1read 100read
2012年6月モータースポーツ394: ブラウンGP応援スレッド BGP007 (669) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【毎戦】マッサvsハミルトン【接触】 (361)
トヨタ、モータースポーツ活動を活発化へ (605)
F1韓国GP・現地観戦組報告スレ2 (834)
F1ドライバーによる小林可夢偉の評価 (219)
【早く】F・マッサの代役を予想するスレ【治れ】 (237)
オールドレース動画研究所Part1 (291)

ブラウンGP応援スレッド BGP007


1 :09/07/23 〜 最終レス :12/04/29
ブラウンGP(元ホンダ)を応援するスレッドです。
※今年のマシンはホンダが開発したRA109=BGP001なので、今年に限りホンダメインの話題は認められます※
※特定のチーム・ドライバーの叩き、煽りは禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
★車
BGP001 (RA109)
★エンジン
メルセデス
★ギアボックス
ホンダ
★チーム代表
ロス・ブラウン (ホンダ)
★ドライバー
ジェンソン・バトン(ホンダ)
ルーベンス・バリチェロ(ホンダ)
★公式HP
http://www.brawngp.com/
前スレ
ブラウンGP応援スレッド BGP004 Part3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1243362478/

2 :
過去スレ
茶茶茶 ブラウンGP応援スレッド BGP001 茶茶茶
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1236382077/
茶茶茶 ブラウンGP応援スレッド BGP002 茶茶茶
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1237075680/
ブラウン(ホンダ)GP応援スレッド BGP003 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1238215139/
ブラウンGP応援スレッド BGP004
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1238332419/
ブラウンGP応援スレッド BGP004 Part2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1239897967/
ブラウンGP応援スレッド BGP004 Part3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1243362478/

3 :
>>1
乙井ちゃん

4 :
_/_/_/ Brawn GP F1 Team BGP006 _/_/_/
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1243335691/l50
このスレ使えば良かったのに

5 :
川井はレッドブルが勝つこと前提で話してたな

6 :
川井ちゃんジェシカ来ること知らないのかな

7 :
いつものように金曜は押さえて入った感じ

8 :
ここ2戦と同じで本戦もおさえて走る予感がした

9 :
路面温度41度

10 :
これで負けたら言い訳できんな

11 :
バリチェロなんなの?

12 :
出場停止だな いや失格

13 :
BGP出場停止しろ

14 :
ンダヲタの言い分は、速いのはホンダの技術のおかげ。
落ちたパーツはホンダとは無関係ってことだろw

15 :
レッドブル>マクラーレン>ルノー>ーリ=ブラウン

16 :
ンダヲタ…人でなし

17 :
盗人GP→人殺しGPに昇格
そこまでしてクソバントにタイトル取らせたいかねぇ
植民地主義のイギ公どもは
今シーズン出場停止になればいいのに

18 :
旧ホンダの作ったマシンが欠損品ばかりだった件について
さすが名門ホンダですね(^w^)

19 :
脱落した原因がわからなければ
出走を見送るよう他チームからクレームがきそうだ

20 :
なんだか最初にもらった状態が相対的にも絶対的にも一番いい状態で、その後よくなってるっていうより劣化しているような・・・

21 :
速いのはホンダの技術とは無関係
落ちたパーツはホンダのせい
……逆にすると笑ってしまうw

22 :
もうホンダが全部悪いんだろ(笑)
殺人マシン作りやがってよ

23 :
>>22
勝手にマッサ殺さないでね。

24 :
パーツ脱落なんて今までいくらでもあるじゃん
避けれなかったマッサの腕もちょっとねー
F1レーサーって特にああいったものを見る目と反射神経がずばぬけてるはずなのにね

25 :
バトンはどこまで上がってこれるだろうな
燃料多く積んだのは良い選択だと思うけど、車自体が遅くてもう駄目だな
4〜5位くらいまで来れれば御の字か

26 :
>>24
空力パーツが飛ぶことは珍しくないけど、スプリングは飛ばんわ
空力パーツなら当たっても大事にはまずならんけど、金属パーツはやばいわ

27 :
温度上がったらブラウンが上位に来るとか書いてた奴ちょっと来い

28 :
>>26
1997年の同じハンガリーGPで、ウィリアムズのフレンツェン車の給油口に
着いてるリングみたいなのが脱落した事があった。
あの時は、デーモンヒルがマシントラブルで優勝逃したとか言ってたけど、
フレンツェンの方が早かったので車にトラブルがなかったら、優勝してたよ。

29 :
>>24
むしろF1ドライバーの反射神経でギリギリよけられたからこそ、はしっこですんだのは?
時速300キロ弱で飛んでくる金属パーツだもん。
ヘルメット貫通してたらしいし、当たり所が悪ければ死んでたよ。

30 :
>>26
お前正気かよw
カーボンの鋭利な破片が飛んでくるんだぞw
刺さって死ぬ

31 :
>>30
空力パーツが刺さるって空力の意味ないじゃんw
F1カーに沿って空気が流れてるんだから軽いカーボンパーツはドライバには当たりにくい。
サスやブレーキに挟まったり、吸気口なんかに吸い込まれると厄介だけどね。
重いパーツほど影響受けにくくなるからよっぽど危険

32 :
>>30
お勉強頑張れ
将来恥をかかないために

33 :
>>31
えっと・・・
空力パーツは軽くて空気みたいに車体の表面を掠める感じになるって思ってる?

34 :
路面温度90度ならブラウン勝てる

35 :
殺人にはならないと思うけど業務上過失致死でだれかが責任取るの?
まあ殺意があって殺したわけじゃないのはわかるけどさ

36 :
路面温度のせい(笑)
タイヤのせい(笑)

37 :
2ポイントしかとれなかった・・

38 :
ブラウンがタイトル取れる可能性がある唯一の方法
一か八かメルセデスのKERSを載せる

39 :
>>37
バトン 70P
ウェバー 51.5P
ベッテル 47P
バリチェロ 44P
ところがなぜかまだ約2戦分の貯金があるんだよなw
マクラーレンが復活してきたのとレッドブルの信頼性の無さが
案外バトンをアシストするかもしれない。

40 :
アップデートはしたの?

41 :
ロスブラのアップデートするする詐欺が酷い
金ないから出来ないんだろうけど
ホンダ時代の新パーツ投入しても効果が出ない病が再発した可能性もあるな

42 :
旧ホンダって去年クソ遅かったのにブラウンGPになったら速くなった理由はブラウンGPが旧ホンダよりも車両をいかしているから?

43 :
次まで1ヶ月近くあるからなにから改善あるんじゃね?

44 :
ブラウンはもう速さのアドバンテージ無いな
やっぱアップデートが少なすぎる

45 :
どうやらリアに問題を抱えてる模様
でもマシン交換する必要はないかも

46 :
開幕2連勝したドライバーは全てチャンピョンになってるんだっけ?
1位じゃなくても表彰台を確保できればいいんだけど

47 :
ヨーロッパでは開幕戦の速さが復活するよ、ブラウンの開発力は凄いからね

48 :
バトンも相手が速くなってるというより、自分たちの問題(開幕の時と違って
バランスが崩れてる)って言ったな。

49 :
>>43
むしろブラウンにとってこの一ヶ月のインターバールが致命的になりそうな気がする。
ブラウンよりも資金的に優れているチームの開発が更に進みそう。
おそらく、マクラやの後塵を拝しそう。
>>47
ブラウンの開発力が凄いの???
去年(ホンダ)の半ばから先行して開発したアドバンテージだけでここまでの成績を
あげているようにしか思えないけど。
他チームから追い上げられていることが、ブラウンの開発力が相対的に低いことを
証明していると思う。
ヨーロッパ以降は、一台がポイントをなんとか取れる程度になってしまうと思う。
最後の数戦は、二台ともQ2落ちがあるかも。
そう、予想している。

50 :
昨年のホンダの方が格段に開発力があった。
マシンの見た目が変わるくらいの大幅アップデートが何回もあった。
アップデートしても遅いままだったけど。

51 :
もう無理だな

52 :
アレクサンダー・ヴルツ USF1からのオファーを認める
http://newsmedia.suppa.jp/sports/motor_sports/

53 :
ニコラス・フライの曰く
   「我々は、サード・ドライバーを雇えるほど裕福ではない」
   「アレックスはチームに残留するが」
   「アレックスには違う仕事を引き受けてもらう」
   「我々は、彼と仕事をしたいが」
   「彼が我々のためにドライブすることはないだろう」

54 :
マッサ欠場、アロンソベッテルのリタイアに助けられて7位だからなぁ
レースは特に荒れてないのにノーポイントなんてこともありえる

55 :
ホンダからを受け継いだブラGP

56 :
http://f1-gate.com/barrichello/f1_4322.html
「あらゆるコンディションで働くはずだ。リアダウンフォースを生み、、
働き、それは助けになるはずだ。正しくない何かがある。僕たちは
60度のタイヤで走っているし、それはワーキングレンジを外れている。
でも、どうやってワーキングレンジを捕えられる? それが僕たちが
解決しなかればならないことだ」
タイヤ温度60度って、なんでこんなにタイヤ温度が上がらなくなったの?
これじゃ、すぐにタイヤがだめになるよね。

57 :
>>56
憶測にしか過ぎないけど、サスペンションに問題があると思う。
空力のアップデートを重視しすぎて、メカニカルとのバランスが崩れたのかも。

58 :
なんだろう、タイヤに負担がかからなすぎ(熱が入らない)るってのがやっぱ一番の問題なのかねー
シーズンあたまでは重タンで速かったが、おとついのレースでは軽タンになってやっと最速ラップになってた感じだしなぁ

59 :
夏休みもあるしアップデートには期待できなさそうだけど・・・。
バレンシアは暑くなりそうなのはいいかな。

60 :
バレンシアもマクラーレン有利だからレッドブルに勝つぐらいじゃないとダメだ

61 :
まぁマクラーレンやーリが1〜3位くらいに入ってくるようになれば
その後の4位以降の争いをレッドブルとやればいいわけで、
先にゴールされてもせいぜい1,2ポイントの差だったりで差が縮まなくなるからある意味美味しい

62 :
そんな弱気になるなよ
バトンはあと1勝くらいはするだろうよ

63 :
連チャン終了です

64 :
アップデート全部無くして開幕戦仕様のマシンで走った方が良いんじゃないのw
タイヤ温度60度って話にならんだろw

65 :
風洞動かす電気代が払えないとか?

66 :
>>56
ブリヂストンに聞けばわかるかもよ

67 :

びごわさんだと いぢれば いぢるほど おそくなるてか

68 :

こんご せいせきとか ていめいしたら
らいねんのための じゅんびでつて またゆうんでそ
             ほんと べんりで ええよね

69 :
ホンダから騙し取った最速マシンを
ブラウンは立派な殺刃マシンにアップデートしました。

70 :
バトルのワールドチャンピオンが危うい件について
誰か根拠のある説明で大丈夫だと安心させてください

71 :
>>64
F1マシンってシーズン始めと今じゃラップで2秒くらい速くなってる
それはどんな糞チームも同様
初期マシンで戦えるほど甘くない

72 :
アップデートって言っても、ディフューザーとフロントウイングの
わずかな形状変更だけのような。
金曜日に一台だけ、開幕戦仕様にもどしてみたらどうなの?比較してみて
早い方を採用。
素人意見ですいません。

73 :

新規参入のチームでも ちゃんぽんしっぷ たたかえるって しょうめい
こいつが できたんですから  
  もお おしごとしゅうりょうで 良いのね

74 :

バトソさんも ちょびちょび すこあして がむばれば
もしかしたら たんぽんしっぷ とれるかもしれんし
そのほおが すぽおつとしては おもしろいだろ

75 :
このチームがバトンをこのままにする訳が無いだろ!
バリの分のスタッフやパーツをバトンに捧げるのがチームの伝統なんだから

76 :

らいねんのよさんとかは 60億円くらいなんだろ
アグリのところて そおゆうの とくいでしたけど
ぶらうんは 60億円 前倒しで やっているのかもね

77 :
ルノーがタイヤ外れただけで出場停止なら、ブラウンは部品すっ飛ばして他チームドライバーに過失傷害
重傷者まで出してるから3戦くらい出てこなくて良いよ
それが当然の裁きだろう

78 :
>>77
オマイ馬鹿だろwタイヤはずれたことで出場停止になったんじゃねーよw
はずれるのがわかっててアロンソに伝えずにそのまま走らせたことが問題
バリチェロのパーツ脱落は予期せぬ不運がかさなったトラブルだから問題なし

79 :
予期せぬ不運wwwwwwwwwwwwww
バレてないだけだ

80 :
バトン車にはほぼ発生しない予期せぬ不運か

81 :
>>77
おまえ馬鹿だろ。
F2であんな事故があったから出場停止になったんだよ。

82 :
いや 部品外れる→マッサに当たる→事故発生
ブラウンは残りレース出場停止と言う事で桶?
ブラウンは金欠だろうし後は去年の位置に逆戻り
出てもでなくともかまわんとも(笑)

83 :
さすがブラウン。
開幕から連戦連勝だと風当たりが強いから三味線引いて矢面に立たないようにしてる。
このまま微妙にバトンリードのまま最終戦までもつれ込む段取りだから心配するな。

84 :
60度って・・・
ホンダ病が再発か?

85 :
鈴鹿のチケット買うべきですか?

86 :
バリチェロの代わりにクビサと肉どちらにしましょうか?

87 :
クビサはこんなくさいチームに移籍しません。

88 :
ザウバーってなくなるのか?
BMWが撤退するだけだろ?

89 :
環境にやさしい車を作りすぎなんだな

90 :
今年のWCは確実だが来年以降のブラウンが不安だよ

91 :
タンク容量増加でけっこうマシン形状に影響してくるだろうけど
重い状態でタイヤにやさしいとかコーナーで安定するなら
まだブラウンに技術的なアドバンテージはあるかもしれないなぁ

92 :
今年WC行きなのはブラ。
メルセデスベンキが待っている。

93 :
顎復帰でなんか楽しくなってきたなーw

94 :
顎が復帰してもし上位とか表彰台に乗るようになってくれば
ブラウンは美味しいな
マクラーレンとーリが上位で高ポイント奪ってくれれば
レッドブルは得点を増やせずバトンはレッドブルのすぐ後ろさえ走っていれば
差を大きく詰められることなくチャンピオンになれる

95 :
>>94
>レッドブルのすぐ後ろさえ走っていれば
それが出来ればマクラーレン、ーリに関係なくチャンピオンになれるわ

96 :
>>95
>それが出来ればマクラーレン、ーリに関係なくチャンピオンになれるわ
そんなことはない。

97 :
ウェバー1位バトン3位だと5戦で逆転される
ウェバー5位バトン7位だと逃げ切れる
ただしハミルトンかライコネンが残り全戦優勝するとバトンはチャンピオンになれない

98 :
ハムや雷子が今後全勝優勝は100%ありえないし
ゑが今後5勝するのもありえないな
やっぱ現時点でもバトンが大きく有利なわけか

99 :
いや、今の調子だとちょうどレッドブルとブラウンの間に
マクラーレンとーリが来て、最悪じゃないの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
オフィシャルさんいらっしゃい〜 2009 (250)
【MozuGP】F1終了のお知らせ2010 Part04【第二幕】 (397)
09年F1日本GP感想スレ part2 (883)
セナとシューマッハが同い年だったら…セナの完敗 (219)
モタスポファンはどの政党に1票入れる? (472)
WRC グループB時代 (386)
--log9.info------------------
※結婚願望のない女性が急増中3※ (937)
〓男による女叩きは自殺の引き金になる〓 (510)
武藤舞ばかり特別扱いするマスゴミについて (761)
ブランドはバカがするものと男で思ってる奴は多い (489)
皆の初体験・経験人数は? 2 (651)
シングルマザーで出産ってーと変わらんよな (290)
ブランドはバカがするものと男で思ってる奴は多い (388)
独身女性の学歴・恋愛結婚相手の学歴 (215)
■■ 結婚出来そうにないので留学する独女 ■■ (446)
仕事したくない→結婚するか  って人いる? (819)
三十路になってアイドルの嵐に突然はまった人 (215)
外務★キャリア官僚と結婚したい★財務 (838)
ニワンゴでメール三昧 (234)
皆が嫌うタトゥーに何故するの? (871)
彼氏がロリコンかマザコン どっちが嫌? (353)
【ミニ】昭和52年(度)生・11【ミミ】 (459)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所