1read 100read
2012年6月文房具681: ポケットに差す文房具 (225) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京クラウン (781)
キャップつきシャープペンシル'KERRY' (587)
【統合】ペリカン・スレッド【42本目】 (914)
【惜・引退】セーラー万年筆 第30章【長原・父】 (569)
まずコンパスが登場する (310)
( ゚Д゚)<最も好きな文房具 (224)

ポケットに差す文房具


1 :05/05/22 〜 最終レス :12/01/24
ポケットに刺してると何かと便利だよな。
自分はサラサ2+Sを差してる。
お前らはどうしてる?
頼むから誘導レスはやめてくれよ

2 :
LAMY2000 4C、FP

3 :
名札

4 :
>頼むから誘導レスはやめてくれよ
そう思うなら既存スレとの関連を明確にしておけ。
「以下のようなスレがあるから、
最も身近に携帯している文房具について語りたい」とかなんとか。
貴方のペンケースの中身を教えて2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1072609992/
■机の上の文房具■
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1071765819/

5 :
漏れエアーフイット

6 :
漏れエアフィット

7 :
レシーフのレポーターU
・・・の予定

8 :
ロットリング トリオペン(MP・黒BP・赤BP)

9 :
>>1
刺したら痛いぞ。ポケットには挿すものだ。マ(略)と同じだな。
それはそれとして、胸ポケ?尻ポケ?

10 :
尻です。

11 :
モンブランの次スレですか?

12 :
>>4
今度からそうするわ orz
胸ポケでも尻ポケでも内ポケでもお好きなようにどうぞ。
モンブランの次スレではない。

13 :
一々誘導の言うことを聞くことなんて無いって
誘導して優越感に浸りたいだけなんだから。
伸びるスレは伸びるし、つまんないスレは沈んでいくだけ
もっともその前に削除依頼マニアによって削除されてしまうんだが。

14 :
胸ポケにPentelの2色BP「BK2」。
最近の多色ボールペンはゴムグリップばっかりだけど
これはプラスチックなので汗をかいてもベタつかない。
>13
そういう雑音を書き込むのが君の優越感か?
自治スレにでも行っとけ。

15 :
ああ今度は煽って荒らして削除依頼に持ち込む気か
はぁ。。。

16 :
PentelのENERGELとダイソーで買った100円シャープ。

17 :
アルスターのクリップがちょっとオシャレ。

18 :
ペリカンマルチペン、ファーバーカステル9000パーフェクトペンシル
コクヨウエアラブルメモA7

19 :
しがない開発職のリーマンですが、会社の作業着だと
袖のところにシャーボとゲルインクボールペン
胸ポケ左右には、油性マジックと油性ボールペン
さらに、関数電卓、手帳、眼鏡、
文具関係はこれくらいかな・・・
あと、タバコ、携帯、フリスク・・・等も入ってる。

20 :
伯爵完璧鉛筆
ロディアNo.11

21 :
M200・ロディア12

22 :
ロディア11、サラサクリップ0.4黒赤
ハイマッキー青赤緑(実験室にこもってるときは机の引出し)
試作場だとバケツやポリ袋に内容物を表示しまくるので油性マジックが必須
会社の支給品はサクラペンタッチだけど、勝手に持ち込んでる
趣味入ってるのは自覚してるので、文具や工具は自分で買ってくることが多い

23 :
Rotring Initial 万年筆 B (Sheaffer JetBlack)
Lamy BlueStar B (Lamy Royal Blue)
Faber Castel Emotion Maple MP
Pilot Feed SpotLiter
Plus スティックメモ 透明フィルムタイプ(小)

24 :
クロス センチュリー スターリングシルバー FP(M)

25 :
ニチバンセロテープ小型
ゼブラボールペン
オルファカッター
アピカメモ帳
あと、東レの眼鏡拭き、おたふくの革製軍手を常用。

26 :
医療関連会社 総務課。
検査に関係ない仕事の人も、ユニフォームは全員白衣。
交代勤務なので、個人に割り当てられた机は無し。(管理職は別)
共有の机に、会社支給の文具が入っている。
そんな状況なので、マイペン立ては白衣の胸ポケット。
一人平均3〜5本は入れている。
自分は
マッキーケア極細(備品に『危険』とか書くことが多いからw)
セーラーFairLine(油性黒BP)
コクヨ アクアストリーム(0.5シャープ・ロング消しゴム付)
来客対応もするので、クリップにうるさいメーカー名が
入っていないことにこだわった。
ゼブラのバインダークリップは、かがんでも落ちなくて
いいんだけど、その点ほぼ全滅。
検査の人は、直液式の蛍光ペンを色とりどりに挿している。
わりと文具好きらしい上司は、プラチナの多機能を一本のみ。
下っ端ほど、ペンの数が多い。
安物を沢山持ち歩き、偉い人に「かして」と言われたとき
うやうやしく差し出すシステム。
お気に入りのカランダッシュなんか、絶対挿せない。

27 :
ヘンミ149A

28 :
モンブランの昔のレバー式のBP
まさに胸ポケのためにあるようなもんだから

29 :
ウィリアム・ヘンリーのポケットナイフ

30 :
もちろんドルチェのスタウトちゃん!

31 :
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)
 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'
 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧               【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩             このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ              10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ                そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_)                出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

32 :
SHARBO+1 2000

33 :
ハーレーのペンってゴッツイなあ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e48660938

34 :
宣伝乙
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1116752916/41

35 :
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1070444534/41

36 :
不動産会社勤務でつ。
左胸に、5穴手帳・100円ショップで買った5_方眼メモ用紙
赤の蛍光ペン・シャーボ(赤・黒・シャープ)・三菱シグノ0.38(ノック式)
時々、ペン先をしまい忘れて、シャツが汚れてしまう…orz
地積測量用のスケール定規も持ち歩きたいんだけど、ちょっと無理ぽ…

37 :
・LAMY tipo
・7.5*2.5のポストイット

38 :
チミたち知ってるかね、ロットリングアートペンは
ドイツ陸軍服の内ポケットにぴったり収まるんだよ。

39 :
>>38
それはナチ時代の?それとも現用?

40 :
>>39旧西独
旧東独も通常勤務服のに収まる
現用野戦服は表ポケットにも入る

41 :
防犯ブザーつけようよ
わけわからん液晶ゲーム機に付ける位なら
ランドセルにでも埋め込んだほうがはやりそう

42 :
:ペンチャマン ◆iyx/0deoUw

43 :
サファリ!

44 :
18です。
ポケット中文具変わりました。
アシュフォードミニ5名刺フォン、メモも使えるしカードケース代わりに重宝してます。
ペリカンマルチペン、これは変わらず。リフィル換えながら長く使うつもりです。
完璧鉛筆は机のペンたての中です。

45 :
スーパーの生鮮食品・精肉部門にいます。
白衣の胸ポケットゼブラのバインダークリップ4色
ゼブラのフリシャ、トンボのノック消しゴム
万能はさみ(肉の原料の袋を開封する時使用)
無印のカッターナイフの細いの(ダンボール箱を潰すときに使用)
あとはエプロンのポケットに
ぺんてるのノック式油性マジック、
(原料の箱に日付を書く、貼った値下げシールに印をつける)
修正テープ、ぺんてるのサインペン、ピンクのマーカー
サラサ2+1(シャープペンシルの予備)シヤチハタネーム、
コクヨのおしゃれな?穴あき指サック(台帳をめくる時に重宝)
カシオのミニジャストタイプ8桁電卓(動作が快適)
覚書をまとめたB7サイズのキャンパスノート、
走り書きメモ用にスパイラルメモ帳、これは胸ポケに入れようと
ミドリの少し幅の狭い物を買って、明日から使ってみようと思ってます。
今まではコクヨのメモラー
あと重宝してるのは、衛生上の理由から腕時計がNGなので、
ちょっと前にカシオのトラベルパートナーを買いました。
数日前から、意味はさほどないけれど「幸運の色」のキャップ色の
ぺんてるボールサインを日替わりで色を変えて胸ポケにさしています。

46 :
sage入れる場所間違えた・・・。

47 :
特定しますた><

48 :
手帳の表紙に、本体を内側、クリップを外側にして小さな万年筆一本と
ボールペン二本を挿し、それを尻ポケットに入れています。合計三本も挿して
いるのは用途が違うのと、本数が多いほうが尻の曲線で折れたり壊れたり
しないんじゃないかと思ってのこと。
手帳は形が崩れてしまっていますが、気にしない。

49 :
尻ポケットに入れなきゃいいじゃん

50 :
他のポケットはもういっぱいなのです。鍵とか財布とかハンカチとか。
手帳をかばんに入れてしまうと、かばんを取り替えるたびに手帳を忘れて
しまうので。体裁を気にしなければOK!手帳がすぐに取り出せるって便利
だよ。分厚いシステム手帳みたいなのは使う気にならない(というより、
おいらには必要ない)。
欠点は、気をつけないと便所で落としてしまうこと。

51 :
胸ポケットがあるじゃん!

52 :
4次元ポケットがあるじゃん!

53 :
たたくと倍になっちゃうじゃん!

54 :
そうだね

55 :
>>43
あ、同志だ。私もサファリを胸ポケに入れて携帯してます。
クリップの形がおしゃれでよし。サファリの万年筆は比較的安価ですしね。

56 :
そーだね^−^☆彡

57 :
やっぱりポケットには多色ボールペン差す人が多いのかな?
私もラミーのサファリ(万年筆)とパイロットのフィードホワイトライン差してます。
そういえば、前、ある店員さんが色んなポケットに多色ボールペンを計7本差してるの見たことが。
そんなに何に使うんだ?w

58 :
キャップ式でいいのは無いですか?
ノック式だと汚しちゃいそう

59 :
>>58
ボールペンですか?パイロットのハイテックとか。
個人的にはポケットに差すならノック式のがすぐ書けるので便利かと思ってますね。
まだインク漏れとかが起こったことがないのでそう考えるのかもしれないですけども。

60 :
OHTOのタッシェとか。
ttp://www.ohto.co.jp/

61 :
ポケットサイズの小型の万年筆でいいのを紹介してくり

62 :
>>60
>>61
先般販売終了したらしいがパイロットのバーディは非常に小さな万年筆だった。
デッドストックを探せばプラチナのポケット万年筆やパイロットのミューなんてのもある。
もう少し高いのが良ければプロギアミニとかキャップレスとか。

63 :
>>62
お〜、いろいろ紹介してくれてありがとん。
チョイ古いくらいならナントカ探してみるっす。
小さい万年筆が妙に気になって。

64 :
>>62
パイロットのミューってもう廃盤になってるんだ・・・。知らなかったです。
前画像だけチラッと見て、かっこいいと思ったんですが・・・。

65 :
>>60
OHTOのタッシェはよさそうですね。
ピュアモルトの5000円のにしようと思ったけどこっちにしそうです

66 :
>61
モンブラン

67 :
>>61
ペリカン M300
モンブラン モーツアルト
高いけど・・・M300は定評あるよ。

68 :
>>66
>>67
高級品すね。
M300、、、欲しいけど2万円、、、キツゥ

69 :
モーツァルトなら3万なわけだが。

70 :
測量関係職 プレスマン.PILOTリフテック3色.パワータンク1.0.タプリシャープ.コクヨ測量野帳(レベル).三角スケール.関数電卓以上通常装備。

71 :
あー、胸ポケットに小さな万年筆を3本くらい差してみてー

72 :
田舎の文具屋行って国産3社のショート買って来い
金ペン3本で1万くらいだろ

73 :
プラチナの昔のショート買ったよ。
カートリッジしか使えない。
ペン先の製作精度が恐ろしく高い、さすが全盛時代の国産だと思った。
そのかわり金ペンとは思えない硬さ。
ヲタマンもびっくりの硬さだったわ。
見た目は別に硬くもなさそうなのに、素材の質が違うのだろうか。

74 :
ステッドラーを胸ポケットに差していると有能ビジネスマンに見える

75 :
いや。思わない。

76 :
>>73
プラチナポケット?
それ、自分も最近古いやつもらった。
硬いよねー、腱鞘炎になりそうだよ。
フローが安定してないので、調整してもらおうかと思っとる。

77 :
硬いニブだから腱鞘炎になりそうだという持ち方がどんなのか気になる

78 :
ごめん、間違えた。
硬いから腱鞘炎になりそうなんじゃなくて、
フローが悪くてペンを紙に押し付けるから、腱鞘炎になりそうなんだよ。

79 :
それならまずはペンクリで相談だな。
自分で調整するという手もあるが。

80 :
>>79
そうなんだよ。
だから、地元にペンクリが来るのをひたすら待ってる今日この頃。
恐くて自分で調整なんて出来ないしねぇ。

81 :
まずは壊しても惜しくないペンで練習!
ドキドキ!万年筆調整 アボーン2本目!ハラハラ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1074174587/l50

82 :
もちろんステッドラー

83 :
俺みたいに胸に小型の万年筆挿してる人いますか?
落とすから止めたほうがいいと思う人挙手!


84 :
落とさなきゃいいんだよ

85 :
>>83
挿すのは全然いいでしょ。
ダメだと言ったらこのスレを否定するようなものだ。

86 :
高月整形外科(東京手の外科・スポーツ医学研究所)の院長である山口利仁先生は
患者さんを診察する際に数人並べて行います。隣の人に診察内容が丸聞こえで
プライバシーは全くありません。それどころか注射の際などは女性患者さんでもほか
の患者さんが見ている前で半分裸に近い状態にならざるを得ず、悲惨です。
精神的にショックを受ける人もいます。こんなことが許されていいのでしょうか。

87 :
ステッドラーが一番見栄えがいい

88 :
見栄えをとったら何がのこるんだ

89 :
ドラ厨が残るw

90 :
風格が残る

91 :
が残る

92 :
巨だとさせないんだが…

93 :
ちょっとだけ萌えた

94 :
スレの主旨から逸れてないか?

95 :
だがそれがいい

96 :
モンブラン

97 :
STAEDTLER REGをたまに差す

98 :
あっそ

99 :
925 25 09
925 55 09

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ミリペンについて語ろうYO!! (206)
買って後悔した万年筆 (200)
書斎スレッド (347)
Pelikan・ビンテージ・ペリカン 2本目 (420)
アウロラ/AURORAを堪能して語り合うスレ8 (373)
//ホチキス・ほちきす・ホッチキス// (830)
--log9.info------------------
【BRAVE10】霧隠才蔵×伊佐那海を応援するスレ (251)
漫画家にとって学歴は必要か? (276)
ヒロインがでを失う漫画 (671)
夏目友人帳 妄想 予想 議論スレ (652)
世界のNARUT0、うつ病カス 47 (442)
ドラゴンボールを超える作品は現れそうにない12 (646)
絶望先生の終焉を気楽にウォチするスレ1 (316)
範馬勇次郎vs最強スレ (662)
【進撃の巨人】アニなのに姐さんに、蹴られたい奴 (940)
【犬夜叉】犬夜叉×桔梗を萌え語るスレ (226)
痛い信者ランキング (538)
デスノート拾ったらどうする? (400)
カイジ、アカギ、零他福本漫画で吹いたシーン15 (832)
ドラゴンボールの天津飯ファン倶楽部4 (410)
【コナン】新一×蘭・信者アンチスレ3 (249)
【らき☆すた】こなた×みゆき 5【こなゆき】 (344)
--log55.com------------------
キャンディーズ Part80
お前だけが知っているだろう名曲を挙げるスレ
【歌唱力最高】岩崎宏美のアルバムを上げるスレ【は20代】
辛島美登里 vol.8
☆★★中森明菜21曲目【常連専用】★★★
☆★★中森明菜21曲目【常連専用】★★★
☆★★中森明菜21曲目【常連専用】★★★
野猿思い出を語る会【69】