1read 100read
2012年6月文房具496: あなたに合った文房具探します 2本目 (932) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
綴じ手帳・メモ帳について5 (691)
OHTO オート 3 (429)
【鉛筆】HかBか【シャープペンの芯】 (478)
文房具売買スレ (385)
最悪な文房具 (862)
【店頭派】文房具購入先は?【通販派】 (357)

あなたに合った文房具探します 2本目


1 :09/02/14 〜 最終レス :12/05/22
お探しの文房具探します。
予算、
条件(色、形、デザイン、メーカー、複合筆記具・・・など)
種類(ノート、シャーペン、ボールペン・・・など)を書けば
親切な人が教えてくれますよ。
条件が少ない方が探しやすいですが、難しい条件でもOKです。
回答者は、値段とメーカーと商品名を書いてください。
値段が定かで無いものは、約〜円、と書いてください。
商品のURL等あると、より分かりやすいと思います
テンプレ↓
【種類】
【予算】
【条件】
(その他)
前スレが980でdat落ちしていたので立てました

2 :
>>1


3 :
こんな予算で言うのもなんだが
マジレス頼む
【種類】シャープペン
【予算】1000〜1500円
【条件】外見はシンプルなるべくシンプルな奴を希望
    芯は0.4か0.3、太さは細め〜中くらい
    割と重いほうがいい
    疲れにくくて書きやすくて字が整いやすくてなやつ
    金属が好き
(その他) 高校で普通に使うやつを探してるんだがなかなか見つからず
     だいぶ生意気なこと言ってすまん
     やっぱりグラギ1000になるんだろうか
     もう少し条件の一番下の文を満たすのを頼む

4 :
ステッドラーのREGとかどうかな

5 :
>>4
ありがとう、ちょっと調べてくる

6 :
名前だけ書いても何だからオススメポイントを。
重いけど重心が下の方にあるから振り回される感じはなく、安定感のある重さ
芯送り調整機能で常にベストな芯の長さをキープ(ノックは要る)
製図用に作られた芯ブレのない精密なメカニズム
欠点はグリップのギザギザが細かく、手垢が溜まって汚れやすいことくらいか。

7 :
連レスすまん
外見はドストライク
使用感はどんな感じか教えてくれ

8 :
>>6
すれ違ったww
ありがたい
感謝

9 :
>>3
もう遅いかもしれんが、OHTOのプロメカ。
ttp://www.ohto.co.jp/html/product_lineup/sharp_pen2.html

10 :
>>9
亀すまん
品番にMってついてるやつと
その下の黒い奴だとやっぱ上?

11 :
グリップと色が違うだけじゃね?
金属のローレット加工グリップで金属色なのがM
ゴムのグリップで黒色塗装なのが無印

12 :
Mってメタルとか?
まいいや
スーパープロメカってやつも出てるみたいだが
なんで値段違うんだ

13 :
>なんで値段違うんだ
同じそばでもざるそばともりそばで値段が違うようなもんだろ

14 :
スーパーだからだよ。
検索して説明読め、そろそろウザイぞ。

15 :
すまん
説明が足りなかった
スーパープロメカの六角と円で500も違うのはなんでだって話

16 :
だからデザインの違い=ざるそばの海苔みたいなもんだ

17 :
ああ
ざるそばの海苔か
なるほど
把握
でも500円も違うと六角を買う気が失せるな
ぜひ>>16に聞きたいんだが
プロメカとスーパープロメカだったらどっちだろう
ずっと上のテンプレに書いた条件で頼む

18 :
ああ
ざるそばの海苔か
なるほど
把握
でも500円も違うと六角を買う気が失せるな
ぜひ>>16に聞きたいんだが
プロメカとスーパープロメカだったらどっちだろう
ずっと上のテンプレに書いた条件で頼む

19 :
低スペックのせいだ
気にしないでくれ

20 :
そっから先は実際に試し書きしてみないと判らん好みの領域。
俺は気にならない金属グリップも人によっては滑るという
ペンを寝かせて書く奴には低重心が仇になる
悪いことは言わんから
製図屋なり高級な文具屋なり言って試させて貰え

21 :
で、スーパーの六角と丸は軸の作りが違う。
六角の方が頑丈。そのぶん本体重量が1割以上違う。
例えばクリップをナットで抑えてるかリングのテンションで止めてるかの違い。

22 :
六角よく分かった
だが学校で使う分にはスーパーのネジネジ機構は乙る気がしてならない
その点グラギなんかでも収納機能はほんとに便利だ
金属グリップは大好きだから問題ない
家ではロットリング600かメカニカだし
低重心っていっても
分散よりは下に収まってたほうがしっくりくるからなあ
迷うのうwww

23 :
明日は日曜だ。早く寝て実物触りに行け。
グリップの触り心地や重心のちょっとした違いはここでいくら聞いてもわからんから。

24 :
もう日曜日ですなww
今日の午後はロフトでも見てみるか
そのあと近くの製図屋まわってだな
よし
早く寝てペンと身長をゲットするぜ
昨日と今日はどうもありがとう
的がだいぶ絞れて助かった
落ち

25 :
早速見てきたが
スーパーの方はひたすら重いな
あそこまで重くなくてもいいかな
重心は嫌いじゃないが
芯繰り出し調節もいらないし、外見がシンプルな方がいいためこいつは却下
そういえばグラギの0.4も意外と良かった
プロメカの持ってみた印象は良好
後から考えると先端収納機能はやっぱりあったほうがいいから
この2つのどっちかにしようと思うっていう優柔不断な

26 :
【種類】シャープペン
【予算】〜2000円
【条件】シンプルな奴。疲れにくいもの。GRAPHGEAR500とGRAPHGEAR1000はぶっ壊れました。
    気づいたら分解してたりするので壊れにくいのお願いします。
    グリップがやたらメカっぽいのは合わないのでなしで。

27 :
ピュアモルトの2000円

28 :
GRAPH1000LIMITED
グラギアよりずっといい

29 :
気づいたら分解してたりする人なので分解しにくいor出来ない奴前提で

30 :
シャーペン
細身
造りがしっかりしているため、振っても鉛筆のようにカサカサ動く部分がない
1000円以下
こういうのないですか?

31 :
グラフギア500

32 :
今、GRAPH1000LIMITEDを使っていて、気分を変えたいのでGRAPH系以外でお願いします
GRAPH1000LIMITEDもカサカサしますしね

33 :
コラッ、後出しはダメだぞっ。
グラフ系以外でって、グラフペンシルもダメ?

34 :
透明な付箋とかをキャップに張ればカサカサしないよ。

35 :
キャップをボンドで止める

36 :
カサカサの意味がよく解らんが
ゼブラのカラーフライトとクルトガは振っても音はしないよ

37 :
【種類】ノート
【予算】〜\999
【条件】B6かA5 無地
     枚数たくさん(150枚前後かそれ以上)
     180度開く
     紙表紙もしくはソフトカバー
     革カバーなんて贅沢な仕様はいらない
(その他)無印単行本ノートが180度開くのが理想
      みすずは枚数とハードカバー、ロディアもモレスキンも値段でアウト
      惜しみなく書き殴れるものがいいけど、そんなの無いですよねー。

38 :
>>37
ミドリから出てるMDノートじゃ駄目なのかな
http://www.midori-japan.co.jp/md/notebook/lineup.html

39 :
>>38
ありがとうございます。
ノートは枚数が、日記は値段が問題ですけど、みすずとかモレとの比較ならこれが最善かなあ……。

40 :
【種類】シャーペン
【予算】1000〜2000
【条件】製図用くらいスリーブが長く、軽いものがいいです。
できれば疲れにくく、字が整えやすいものを探しています。
グラフギアは自分にとっては重かったので・・・・。

41 :
予算より安いがS3が優秀、S5も合いそう

42 :
ちなみに、その重かったというグラフギアは500? 1000?

43 :
疲れにくいのは使う人によって違うのでどうとも言えないが、
字の整えやすさならカラーフライトやオート鉛筆型MPのような細い六角軸が良い。

44 :
>>43
鉛筆を使いやすいと思うかどうかで判断できそうだな。

45 :
ず太い軸を使って整った字を書こうと言う方が無理な話でw

46 :
【種類】ボールペン
【予算】4000円以内
【条件】複合式(黒、赤)で高級感漂う外見をしたもの。
できればノック式がよい。
(その他)プレゼントでやるものなので、できればハッタリの聞く海外メーカーの方がいいかも?

47 :
ステッドラー アバンギャルド
クロス テックスリー
ロットリングはやめとけ
まあもう売ってないだろうけど品質が悪すぎるw

48 :
【種類】 メモ帳
【予算】 1000円以内
【条件】 ペンホルダー付いているタイプ
     できれば方眼タイプで、無ければ横罫でお願いします

49 :
>>48
野帳にペンホルダー付きカバーをつけて1000円以内でどうですかお客さん。

50 :
>>48
ロールバーンあたりのリングノート買って
リングに細身のペンを差す手もありますぜお客さん

51 :
【種類】手帳用ペン
【予算】3000円内
【条件】スケジュールから細かいノート書き走り書き小さいイラストを書きたい。文字を蛍光マーカーやカラーペンで塗ってもにじまない。裏移りせず乾きが早く細字で黒。たくさん書き込みできて長期劣化しない。近隣で手に入る。お洒落で良いものであればネット購入でも可。
できれば黒に同シリーズに赤青緑もあれば。
さらにできればノック式。よろしくお願いします。

52 :
>>49 >>50
ロールバーンググって見たら好みだったので店頭で見てみます
物足りなくなったらペンホルダー付きカバーも検討してみます
ありがとうございました

53 :
>>51
蛍光マーカーで滲まないっていうのが難しいな
ジェットストリームの4&1はどうかな、黒・青・赤は0.5ミリの細字もあるし
長期劣化しないって言うのは・・・お洒落かって言うと・・・
すべての要望に答えるペンがあれば逆に教えて貰いたいくらいだ

54 :
お願いいたします。
【種類】 ボールペン(油性)
     回転繰り出し式よりノック式を希望。
【予算】 実売で3万円代以下を想定しているが、気に入ればこれより多少高くてもいい。
【条件】 銀無垢の軸で、ペン先収納時の全長が110mm未満のもの。
     あまり太くないもの。
(その他)
  Rhodia #11または#12の革カバーに装着するためのボールペンを探しています。
  上記条件にあうものは、エクリドールXS(カランダッシュ)しか見つけられませんでした。
  エクリドールは、彫刻とルビー象嵌が豪華すぎるので、もっと地味めなデザインを希望します。
  あと、参考までに銀以外の貴金属無垢軸(短いもの)があったら、あわせて教えてください。

55 :
エクリドールXSは真鍮に銀メッキだけどそれでいいの?
つーか、同シリーズでルビー無し、彫刻もおとなしい奴で
値段も半額(本体は同じく真鍮+銀メッキ)なのがあるんだけど。
http://www.pen-house.net/detail/detail05409_012.html
http://www.pen-house.net/detail/detail05403_012.html
http://www.pen-house.net/detail/detail05411_012.html
ルビー付いてるのはこれな

56 :
>>54
すみません、説明不足でした。
銀メッキや銀張りは嫌です。銀無垢軸を希望します。
だから、エクリドールXSの中で選ぶとすると、ルビー付の奴以外では駄目なのです。
(ルビー付のやつは銀無垢ですが、それ以外は銀張りなので)
ただ、ルビー付きだとゴージャスすぎるので、もっと無難なものは無いかと思い質問しました。
ヴァルドマンのクリスタが近いかな、と思ったのですが、ポケットクリップが付いていないようで、
これだとメモカバーのペンループに挿せないですし…

57 :
アンカーミスすみませぬ。>>55あてでした。

58 :
ティファニーのウォレットペンはどうだ
http://item.rakuten.co.jp/nomado1230/tf14162968/
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nomado1230/tf10493714.html

59 :
>>53
ありがとう。ジェットストリーム見てきました。ボールペンなのに書きやすいし綺麗でした!
でも実はサラサの0.4も書きやすそうで気になって悩んでます。
どちらが経年劣化とラインマーカーに強いですかね?やはり油性のジェットストリームでしょうか。
サラサのブルーブラックに惚れました。

60 :
>>59
サラサは確かに書きやすいよね、こいつの為にゲルに一時期嵌ったわ
サラサはゲルでは珍しく顔料系だから、経年劣化と乾いてしまえば耐水性は有る方だと思う
ジェストは他のスレでも言われてるけど、昔書いた文字が滲むって言う報告があるんだ
そこで、2006年7月の発売当時にロディアのメモに書いた物を見てみたら
赤は文字の周りがほんのり滲んで、裏からピンクの文字が確認できた。黒・青はモウマンタイ
ラインマーカーへの強さは油性だから安心できるレベル

61 :
>>58
ティファニー!言われるまで全然思いつきませんでした!
(筆記具メーカーのものしか見ていなかった)
隣町にティファニーショップがあるので、覗いてみます。
あと、筆記具メーカー以外の製品も検討してみます。
ありがとうございました。
※紹介いただいたものは、キャップ式のようですが、
 クリップでメモカバーにつけた場合、本体の方が脱落しそうで
 ちょっと不安ですね。ノック式か回転繰り出し式のほうがいいでしょうか。

62 :
【種類】万年筆
【値段】〜\7000
【条件】コンバーターが使える
よろしくお願いします。

63 :
>>62
さすがに広すぎて何とも……

64 :
【種類】シャープペン
【値段】〜1000円
【条件】廃番になってないものでグリップが三角の物
    ただしコクヨS&T F-WPS112B-1Pのはアマゾンにて購入して配送待ちなのでそれ除く
    3週間かかりそうなので別のが欲しくなったんです。
    元々三角グリップのが少ないので難しいと思いますがお願いします
    あと出来ればでいいのですが長時間使っても疲れにくい物でお願いします

65 :
>>64
芯径が0.7mmでもいいのなら、ファーバーカステルのGRIP PLUS 【参考価格840円】

66 :
>>64
すごくお手軽なのはセブンイレブンの。
ttp://www.sej.co.jp/products/original/bungu/750186.html
あとステッドラーにもなかったっけか。

67 :
>>66
どうせならこっちをリンクすれw
ttp://www.sej.co.jp/products/bungu0605_01.html

68 :
セブンイレブンですか
あまりいったことなかったのですが近くのセブンが最近、不況の逆風に煽られて…
そこしかセブンなかったと思うので入手は無理かもしれませんね
0.7mmって使ったことないのですがどんな感じなのでしょうか
0.5mm以外は全部製図用ってイメージしかないですよ
それに昔丸型ですがグラフ500を買って親指がすぐ痛くなった以来製図用には手を出した事がないんです

69 :
コレト芯が3本以上入る、書きやすい軸ないですか?
予算は千円までで

70 :
コレト軸

71 :
>>64の者です
セーラーのビタシャープ300というものが今まで一番よかったシャーペンだったのですが、相当古いものらしく検索しても見つかりませんでした
親の物だったのですがそれが三角軸だったので三角軸をもっと使ってみたくなったんです
ステッドラーのが気になりましたが他にはないでしょうか?
もしなければ予算を〜1500円までにします

72 :
>>69
コレトの軸は何で駄目なの?
ダサい海草みたいなグリップが嫌とか
もっと太い軸で重めが良いとか希望はないのかな
書きやすさは、人それぞれだよ

73 :
>>72
駄目ではないですよ
ただ気分転換をしたいなあ、と
確かに使い心地は人それぞれですよね
お洒落なの教えて下さい><

74 :
>>69>>72
女性向けだけど、三菱のジェストのFシリーズはどうかな
細身でゴムグリップなしの回転式だから、気分転換にはなるかと思う
お洒落かどうかの判断はお任せします

75 :
>>69>>72
女性向けだけど、三菱のジェストのFシリーズはどうかな
細身でゴムグリップなしの回転式だから、気分転換にはなるかと思う
お洒落かどうかの判断はお任せします

76 :
>>69
芯の後ろをカットする必要がありますが、
ゼブラのクリップオンスリム4、あるいは3はどうでしょう?
ちなみに3は親指の太い人には不向きという報告もあるので店頭で試してみてくださいw

77 :
【種類】油性ボールペン
【予算】5千〜1万
【条件】 キャップ式以外で、柔らかい書き味のもの。
クロスのボールペンを最近買いましたが、書き味は満足していますが、
すこしインクが粘りがあるように思います。柔らかな書き味でかつなめらかな
インク、そして外観はクラシックな感じで渋めのモノを教えて下さい。
どちらかというと細身の方が書きやすいです。
ちなみにユニのジェットストリームはなめらかですが、少し太いのと、インク
の出方が均一過ぎて好きではありません。

78 :
A-ink

79 :
>>77
パイロットのふみ楽はどうだろう
A-ink搭載で回転繰り出し式
外見と素材は日本のクラシックって感じで渋いです

80 :
モノライトより消しやすい消しゴム

81 :
ちなみにA-inkが入ってるのって、どのあたりなの?

82 :
>>78-79
77ですが、A-ink、ふみ楽のブルー辺り買ってみます、どうもありがとうございました。

83 :
【種類】 シャープペンシル
【予算】 〜1500
【条件】 疲れにくく、長時間の筆記に向いている物
(その他)指が細くて長いほうです。ドクグリやユニアルファゲルみたいなやつは腕が疲れてしまいます
     あと筆圧が弱いのでBを使っています


84 :
筆圧弱いなら少し重めでも大丈夫かも。
ロットリング500でいいんじゃない?

85 :
すばやいレスありがとうございます
人によって使いやすいシャーペンがあるのって聞くのでもう何種類かあげてもらえるとありがたいです

86 :


ロットリング300
S3
S5
新925
GRAPH1000
GRAPH1000 Limited
SMASH
GRAPHGEAR500
S20
925 25
SHIFT
S10
スーパープロメカ1500



87 :
重さってか、重心の位置も大事
持ち方の癖とかで合う合わないが出てくるから、
実際に店で触らせて貰うことをオススメする。
普通のペンを普通に使ってて疲れるんならなおさら。

88 :
今の所はシャープレットファインが一番使いやすかったのですが使う時にわざわざキャップを外すのがめんどくさいんですよね
あとキャップを後ろにつけたせいか、もうすこし下に重心が下にあってもいいかなって思うんですよ

89 :
とりあえず店で試すことだね
他人がどう言おうと自分の物は自分で決めるのが一番

90 :
そうですね、アドバイスありがとうでした

91 :
>>80
消しやすいってのは、大きくて広い面積対応をさがしてるという意味か?
細いのを探してるのか?とりあえず消しゴムスレがいいと思う。
>>81
Gスペック系以外だとジャストミート太、カヴァリエが安く入手可能かな。
高級品を書き出すともっとあるけどな。

92 :
【種類】ボールペン
【予算】〜2000
【条件】赤・黒(等)複合で、重めのもの
(その他) 手が大きいのでグリップ太め&重めのものを探しています。
      手持ちでクリアファイルに重ねた書類に記入することが多いので、
      書き味が軽め希望です。
    また紛失防止で目立つものだとうれしいです。
      複合だと難しい場合は黒単色でも可です。
よろしくお願いします。

93 :
>>92
三菱のα-gel多機能やパイロットのドクターグリップ4+1でもまだ軽いかな?
重たいボールペンとしてはOHTOのアメリカンスタイルを推す。
ちょっと入手しにくいけど、多色軸でやたら目立つ。

94 :
>>93
ありがとうございます
OHTOのアメリカンテイスト?でしょうか
検索するとかなり気に入ってしまい、楽天でミニ含めて5本購入してしまいました。
届くのが待ち遠しいです
また、OHTOのページを見ていて、MULTIも気になったので
こちらは店頭で見てみたいと思います。
本当にありがとうございました。

95 :
【種類】油性ボールペン
【予算】2500円以内。500円以下ならデザインにはこだわらず。
【条件】最近流行のボールペンはジェスト、サラサなどさらさら系のものが多いですが、ぬめぬめした書き味のボールペンを探しています。
今のところよかったのはパーカーのIMCTです。
おすすめがあればよろしくお願い致します。

96 :
100円ボールペン中、どれが気に入るかメーカを変えて探ることをお勧め。
とか言うと手抜きっぽいから、パワータンク(スタンダード)とローリーを試してくれ。

97 :
パワータンクはヌメヌメと言うよりも、かりかりな書き味だったなぁ……。
なんか最近のボールペンはちょっと凝ったのはさらさらで、
昔ながらのはかりかりという二極に分かれてる気がする。
とりあえずレスサンクス。
ローリーは使ったことないので試してみる。

98 :
ローリーは色が好きだ
ジェストよりも緑っぽくて上品な感じがする

99 :
>>97
インクよりボール径(線幅)が合ってないんじゃないか?
パイロットのレックスグリップは0.5-1.6mmと線幅豊富。
インクは同じだから、「どれも同じ」ならメーカー変えればいい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
メーカー厳選! 最高な問屋さん (314)
テスト用 (621)
【ラブレター】こんな手紙はこれで書け【緑】 (217)
文房具の改造 (528)
教科書、ノートなどの大きさはA4に統一すべき (581)
トラベラーズノート 5冊目 (839)
--log9.info------------------
少女時代=もっともブサイクな整形K-POPアイドル2 (782)
【Girl's Day】ガールズデイ Part6【エブリデイII】 (298)
【Dal★shabet】ダル★シャーベット【Pink Rocket】 (774)
[神話]シンファ好きな人語ろう104[SHINHWA] (595)
【I'll Be There】BOYFRIEND☆1【Wアカデミー】 (462)
【イタkissスンジョ】キム・ヒョンジュン【SS501リダ】13 (894)
【SNSD】ティパニ応援スレ☆29【Tiffany】 (359)
【JKS】part72 (552)
【最新】韓流は古い、終了のお知らせ【タイ】 (477)
■■ KARA(カラ)いうのは良かったんやなぁ〜〜  (231)
どうして韓国人は強姦魔が多いの? (389)
【BEG】 Brown Eyed Girls ★ 9 【クレンジングクリーム】 (810)
超新星の噂☆14 (763)
【石油王子と】 BEAST(B2ST)18 【愉快な仲間達】 (714)
韓国の音楽やドラマや映画の魅力とは何ですか? (413)
KARA vs 少女時代 (317)
--log55.com------------------
【熱中症】庭に簡易ベッドを出して日焼けをしていた28歳の男性が心肺停止の状態で病院に運ばれ死亡。愛知県
【東京】こんにちうんこ!「うんこミュージアム TOKYO」開催中 うんこが発射されるウンコボルケーノもあり
#立憲民主党・塩村あやか 津田大介さんを「支持します」★2
五輪のテストイベントがお台場で行われる 水泳選手「臭いなあ」「トイレみたいな臭いがする」「水温も高いし日差しも強い」
【反日アート展】松井市長「朝日新聞自体が誤報として謝罪したデマの象徴である慰安婦像を行政が展示すべきではない」★7
【文科省】大学進学率53.7% 過去最高を更新 ★3
【2ch】CloudflareのDNSだと「2ちゃんねる」に接続できない?ネットで話題に
【社会】日本政府「入れ墨の入ったお客さんを拒否するのは不適切」政府通知に困惑する温泉業界★4