1read 100read
2012年6月文房具89: 測量野帳 / レベルブック / フィールドノート 3冊目 (606) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アウロラ/AURORAを堪能して語り合うスレ8 (373)
【新製品】文房具ニュース速報★3 (507)
手作り万年筆総合スレ (440)
文具マニアの選ぶ財布・名刺入れその他革小物 (756)
文房具になりきって語るスレッド (559)
【ペン習字】デスクペン【マイナー文房具】 (371)

測量野帳 / レベルブック / フィールドノート 3冊目


1 :11/10/16 〜 最終レス :12/06/14
コクヨの測量野帳ネタばっかりですが、それ以外も歓迎。
■公式
コクヨ 測量野帳
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/levelbook/spec.html
OSTRICH レベルブック他
http://www.ostrich.co.jp/item/riteintherain/s_writeintherain_01.html
http://www.ostrich.co.jp/item/awfbook/index.html
■参考
野帳 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88
郷好文の“うふふ”マーケティング:みずみずしさと純粋思考の野帳スケッチ - ITmedia Biz.ID
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0807/03/news119.html
サブシステム - PoIC
http://pileofindexcards.org/wiki/index.php?title=%E3%82%B5%E3%83%96%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
仮想メモリとしての野帳 - PoIC
http://pileofindexcards.org/wiki/index.php?title=%E4%BB%AE%E6%83%B3%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AE%E9%87%8E%E5%B8%B3
■前スレ
☆日本野帳の会☆(コクヨ・手帳・万年筆・インク)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1139121743/
測量野帳 / レベルブック / フィールドノート 2冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1230011209/
落ちてたので立てた。適宜補足よろ。

2 :
>>1
これはテンプレに入れるには値しないだろうか?
測量野帳に万年筆のまとめ
http://shiology.com/shiology/2009/10/1787-091001-0be.html
(「ノート&ダイアリースタイルブック vol.5」に載っていた、測量野帳を愛用している
大学教授のブログ)

3 :
>>1
この間、ホームセンター(コメリ)で見慣れないレベルブックが吊るしてあったので買ってみた。
コクヨと違って、全ページ中綴じになってて開きがいまいち。
紙は多少良質。とりあえずサファリEF 赤インクは問題ない。

4 :
■無印良品 手のひらサイズポケットノート (40枚・3mm方眼) ¥180
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718572793
http://3points.blog10.fc2.com/blog-entry-660.html
http://d.hatena.ne.jp/lloigor/20100214/1266168940
■カバー
HZK Leather 2,900円〜
http://hzk-leather.com/notecover.html
cokeco 4,725円〜
http://ameblo.jp/cokeco/day-20100819.html
http://ameblo.jp/cokeco/day-20110114.html
■測量野帳サイズのポケットダイアリー2012 420円・525円
http://www.kokuyo.co.jp/yokoku/report/2011/09/000578.html
http://item.rakuten.co.jp/kokuyo/4901480265360/
http://item.rakuten.co.jp/kokuyo/4901480265353/

5 :
Be-PALの測量野帳トラベラーズまたやらないかな……

6 :
Be-PAL野帳はページ数、少ないだろ
あれがヤダ

7 :
>>6
メモページ増えてくれりゃ言うこと無いんだが

8 :
>>4
無印良品買ってみた
全面方眼って書き出しで少し迷うね
無印はすぐ廃番にするから常用はなさそう

9 :
無地の野帳が欲しい。無い?

10 :
近所の無印はまだ売ってる。

11 :
>10
中紙に何も印刷してない「無地」・プレーンのモノが欲しい!

12 :
「野帳あれこれ」
ttp://qb.xrea.jp/archives/76
いろいろな野帳のリンク集

13 :
>>12
イイネ!

14 :
無印は終わったのかな。

15 :
まだあるよ。半額投げ売り対象にもなってない。

16 :
>>12
大阪市立自然博物館のが欲しい

17 :
黒い無地表紙はときめくけど方眼だからなあ
普通にレベルブックの罫線で出てくれればまとめ買うのに

18 :
紺色のコクヨレベルあったぞ

19 :
紺色? 再生紙のは抜けないものの裏に透けるし滲みまくってナァ……
新油性じゃない油性BP使えばいいのわかわってるけどさ

20 :
Be-Palまたトラベラーズダイアリーだ。
やったね!

21 :
因みにこんなの
http://i.imgur.com/MD9We.jpg
http://i.imgur.com/EMV6V.jpg

22 :
コクヨが野帳タイプの手帳を出してから
この付録もイマイチになってきたな。

23 :
>>21
何このお言葉www ほぼ日の欠点輸入してどうすんだよww

24 :
今年も分厚く改造してみました。コクヨのスケッチブック一冊分が+されています。
やはり無骨なハードカバーは良い味出してると思うんですが。
http://www.seospy.net/src/up0782.jpg
http://www.seospy.net/src/up0783.jpg

25 :
>>24
すげー。改造手順kwsk

26 :
>>25
http://8817.teacup.com/clipon/bbs?page=1&reverse=1
ここに詳しい改造方法が載っています。黒いので目立ちませんが、製本テープで補強しています。
綺麗に作るコツは「貼り合わせたときに、めくる側のページ段差がない」ように洗濯ばさみなどで固定することですね。
昔、オストリッチというメーカーの分厚いレベルルブックを愛用していたもので、作ってみました。

27 :
>>26
dクス。
俺もやってみよ

28 :
ageてもうた。
BE-PALの測量野帳カバー、PORTERのが気に入った。
超買いたい金無い。

29 :
>>28
BE-PAL 12月号 P141 ね。
測量野帳カバー3種類、選択の余地が増えて嬉しい。

30 :
>>29
ですよね。自作する腕も度胸も無いし。
トラベラーズダイアリーカヴァーが値段も手頃で良いな。主に値段が。
でも本命はPORTERかな。

31 :
そういえば、フランクリンのスリムノート/ブックレット・カバーケースって数字的には使えそうなんだけど、
試してみた人とかいない?

32 :


33 :
ゴムとかポケットとか付けてる?

34 :
>>33
うん、つけてる。便利だとは思う
ポケット無いならゴムはむしろない方がいいけどな

35 :
>>34
ゴムは付けるのが常識。

36 :
どこでどういうゴム買ってんの?
茶色の平ゴム付けようと思ったら以外とどこにも売ってない、白はさすがにゴムみたいで嫌だ

37 :
100均に平ゴム売ってるよ。

38 :
野帳なら普通の輪ゴム2,3本をホッチキスで留めたらおk。色は赤や緑にするけどねw

39 :
製本テープだけで4冊合体できた.
表紙をとってそれぞれの最終ページと開始ページをつなげただけ.
最後に表紙ではさんでそれも製本テープでとめた.
正直いって仕上げはダサいが「薄い」という最大の欠点がなくなった.
でも今度からはレベルブックとスケッチブックの混合はやめよう.

40 :
>>39
お疲れw 多分、書き込んでいくウチにぱっくり割れるに3000ペソ。
4in1なら背中をガーゼでボンド使って貼り込んだ方が良いよ。
開いた時、全然違うから。

41 :
>>40
ありがとう次回はガーゼ+ボンドでやってみる.
3000ペソに重みを感じたよ.
しかしさすがは円高,1ペソ2円割ってるのね.
2.5円のころしか知らないや.

42 :
無地の野帳がくるらしいぞー!

43 :
まじで?

44 :
野帳サイズに切り取り線入れ加工した
関東地方整備局の出来形基準一覧のA4pdf欲しい人いる?

45 :
>>44
是非にお願いしたいです

46 :
>>44
監督さん乙!

47 :
移転の度にめんどくせー

48 :
最近この野帳というものがあるのを知って、ホームセンターに行った時
初めて手に取ってみたよ。今現在は「A6ノート超メモ術」を
使っていてかなりしっくりきてるので基本的には変えるつもりはないのだが、
野帳を見た時は「おお、これかあ。…こういうのがあったのか!」って
正直思った。文具ファンの間では存在自体常識なのかもしれないけど、これ、
一般的にあまり知られてないよね?どうして?この背表紙の硬さ、いいよねえ。

49 :
最近この野帳というものがあるのを知って、ホームセンターに行った時
初めて手に取ってみたよ。今現在は「A6ノート超メモ術」を
使っていてかなりしっくりきてるので基本的には変えるつもりはないのだが、
野帳を見た時は「おお、これかあ。…こういうのがあったのか!」って
正直思った。文具ファンの間では存在自体常識なのかもしれないけど、これ、
一般的にあまり知られてないよね?どうして?この背表紙の硬さ、いいよねえ。

50 :
>>48-49
一度、野帳に下書きしてから書き込みたまえw

51 :
>>50
下書きしたのだが、あまりの感動に手が震えてクリック二回しちゃったんだ。すまんw

52 :
最近測量野帳をメモ書きに使い始めたんだけど
革カバーを付けてる人いますか?
もしいたらどんなカバー使っているか教えて下さい。

53 :
>>52
>>4

54 :
>>52
HZK Leatherにお願いした。 余計なオプションつけない
シンプルなタイプで。

55 :
一応。
先月の BE-PAL に載っていた野帳カバー3種
- PORTER フィールドマルチカバー
 http://www.pal-shop.jp/app/detail.php?mskmno=S51112001
- モルフォ トラベラーズダイアリーカバー
 http://www.pal-shop.jp/app/detail.php?mskmno=S51112002
- シルバーレイククラブ フィールドノートカバー
 http://www.pal-shop.jp/app/detail.php?mskmno=S51112003

56 :


57 :
こんなのもあるよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmu2rBQw.jpg

58 :
>>57
おれはこれの緑色を10年くらい前に ビーパルの限定物で買ったが、角がすぐほつれたw

59 :
>>53
テンプレは知っていたんだけど、他にも知っている人いないかと
思って聞いてみました。
他の皆さんも教えてくれてありがとう!
参考にさせてもらいます。

60 :

コクヨの測量野帳
made in japanの品質を189円から

61 :
>>4の測量野帳タイプのダイアリーって4月はじまりはないのかな?

62 :
動植物の観察で野帳使ってる人の記入例が見られるサイトない?

63 :
>>62
"フィールドノート"で画像検索するとたくさん見つかるよ。

64 :
ダイスキンに移ったやつもいるんじゃないか
http://www18.atwiki.jp/daiskine/

65 :
罫線ノートじゃなあ 紙もショボいし モレよりましってだけのクソ紙じゃねえか

66 :
野帳にカレンダー貼り付けて使いたい
誰か作った人いる?2012年のないかな

67 :
iCalをハガキサイズに印刷して貼付けて使ってるわ

68 :
>>66
http://d.hatena.ne.jp/chris4403+tech/20111129/1322564905

69 :
緑だけではなくて、黒の表紙奴で2冊分の厚さで出して欲しい!
いや、一冊でもいいから緑だけじゃないのが欲しい!
そしてポケットは無くても良いからゴムをつけて欲しい!
コクヨがやってくれたらモレの半額でモレより良いノートが出来るはず
使う分野を絞らないように無地と5mm方眼(3mmのままでもいいけど)とかで!
とか夢見てます。
コクヨさんおねがいします。
同じような意見の人は沢山居ると思います。
それかオーダーメイドで表紙の色とノートの種類(無地・方眼・その他)が選べるだけでも注文したいです。
表紙の金箔の文字は有りと無しが選べた方が嬉しいです。

70 :
川崎の丸善に黒の野帳を布で補強したのが置いてあった.
しおりもついてた.紙もイイ奴っぽかった.
1000円弱の値段だが,買うか?
まあ買う人がいるから置いてあったんだろうが,>>69が買うかどうか興味ある.

71 :
>>70
情報ありがとう
こっちは九州の田舎で文房具屋も冴えない感じなんだ。
大体のアイテムがネットで買わないと欲しいモノは手に入らない感じ。
布は見てみないとイメージが沸かないからどうかと思うけど
無印の黒の野帳っぽい黒いの2冊分にゴムが付いてたら1000円でも買うよ。
同じページ数でゴムとポケットが付いてたら野帳はモレに負けてないなと思って書き込んでみた。
モレの方眼(高い割に紙とかが良くないしペンを選びすぎる)
無印の黒い野帳っぽいの(いつ終了するか分からないのと線の色が濃くて気になりすぎる)
緑の方眼の野帳(表面の印字が要らない、それより緑しかないのが辛い。渋過ぎるけど一番好き)
ダイスキンは横罫だったから一冊だけで終わり
固い表紙にゴムがあって方眼(無地も両方欲しい)で
表紙の色がもう少し選べたら1000円でも買う感じ。
あと、しおりの事はすっかり忘れてた!
うん、あった方が嬉しいけど今の野帳のページ数なら無くても平気かな。
2冊・3冊分の枚数になったら1〜2本欲しいかもね。
ポケットはあったらあったで嬉しいけど
無ければその分薄く出来るから無くてもいいかなとか思う。
この時間に反応があるとは思わなかったからちょっと舞い上がってるかも。
なんかこう、ありがとう。

72 :
ていうかな、測量野帳サイズのシステミックを出せよ。
そうすりゃまたバーチカルのスケジューラ出してくれるんだろう?そうだらう。

73 :
ゴムもポケットも栞も自分で付けてる俺がきましたよ
確かに金文字はなくてもいいかもな。強烈に渋くて突き抜けてるから逆に恥ずかしくなく使えて好きだけどさおれは。

74 :
ライフかコクヨが本気を出せば
モレスキンより安くて良い物が出来るのは間違いない

75 :
>>72
確かにシステミックの野帳サイズを作ってくれれば良いね
シオリ有り、ゴム有り、ポケットも有るしね

76 :
野帳はモレスキンじゃないから変な進化はしないで欲しい。
ポケットとか欲しい人は後付けすればいいじゃない。
シンプルが売りなのにゴテゴテしたら魅力半減だよ。

77 :
>>76
だからこそのシステミック。
スポーツダイヤリーとかあるんだから需要有りそうなもんだけどな

78 :
まぁ本来測量野帳だから

79 :
A6サイズの野帳みたいなノート作ってくれたらおk
ハードカバーを売りにしたノートね

80 :
>>71
>>70がいってるのはライフのクロス手帳のような気がする
http://life-st.jp/item/?p=6240

81 :
>>80
それだ!店の陳列には商品名が出てなかったんだよ。
野帳よりはだいぶ高いけど、こういうのを買えるって自体がいい事だ。

82 :
コクヨのに対して、なんらかの改善要求のレスが入るとドキドキする
今のまま(値下げはOK)が素晴らしいのに、メーカーさんがここ見て変な気起こさないか心配しちゃうよ

83 :
コクヨのレベル、トランシット、スケッチは測量用だからメモ帳視点で改善要求しても通らないと思うよ

84 :
新しい層を取り入れようとも思ってるはずだけどなぁ

85 :
スポーツダイアリー、スケジューラ、トラベラーズノートと来てるからな

86 :
>>85
>スポーツダイアリー、スケジューラ、トラベラーズノート
これらを一般向けに改良なり改善するのはいいけど、測量用のを普段使い用みたいに変えられると非常に困る

87 :
真っ黒だと、表紙に油性ペンで書いても判別付かないしな。

88 :
>>86
スケッチ、トランシット、レベルは現場のニーズがある限り変わらないんじゃないかな。完成されてるといっても過言ではないだろうし。
だから測量野帳サイズのシスてミックをだな

89 :
野帳ノートっぽい別のノート作ってくれたらおk
厚紙の表紙を使ったA6サイズのノートを
野帳とは別に作ってください
出来ればゴム付きで

90 :
A6なら、縦方向の長い分を自分で切れば
いいんじゃね

91 :
>>89
ダイソーで見たような気がする

92 :
>>91
ダイスキンですね分かります!
ダイスキンでも良いけど罫線なので使っていませんorz
それに足りないのがコクヨのクオリティーなんですよね;
罫線はダイスキンが出してるから方眼と無地でなんとか!
あらここ野帳スレだったスマソ
ちなみに普段は野帳のスケッチブックを愛用してますハイ
方眼ラブです///

93 :
>>92
ダイスキンじゃないよ ダイスキンは偽A6サイズ 幅は野帳と同じ 旧ダイスキンはリアルA6サイズだが
A6というサイズは国内で最もありふれたサイズ わざわざ要望を出すようなサイズじゃない
コクヨがA6の要望が多いと勘違いしたら困る
野帳の90mmの幅は貴重

94 :
>>93
ごめんなさい;
厚紙表紙の方眼好きなだけです;
気をつけます;

95 :
ダイスキンはモレの20倍近く良い商品だが、野帳の紙質と較べると雲泥でなあ……

96 :
ダイスキン 大好きん?(^○^)
http://d.hatena.ne.jp/rundy628/20110923/p1

97 :
黒いレベルブック(再生紙版)しか売ってなかったから使ってるけど
紙がすっげーめくりづらい
同じ値段だったから損した気分だわ

98 :
最初はむちゃくちゃダサ渋いと思っていた緑表紙に金文字が、
最近はダサ渋すぎてむしろ格好良く思えてきた
周囲が最近のそれなりにお洒落な手帳を使う中で堂々とコイツを使うのが快感

99 :
>>98
ここまで突き抜けすぎると逆にあり

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★★ティッキー(Tikky)について★★★ (373)
アウロラ/AURORAを堪能して語り合うスレ8 (373)
何個も買ってしまうお気に入り文具・筆記具 (228)
【クリスマス】文房具を贈る【就職・進学】 (255)
ペンケース、筆箱の中身をUPして Part12 (888)
【中国製】fILOFAXと不当表示の話題【なのに英国旗 (807)
--log9.info------------------
Juke 49歳精神障害薬物中毒生保中卒吃音肥満禿虚言寄生虫 80錠目 (832)
【満員】 よっさん応援スレ Part8 【人気】 (701)
TAS動画スレPart8 (698)
【ニコ生】静雑【ダビスタ生主】 (335)
【ニコニコドライブ】車載動画スレ 7路線目【走ってみた】 (855)
【祝】 藤崎瑞希 Part45 【生誕5周年】 (449)
MUGEN動画スレPart283 (709)
【ニコニコ】ケイ(イボーン)総合スレ19【実況】 (571)
【金バエファミリー】エコ応援スレ (711)
【ゲーム実況】ニコニコの女性実況者総合スレ84 (737)
【完セルの】声真似総合スレ101【自粛はたった1週間】 (597)
【珍味→鮫島→ごるもあ】売名女王遊園チコ【こまごめ→クター】 (210)
【二コ生】   ファブ 5   【虚言癖】 (602)
【ニコ生】DQNger(ねぎたん)【年齢詐称】 (230)
ニコニコのチョンがウザ過ぎる (495)
外人ウケの良い日本の動画part62【朝鮮人立ち入り禁止】 (775)
--log55.com------------------
セックスしたいガンダムヒロイン
現代のモデラーが30年~40年前にタイムスリップしたとする
ミニ四駆総合スレ235【ビークスティンガーG(ARシャーシ)】
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 16
デジモンのプラモデル
バンダイスピリッツ ハイレゾリューションモデル総合
卍ドイツ艦船模型卍No.6
【アオシマ】青島文化教材社29【AOSHIMA】