放送局がどういったリスナーにどれくらいの状態で届いてるかお知らせできるメリットがあると思う。
55555でないとベリやんないとかいうクレイジーな放送局は無いね。

92 :


93 :
トラックのグループのほうがまともに思える、この件に関してはね。
当方、ギコちゃんの波拾えんかったわ!しょぼスカイセンでーごめんねー。
ヒロさんよろしくお伝えくださいよーー。本日もよろしくーー。まるまる。

94 :
てかさ、そんなにシビアなん? 
また、相手もそこまで要求してないべ
交信規約でお約束の見えない電波状況を表現する目安みたいなモノでしょ
伝搬するような周波数帯の電波は生き物、状況判断も大切だけど経験も必要 
必要なら相手に要求するか、QSOではなくVVV EX/ SIG RPT PSE とかw  
インチキ59が迷惑とか、正確なのが欲しいって言う人は呼び出してる側が前提だべさ
この場合なら、自分もシビアなレポート送ってれば相手も察してくれるとは思うけど・・
ウソだとか信憑性がないとか、こちら側の想像でしかないもんね、結局は相手の設備やCONDX次第だし
それに、相手のレポートなんだからwww 自分のモノと思うから勘違いするワケw
こっちが決める話じゃないもんwww
納得いかないヤツは、両方のRSTレポートを送ればいいw
そちらの信号は59ですが、私の電波は、恐らく55か56だと思いますが、どうぞ?!ww

95 :
>てかさ、そんなにシビアなん?
アタリマエだろ。アマチュア無線の定義を読み直して来い。
いつでもどこでも誰とでも59/599なら自己訓練、通通信及び技術的研究の必要が無い。

96 :
ま、熱くなるなよ。
94は、いい示唆だと思うよ。
コミュニケーションして確かめればすむこと。
59送られても相手が取れてない場合、「Sどれだけ振ってますか?」
「QRMどれくらいですか?」って楽しもうよ。

97 :
>>95
アホスw だから、レポートはお前の物じゃないから
妄想や盗聴で自分の信号強度まで判断するなよなww

98 :
>>95
その定義が存在するなら
全ての局が=(イコール/同じでなければならないなwww
まぁ、機会があれば通信の歴史見てきてみん
日本語訳だと分かり辛いが、英語で意味が書かれていて
どうしてそうなった(方法になったか調べてみん
お主が言うような、アマチュアの一般交信ではシビアな話じゃないからw

99 :
たぶん、95さんだと59/599だと桁が足りないのだろう
独自に方法を編出して相手に5桁で要求しなさいw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
交信中やたら咳払いする局って多いですよね (264)
【役立つ】アマチュア無線やってて役立った事は (207)
★売れ行き不振CQham radioのタイトルを考える★2 (375)
3529ってコールサイン言わなくてもいい周波数なの? (912)
全国 26.965Mhローカル無線大好き (780)
【中卒】Esって何?【大院卒】 (363)
--log9.info------------------
ファイアーエムブレム紋章の謎を縛るスレ (640)
くっだらねぇ裏技 (279)
ファイアーエムブレム総合 (673)
スーファミ名作語り 2 (618)
これからスーファミのソフト買いにくんだが (363)
SFCのゼルダを超えるゲームは未来永劫現れない (720)
ファイナルファンタジーUSAミスティッククエスト (479)
横綱物語 (202)
忍者ハットリ君 にんともかんとも・・・ (256)
なぜスーファミはファミコンを越えられなかったか? (263)
【ミネルバトンサーガ】アーテック・ランダムハウス【ディガンの魔石】 (756)
ベラボーマン (494)
スーパーマリオRPGを語る Lv.2 (692)
【ロッピィ】スーファミ、GBの書き換え【ローソン】 (331)
ひらか゛な た゛けて゛ かたろう (388)
ああああ (408)
--log55.com------------------
上方落語 その十三
落語協会【略して落協】 3
【音羽屋】岡村研佑こと、ケンケンの行く道 二幕目くらい【尾上右近】
_●● 平成中村座 その三 ●●_
【おはらっきー】 やっぱ松緑でしょ18【セクドラ】
【野暮!】大向う 其の六【クリーンヒット!】
◆◇ 訃報4 ◇◆
【能楽】観世流について語ろう。2