1read 100read
2012年6月バス・バス路線75: ///京浜急行バス総合スレッド13/// (974) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東濃鉄道 (333)
両備ホールディングス【両備バス】について語ろう (643)
何でベビーカー持ち込みは手荷物料金を課さないの? (336)
【LKG】三菱ふそうエアロスター【MP】 (277)
中国JRバスについで語ろう2 (714)
【土電・県交】高知のバス 4系統【MP/RC】 (807)

///京浜急行バス総合スレッド13///


1 :11/12/11 〜 最終レス :12/06/19
前スレが落ちたので立てますた。
おかげさまで13本目に突入。
【前スレ】
///京浜急行バス総合スレッド12///
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1310817923/

2 :
【過去スレ】
1:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093433999/
2:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1114707670/
3:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1136205585/
4:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1158578905/
5:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bus/1178434989/
6:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1191818524/
7:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1213401531/
8:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1230111420/
9:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1247048937/
10:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1258959005/
11:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1287658851/
12:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1310817923/

3 :
【社員スレ】
★京浜急行バス乗務員スレッドPart5★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1253756486/
【羽田・横浜・湘南】京急バス乗務員スレ【Part6】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1310854672/
京急バス杉田
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1240579214/
【関連スレ】
/// 京急スレッド263 ///
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1322809498/
★臨港ば〜す 利用者スレ★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1286113734/

4 :
【メーカースレ】
【いすゞ】ジェイバス(J-BUS)スレッド 9【日野】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1313803261/
三菱ふそうトラック・バス part15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1321191085/

5 :
1乙

6 :
いちもつ( *´з`*)

7 :
997 名前:名74系統 名無し野車庫行[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 19:07:35.52 ID:+tc56aaf
>>995
Bに入った6370-72以来になる。
998 名前:名74系統 名無し野車庫行[] 投稿日:2011/12/12(月) 20:15:11.58 ID:i0TGIyVB
>>997
あれは小型じゃないか?
純粋な中型って過去いたっけ?
純粋な三菱ふそう中型車は見当たらないな…

8 :
>>7
導入されれば京急初?の三菱の中型路線車になるのか。
でも中型入れるなら結局LR/KRだろうな。

9 :
中型だと青塗装になるのか?合わないに一票

10 :
前スレ1000到達age

11 :
ワンロマは次の代替で落ちそうだけど、代わりはどうなるんだろう?
順当にいけば追浜は貸切登録のエルガでも入れて、久里浜は一般車になるのか?
一般車なら車両を固定する必要もないよな。
>>9
リエッセの青塗装よりはマシだろw

12 :
>>7-8
ふそうの中型路線車を導入するかは今後検討するんでないかな
まあ仮に入れるとなると一部の営業所ぐらいだろうね

13 :
>>11
東電と幼稚園はマイクロでいいんじゃない?
そして7944を従業員送迎に転用すればいいし。
シビリアン入れればまさかの7000番台復活だがw
路線に使わない前提で、自家用ベースのツーステワンロマを入れてくれればね。

14 :
江の島電鉄バスのトイレ行かせてください・・産経新聞が大々的に報じてWEBで話題になっていますが・・
毎日新聞の正規社員と嘱託(契約)社員の賃金格差を比較する記事で
おむつをしている京浜急行バス・運転士さん。
トイレ行く暇がない。

15 :
京急幼稚園の送迎バス、以前は嘱託の運転士2名が専属だったけど、
今は嘱託1名のほかは一般路線を担当する運転士が交代で受け持ってるんだな。
幼稚園バスのあとに一般路線の運転って、落差ありすぎ。
制服がエンジ色だった頃は若い♀運転士が運転してたのに、あの子はどこに行ったんだ?

16 :
>>14
夏場やお彼岸のCやDなんて大変だよ。鎌24なんて俺にはおむつなしじゃ乗務できない。

17 :
羽田空港〜東急・JR蒲田シャトルバスの増便希望!

18 :
>>11
Fの東電輸送は大型車の契約になっている。
マイクロでいいならHから6023なり6028なり持ってきている。

19 :
>>18
昔は三菱の中型貸切車使ってたじゃん

20 :
1081がCに来てる。

21 :
>>20
やはり4326は使いにくかったか。

22 :
4326はGに戻るんかな?

23 :
>>19
契約はその時々で変わるもの。
その昔は貸切落ちの深夜急行と兼用してたり。

24 :
>>19
あれは浦賀病院の送迎に使っていたぞ。しかも大型9mだし…。
知ったかすんな!

25 :
>>24
確かエアロミディMMという大型9m車だけど中型扱いみたいな車だったな。
浦賀病院の前は東電で使ってた。
3138→5342→3167→3435→4652→4943だったかな。

26 :
SH4363とSH1081が神奈川に行ったようだけど都内の貸切登録はどうなったんだ?
確か最低5台は必要なんだよな?

27 :
>>26
MもHも、元々各4台ずつしかなかったような・・・。

28 :
>>26
6023,6028,2173,2378,3693

29 :
>>27
都内と県内に各5台あればおkだった気がする。
>>28
2378って貸切だっけか?
でも6023と6028も先は長くなさそうだが今後どうするんだ?
Mのポンチョを貸切登録か?

30 :
>>29
Mのポンチョを何故貸切登録しないのか不思議だった。
>>25
一旦リムジンに格下げしているのに、サロンのままだった。
もっともその磯子線は空気輸送だったから改造の必要はなかったが。

31 :
>>29
2378は定期観光用だから乗合登録なはず。
それとも貸切登録に変更したか。

32 :
>>29
6023と6028の2台は今後どうするのかはわからんが
まだ使う気でいるんだろう

33 :
>>32
小型だから、あと1年以内に廃車だろ?

34 :
小型は別の規制があるの?

35 :
市営の102は睦橋経由を来年1月よりさせるのだが、京急の110は(睦橋経由を)実施させないなんて、これは酷いよね。

36 :
そもそも、どうして睦橋経由にする必要があるの?

37 :
在日は今60万人いると言われています。
帰化したものも含めれば100万人です。
で、そのほとんどが自分の意志で日本にやってきてそのまま残った連中なんですね。
この人らが強制連行されたと言ってるわけですよ。
で、それを日本側に認めろと。こんなアホな話がありますか

38 :
夏山大変だな!

39 :
文1沿道事件発生でダイヤ乱れ中。利用者各位は注意されたし

40 :
交通規制は解除されたので通行できるみたい
殺人事件だったみたいで犯人捕まってないってね

41 :
Cは増車?

42 :
>>38
>>39
近くに立ってた警察官に聞いたら、死亡事件があったとのこと。
事件性はないとのこと。

43 :
>>42
>>40を見て同僚や部下に気をつけろよと言ってしまったw

44 :
今日発売の「バスグラフィック」が京浜急行バス特集。
本屋の開店時間を待って買ってしまった。

45 :
>>44
いや〜懐かしいねぇ。
よく写真残ってたなぁ。
ワンステ導入の際ネックになった久里浜管内の坂ってどこなんだろう?

46 :
ところで、最近車内に「携帯電話はマナーモードに設定して通話はご遠慮ください」とかいうステッカー貼ったけど、
車内放送のオプションで流すのでは「車内での携帯電話のご使用はご遠慮ください」のまま。
言われた通りマナーモードで携帯電話いじっていても放送では使用するなと。
放送直すのはだるいのかな?
あと今乗ってるY1518、窓ガラスにヒビ入ってるけど更新まで放置かな?危ないよ

47 :
>>46
Y1518、単に気づいてないんじゃない?

48 :
8949って今どこかで定期的に動いてるの?それとも神出鬼没?
大森時代には台場までよく乗ったから、廃車前に一度くらい拝みに行きたいと思ってます。

49 :
【お知らせ】
MP37Fの「ゲテモノ」は愛称ではなく蔑称です。
見ている相手に不快感を与える単語です。
良識のあるブロガーは使用を控えましょう。

50 :
>>48
平日の早朝に追浜行けば見られるが、来春までだろうな。

51 :
>>26-31
バスグラフィックのデータだとH6338とH2378が定観になってるけどH6338は予備車か?
H2378が貸切になったとすればH6338がメインでH2378が予備に変更されてる可能性もあるのか?

52 :
>>48
朝晩は追浜駅〜住友重機械,日中は鎌倉へりビエラのアルバイトへ出掛けている運用がメインとみえる@追浜地区在住者。

53 :
>>49
マルチ 
http://hissi.org/read.php/bus/20111228/anU1WGFtNWQ.html

54 :
>>51
毎朝東京駅で定期観光を見るけど、検査以外ではほぼ2378固定。

55 :
りビエラは運転日に注意

56 :
追浜の赤ブリは外出中の様だが三崎?リビエラ?

57 :
4939なら朝夕に追浜駅〜某企業の契約輸送に運用。
夕方なら某企業から追浜駅へ運用中。

58 :
>57
>>52で某企業は出てるね。
しかしおいらは追浜で朝夕張ったが1時間以上姿を見せなかった。

59 :
>>58
某企業はもう一社ある。東証一部上場の立派な会社だよ。
もしかしてもう正月休み入ってるんジャマイカ。

60 :
>>51
某サイトでは営業所配置表でH6338が定観予備となっているね。
以前は確かH2903が定観予備と書いてあった。

61 :
>>54
H2378は貸切になってないってことでおk?

62 :
文1終バス 京急の遅れを考慮して5分延で発車 ありがとうございますm(_ _)m

63 :
>>62
能2深夜バスも5分延で出発。

64 :
>>59
こりゃ知識不足でした。
ありがTON
ワンロマ狙いで、またはってみます。
9時じゃさすがに遅いね。
こないだは8時から1時間待ったけど

65 :
>>61
いいんじゃない?
可能性としては6338が貸切ってことになってて代走時のみ乗合での一時利用とか。

66 :
東洋のは画像からだとKL-MP33か35っぽいな。確かあの学校はMKがいたはず。
今まで年式で付番してたのに担当者変わったのか?
小型も300番になるはずなのに。

67 :
>>66
LKG-ならホイールがISO方式だから、ハブを見れば分かりそうなものだが。
ローザはフロントのプレスラインからしてSKG-だな。

68 :
Y7032運賃表示器
液晶ディスプレー化

69 :
>>64
追浜駅から住友ではない一部上場の某企業通勤バスは追浜駅乗り場に発車時刻が出ている。
その時間にあわせていけばSNA4939を撮影することはできると思う。
年始は5日あたりからじゃないかな?

70 :
>>68
今日、文8で何度も見かけたのに、健康のためにパスして歩いてしまった。
羽田京急に入ってるのと同じタイプ?

71 :
>>68
お!まじか!
もうLED式のやつ球切れ多いしさっさと液晶に全部変わらないかなー

72 :
元旦の三崎口から城ヶ島への臨時バスは専用の表示とか出ますか?

73 :
>>68
運賃表なんてLEDでも十分だと思うんだけど。
もうLEDのは作ってないのかな?
リムジンなんか液晶の車は文字ニュース流れてないし。
将来的に広告とかも流すのかね。
行先表示器はフルカラーLEDや液晶にして欲しいけど、法規的に無理なんだよな。

74 :
>>73
まだまだ主力製品。
ttp://www.lecip.co.jp/lecip/product/product02-00.htm
たまたま導入しただけでは?
能見台だけなのか、グループ各営業所で導入するのかは分からんが。

75 :
>>69
親切にありがとう!
今度探してみます(^.^)

76 :
1980年代くらいの話。
金沢八景駅前で「夕照橋」という方向幕のバスを見た記憶があるのだが(かなりおぼろげ)、
関東学院循環の区間便で夕照橋ゆきって実際存在したのかな?

77 :
>>76
実際のバスを見た事はないが、バス停の時刻表で
最終便が夕照橋行だったのは見たことがあります。

78 :
>>76
野島経由追浜行きの区間便かと

79 :
夕照橋循環というのがあった。
関東学院循環と同じルートだったと思うが。

80 :
関東学院循環って学生も使ってるの?

81 :
使ってるよ。

82 :
平らな道で15分もかからないのに乗る奴いるんだ。
待ってる間に歩いたら着くんじゃないのか?

83 :
>>82
近くから通学している人ならいいが、都内とかからの遠距離通学だとその15分すらつらいもの。

84 :
つうか、そうとう早歩きしないと15分じゃ着かないべ。普通に歩いたら30分弱かかるよ。

85 :
>>84
歩いて行ったことあるけど駅から近くて楽だと思ったくらい。
それより遠い創学館の生徒は歩いてるし。

86 :
>>83
あんな所に都内からわざわざ通う奴なんているのか?

87 :
文系は都内が多いよ。
理系は県内在住か下宿
八8の利用者は大学講師と室の木キャンパス生と系列小中高の割合が高い

88 :
>>73
現行のLED運賃表示器って、外のフレームは古いのにLED部分だけドット欠けのないすごくきれいなのがある。
修理扱いだとフレームはそのままなのかな?

89 :
「三浦半島1Dayきっぷ」をたまに使うんだが、あれってバス路線は「金沢文庫以南の指定路線」とある。
一応パンフの地図を見ると、主要路線は使えるようだが、
ここに掲載されていないいわゆる「生活路線」(例えば○○駅−□□団地というような路線)はやっぱり使えないのかな?
今までの経験では、そういう完全な生活路線でない路線では、パンフに掲載されていない路線でも何も言われていないんだけど。
その辺の基準がよくわからない。

90 :
>>89
そもそもウテシがちゃんと理解していない。

91 :
明日はワンロマお別れ貸切で珍しいとこを走るね。

92 :
>>89
追浜・逗子以南なら大体どれも乗れると思われ
自分も逗20・田17・野1・北久17・久2辺りに乗ったけど全然何も言われたことがない

93 :
>>91
俺もいつか貸切ってやる。
でもワンロマもあと1〜2ヶ月ってとこか。
新車のワンロマが入ればいいのに。

94 :
>>92
逗20で聞いたら使えないと言われて現金で払った

95 :
2年前に使った時は、逗20でも何も言われなかったけどな。
運転手によって当たりハズレがあるんだよ。

96 :
新しい電光運賃表、行き先が小さ過ぎじゃないか!

97 :
バスのフリーエリアは公式ページにだいたいの路線が出てるよ。

98 :
>>96
A1145も液晶になってた。
あれ小さ過ぎだな。
最後部からだとポールに隠れて見えないだろ。

99 :
>>92
住宅地関連の路線は駄目でしょう。
そもそもエリア内の観光地のための目的として、フリー切符が存在しておる訳だから。
もし、拡大させるとなれば、文13@称名寺とか文1@金沢動物園ぐらいだろう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
庄内交通を語ろう! (310)
琉球バス交通&那覇バス (302)
【高山】濃飛バスpart1【東京・大阪・名古屋】 (422)
【札幌駅北口】北海道中央バス東19【北49東3】 (381)
バスのナンバープレート (231)
PASMO/Suica【バス特】-8 (810)
--log9.info------------------
【ゲーム実況】桃+一門/桃+&ユスPart3【ラジオ】 (967)
アンチ実況プレイ動画Part27 (730)
やどんの生息地(´・ω・`)b やどん様(´・ω・`)b part1 (260)
【魚釣り】ニコ生釣り配信ってどうよ?3匹目【フィッシング】 (540)
漁師レオモンを語るスレ (208)
KAITOを普通に応援するgdgdなスレ part14 (590)
「歌ってみた」動画宣伝スレその3 (309)
【ニコニコ】はるしげ その8【実況】 (514)
歌ってみたアンチスレ5 (531)
マイナーアイドルなどのYoutube動画・情報交換 (202)
ニコマス架空戦記 議論隔離スレ50 (912)
【DQ】 ”mei”動画疑惑議論・検証スレ【RTA】 (518)
【ニコニコ生放送】Hinata Part9【生主】 (428)
【ニコ生】はにゃん観察日記part2【ピーノってバカなの?】 (332)
【ニコニコ】すずありがとうスレ4【ゲーム実況】 (576)
【にしのん】西の女子総合Part23【ゲーム実況】 (394)
--log55.com------------------
【高校】東京都の高校ラクビースレ28
【会稽の恥】 帝京大ラグビー 【鬱屈した心の闇】
帝京大選手に「5流大学」「クロンボ」
☆ 帝京大学のオシメラグパン笑えるw ★
福岡ジュニアRUGBY&中学RUGBY 5 TRY目
☆ 明治大学のオシメラグパン笑えるw 2★
ラグビー日本代表 part323
明治大学オシメラグビー部w