1read 100read
2012年6月プロバイダー257: 東北電力よ早くFTTHに参入しろやゴラァ (238) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プロバイダランキング(光限定) (333)
SANNETについて11 (939)
フレッツ8M奈良 (301)
リンククラブ■マジックガーデン■出店被害者の会 (263)
シティテレコム神奈川(CTK) その2 (925)
リンククラブ■マジックガーデン■出店被害者の会 (263)

東北電力よ早くFTTHに参入しろやゴラァ


1 :03/10/29 〜 最終レス :12/05/03
西日本は電力系事業者が複数FTTHに参入してるが
東日本は未だ東京電力のみ。
今日東京電力がTepcoのエリア拡大のニュースがあったが
未だ参入への気配のない東北電力にFTTHに参入させるスレです。
NTTから抜けたくても抜けられないやつらを救ってください。
関連記事
東北電力グループ2社、仙台市内でブロードバンドコンテンツの配信実験
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/07/23/tohk.htm

2 :
2げっと
まあ気長に待っている事だな。

3 :
関連記事
http://www.rbbtoday.com/news/20020722/7995.html

4 :
TOHKnetとコアネット東北、8月より仙台市内でBBコンテンツ配信実験開始
http://www.rbbtoday.com/news/20020722/7995.html

5 :
漏れも期待してるんだけどな。

6 :
山電(ユアテック系)が光りよく引っ張ってるのだが。

7 :
定期アゲ

8 :
>>6
電力系の光クロージャーらしきものはよくみるけどな

9 :
>>8
電力系の光の端子函ってなんかNTTの地下ケーブルの端子函に似てないかい?

10 :
>>9
似てる

11 :
age

12 :
個人向けFTTHやる気ないなら東京電力に吸収合併されて東日本電力として
やり直してほしいよ。まじで。

13 :
東北電力
http://www.tohoku-epco.co.jp/
お問い合わせ
http://www.tohoku-epco.co.jp/toiawas/index.htm
要望がたくさんあればサービスやってくれねーかな?
とりあえずメールしてみるわ。

14 :
>13
目の付け所は(・∀・)イイが東北電力の通信部門って東北インテリジェンス通信だと思うのだが。

15 :
>目の付け所は(・∀・)イイが東北電力の通信部門って東北インテリジェンス通信だと思うのだが。
サンキュー。
東北インテリジェント通信だってことは知ってるけど、
メール送るところがなんかなくなってるからさぁ。だから親会社に。
前はインテリジェント通信のところにも問い合わせ先あったのになぁ。

16 :
みんなも13のところに要望だしてみたどうよ?

17 :
てすと

18 :
東北インテリジェント通信のHP(http://www.tohknet.co.jp/)が見れない。
年末年始はサーバも停止しているのか? こんな体制で大丈夫か?

19 :
今見たらいつの間にか復旧してた。何も更新されてないけど。

20 :
電力系FTTHはまだぁ〜?
TEPCOうらやましい〜
それにしても仙台に本社ある企業ってほんとやる気ないよな。
そろそろNTTから足洗わせろや

21 :
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/01/30/1929.html
保守あげ

22 :
TEPCO光エリア拡大
http://www.tepco.ne.jp/service_area/enlarge_area.html
東北電力のFTTH参入マダァ〜?

23 :
k-optiは関西以外でも参入を検討しているらしい。

24 :
>>23
東北電力を吸収合併してくれ

25 :
>>23
北海道電力も

26 :
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/5380.html
東北電力は何やってるんだか・・・・・

27 :
電力系事業者は10社合併しなさい

28 :
それはいい考えです。っていうか、そっちの方向に向かっていないのかな。

29 :
DIONのキャンギャル曰く
「東電系でいづれ光に参入しますよ!」
「4500円ぐらいで」
信憑性は低いが

30 :
そもそも及び腰だし、光にいまさら参入したとこで競合が多く利益取れるわけも無く。
電力自由化彼是で、本業重視、儲からない通信事業は放置の方向でつうとこが、東北電力の本音だろ。

31 :
だいたい、なんで、NTTやUsenじゃなく電力の光がしたいの?
NTTが嫌いだから?NTTより安そうだから?

32 :
Bフレッツニューファミリーと同じぐらいの値段で占有タイプだから。

33 :
やっぱり金額だよ!!安いに越したことはないし、世の中これだけ不景気なら、何でも安いものに飛びつくよ。現実だわ(涙)

34 :
コンセントタイプやって欲しい

35 :
>>31
選択肢は多い方が良い。両方引いて比較テストが出来るし。
でもやっぱり占有タイプだからでしょ。今年の春先からBフレッツはBポンタイプのONUになった。
以前は新潟でもベーシックとニューファミリーは同じONUを使っていたけど、
今はBポンタイプを取り付けられます。
BポンタイプのONUですが、インターネットを使っていなくてもONUの電源が
入っているだけで帯域減らされるようですから。
あと西日本地域でフレッツADSLより遅いBフレッツの地域が出ているんですよ>東の営業談
それを考えると占有タイプで5000円弱は美味しいのです。

36 :
事業者が多いほうが競争が促されるし、今より価格も安くなりそうだし
選択肢も多いからユーザーにとってはウマーかも。

37 :
そうそう!!それを期待しているのだー!!エリアも広がっているし、どの時点で見極めるかだよ!!わくわくするなぁ!!

38 :
>あと西日本地域でフレッツADSLより遅いBフレッツの地域が出ているんですよ>東の営業談
>それを考えると占有タイプで5000円弱は美味しいのです。
そりゃ、ひでえ話ですな、何のために高い金を払っているのかと。
でも東北電力がするとして占有形とは限らないのでは?
電力系はみな物理的に局から一本線で引くものなのですかね?
あと、光だし幹線部分はいくらでも高速化可能でしょうから、幹線部分をギガクラスにして
共有とかするほうが、頭からおしりまで100Mにするより料金安くなりそうな気がする。
素人考えですが。。。

39 :
やる気なしの東北電力は早く東京電力に吸収合併されろ!!

40 :
>>38
>そりゃ、ひでえ話ですな、何のために高い金を払っているのかと。
いやいや、高い金を払って貰っているという気はさらさらなくて、
それが嫌ならベーシックにしろ!というのがNTTのスタンスです。
B-PONはまじに怖い。B-PON前のONUならご近所のヘビーユーザーと
バッティングしなければ転送レートの著しいダウンはなかったけど
B-PONは電源入っているだけで帯域を分割しますから。
でも東北電力にインターネットの資料下さいっていうと、数年前のパンプを
もってくるからなぁ。
東北電力は宮城電力に名前を変えて、他の東北地方は東京電力管轄にしてくれ。

41 :
せめて四国や沖縄みたいな積極性が欲しいよな。東北電力。
まあ仙台人って新しいものに消極的な人間や保守的な人間が多いって聞くから
東北電力でいる人間も仙台人が多いだろうからきっとそうなんだろうな。

42 :
>>41
秋田みたいに10億単位の金をどぶに捨てるのもどうかとも思うけど。(秋田地域IXと管理料でそのくらい去年かかったみたい)

43 :
>>42
そうなったら東京電力が東北電力を吸収合併するから大丈夫

44 :
電力線通信実証試験へ 東北電力、来年3月まで検証
東北電力は18日、電線を使って高速通信を行う「電力線通信」(PLC)の実証試験用設備について、東北総合通信局から設置許可を受けたと発表した。
実用化されれば家庭の電源コンセントにパソコンをつなぐだけで高速インターネット接続ができるようになる。同社研究開発センター(仙台市)などに設備を設置し、
来年3月末まで課題とされる電力線からの電波漏えい低減技術の検証などを行う。
 実験は一戸建てと集合住宅を想定して実施する。同センターの試験住宅と、総合研修センター(福島県原町市)の宿泊棟にそれぞれ、
高速PLCの専用モデムを設置。2―30メガヘルツ帯を使用し、
さまざまな条件下でデータ伝送を行い、漏えい電波の程度などを測定する。
 高速PLCは、光ファイバー網などとつなぎ、
既存の屋内配線で電力とデータを同時に送るため、新たなケーブルの敷設が不要。経済性などが優れているが、
漏えい電波がアマチュア無線や短波放送などの障害になる可能性があり、国内では活用が認められていない。
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2004/06/20040619t72018.htm
FTTHじゃないけどage
 総務省が1月、電波漏れ抑制の技術開発に限って規制を緩和し、実証試験が可能になっていた。
すでに、電力会社や家電メーカーなどが試験に入っているが、東北で試験を行うのは初めて。
 東北電力は2000年から、模擬試験などで高速PLCの調査、研究を進めてきたが、低減効果に一定の見通しが付いたと判断、実証試験に入る。同社は「家庭内LAN(構内情報通信網)への活用などで大きな可能性がある。技術的な検証に努めたい」と話している。
2004年06月18日金曜日

45 :
http://www.tohoku-epco.co.jp/whats/news/2004/40618b.htm

46 :
東北電力、高速PLC設備の設置許可を取得して実証実験を開始
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/06/22/3596.html

47 :
もう少しのような、でもまだまだのような、微妙な感じだね。でもテプコ光ががんがん行っているわけだら、結構早く始まるんじゃないの?

48 :
要望メールへの返事
>このたびは弊社ホームページにアクセスいただき,ありがとうございます。
>さて,お問い合わせいただきました「FTTHサービス」につきましては,
>弊社といたしましても東北地域の市場動向および事業性を踏まえながら,
>慎重に検討する必要があると考えており,現時点では,サービス提供を行う
>予定はございませんので,ご了承ください。
東北電力(株)
現時点では,サービス提供を行う予定はございません
現時点では,サービス提供を行う予定はございません
現時点では,サービス提供を行う予定はございません
現時点では,サービス提供を行う予定はございません
現時点では,サービス提供を行う予定はございません
現時点では,サービス提供を行う予定はございません

49 :
>>48
最悪

50 :
>>48
東京電力に吸収合併されろや

51 :
IC-DSL、電力系ADSLサービスの受付終了。
既存会員の速度変更も今月末まで。
ttp://www.ic-net.or.jp/icdsl/index.html
こんな状況では・・・

52 :
東京電力は
パワードコム大京建設買収
http://www.asahi.com/business/update/0825/096.html
意欲的に活動しているのに・・・
気合いを入れろー!!東北電力!

53 :
東北電力やる気なさすぎ・・・寂し〜

54 :
>>53
仙台に本社のある企業だからな

55 :
>>54
やる気がないなら東京電力に身売りしてくれ...と切実に思うな

56 :
腹が立つからage

57 :
そのためのパワードコムだったんだけどな
もはや・・・

58 :
そもそもADSLすら24Mで止まってるし、エリア拡大も終了してるようだし。
電力系会社では一番やる気なさそうだよな。

59 :
携帯電話睨みでPがイーアクを買収と噂もあるので
東北電力はADSL事業からの撤退だろ。
しかし「電力系」としてはそのまま事業継続な訳で・・・

60 :
結局は東北電力に期待するな、という事に落ち着いてしまうんだよなぁ。
こうなったら電力線インターネットに期待するしか...無理だな

61 :
ここまでやる気がないのも珍しい
規模は小さくても頑張っているところもあるぞ!
しっかりやってくれ!

62 :
>61
ある意味、堅実な選択かもしれんぞ。
東北電力管内はどこでサービス提供しても利益が出そうもないし、それなら
他の電力のマネして無理してまで提供しなくてもイイヤと思ってんのかもよ。
※新潟市や仙台市等の少ないパイをNTTと奪い合ってもしょうがないってところで。

63 :
仙台は新しいものに閉鎖的で競争を嫌う気質の人間多いしそういう土地柄だからな

64 :
>仙台は新しいものに閉鎖的で競争を嫌う気質の人間多いしそういう土地柄だからな
それもあるかもしれんが根本的な理由は採算性に乏しいことでは?
ただ四国電力あたりは地域性から新しいことへのチャレンジ心が旺盛なんだろな(歴史的にもね)

65 :
東北電力もそうだけど、七十七のコンビニATMへの無関心さといい、
地元企業の保守的というか古い体質どうにかなんないのかな。
やはり採算性が無いんだろうか。まぁ、良く言えば堅実というかさぁ…

66 :
>>65
仙台は田舎ですから。

67 :
まぁ、あれだ。
私の所みたいにインテリジェント通信のADSLが来ていない
ような場所には光サービス始まってもどうせ来ないんだろうけどな。

68 :
でも仙台に楽天とライブドアーが来るから、いろいろべんりになるんじゃ
ないの?
仙台もすごいね。
光から、ゆうせんから来ちゃうよ。どうする??

69 :
うちみたいに田舎には来ないだろう、と思いつつも
仙台あたりで始まってくれないとそれ以前の問題だからな。

70 :
.加盟を申請する会社の概要
(1) 商    号 :株式会社楽天野球団(仮称)
(2) 英文呼称  :Rakuten Baseball, Inc.
(3) 設    立 :平成16年10月中旬(予定)
(4) 所 在 地 :宮城県仙台市(予定)
(5) 資 本 金 :金4億円(予定)
(6) 株    主 :楽天株式会社 100%
(7) 代 表 者 :三木谷 浩史
(8) 取 締 役 :三木谷 浩史、吉田 敬、筱崎 隆広、米田 純
   ※その他、社外の方々に今後取締役の就任を依頼させていただく予定です。
(9) 経営諮問委員会(アドバイザリーボード)メンバー ※50音順
   *経営の透明性を確保するために、アドバイザリーボードを設営いたします。
 牛尾 治朗  (ウシオ電機株式会社 代表取締役会長)
☆宇野 康秀  (株式会社有線ブロードネットワークス 代表取締役社長)
大橋 洋治  (全日本空輸株式会社 代表取締役社長)
 奥田 碩   (トヨタ自動車株式会社 取締役会長)
 奥谷 禮子  (株式会社ザ・アール 代表取締役社長)
 金丸 恭文  (フューチャーシステムコンサルティング株式会社 代表取締役社長)
 齋藤 宏   (株式会社みずほコーポレート銀行 取締役頭取)
 鈴木 茂晴  (株式会社大和證券グループ本社 取締役 代表執行役社長)
 新浪 剛史  (株式会社ローソン 代表取締役社長)
 西川 善文  (株式会社三井住友銀行 頭取)
 羽根田 勝夫 (株式会社日本航空インターナショナル 代表取締役社長)
 増田 宗昭  (カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 代表取締役社長)
 ※その他、地元の経済人の方々には今後就任を依頼させていただく予定です。

71 :
原か中畑が監督やるらしいな。
おもしろくなるぞ。
仙台が盛り上がるな。

72 :
仙台人公認 仙台人の一日
朝6時起床
昨日の残りの牛タンカレーと笹かまで軽い朝食
ガラガラの市営南北線に乗車、仙台に到着
8時伊達政宗公を想いながら青葉城を遥拝
8時30分横浜出身の営業所長に挨拶。見栄を張って昼食を奢る約束をする。
10時お茶の時間、お茶菓子はずんだもち。見栄を張って同僚におごる。支払いはVISAカード
11時同僚の組合員から民主党応援の回覧が来る。キレると怖い同僚なので受け取る。
12時お昼はアメリカ産牛タン定食と韓国産牡蠣フライの優雅な食事。営業所長に奢る約束をすっぽかす。支払いはもちろんVISAカード
13時知人から私用電話、自分の利益になりそうな話だけ聞く
14時お客から商品の在庫を聞かれるが「ないです、うちにはないです」と追い返す
15時おやつは白松がモナカ。また見栄を張って同僚におごる。支払いはやっぱりVISAカード
15時30分図書館から本の返済を促す電話に「オダズナ!」と一喝。
16時2時間前の顧客からクレーム、東京本社の重役に怒られる「ゴシッパラヤゲル!」
17時残業する同僚を無視して帰宅の途につく
17時30分崇拝する仙台第一生命タワービルに一礼
路線価格の下落したサンモール一番町商店街を歩いてにぎわいに貢献する
18時00分青葉城に最敬礼と一礼
ガラガラの市営南北線に乗車、泉中央のマンションに到着。
妥協して結婚したブスな嫁にうんざりする。
腹子飯をかきこみながらテレビでベガルタ仙台観戦
22時サッカー終了後、2ch、お国自慢板で岡山をたたくが、性悪岡山人に罵られ撃沈
0時歌手で仙台出身の清貴のポスターに敬礼、
自分もいつかあこがれの東京で活躍する日を夢見ながら就寝

73 :
なんだこれ

74 :
そういえば、東北インテリジェント通信は独自の光回線結構張り巡らしているようだな。

75 :
ソフトバンクとKDDIが戸建てFTTH参入、NTTの光ファイバを活用
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash_rss/334810
これで東北電力の入る余地はなくなりそうだな

76 :
東北電力の入る余地、以前に採算が合わないんだって。
NTTやソフトバンクは東北で赤字が出ても関東の利益で埋めればいいけど
東北電力は埋める利益が無いじゃん。電力の利益で穴埋めしたら他の事業者
から批判が出るしね。

77 :
守るのは攻めるのより難しいからなぁ…

78 :
>>76
でも仙台圏と石巻とかあたりぐらいなら黒字出るんじゃない?
集合住宅とか限定でもやれば良いのに。
選択肢が無いってのは(・A・)イクナイ

79 :
本業の電力需要が伸び悩んでいるから、FTTHなんかよりもオール電化住宅のPRに心血を注いでいる。
FTTHなんかにかまかけるのは時間も金も無いんじゃなかろうか。

80 :
NTT東日本 Bフレッツ ニューファミリー 6720円+525円(プロバ)       合計7220円
NTT西日本 Bフレッツ ファミリー100   計5783円
USENひかりファイバー           計5985円
北海道電力 HOTNETwarpFTTH     計5040円
東京電力 TEPCOひかり Asahiネット  計6804円
関西電力 eoホームファイバー      計4900円
四国電力 ぴから光             計5040円
九州電力 BBIQひかり            計5775円
中部電力 Commuf@ホーム         計6090円
中国電力 megaegg             計5565円
沖縄電力 OTNetひかりふる       計5670円
ソフトバンク YahooBB! hikari       計7633円
あれれ、東北電力は?
値段はまあいいから、ともかくサービス展開してくれ。
中国電力とか沖縄電力とか思い切り、格下のところでもやってるじゃないか
東北電力エリアの人々はしつこく要望をあげていきましょう・・

81 :
>>80
北海道の場合は田舎のほうだけでしかもエリアも狭いでしょ?
札幌とかではサービスしてないんでしょ?

82 :
>中国電力とか沖縄電力とか思い切り、格下のところでもやってるじゃないか
本業では東北電力より儲かってない四国や九州、沖縄、中国などもやってるのにな。

83 :
>>80-82
北陸電力の存在は無視ですかそうですか。

84 :
それだけ北陸電力は影が薄い…ということ…

85 :
「銅」

86 :
本当はパワードコム(電力連合)主体でやりたかったんだろうな

87 :
パワードコムのCMダメすぎだな

88 :
現在は実質的に東電子会社みたいなもの駄科>パワードコム

89 :
東北電力と東北インテリみたいな関係だろ>パワードコム

90 :
銅=ホモの愛人のこと
(電力系隠語)

91 :
今回の新潟地震で東北電力もダメージを受けたから、
光参入は当分ないでしょう。残念。
でも東電と組んでしまえばいいのに。
パワードコムも宣伝しているし。
そうすれば勝ち組になるよ。

92 :
東京電力 中部電力 北陸電力は
新潟地区にディゼルー発電車を出動

93 :
「ディーゼルエンジン」って、認められているの?
環境にやさしい”エコマーク”

94 :
糞田舎仙台

95 :
やっぱり、「銅」募集!

96 :
思い出した!
「あぶら」だ、「油」!
それと、赤、青(赤い車、青い車、赤い服、青い服、その他、しま模様、)
もうひとつ。ナンバープレートの番号
46−49 など
(右2桁に49は存在してはいけない番号。でも、見たことあるよ、○○市)
おまけにもうひとつ。
絵文字方式で、写真を撮って意味を伝える方法。
これって、ほとんど「ゴット・ファーザー」の世界、リアルで。。。

97 :
他の土地に行けば、それはそれで、嫌な面があるだろう。
日々の幸福こそベスト。
ここは、あくまで群れる場所だ。

98 :
>>93
テメーは大災害時の避難所で雑草でも食ってろ

99 :
93ですが
やっぱ、「屁理屈」で、”ヒンシュク”をかってしまいました。。。。 (^x^;

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【中電】CTC コミュファ光 29回線目【KDDI】 (722)
FTTH、有線か東電か? (446)
【光、ADSL】LCVスレPart4【八方塞】 (595)
ODNサポセンで働いている人達集まれ! (449)
◆ スピードネット総合案内所 8 (光&無線) ◆ (491)
■■■IPで住所を調べる方法■■■ (259)
--log9.info------------------
ポケモンダンジョン 時/闇アイテム交換スレ 2F (295)
【PSVITA】みんなのGOLF6 ロビー集合 2【ネコテン】 (312)
ニンテンドー3DS フレンド登録募集スレ10 (232)
カルドセプトDS晒しスレその14 (685)
スマブラX 緑スネークの心臓爆発おきらく実況スレ2 (382)
【討伐】ラストストーリー Wi-Fi愚痴スレ【乱闘】 (261)
マリオカートDS Wi-Fi対戦専用スレ (761)
【3DS】牧場物語 はじまりの大地 wi-fi交換 part3 (394)
【Wii】ゴールデンアイ007 フレコ交換スレ3【GE】 (380)
【自己】 4世代自由にポケモン交換スレ133 【責任】 (364)
エースコンバットX2対戦チート対策スレ part2 (380)
【Wii】街へ行こうよ どうぶつの森 ノンアポ訪問 3 (536)
【ポケモンBW】GTSに放流したらageるスレ12【放流】 (224)
スマブラX 終点対策第二支部 フレンドコード交換所 (761)
【BW】6Vメタモン交換【無法地帯】part24 (822)
【3DS】牧場物語 はじまりの大地 wifi part8 (904)
--log55.com------------------
【西島秀俊】 空母いぶき 【佐々木蔵之介】
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)MOBILE SUIT GUNDAM NARRATIVE
ヴェノム〜Taken 7 Times
パッドマン 5億人の女性を救った男
ハン・ソロ:スター・ウォーズ・ストーリー Solo: A Star Wars Story 12
ゴジラ映画総合 GODZILLA 129
■マーク・ウォールバーグがスパイ 『 MILEマイル22 』■
ゴジラ映画総合 GODZILLA 130