1read 100read
2012年6月R&B・SOUL83: 【裏声】ISLEY BROTHERS【兄弟】 (616) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ICONIQ】アイコニック (208)
GIL SCOTT-HERON (217)
☆Elliott Yamin☆エリオット・ヤミン☆ (672)
80年代Black Contemporaryについて語ろう! (438)
☆Elliott Yamin☆エリオット・ヤミン☆ (672)
(::: ( ´Д`):ノ IDにRB関連が出るまで頑張るスレ 4 (781)

【裏声】ISLEY BROTHERS【兄弟】


1 :05/05/11 〜 最終レス :12/06/14
とりあえず聴き始めたい奴は
groovey isley、melow isleyから。

2 :
>>1 GJ!

3 :
http://bounce.com/articleset/articleset.php/121

4 :
ソウル・レディの、パート1&2ってどういう意味?

5 :
サマー・ブリーズ好き

6 :
>>4
アナログの7インチシングルA面に入っているのがpart1でB面に入っているのが
part2。ソウルのレコードではよくあります。

7 :
winner takes all!!

8 :
90年代のアイズレーもいいね
アンジェらウィンブッシュが制作から抜けたのが痛い

9 :
90年代は好きじゃない。

10 :
キャリアが長い分、振幅の激しい人たちだけど、
個人的に一番好きなのは"This Old Heart of Mine (Is Weak for You)"。
典型的なモータウンだけど、微妙にっぽさが漂ってる。

11 :
http://www.black-ch.net/

12 :
>>8
俺は Angela Winbush と組んだのを最悪の選択だと思ってる。
伴侶としてはどうなのかしらんし、前座としての彼女はすごく良かったけども。

13 :
アンジェラとのは良いのも悪いのもある、ジャム&ルイスと組んだのが良かった。

14 :
rock don't stop!

15 :
Rケリーとの曲は好き

16 :
6人編成が終わってからは、あんまり好きじゃない。

17 :
Rケリーのは糞だった

18 :
90年代は、「eternal」が一番好き。
とくにJam&Lewisがプロデュースしてるやつ。
あと、Curtisのthinkに歌乗せたやつ。

19 :
70年代が(・∀・)イイ!!

20 :
Thinkはイイ!

21 :
アイズレーとは直接は関係ないんですが、
少し前にアイズレーのREMIxアルバム見たいの出てたじゃないでか、
クエストラブ。DE LA、ラファエルサディーク他凄い人達ばかりで、
あれってどうでしたか?聞いた人 感想ください。

22 :
ウィルアイアムのがちょっと良かった。

23 :
wbls聞いてたらfor the love of youかかった。
こういうのが普通にかかるラジオ局って良いよな…。

24 :
資料Albums:
Shout (RGA Victor 1959)
Twist And Shout (Wand 1962)
The Fabulous Isley Brothers -Twisting And Shouting (Wand 1964)
Take Some Time Out -The Famous Isley Brothers (United Artists 1964)
This Old Heart Of Mine (Tamla 1966)
Soul On The Rocks (Tamla 1967)
It's Our Thing (T-Neck 1969)
Doin' Their Thing (Tamla 1969)
The Brothers: Isley (T-Neck 1969)
with Brooklyn Bridge and Edwin Hawkins: Live At Yankee Stadium (T-Neck 1969)
Get Into Something (T-Neck 1970)
Givin' It Back (T-Neck 1971)
Brother Brother Brother (T-Neck 1972)
The Isleys Live (T-Neck 1973)
3 + 3 (T-Neck 1973)
Live It Up (T-Neck 1974)
The Heat Is On (T-Neck 1975)
Harvest For The World (T-Neck 1976)
Go For Your Guns (T-Neck 1977)
Showdown (T-Neck 1978)
Winner Takes All (T-Neck 1979)
Go All The Way (T-Neck 1980)
Grand Slam (T-Neck 1981)
Inside You (T-Neck 1981)
The Real Deal (T-Neck 1982)
Between The Sheets (T-Neck 1983)
Masterpiece (Warners 1985)
Smooth Sailin' (Warners 1987)
as Isley Brothers Featuring Ronald Isley:
Spend The Night (Warners 1989)
Tracks Of Life (Warners 1992)
Live (Elektra 1993)
Mission To Please (Island 1996)
Eternal (Dreamworks Records 2001)
Body Kiss (Dreamworks Records 2003)

25 :
ゴーオールザウェイ、インサイドユー、リールディールの3枚がCD化されてないのかな。

26 :
ふぉrてゃらぶぽぶゆいううぽいw

27 :
THE HIGHWAYS OF MY LIFEがどうしようもなく好き。

28 :
THE HIGHWAYS OF MY LIFEがどうしようもなく好き。

29 :
じゃあそろそろクリス・ジャスパーa.k.aモミアゲについて語りましょうか。

30 :
スーパーバッド!

31 :
クリス・モミアゲの「超悪」て、レコードコレクターズのアイズリィ特集で酷評されてたが、ホントに最悪?

32 :
ベストのLove Songsはどうですか?

33 :
モミアゲジャスパーのスーパーバッドはかっこいいよ、シングルでブラックチャート2位までいったと思う。アルバムとしてはまあふつう。

34 :
>28
漏れも大好き(・∀・)
ピアノイントロ後の切ないメロディを奏でてる、あの楽器は何?

35 :
ムーグシンセサイザーだね。

36 :
>34
分かりあえる人がいて嬉しい(n‘∀‘)η
もうイントロだけで泣けるよねあれは
>35
勉強になります。ありがとう

37 :
>>36
私がモミアゲの話しをしだしたのは、
貴方がHighwaysOfMyLifeを好きと言ったから。
クリモミによるムーグ演奏が現代R&Bに与えてる影響は
当人の知名度からは想像出来ないほど大きいと思います。
有名な人なら大体一度はあのテイストの曲をやってる。
最近ではマライアwのアルバム最終曲の様にね。
まあ薀蓄はいいとしてIsley Jasper Isleyも宜しくってことです、ハイ。

38 :
従兄弟だから再結成なりでも蔑ろにされている面もあると思うけど
モミーはB面のスロージャムでの効果は素晴しいよね。
尤もファンキーなクラヴィネットもいけるな
ウェルウェルウェ〜ル

39 :
33、サンキュー! アルバム聞いた事無いので参考になります。
37、クリモミ(^_^;) なんかニックネームが定着しつつあるな〜。ISLEYからアンジェラが抜けたからロナルド&アーニィと再び組んで欲しいが、二人の仲はどうなのだろうか…

40 :
訂正。二人の仲→三人の仲です。アーニィが仲介して仲直りしたらいいのになあ

41 :
アーニー、近作では手癖みたいなギターソロが多く
どうもいまいち。

42 :
ギター一本の弾き語りで歌えそうな曲が多いよね。
「ハーヴェスト・フォー・ザ・ワールド」とか

43 :
邦人演奏家をR&B・SOUL板で受け入れ是非に関する投票開始告知
投票期日:2005年6月9日零時まで
期間内で1人1票。
投票所ローカルルール作成スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115671812/269n-
*fusianasan投票です
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115671812/269
をよく読んで投票してください。

44 :
アーニーのギターソロは80年のヤングガールがピークだと思う。

45 :
ふと思い出してアーニーのHIGH WIRE聴き直してみたが、素ん晴らしいね。
本人の歌そのままに素朴なイイ曲が並んでる。

46 :
アイズレーにアーニーが復帰してもギター弾いてるだけなんで、らしいイイ曲は無いよね。

47 :
マービンは糖尿なんだっけ?

48 :
ィ・ブラジャーズ

49 :
60年代のアルバムって再発されてる?

50 :
ビトイーンザシーツ板からきますた!
記念まきこ

51 :
   ↑
一生、ビトイーンザシーツ板に居ろや。市ね!

52 :
3+3傑作

53 :
激しく同意。略して禿げ同

54 :
略して禿

55 :
クリリンのことかーーーー!!

56 :
Blacker The Berrieが大好きよ!

57 :
この前ヒート〜聴いて思ったんだが、リマスター盤より非リマスターの旧盤の方が
音よくないか?

58 :
そういうことはままあるよ。リマスターが無条件に音がいいと言うわけではない。

59 :
あまりにリマスターまんせーの声が多いのでだまされた。

60 :
Fight The Powerあげ


61 :
That Lady原曲かっこいいよね。夜のにおいがする。

62 :
3+3のリマスターいいらしいがどうなんだ?
日本盤なかなか出さないし。
このまえウニオンでLive It Upの旧盤(黒帯)が
なぜかプレミア付きで売ってた。

63 :
旧盤の方が音いいような気がする。
重厚っていうか・・・
それに対し、リマスター盤は水で薄めたような音っていう感じ。

64 :
ボーナストラックが付いてるヒート〜とかってリマスター?

65 :
リマスター買うべきか迷ってたので大変参考になった。

66 :
age

67 :
どんせーぐーなー

68 :
とりあえず初心者は3+3から入るべきか?

69 :
どんな曲を聴いてきたかによるけど、3+3で駄目なら絶望的でしょうね。
ただメロウ・アイズレーとかベスト版っていうのも立派な選択肢ですぞ。

70 :
初心者なんてドウデモイイ

71 :
初心者はシャウトとツイスト&シャウトを聴きなさい。

72 :
3枚組boxでも買えばいいじゃない

73 :
>69
グルービィーのほうは、イマイチだよな。

74 :
GROOVYとMELLOWって
CD化されてないアルバムの音源も入ってたよね?
そろそろ廃盤近い感じもするのであるうちに買っとこうかと思うんだけど。

75 :

urueee

76 :
■□■□■ 重 要 ■□■□■
R&B・SOUL板のローカルルールに関する投票が開始されました。
投票の仕方や内容については以下を参照にしてください。
R&B・SOUL(仮)板 ローカルルール投票
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120669957/l50
【投票期間】
2005年7月7日(木)00:00:00 〜 2005年7月11日(月)23:59:59
■□■□■ 重 要 ■□■□■

77 :
>>73
そんなバカな。冗談でしょ

78 :
グルーヴィーアイズレーは超極上ファンク

79 :
アイレーって読まないの?

80 :
アイズリーって聞こえる

81 :
シャィンマィウェー

82 :
summer breeze
harvest for the world
highway of my life
for the love of you
泣ける名曲名演がいっぱい。好きだぜアイズレー。

83 :
Between The Seetsしか知りませぬ。
Fourplayってフュージョンのグループのカバーで知りました。
後になぜか、フュージョンのコンピレーションでオリジナルを知り、
Fourplayのカバーがオリジナルに負けないくらいの代物だと思いましたね。

84 :
FourplayのBetween The Sheetsってのは相当な下ネタだと思うわけですが

85 :
シーツの間で4人で前戯?

86 :
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002MLC/qid=1121507026/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-5548734-0317133
4人でプレイしているからFourplay。
ベスト盤のライナーノーツで、キーボーディストのボブ・ジェイムスが、
「実は"foreplay=前戯"っていう意味もあるんだよ」とライターに言ったらしい。
曲にはチャカ・カーンも出ていて、官能的に歌い上げている。

87 :
age

88 :
こっそりやってのけてブルマ♪ およ手まん キッチュ!!!Rロ星人 dqnget

89 :
■□■□■ 重 要 ■□■□■
R&B・SOUL(仮)板の名無しを決める投票を開始します。
◆投票期間
予選投票:2005年7月23日(土)00:00:00 〜 2005年7月27日(水)23:59:59
決選投票:2005年7月29日(金)00:00:00 〜 2005年7月30日(土)23:59:59
◆投票所
R&B・SOUL(仮)板「名無し」投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121873325/l50
◆意見、質問はこちらへ。
RB・SOUL板の名無しを決めるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115567270/l50
■□■□■ 重 要 ■□■□■

90 :
こんな良スレあったのか。
コピバン組みたいのにメンバー集まらんー

91 :
声出るのかw?

92 :
いや、漏れはモミアゲ・ジャスパー
ロナルドはおらんかね。

93 :
ルドルフ役だったらやろうか

94 :
Bianca Balti

95 :
ふーざん れぃで〜

96 :
Leith Brodie Patrick Murphy:QPN3guY0!!! Michelle Alves Fernanda Tavares
Trace Riff

97 :
びゅりほる れぃで〜

98 :
Josh Duhamel

99 :
ブラザーブラザーってええでつか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【涙】結婚式に…このソウル【。・゚(ノД`)゚・。】 (334)
何でRBって打ち込み(機械演奏?)なんだろうね。 (261)
★☆Tweet/トゥイート☆★ (279)
full of hermonyどう思ふ? (422)
ソウルのライブ名盤を熱く語るスレッド (221)
これだけは手放せないアルバム十枚 (201)
--log9.info------------------
RADAC(レイダック)ユーザーの会 その? part3 (841)
古いMTB乗ってる人 22人目 (368)
ローラー台トレーニングを快適に過ごすための工夫 (732)
【ルッククロス】プレシジョントレッキング【初心者】あさひ (485)
【TREK】MTBスレ【26も29も】 (885)
GIANT ESCAPE R3 R3.1 94台目 (1001)
【左岸】 淀川サイクリングロード その24 【右岸】 (381)
福山と近郊の自転車乗り集合4 (389)
【荒川河川敷】ママチャリ愛好会その3 (439)
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart29【チューンド】 (968)
ダサい自転車の画像ください2 (353)
⊂ドロップハンドルについて語るスレ17⊂ (907)
【恵比寿】駒沢通り【多摩川】 (624)
GIANT ESCAPE AIR (268)
「ロード乗り=クズ」は世界の常識 (670)
【通販】サイクルショップタキザワ25【リアル】 (353)
--log55.com------------------
山岡家★6
ラーメン二郎横浜関内店26店目
一条流がんこラーメン43
ラーメン二郎京成大久保店★眉劇場13幕
水戸市&周辺地域のラーメン49
群馬のラーメン西中北毛スレ 1 杯目
ラーメン二郎 京都店 14杯目
ラーメン二郎 湘南藤沢店 42