1read 100read
2012年6月プロバイダー249: シティテレコム神奈川(CTK) その2 (925) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
武蔵野三鷹ケーブル parkcity について (421)
【姫路】 ブロードバンド情報 Part.2 (426)
   フレッツADSLが値下げへ! 1年振り! (526)
速度のためにNTT収容局の近くに引っ越すスレ (243)
【意地っ張り】JDSLなままの奴【貴族】 (227)
ブロードバンド@新潟県 Part7  (934)

シティテレコム神奈川(CTK) その2


1 :03/10/09 〜 最終レス :11/10/07
今月からハイパーインターネット開始?のシティテレコム神奈川スレッドです。
前スレ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004521603/
シティテレコム神奈川
http://www.ctktv.co.jp/

2 :
前スレdat落ちしてしまったみたいです。
980超えてましたし、新スレということでお願いします。

3 :
>>1

4 :
4get

5 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/10/09 23:22:05
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/その他のCATV/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.7Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.6Mbps(1441kB,2.6秒)
推定最大スループット: 4.7Mbps
コメント: 光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
うーん きょうも遅い 
保守 保守 

6 :
ハイパーインターネットの案内出ました。
ttp://www.ctktv.co.jp/info/info_20031010.html
で、相変わらず速度とかの発表はないのな。

7 :
GIPからハイパーへ変更申し込みますた。
DOWNは変わらず10Mbit/sだけどUPは1Mbit/sになるらしい。
どうせ実効速度は期待できないだろうけど、、、
GIPで安いだけましかな。

8 :
ハイパーへ申し込もうと思ったらメールアドレスかわんのね。
いろいろ面倒だなぁ。
どうしようかなぁ。

9 :
なんで申し込みが11/30までなんだろう・・・
それ以降はどうなるんだ?

10 :
ttp://www.rbbtoday.com/usersvoice/corp/87.html
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル ハイパーってホントにだいじょぶか?

11 :
>>10
CTKの評価は嘘っぽくて笑える

12 :
CTKの評価は社員か?
どう考えてもほめすぎ。
それよりテレビうつんねーよ。

13 :
KDDIの光プラスよさげだがマンションだと乗り換えは難しいだろうなあ。

14 :
モデム交換料1500円だと?
3ヶ月分のGIP料金引き換えかぁ。
とりあえず乗り換えといても来年春に光&スカパー乗り換えができれば
とんとんですな。
多分無理だが...(特に光)

15 :
ウチはマンソンVDSLなのでハイパーへ移行は無理でした。
あーあ

16 :
winnyを使っても断続的に接続が切れます。
なぜですか?教えてください、よろしくお願いします。

17 :
>>16
Download板行け。
こんなんでスレ止まるのもアレだから
どのくらいの「頻度」で「何が」切れるのかわからんが、
それなりに転送切れるもんだよ。
嫌ならMXでもやってくれ。

18 :
>>16
全体の1%に満たないヘビーユーザー(winny等)が高速回線の60%以上を
占有して回線混雑の元凶になっているそうです。
winny等が使えない事で他の99%のユーザーが幸せになります。
特にCATVは上りが弱いのでこれを制限すればてきめんです。
winnyには光を使いましょう。

19 :
>前スレ946
寺尾地区Bフレッツ申し込み地域拡大
 寺尾北
    本町
    南 
    西 
 寺尾台
 寺尾釜田
 NTT Bフレッツ ホームページに入ったもよう
   丁目は不明
      
  他は まだまだ のようで  

20 :
>>19
やっとやめれるよぉ。うれしいよぉ。

21 :
定期hage

22 :
あげ

23 :
たまにサポートに電話するけどサポートの質落ちたなー
以前はまだ誠意が少しは感じられたが、
夏に電話した時は最悪だった。
「サポート外です」の一点張り、せめてモデムとPCはFull DuplexなのかHarf Duplexなのか教えてほしいかった。
サポートのバイト君はFullとHarfの違いも知らないようで「リンクが取れれば問題ないです」とか抜かしやがった。
CTKのサポートセンターのバイト君!
技術的な事よりもまず一般的な言葉使いをマスターしよう!

24 :
足柄ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/travel/2185/
伊勢原ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/travel/2226/
小田原ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1139/
寒川板
http://jbbs.shitaraba.com/travel/2214/
西湘ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1946/
茅ヶ崎ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1213/
辻堂ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1481/
平塚ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/travel/133/
藤沢ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1354/

25 :
LIPだと、MSN Messengerでファイルの送受信ができないのって、CTKの仕様ですか?

26 :
>25
自分がLIPでも相手がGIPならファイルの送信は可能、
しかしファイルの受信は出来ない。
通常はLIPでは出来ない、

27 :
モデムが壊れたんで交換してもらいました。
NEC縦型ですが、新型になってたんで淡い期待と共に計測。
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/11/01 15:01:38
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/その他のCATV/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 920kbps(333kB,2.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 460kbps(195kB,2.9秒)
推定最大スループット: 920kbps
コメント: 光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
・・・・・・。

28 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/11/06 11:41:36
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/その他のCATV/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.7Mbps(1764kB,3.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.6Mbps(1441kB,2.5秒)
推定最大スループット: 4.7Mbps
コメント: 光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
オセーヨ糞ケーブル

29 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/11/06 21:15:29
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/その他のCATV/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 9.4Mbps(3063kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 9.9Mbps(4236kB,3.5秒)
VDSLになってからいつもこんなもん

30 :
ハイパーインターネットの新しいモデム届いた人いる?
何時ごろくんのかな?

31 :
嗚呼〜 いいかげんPort0から抜けてぇ・・ _| ̄|....○

32 :
>>31
Port変えれ。ちなみに漏れはGopherつぶしてる。

33 :
えっ CTKってプライベートIPだからnyやるにはPort0設定だと
思ってました。 ルーターの設定次第でPort0から脱出できるのですか?

34 :
今、うちの前の道路に工事車両が4台。光の工事が始まった。でもお金が・・・。
年末ジャンボでも買うか。

35 :
>>33
muri

36 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/11/12 03:34:40
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/その他のCATV/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.3Mbps(539kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 470kbps(264kB,4.4秒)
推定最大スループット: 1.3Mbps
コメント: 光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
所は瀬谷区。上りなんていったらもう・・・。(涙

37 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/11/12 04:10:26
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/その他のCATV/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.4Mbps(1441kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.4Mbps(2244kB,4.1秒)
推定最大スループット: 4.4Mbps
コメント: 光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
同じく瀬谷区だけどこんなもん。

38 :
モデムまだ〜?

39 :
はいぱーモデムきた。とりあえずこんなもん。
Download : 4.68Mbps
Upload : 924kbps
以前のGIPよりはましになったかな。

40 :
モデムどこが変わっている?

41 :
えらい安っぽいのがキタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!

42 :
大和なのにまだこない・・・

43 :
もうモデムがきた人って、何時ごろ申し込みました?
まだこないなぁ。
明日にでも来るかな

44 :
こんなモデム。
http://www.sciatl.com/consumers/webstar.htm

45 :
早くモデム送ってこいよ
なにやってんだあほ

46 :
お得情報
Yahooはプロバイダーのなかで1番良いのは明白です。
理由はBBフォンのみ契約してもトリオモデムで使用する事により、
BBフォンの代金だけでインターネット(8Mサービス同等)が出来るからです。
Yahooは以前から抜けていると思ってましたが、やっぱりバカですよね。

47 :
http://yotsuba.saiin.net/~3939/links/adsl.htm

48 :
>>39
>以前のGIPよりはましになったかな。
特に難はないってこと?

49 :
速度は倍増したんだが…
モデムが糞なような
唐突に回線切れる

50 :
GIPでこれなら、Bフレに乗り換えるの少し待つか。
正直、月7000円弱は痛い。
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:シティテレコム神奈川
公称下り速度:12000kbps 公称上り速度:512kbps
測定地:神奈川県綾瀬市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:9.434Mbps (1.179MByte/sec) 測定品質:98.7
上り回線
 速度:965.1kbps (120.6kByte/sec) 測定品質:99.1
測定者ホスト:160M04.marv.mediatti.net
測定時刻:2003/11/17(Mon) 23:40
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

51 :
モデムこないな・・・

52 :
>>50
かなりマトモな値が出てますね。
ウチはハイパーインターネットむりぽなので、
うらやましいです。

53 :
今だけの数値だろうけどね・・・
てゆーかはやくモデム送って来いっつーの!

54 :
きっとみんなにモデムが届くころには、
半分ぐらいの速度になっているんだろうな。

55 :
申し込み順なのかな?
まだ届かないんだけど

56 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:21.60kbps (2.700kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:307.7kbps (38.46kByte/sec) 測定品質:52.8
測定者ホスト:pc-211-8-214-00.ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/11/24(Mon) 18:27
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
こんななんですが・・・

57 :
↑さきほどサポートに電話したところ、
>速度:21.60kbps
これは仕方がないので、ハイパーインターネットにお申し込み下されば・・
との事。

58 :
>>57
随分遅いね。
常駐しているソフトと切ったか?
ちなみに漏れのはこんな感じ。
ハイパーではない。
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.569Mbps (696.1kByte/sec) 測定品質:97.4
上り回線
 速度:766.5kbps (95.81kByte/sec) 測定品質:15.1
測定者ホスト:m01.ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/11/24(Mon) 20:06
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


59 :
うちルーター通してるんですが、それを外して
直接PCに接続したり、別のPCでも試したり、
また、モデムの電源を入れ直したりと
いろいろやってみたんですが。
こんな遅くなったのは、昨日突然なんですけど、
それ以前も1M未満でした。

60 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:ctktv
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:768kbps
測定地:神奈川県座間市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:367.9kbps (45.99kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:463.5kbps (57.94kByte/sec) 測定品質:32.1
測定者ホスト:pc-***.***.***.***.ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/11/24(Mon) 22:48
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
ウチも昨日あたりから異常にパケロス?かエラー?
だかで全く安定しないッス
・・・下りは普段でも100〜200kB/sしか出ないがな_| ̄|○

61 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.306Mbps (663.2kByte/sec) 測定品質:94.7
上り回線
 速度:495.4kbps (61.93kByte/sec) 測定品質:43.9
測定者ホスト:*.ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/11/24(Mon) 22:57
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
ウチも座間だけど、上ぐらい出ているよ。
座間でも場所によるのかな?
ウチは相当大和より。

62 :
測定地:神奈川県綾瀬市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:9.126Mbps (1.141MByte/sec) 測定品質:95.2
上り回線
 速度:679.3kbps (84.91kByte/sec) 測定品質:97.4
測定者ホスト:160M04.marv.mediatti.net
測定時刻:2003/11/24(Mon) 23:02
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
一応料金払う気になりそうな速度...
今までなんだったんだ?でもみんな移行したら遅くなるんだろうな。

63 :
>>61
マンションタイプのVDSLです、それのせいかな。。
FTP見てると100kB→止→7kB→止 _| ̄|○
やや大きめのhtmlブラウジングすらまともにできませぬ

64 :
>>62
今、気が付いたんだけど、ハイパーの人って、
ホスト名が変わってたのね。
早くモデムこないかなぁ。

65 :
>>63
ウチはマンションだけど、VDSLじゃないからかも。
だいたいいつもこんぐらいでているよ。

66 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:26.12kbps (3.264kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:203.0kbps (25.37kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:pc-211-8-212-xx.ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/11/24(Mon) 23:18
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
場所は海老名の中新田でマンションのVDSL、ルーター経由のGIP。
ウチも昨日の夜から突然遅くなったよ。
いつもだと1〜2.5Mbps位でるんだけど、今は上のように26kbpsしかでない。
瞬間的に100kbpsとか出るときもあるんだけど、接続が安定していなくて無通信
の時の方が長くてキチンと測れないんだよね。
あまりに酷いのでこれからサポートページからメールだそうと思っていたところ。

67 :
>60
遅くなったの同じ時期ですね。
DOS窓でtracertするとタイムアウト続出です。

68 :

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:シティーテレコム神奈川
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:700kbps
測定地:神奈川県座間市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.504Mbps (563.0kByte/sec) 測定品質:87.0
上り回線
 速度:710.7kbps (88.84kByte/sec) 測定品質:92.8
測定者ホスト:v203.ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/11/24(Mon) 23:42
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

69 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/11/25 00:46:12
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/その他のCATV/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.24Mbps(1764kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.35Mbps(2244kB,3.4秒)
推定最大スループット: 5.35Mbps
コメント: 光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
ラディッシュに入れなかった こちらは 綾瀬 上土棚北

70 :
昨日から遅いのはうちだけじゃなかったのね。
マンソンVDSL GIPです
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:シティテレコム神奈川
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:768kbps
測定地:神奈川県海老名市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:142.5kbps (17.81kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:319.6kbps (39.95kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:pc*.ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/11/25(Tue) 8:37
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

71 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:シティテレコム神奈川
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:768kbps
測定地:神奈川県綾瀬市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.060Mbps (382.5kByte/sec) 測定品質:46.8
上り回線
 速度:767.5kbps (95.94kByte/sec) 測定品質:96.5
測定者ホスト:v203.ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/11/25(Tue) 12:34
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
   69 です ラディッシュだと こうですね 綾瀬 上土棚北

72 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:ctktv
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:768kbps
測定地:神奈川県座間市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.855Mbps (356.9kByte/sec) 測定品質:79.5
上り回線
 速度:714.1kbps (89.26kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:pc-*****.ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/11/25(Tue) 15:50
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
VDSLの人どうです?
いつの間にか戻ったようですが。

73 :
CTKからメール来てた
俺んとこはモデム発送11/29〜30頃だとさ

74 :
何時頃申し込んだ?

75 :
先日の極低速状態に懲りて(結局障害だった)、
Bフレッツ申し込みました。
NTTに問い合わせた所、座間市の一部区域は
工事の日程に余裕があり、12/10日頃には開通だそうです。
参考までに・・

76 :
モデムこないage

77 :
あげ

78 :
ハイパーの募集一旦停止したみたいね。

79 :
タイーホ騒ぎ以来、VDSL回線がすこぶる快適です
平均100〜200kB/s → 500〜700kB/s

80 :
ハイパー2次募集始めたね。
漏れのところはモデムまだ来ないのに。

81 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:シティテレコム神奈川
測定地:神奈川県海老名市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.431Mbps (678.8kByte/sec) 測定品質:95.1
上り回線
 速度:712.2kbps (89.03kByte/sec) 測定品質:91.2
測定者ホスト:068CTKP.ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/12/11(Thu) 22:45
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

82 :
みんなモデム来たのかな?
俺はまだこないな。

83 :
モデムまだこない・・・_| ̄|○

84 :
昨日Bフレッツに乗り換えました。
実測で60M出て快適です。
該当エリアの方はさっさと解約しましょう。

85 :
今日、モデムがきました。
ちなみに第1期の期限ぎりぎりで申し込みました。
速度も前にくらべて特に遅くはなってないです。(あたりまえか?)

86 :
モデムきたんで計ってみました
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:シティーテレコム神奈川
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:700kbps
測定地:神奈川県座間市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.323Mbps (665.3kByte/sec) 測定品質:97.4
上り回線
 速度:664.7kbps (83.09kByte/sec) 測定品質:98.9
測定者ホスト:040M02.marv.mediatti.net
測定時刻:2003/12/20(Sat) 18:27
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

87 :
11月中頃にハイパーに申し込んで、いまだにモデムこず。
ところが今日電話があって、「ハイパーに移れますのでどうします?」なんて電話があった。
1月中旬にモデム送るんだそうだ・・・遅すぎだっつーの。

88 :
>>87
それって忘れられてたってことじゃない。
おれ11末だけど先週きたよ。

89 :
規約がいつのまに変わっているね。
最低利用期間とか出来ているし。
まあ、もうクリアしているから関係ないけどね。

90 :
ハイパーのメールサーバーってたまに
POP失敗しない?

91 :
保守age
>>90
するする。つーか切れすぎ。

92 :
ハイパーに移行した人に聞きたいんだけど
移行前と比べて遅くなることってある?

93 :
>>92
ないがときたまセッションが切れる。

94 :
なんか8M出たと思ったら、急に300Kとか80Kとかしか出なくなったり・・・。
スピード測定サイトで計ってる最中も、「....×××oooo....」って感じでなったりするし。
ウチだけかな、こんなの・・・。
ちなみにハイパーインターネットは入ってないです。

95 :
メールが来て、1月24日にモデム送るんだそーだ。
一月中旬に送るって言ってたのに・・・_| ̄|○

96 :
どはwwwwwwww
問い合わせのメール送ったら、やっぱりハイパーインターネットすすめられたwwwwっうぇうぇっうぇっww
('A`) ハァ・・・
それでちょっと質問ですけど、HPみたら新規加入1万円って
書いてあるけどCTKに入ってても、ハイパーインターネットに移行のときは
1万円必要、ってことでいいんですか?
あと、使ってみて、どんな感じですか?

97 :
>94
 ハイパー移行はモデム送料(往復)で1500円(税別)という話です  
 
 テレビのみからの ネット追加だと 一万円(税別)加入料が必要になる

98 :
やっとモデムが来たんで測定してみたよ。
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:9.292Mbps (1.161MByte/sec) 測定品質:95.9
上り回線
 速度:675.6kbps (84.46kByte/sec) 測定品質:97.0
測定者ホスト:*.marv.mediatti.net
測定時刻:2004/1/24(Sat) 16:57
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
なんか非常にうそ臭い・・・

99 :
うそ晒しage

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
線路長2.5km前後損失45前後の人速度教えてくれ (326)
DTI回線障害(゚Д゚)電した人の数→ 2 (669)
フレッツエリア内放置民の声!{発狂} (218)
ぷらら・NTT-ME IP電話スレ6【NTT東西】 (277)
クレジットカード無しで契約できるプロバイダー! (952)
ヤフーBBは神 (615)
--log9.info------------------
【beatmaniaIIDX】短期間での上達を試みるスレ22 (259)
ポップンのランダムで盛り上がるスレ (347)
ポップン初中級曲(〜Lv35)フルコンスレpart5 (268)
【ポップン】Dormir part10【くりむ&TOMOSUKE】 (864)
ポップンミュージック5ボタンスレ 2ボタン目 (418)
MYBESTをオリコとして使うスレ 4コース目【練習】 (934)
安価で絵を描くスレin音ゲ板 十二枚目 (425)
最近女DDRer増加傾向な件★2 (426)
MAYAスレ6 (505)
Tatsh 6 (643)
【U1】〜(((2MB)))〜【浅見祐一】 (214)
ポップンミュージック初級曲(Lv3-23)スレッド☆25 (638)
音ゲーすごくうまくなりたいなあ (889)
ポップンで1番かわいいキャラと言えば (220)
【詐欺】ギタドラの難易度を語るスレ6【逆詐欺】 (423)
万年十段にありがちなこと★2 (438)
--log55.com------------------
岡崎慎司応援スレ
岩清水梓ちゃん Part5
性ハンざイ者 わタなベたイすヶ SHINE
ワた なべ タい スヶ ハんザイシヤ k0R0SE
全レスとサッカー外談義 卑怯者のPart 6
遠藤不倫論
香川真司とは何だったのか?
歴代最強日本代表、トルシエアジア杯と岡田南アフリカW杯本大会が戦ったら?