1read 100read
2012年6月プロバイダー124: ADSLって、1.5Mで十分じゃねえか? (930) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ADSL@鹿児島 (726)
ポート規制している糞プロバはつぶれろ (243)
freeserve有料化!フレッツADSL月額250円! (726)
●●要求。孫正義は社長を辞めろ●● (212)
ポート規制している糞プロバはつぶれろ (243)
【超激安】 ワイヤレスゲート 月額380円 part2 (580)

ADSLって、1.5Mで十分じゃねえか?


1 :02/10/12 〜 最終レス :12/03/02
メールやブラウズだけなら、1.5Mで十分。
なんで、不安定になるのに、8Mや12Mもいるの?

2 :
1.5Mじゃ満足できない人の為
----------------糸冬   了---------------

3 :
>>1
初心者!

4 :
>>3
いや初心者はてめーだ。
のぼり1Mなのに
下り速度で素人をイメージでだましてる。
ADSLなんて所詮1メガのサービス

5 :
ADSLは商品としての体裁を成していない事実。
それを企業向けバージョンがあるのだから恐れ入るぜ

6 :
まあおまえらは奴隷だ。

7 :
上り1M。プッ

8 :
たったの5千円足せば快適になれるものを。バカはしねや。
そのくせ大した用途でPC使ってねーのに、くだらねー
チューン代惜しまないその神経はやはり劣等遺伝子の持ち主だ。
まともな人間ならADSLには手を出さない。
安かろう、悪かろうの典型、ADSL。

9 :
なんか文句あんなら簡潔に述べよ、クソばかどもめ。

10 :
これだからADSL信者は痛い。測定結果を貼り付けては、
わーい早いと喜ぶバカ。12Mにしては速いと強調しやがる。
上り1M未満も強調しろや

11 :
>>1
まあ、昔も56kのモデムなんかが出た時は
「22kで充分じゃねえの56kなんて普通の人が何に使うの意味無いじゃん」
なんてセリフを吐く奴がいた訳だ
まあ、そんな事を言ってた奴が未だに22kのモデムを使ってるとは思えないけどな

12 :
1.5Mでも十分だったんだけど、いざ早くなるともう後には戻れないんだな。
今じゃ、早く光こねーかなぁ…と思う日々。
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/12 19:06:31
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.39Mbps(1764kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.41Mbps(1764kB,3.5秒)
推定最大スループット 4.41Mbps(552kB/s)
コメント Yahoo!BB 12Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

13 :
今の時代、世界の技術が宇宙人からみて、ある一定のレヴェルまで
きたと思う。
昨今は加速度的に技術革新しているのはそのためtだ。
クロックはギガ単位で進化しているし
回線速度はメガ単位だ。
PENV時代の100Mずつあっぷするなんてのは誤差の範囲になった

14 :
測定結果貼り付けて、喜んでる厨房ハケーン!!

15 :
>>14
そうそう、自分でも厨房、馬鹿丸出しだと思ってる。
でも1.5M時代が長かったから、ついつい嬉しくて張っちゃうんだよな。
なんでかね?

16 :
>>1は朝鮮人

17 :
その距離にしては速過ぎねーか?

18 :
ヒトそれぞれじゃない?
12Mbpsでも足りないやしもいれば、
56Kbpsで十分と言うヒトもいるだろう。
ADSLなんて、もともと上りが低くて、下りが速い規格、つまり
メールやブラウズで十分な速度を出すのがねらい。
サーバー用途では上りの速さも必要だからADSLではつらいよね。
でも、そんなヒトは全体の何パーセントだろうか?

19 :
どの板でも、下りの速さばかり競ってるよね。

20 :
ちっ 混じれ酢しちまったぜ

21 :
ADSLの8M以上のサービスで明らかに快適度満足度が上がった用途を教えてくれ

22 :
>>21
今まで行かなかった半角系の板に移住しますた

23 :
>>1
安定していれば12Mの方がいいだろ
劣悪環境にいる奴はってこと

24 :
8メガって感覚で言うと、ネットが自分のPCのような感じだね
1.5メガならネットと自分のPCの違いがはっきりわかる

25 :
ま、金をどれだけ持っているかが人間の価値感に強く左右される時代には
ナカナカ理解されない話だろうね・・・

26 :
HPを持ってる人は速い方がいいんでないの?

27 :
回線が速くなるとメモリを倍にしたときみたいにシャキシャキする効果はあるからねぇ。
ま、俺は1.5Mと同じスピードしか出ない8M使ってるわけだが。プ

28 :
TV放送型のサービスがもっとでてくると
変わってくるかもしれないけど今の状況ではあまり意味無いみたいだな
1.5で充分ってことで。

29 :
1秒間に1.5メガバイトと8メガバイトどっちが快適だと思ってるんだ?
俺は3メガしか出てないが、それでも>>1の2倍快適ってことだ。

30 :
1の問題提起の主旨が理解できない馬鹿一覧
>>12>>24>>29

31 :
>1 名前:名無しさんに接続中… 02/10/12 18:35 ID:f0TrbsN0
>メールやブラウズだけなら、1.5Mで十分。
>なんで、不安定になるのに、8Mや12Mもいるの?
だから、それだけじゃ、進化が止まるから光に移行しよう
ってことか。

32 :
ISDNで充分だと思う

33 :
>>29
あんた基本的な事解ってないね。
bps=ビットパーセコンド
バイトではありません。
8ビット=1バイト
8Mbpsで一秒間に1Mバイトなんだよ。

34 :
>>1
 1 2 M で も 1 . 5 M し か で ね え ん だ Y O !

35 :
だからどうした!!!

36 :
やっぱりH画像・動画のDLが速くなるのが、利点でないの?
女性の場合は知らないが・・・

37 :
>>33
んな〜こた〜どうでもイイー
ところで質問、ニブルって知っているかい?

38 :
>>31
それでもやっぱり馬鹿は馬鹿

39 :
29 名前:  :02/10/12 21:28 ID:LB5FAVuB
1秒間に1.5メガバイトと8メガバイトどっちが快適だと思ってるんだ?

40 :
漏れ敢えて1.5Mにしたよ。
今までフレッツISDNだったからコレでも充分。
そんなにダウンロードなんてしないし(WindowsのUpdateくらい)
何よりNTTに払う費用が下がったのが嬉しい。
単にそれだけだよ。

41 :
>>40
そんなにダウンロードしないの?
アップロードばかりですか?プ

42 :
エロ画像かMXしか用はないんだろ
いつかは、逮捕されるよ

43 :
2chならISDNと大差ないね

44 :
速度より安定性、安心感だよ
アメリカじゃいまだに、アナログが半数
理由は魅力的なブロードバンドコンテンツがないから
ストリームだってCATVの方がはるかに、便利だし、安定性は1万倍
PC起動して、BBで映画見るまで、1-2分もかかる
CATVなら数秒で見れる

45 :
>>37
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5634/t82C9_0001.html
ニブル
【コンピュータ】Nible
・忘れ去られた単位。

46 :
今は1.5で充分だが、
これから先どんどんダウンロードファイルが大きくなってくると、
1.5では足りなくなってくるよ!
メモリだってそうだったしな
Win98時代は128M以上のメモリは意味がないといわれていたが、
今では256Mが標準だからな

47 :
>>46
ADSLに拘るヤシは640kの呪縛から抜け出せずWinに対応しきれず絶滅した
PC9801と同じ運命だと

48 :
靄来い!靄来い!

49 :
>>46
1年も先を見込んで、PCや回線関係の機器(モデムやルータ)
を準備しても、結局、サービスが始まったときは、時代遅れで
高いものを買わされたことになる

50 :
>>44
CATVで無茶苦茶に安定が悪い場合もあるよ。
今の俺がそう。10Mのファイルが途中で切られるんだぜ?
速度は計測すると1Mbsあるんだけどな。
実際ダウンロードすると150b/sとかになっちまう。
単位間違えてないぜ?

51 :
今、81b/sを記録したDL失敗ファイルをハケン。
ADSLに乗り換えようかな?安いし。

52 :
ADSL(1.5)にしたら
2chのスレッドが一瞬で表示されるようになったから
しばらくの間はこれでいいかな

53 :
Emailやbrowse意外の様取っ手なんですか.

54 :
8Mとか12Mなんて出てる奴はいません。
大体は2M出ればいいほうだろう。

55 :
>>54
出てる奴いっぱい居るだろ
くだらない次元に話を持ち込むな

56 :
>>55
ほんとうか?
俺はプロバイダにクレームまで入れたのに・・・。

57 :
中央値
ADSL8 フレッツADSL 8Mbps/iij4u   3.1Mbps
ADSL8 ACCA 8Mbps/so-net       2.9Mbps
ADSL8 J-DSL 8Mbps/odn        2.2Mbps
ADSL8 ACCA 8Mbps/ocn         2.8Mbps
ADSL8 eaccess 8Mbps/asahi-net    2.5Mbps
ADSL12 Yahoo!BB 12Mbps        1.9Mbps
ADSL8 Yahoo!BB 8Mbps         660kbps
http://www.bspeedtest.com/stat1_2.html
ヤフーって悲惨だね

58 :
フレッツISDNをいれて1年後ADSL1.5M
さらに8MDSL 、12MADSL
その間 ISDNルータ5万円、1.5MADSLモデム&ルータ4万円
など、使えなくなった機器多し
もう付き合うのは、馬鹿らしくなった

59 :
>>58
機種選びやレンタルか買取かが、どれだけ大事なのかの見本。

60 :
>>59
貧乏人は選択の余地がないからいいね

61 :
>>58=>>60
お前はただのヴァカじゃねーか(w

62 :
>>61
フレッツISDNとかいれなかったか?
TAでやってたのか?
貧乏人だね
ADSLもルータなしかよ?
貧乏人だね

63 :
>>61
アナログ時代は、テレホも気にせずネットやってたから
月5万以上の電話代を払っていたから、その一ヶ月分なら
十分やすかった
テレホマンだったのか?
貧乏人だね
金持ちは、11時になると重くなるからネットをやめる
61のような貧乏人は11時からネットを始める

64 :
長く使える機種選びも楽しいし、それに経済的なのにね。 w

65 :
>>r1pAVE2p
お前は>>58で周辺機器が増えてることを嘆いてるの?
それとも金かかったこと?
前者だと捨てりゃすむ話だし、後者だとお前の話は矛盾してるな
どっちにしても馬鹿っぽいぞ

66 :
>>65
どこが矛盾してるんだよ
言ってみな貧乏人

67 :
そんなに自分の恥レスのァフォローを、しなくてもいいのに・・・ w

68 :
>>64
長く使えるっても2年だろ
そのうち後半の1年は、性能が悪くてストレスを感じながら
使用している
貧乏人の典型だね

69 :
今ADSLの加入者は400万人だが、漏れは10万人くらいのとき加入した。
最近は貧乏人もADSLをやるようになったようだね
よかったね
>>67

70 :
>>68
可笑しなメーカーなら、そうなるだろうね!
所謂、安物買いの・・・ W

71 :
ころころID変える小心者がいるね
そんなに怖いなら、書きこみしなけりゃいいのに、、
それともアナログで、いちいち、回線切って読んでるくせがあるのか?

72 :
>>69
御免な、筑波のDSL実験期間からやってるよ。 (ニヤッ

73 :
>>71
誰が小心者だって?馬鹿だから放置してるだけだけど?
あとで晒すけどね(w
しかも「そんなに怖い」とは・・・金持ってることがそんなにステータスかい?

74 :
>>71
馬鹿だなあ。 全部別人動員だど! W

75 :
>>70
無知?
CPUだった2年前は370だっただろ
その前は、SLOT1
今の2GM 以上のCPUは使えない
インテルも可笑しなメーカー?

76 :
FTTHスレから来たのかな? ID:r1pAVE2pくんは。 W

77 :
>>73-74
釣れた
ダブルだ
やっぱり、小心者、貧乏が多いんだね

78 :
>>75
ルータやモデムの話では? 

79 :
ネタスレ、煽りスレだから、
餌に食いつく方が馬鹿だよ
ちなみに、ADSLモデムはレンタルだし、ADSLルータもフレッツモアに対応できるよ
馬鹿で貧乏で小心者をからかうって面白いね

80 :
ID:r1pAVE2pの撒餌だ!食っちぇ食っちゃぇ W

81 :
>>80
また馬鹿小魚がヒットした

82 :
>>79
固定 ID:r1pAVE2p 晒して、ご苦労様。
それは、織り込み済みです。 W←これこれ

83 :
>>81
今日の釣果は、ID:r1pAVE2p ですた。W

84 :
なんでID変えるんだ?
ルータもファイヤーウォールもなしで常時接続か?
貧乏人はセキュリティに金をかけないのか?
まだ98なのか?

85 :
>>84
固定馬鹿一代の相手には、相応しい手段である。 大山ーー

86 :
ID:r1pAVE2pで恥レス連発汁!      傍観者より

87 :
車板、航空板、PC板と順番に煽っているが
ここが、一番釣れるね つーか、ここしか釣れない (笑い

88 :
今日の記念にID残しとけよ、ID:r1pAVE2p !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1034307300/l50

89 :
>>73
>金持ってることがそんなにステータスかい?
本日のレス賞
「貧乏人のひがみがストレートに出て」いいレスでした

90 :
>>87
構ってくんも、大変ですね。 (背負う

91 :
>>89
そいつは、もう居ないよ。 W

92 :
>>89
代わりに漏れ達が貰っとくよ。 (ゲラゲラ

93 :
ごめん。居るよ(w

94 :
>>90-93
最後のつもりで書いて
明日の仕事の準備してたら
また釣れてた
いい年した人間だろ
仕事でもしたら?
じゃ、バイバイ 貧乏人 無職ども

95 :
無能な人間ほど
・低学歴・無職・釣れた
という言葉をよく口にする

96 :
しかも俺、中2だし(w

97 :
>>1
仕事でメールを使ってデータを送るときに1.5の上り512では遅い。
そういう事

98 :
そのうちメールでDVD送ったりすんのかね

99 :
>>97
でも、8Mや12Mの上りって1Mですよね?
回線の損失とか考えると結局2倍にもならなくて
あまり意味無いと思うんですが・・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
OCN光アクセスIP1/IP8/IP16「Bフレッツ」プラン (416)
mopera・モペラ総合スレッド その1 (844)
DION被害者の会 (358)
odyou のその後を語るスレ(応援スレPart3) (388)
フレッツやめてアッカかイーアクセスにしないか? (202)
【ありがとう】めたりっく総合(その12) (682)
--log9.info------------------
【コネ魔王】松岡超アンチスレ part1【大沢の癌】 (206)
マッドハウスの社員ですが、質問ありますか?2 (796)
最先端の絵柄と古い絵柄について (399)
アニメメーカー総合1 (384)
ワンピースを打ち切りに追い込むスレ (230)
【梶田】ディビットってどうなんだ?【GDH残党】 (314)
課題にそって作画の練習をするスレ (369)
この12年、エヴァより“新しいアニメ”はなかった (310)
富野由悠季vs庵野秀明 (380)
アンソロジー作家 その14 (836)
第二原画マン集まれ〜 (210)
【画力対決】鳥山明VS吉成曜 (345)
アニメ漫画壊滅へのカウントダウン【阻止しよう】 (375)
ポスト宮崎駿こと細田守 その39 (484)
「何もしない人ほど批評家になる」 (389)
まんがの達人 2冊目 (499)
--log55.com------------------
テレ玉マターリ実況スレ★2336万石
東北地方+新潟実況Part744
東海実況
【sage】tvk第2226開放区【マターリ】
とちぎテレビ実況 247
東海実況
とうかい地方テレビ実況
東海実況