1read 100read
2012年6月伝統芸能568: 国立劇場の研修生募集について (258) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【八幡屋】中村亀鶴 7【二代目】 (516)
【出囃子・出語り】歌舞伎の地方【長唄とか浄瑠璃】 (291)
テレビ・ラジオ等の寄席演芸番組を語ろう その2 (239)
∞日本舞踊∞ (395)
*****全吟連 ***** (660)
【東】東の成駒屋の統一スレッド vol.1 (715)

国立劇場の研修生募集について


1 :01/01/19 〜 最終レス :11/12/09
国立劇場が養成している寄席囃子の研修生募集の試験を受けようと
思っています。
応募してくる人数や、試験で何を見られるのか等々、
どんな小さなコトでも何か情報がありましたら教えてください。
予想でも結構です。


2 :
おお、がんばって。
それしかいえなくてごめん。
何かコレをやりたい!ってあるんですか?

3 :
ありがとうございます!
長唄をやっているので、やはり三味線がいいです。
お囃子もやってみたいですけど。
どうにかして将来三味線で食べていきたいんですけど、
女性だとやはり難しいですよね・・・

4 :
はい、正直言って女性だと難しいです。
音楽集団やNHKの方が入りやすいのでは?

5 :
>ビさん
レス遅くなってごめんなさい
長唄に限らず三味線の場合は女性だと歌舞伎にでられない。
地方で活躍されている女性もいらっしゃいますが
ほんの一握りです。食べていくことが絶対不可能とは言い切れませんが
食べていくくらいになるには自分そのものを犠牲にすることがあると思います。

6 :
関係者なので詳しいことは申し上げられませんが、少し誤解があるようなので
あえて最小限のことを書いておきます。
「寄席囃子」の募集は女性のみで、将来寄席で三味線を弾くことを前提としています。
普通、寄席では囃子(笛太鼓)は、若手の芸人さん(落語家とか)が演奏するので、
それを指導する必要があるかも知れませんが。
優秀な成績で卒業して、以後もまじめに取り組めば、ちゃんと仕事はあるはずです。
詳しいことは、国立劇場養成課に問い合わせてください。
http://www.ntj.jac.go.jp/topic/news10.html


7 :
自衛隊のように、国から給料をもらいながらできるのですか?

8 :
http://www.ntj.jac.go.jp/jigyo/kensyu/yousei.html に、
> 受講料無料、教材などは支給します。また、伝統芸能伝承奨励費の貸与、
> 奨学金制度などがあります。
と書いてあるので、ないんじゃないの >>7

9 :
歌舞伎役者研修生の話だけど、幾ばくかの
お小遣いはもらえるみたいだね。

10 :
1さんは寄席囃子の研修生でスレ立てたんだけど、
タイトルを見ると、歌舞伎とか竹本・鳴物とかも含まれると
思うよね。
これって、伝統芸能の継承のためには賛否両論ですが、
この辺もいろんな意見を聞いてみたいな。
自分が思うには、これがなかったら特に竹本はどうなっていたか..
今までの伝統とそぐわないことが出るのは当然だけど、
やむをえないという意味だけど、必要で有意義かな。


11 :
>1さんへ
寄席囃子って、どんな仕事かは御存じ?寄席には行ってますか?

12 :
育った役者や演奏家を使うばっかりでなく
松竹も育成にお金出せばいいのにね。

13 :
家柄はないよりあったほうがいいの?

14 :
たぶん。

15 :
落語とか、人形浄瑠璃は家柄が無い。
家柄、世襲を重視する伝統芸能もあるけど、
本気でその芸を極めたいヒトを家柄を理由に受け入れないのは
マイナスだと思う。

16 :
家柄を理由に受け入れないことはないと思う。
ただ、家柄がないと、どんなに実力があっても
脇役どまりというのがあるようなないような・・・
家柄があると、どんなに下手でも周囲がフォローするので、
さすがに続けているうちには何とかモノになってしまう、
ということもあったとかないとか。

17 :
曖昧なスレタイトルのせいで、情報が交錯してるね。

18 :
寄席囃子は、家柄なんかまったく関係ないよ。>>13-16 の発言は意味なし。

19 :
国立の研修生について知っていることはただ一つ
礼儀正しい。廊下の端っこ歩いて誰にでも挨拶。
本当は楽屋口から入って稽古場の横を抜けて大劇の2階の男子トイレ
横ドアから出て勝手に芝居を見ようとするわたくしにまでもご挨拶。
けっこうけっこう。

20 :
いろいろご意見ありがとうございます。
スレッドのタイトルが曖昧であったかも知れませんね。
>4、5さん
「自分そのものを犠牲にする」ことはある程度、
覚悟はしているつもりです。
ただ、この辺りの感覚は実際に飛び込んでみないと、
何とも言えないですね…
>6さん
さっそく願書を取り寄せました。
詳しく読んで、検討してみます。
>11さん
どんなものか、うっすらとは理解しています。
寄席には、頻繁にという訳では無いですが、行ったことはあります。


21 :
さて
このスレの行く末は

22 :
>1さん
寄席にはなるべく多く行ったほうがいいよ。
出囃子だけじゃなくて、紙切りや曲芸のときの地囃子、噺家さんの踊り、
鳴り物入りの落語(「たちきり」「七段目」等)などよ〜く聴いてね。

23 :
芸人としてやっていくには、まずは業界そのものになじめるかどうかでしょうね。
わたしなんかは正業持って、なんとか両立させてますが……。
家柄っていうのはそういう雰囲気に慣れ親しんでいるかどうかっていう意味でも大切。

24 :
>23さん
正業というのはまったく関係ないご職業なんですか?どちらにしろ大変ですね。
どっぷり浸かってしまうよりも、両立することを選んだ、ということに
とても興味があります。
>11さん
勉強になります!う〜ん、難しそうですが、やり甲斐がありそう。
決して主役ではないけれど、欠かせないモノだと私も思います。
たくさん寄席に行かれる方は、お囃子などを聴いていてもコダワリとか
あるんでしょうね。どんなものがありますか?


25 :
そらもうこだわりますよ。
お馴染みの落語家がいつもと違う出囃子で出てこようもんなら
「前座、太鼓合わせられないのか?」とかね。(藁

26 :
>>24
全く関連のない商売です。
オフィスが国立劇場から近いので助かってはいますが……(笑)
芸人として成功するのは大変です。
修業が必要なのはもちろん、
順番だって、運だって、家柄だって、
すべてが不可欠とはいえませんがあるにこしたことはない。
下世話な話、お金だって欲しいし、
仕事も充実させたいのは確かです。
でも、芸でそれを実現させるのは難しく、
たまたまわたしにはほかにも本業があったわけです。
芸は好きだからやっています。
やるからにはやるのがしんどいくらいのレベルでやりたいものです。
おかげさまでなんとか両立させてますが、
どちらかをどちらかのいい訳にしたちきは、
すっぱりと足を洗う潮どきなんじゃないかと思っています。


27 :
23=26さんは、寄席囃子の方なの?
どうも「家柄」ってのが引っかかるんですけど。
私も寄席の下座さんに数人の知人がいますが、家族揃って落語・邦楽好き
って人はいても、あまり家柄って感じはないんですけど。

28 :
正直な話、下座さんて細腕一本で食べてゆけるんでしょうか?
「旦那がいないとやってけない収入」とか
「クレジットカードが作れる程度の収入」とか
「子供を私学に通わすことができる程度の収入」とか
その程度の表現で、それとなく収入を教えてくださいな、
ご存知の方。

29 :
>>27
違います。
どっちかっていうと舞踊、芝居に近いです。

30 :
>>29
ですよね。
そのへんをハッキリさせとかないと、1さんを混乱させそうで・・・老婆心ながら。

31 :
>>30
23=26さんは芸人さん一般のことを論じて言っているわけです。
要は芸で食べていく、商売人でやっていくうえでは、
雰囲気になじめるかどうかが大事ってことでしょう。
そういう家に生まれれば、子供のころから雰囲気にも慣れ親しんでいるでしょうから。
ちなみに下座の収入だけでは食べていくのは苦しいでしょう。
お店をやっている方、アルバイトをやっている方……多いですよ。


32 :
>>31
それはわかってるんですよ。
ただ、このスレはターゲットが絞れてない事で情報が錯綜してますよね。
1さんは、寄席囃子についてもあまり理解していないようだし、今後は
寄席囃子に絞るか、他のジャンルの方はそれを明記した方がいいと
思うんですが、いかがですか?


33 :
ま、1さんがはじめたスレッドなのですから、
まずはそのへんを優先してみては。
流派は違っても、曲がりなりにも現役でやっている者として、
少しでも生きた情報を参考にしていただけたらということです。

34 :
歌舞伎・文楽・鳴物それぞれの、研修生スレをたてまっか?

35 :
>>34
それをご所望の若い方がいるなら喜んで。
でも、国立の2階の廊下で彼ら研修生を見るたびに、
なんとなく痛々しい気分になるのはなぜでしょう。
わたしも年取ったのかもしれません。
確かに人間、好きなことに打ち込める人生がいちばんです。
でも、自分の子供や兄弟には研修生はすすめたくないのが本音です。
芸人……ほんとに楽な稼業じゃありませんよ。

36 :
他ジャンルの芸人さんの話でも、私は情報が少ないので
とても為になるのですが・・・
でもそれで混乱が生じるなら、34さんの言うように別のスレッドを
たててくださっても構いません。


37 :
いや、あまりスレが分散するとかえって話が
盛り上がらなくなりますよ。
研修生関連はここでまとめてもいいのでは?

38 :
分散する必要はないでしょう。それほど需要が多いとも思えないし。
情報提供する人が「○○の研修生(経験者)ですが・・・」とか付けとけば
いい事なんじゃないの?


39 :
では、みなさんのご協力に甘えて、明記していただくということでお願いします。
>35さん
研修生…どのくらいのお年でどんな方たちなんでしょうか?
楽しそう、とはさすがに思いませんが…「好きだから」という気持ちだけでは
やっていけない、ということですかね…
研修生時代やお弟子さん時代にこんないやなことがあった、いいことがあった、
というお話をお持ちの方、是非お願いします!どんなジャンルの方でも。


40 :
文楽のことなんで全然役に立たないかもしれないけど……。
三味線の鶴沢清志郎さんという方の研修生時代の話が、『恋する文楽』
という本に載ってます。

41 :
age

42 :
男に生まれたかった・・・

43 :
age

44 :
国立劇場のオフィスのほうも新卒募集しています
が、試験難しいでしょうか?情報下さい。

45 :
難しいかは知らないけど、大阪の文楽劇場の勤務になることもあるので覚悟して。

46 :
>>45 が〜ん。でも書いてありましたね・・

47 :
わたしの知る限り、一度は大阪へ転勤がありますよ。

48 :
>>47 関係者の方でしょうか?もっと教えて下さい。
大阪へは何年目以降行くんですか?

49 :
age

50 :
名流読んだ?文楽の三味線どうすれば希望者増えるかなぁ?

51 :
リストラ親父、三十路過ぎのフリーターは応募できますか?

52 :
それは国立の研修生よりも
どこぞの伝統芸能系師匠のとこへ内弟子入りでもしたほうが
よかったりして・・・
家族にはしばし単身赴任状態になってもらって。
30過ぎくらいだって、人によってはのちのち
活躍する人だっていくらもいるし。
演奏や唄関係浄瑠璃関係なら特に。
定年ないしね。

53 :
市場はもう間に合ってます。共食い状態です。

54 :
あげ

55 :

1のビさんの結果が知りたいです。
私も寄席囃子課を受けたくて長唄三味線を習っていますので…。
関係者の方がご覧になっていたら教えて欲しいのですが、
だいたいどの程度のレベルで試験に臨まれましたか?

56 :
age

57 :
age

58 :
>>56-57
「どうなる研修制度?」ってことであげてくれたのかな?

59 :
昔3ヶ月ほど竹本研修生としてお世話になってみごと脱落した者ですが、まだこの制度あったんですか?
脱落した後といえば、歌舞伎すら見ることなく過ごしています・・。
かなり昔の事なので参考にはならないかもしれませんが、何か聞きたいことある方は質問してください。
あまり頼りにはなりませんけど。

60 :
脱落はいいけど(いやそのこともいろいろ聞きたいけど)その後歌舞伎も見ず、というのが特に気になるヨ。
なぜ見ず?

61 :
サゲてしまった

62 :
>59
 脱落の原因は?

63 :
>60さん
そこですか。いきなり核心ですね。
一言で言うとあまりにショックが大きかったもんですから・・。
(長いんでここ飛ばしていいです)
僕って奴は、今でもあまり成長してないけど、当時は輪をかけてプライドが高く気が小さい人間だったんです。
音楽性や息の合わせ方のまるでなってない(と僕の目には写る)人が、
先輩、同期問わず周りに沢山いて、まあ、その、馬鹿にしてたんですね。
僕としては今時めったにいない実力派のつもりで、自信たっぷりで応募したわけです。
で、まあどの世界でもそうだとは思いますが、芸以外の問題というか・・
まあ主に人間関係の問題や不条理があたりまえのようにまかり通っている状況があるわけで。
しかしそういった事は気にもとめずに自分の芸を追求する人こそ
誰からも認められ、愛される存在になるんでしょうけど
僕は不条理が気になってしかたがなかった(汗
ついていけなかったのは僕のほうだった、と。
で、まあ未だに「全然ダメじゃん」と思っている人が毎月舞台に出ていて、
僕といえばもうただの人ですから、悔しいじゃあないですか。
僕が馬鹿にしているような人でも必要とされ、僕は必要とされなかったわけですから。
歌舞伎や文楽自体はいまも大好きです。
が、見に行くと無性に悲しくなるんですよね・・そこに参加できないでいる自分が。
まあ僕はずっと観劇だけして満足できていれば幸せだったと思うんですが、参加したくなってしまったのは仕方ないですしね。
でも研修させて頂いた時に教えてくださった先生方からは多くのものを得られましたし、すごく感謝していますよ。
芸が好きならその道に進むのは良いことだと思うし、応援したいですね。
僕みたいなのもたまにはいるっていうだけで。
最後に・・
個人的には研修生になるより内弟子か個人で名人に習うほうが本物の芸を体に染み込ませられるのでお勧めです。
研修生になれば、劇場で働く人々との関係とか、芸以外の事に裂く時間が初期から要求されますから。
まあ、こんなこと気にしてるようだから僕には務まらなかったんだろうけど。

64 :
Teteteさん、文楽大夫ではなく竹本の研修生になったのはなぜ?
あと、収入は竹本の方が桁違いにいい、というのは本当ですか?

65 :
これは分かりませんね。63さんの芸を聴いてみるまでは。
ただ、よほどの腕がある(と思っている)人ですら、謙虚さをなくしたら終わりかも。
四世清六さんの話なんかも、流布している話によれば、
「自分はこれだけの腕があるのに不当な扱いをうけている」だったとか・・・

66 :
>64さん
>文楽大夫ではなく竹本の研修生になったのはなぜ?
最初に書いておくべきでしたが、太夫ではなく三味線を主体に研修を受けていました。
文楽ではなく竹本を選んだのは、日本舞踊師範や長唄三味線奏者のいる家庭環境のせいか
子供の頃から特に歌舞伎の世界に親しみがあったからだと思います。
義太夫を知ったのも歌舞伎からですし、僕にとっては自然な事でした。
基本的に歌舞伎の義太夫と文楽の義太夫は全く役割が違います。
義太夫を中心に人形が乗る文楽と、役者さん主体でそれをより引き立たせる役割の竹本。
音楽でいうとオペラの演奏とミュージカルの演奏の違いのようなものでしょうか。(ちょっと違うけど上手く言えない)
生まれてすぐからずっと日本舞踊をしていたので、役者さんの動きたい感じや呼吸が手に取るようにわかったのも、自分が竹本を選んだ動機の一つです。
>収入は竹本の方が桁違いにいい、というのは本当ですか?
文楽の方の収入については全くわかりませんが、そうなのしれません。
これは日本舞踊の「おさらい」に呼ばれた時のお礼が大きいかと。
研修途中で脱落したものとしてはそれに呼ばれたことなどありませんが
家でおさらいをしていた立場としては、一日のおさらいの為に”かなり”の額のお礼をする事はざらでしたし。
竹本から、おさらい専門になってしまう方もいましたし・・。
もし関係者の方で気分を害された方がいましたら、半端者の戯言としてご容赦下さい。

67 :
お囃子って年齢制限あるの?

68 :
>67
正確にはわからないですけど、僕のいた頃は20代から40代くらいの方達が研修受けてましたよ。

69 :
≫1

70 :
卒業したら必ず誰かの門弟にならなきゃいけないんですか?(歌舞伎の場合)

71 :
>70
>ならなきゃいけないんですか?
・・・って、
国立の研修を修了したくらいで誰の門弟にもならず
簡単に仕事にありつける世界だと思ってるの?(劇藁

72 :
すいませんでした書き方がわるかったですね。
誰の門弟になるかは自分で決められるんでしょうか。

73 :
おうぼしたのかなあ。

74 :
片岡進之助先生のお弟子になりなさい

75 :
それなら入門可能

76 :
保守

77 :
元弥もここからやり直せば

78 :
年齢制限をとっぱらえば、高齢者のカルチャーセンターになれる。生涯学習ってやつだ。

79 :
能楽関連の研修生はやっぱり家系が重要で
試験をするまでもないが
いちおう国立なので試験は形式上行っているという
ことらしい。

80 :
ほす

81 :
age

82 :
保守点検

83 :
(^^)

84 :
(^^)

85 :
(^^)

86 :
研修生関連はここでまとめてもいいのでは?

87 :
いい事なんじゃないの?

88 :
(^^)

89 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

90 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

91 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

92 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

93 :
若てを育てるのが筋だから、年令制限もあるだろうが、即戦力になると
見極めたら年令制限こえた人の即戦力期待の中途採用もしてほしい。

94 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

95 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

96 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

97 :
ヽヽ ヽ ヽ ?  ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ
? ヽヽ ? ヽ ヽ ヽ? ?ヽ ヽ? 
?ヽ  ヽ   ?    ヽ? ヽ ヽ? ?ヽ ヽ
?? ?  ヽ      ?   ヽ   ? ? 
?ヽ?    ヽ  ヽ ?  ヽ   ヽ  
?    ?     ?  ?   ?   ?   
            ∧_∧
  ヽ  ヽ  ヽ  (・∀・; )  ウヒョーーーーーーーーーー!
?____)⊃   ⊃?  ?    
        / ̄(_(_つ   /

98 :
test

99 :
◆ 来週
             _______
            |           |
            |ありがとう    |
            |ございました  |
             |_______|
          
 ;:,',::;.".:;'.  
  ';:",.      
  ; :,"      
  _|7      
キラキラキラ・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【人気】坂東薪車【あるよね?】 (536)
☆市川染五郎 暫定2☆ (229)
【卑劣】むかつく落語家の悪行を実名で晒せ! (422)
  ■三遊亭遊雀を応援するスレ■ (794)
【京大卒】笑福亭の救世主●たまを語ろう! (294)
くもすけわんだーらんど◆五街道雲助一門 (785)
--log9.info------------------
【COBU】 BoA vol.166 【3D】 (253)
【Angela】アンジェラ・アキ 24th【Aki】 (719)
【kahimi】カヒミ・カリィ Part9【karie】 (232)
井上昌己 part.6 (669)
友利花 Part19 混沌とした世界で、たった一つの光 (683)
【歌手】きゃりーぱみゅぱみゅ【原宿ガール】☆1 (674)
今井絵理子 68 〜7時だよ!全員集合!いぇぃ いぇい〜 (729)
【梅は咲いたか 】Metis【桜はまだかいな】 (664)
★☆上木彩矢スレ vol.35☆★ (343)
☆☆☆ aria asia ☆☆☆ (392)
湯川潮音part5 (445)
復活祈願!上原あずみ32 (900)
一十三十一 hitomitoi ヒトミトイ part4 (411)
MEG - 16 (922)
裸足の歌姫【元ちとせ】奄美の宝 (581)
Cocco Part 142 (791)
--log55.com------------------
レインウェアを語るスレ その28
愛用のストーブ・バーナーは?91Fire目
【ネットで見付けた(ryなキャンプ動画】パート41
ARC'TERYX アークテリクス 2
登山で一番旨い袋麺といえば?5杯目(本スレ)
低価格ウェアで登山 part42
LOWAの登山靴
インスタグラム キャンパー総合part1