1read 100read
2012年6月プロバイダー17: NTT西日本 フレッツ 光ネクスト 06 (268) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●●要求。孫正義は社長を辞めろ●● (212)
ここだけはやめとけ!というプロバを紹介するスレ (753)
ケイ・オプティコム、光電話セット考え中の人のスレ (263)
和歌山  (609)
TikiTikiインターネット Part20 (409)
_/_/_/ 中電はなにやっとんじゃ ゴルァ!!_/_/_/ (701)

NTT西日本 フレッツ 光ネクスト 06


1 :12/05/19 〜 最終レス :12/07/06
NTT西日本「フレッツ 光ネクスト」公式Webページ
https://flets-w.com/next/
ひかり電話対応機器 最新版ファームウェア・取扱説明書
https://flets-w.com/hikaridenwa/download/#kiki
フレッツ 光ネクスト対応機器について(NTT東日本)
https://web116.jp/ced/support/various/flets_next.html
IPv6家庭用ルーター
http://wiki.nothing.sh/301.html#fb1c9868
ひかり電話まとめ
http://wiki.nothing.sh/638.html
サービス情報サイト(NGN IPv6)
http://flets-west.jp/
インターネット(IPv6 PPPoE)とは
http://flets-w.com/next/ipv6/pppoe/
インターネット(IPv6 IPoE)とは
http://flets-w.com/next/ipv6/ipoe/
IPv6 IPoEのプレフィックス長について
ひかり電話契約なしの場合:/64
ひかり電話契約あり且つフレッツ・v6オプション契約なしの場合:/48
ひかり電話契約あり且つフレッツ・v6オプション契約ありの場合:/56
前スレ
←西NTT西日本フレッツ光ネクスト総合スレ Part5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1324026460/

2 :
IPv6接続性テスト
http://aaaa.test-ipv6.com/
http://test-ipv6.com/
IPv6/4の接続性とスピードテスト
http://ipv6-test.com/
スピードCheck! 東京測定サーバ(IPv6)
http://v6-tokyo.spchk.kddi.com/spchk/
フレッツにおけるIPv6接続について
http://www.iij.ad.jp/company/development/tech/techweek/pdf/tw2011_08_ipv6_1.pdf
NGNを介したIPv6インターネット接続 トンネル方式入門
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110527/360781/
NGNを介したIPv6インターネット接続 ネイティブ方式入門
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110527/360782/
大詰め迎えたNGNのIPv6接続問題
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090805/335148/
ここまで来ている IPv6インターネット !
http://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2011/proceedings/d2/
事例から学ぶIPv6トラブルシューティング
http://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2011/proceedings/t2/
IPv6セキュリティの勘どころ
http://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2011/proceedings/t4/

3 :
  マル・マル♪  モリ・モリ♪  みんなたべ〜るよ  ツル・ツル♪   テカ・テカ♪
   Λ_Λ     /´)_(`マ      Λ_Λ       Λ_Λ      _Λ_Λ_ 
   (´・ω・`)   (( (´・ω・`) ,,    (´・ω・`)     (´・ω・`)     ) )・ω・( ( ,,
  (( /つこ/ ,,     /   /     ((  ( ∩∩ノ "     と   ノつ  ((  `/   /´
   しーJ       しーJ        しーJ        しーJ        しーJ
     あ し た も      〈 ワン! 〉   晴れるかなー♪   
  ∩ΛΛ∩   Λ_Λ    Λ_Λ      .Λ_Λ
  (´・ω・`)  (´・ω・`)   (´-ω-`)    (´・ω・`/´)
   /   /    /ニ⊃⊂    /ニ⊃⊂    <,i    /´
   しーJ     しーJ      しーJ       しーJ

4 :
光昨日開通〜〜〜〜

5 :
東日本が雷防護アダプタを
フレッツ+ひかり電話利用者に無料配布することにしたみたいだが
西はやらないんだろうなぁ・・・

6 :
落雷による被害って結構偏りがあるからな

7 :
栃木あたりは雷の被害がすごいらしいね
いずれにしても壊れたらNTTに交換させればいいだけのことだし

8 :
壊れたら交換には同意だが交換に来るまでの間不自由だろ?
自分で出来る対策には投資を惜しまない事が肝要

9 :
win7だと対策しても速度でない

10 :
スレタイ違いすぎだろw 専ブラで追従できなかったぞw

11 :
来週プレミアムからネクストに品目変更することになったんだけど、
セキュリティツールって再インストール必要なの?
なんか新しいコード送ってきたんだけど前のままじゃだめなんかな

12 :
rbbtoday.com
http://speed.rbbtoday.com/
BNRスピードテスト
http://www.musen-lan.com/speed/
価格.com スピードテスト
http://kakaku.com/bb/speed.asp
ブロードバンドスピードテスト
http://www.bspeedtest.jp/
Wild Speed
http://wild-speed.jp/
Radish Network Speed Testing シングル
http://netspeed.studio-radish.com/
Radish Network Speed Testing マルチセッション版 Ver.4.0.4β
http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/netspeed4/index.html
au one net 速度測定サイト『スピードcheck!』
http://www.auone-net.jp/service/connect/speed_check/index.html
上り下りの回線速度を調べてみたら数値のバラつきが大きすぎました
下に書いた測定サイトほど大きな値が出ているようなのですが、どこで調べるのがいいんでしょ

13 :
IPv6じゃないです

14 :
>>12
正確だとよく言われてるのがradish、最も実行速度に近いと言われてる
俺は最近wild speed使ってる、人も多くもなく、かなり正確な印象で実際radishに結果が近い
最近はau oneの速度測定も正確だと見掛けるので、その3つぐらいから測定すればいい

15 :
>>14
ありがとうございます
その3つを使ったデータを参考にしていきたいと思います

16 :
今週末光ネクスト導入なんですが
パソコン一台なら
NTTが持ってくる機械に直結でかまわないですよね?
ルーターとか別で買う必要がありますか?
現在はフレッツADSLでモデムと直結でネットやってます

17 :
設置されるのがHGWなら直結でおk
ONUやVDSLなら無線ルータ購入オススメ

18 :
>>12
インターネットというのはそれだけ速度がバラつくということ
だいたいこのくらいの速度出るんだな〜程度のもの

19 :
>>18
そういうことを知りたかったんではないんだ
rbbtoday.comで下57M上32Mと結果が出て、au one netでは下173M上162Mと結果が出る
これだけ違う値だとこれまで信じてやまなかった測定サイトの出力が
実は他の多くの人が参考にしている値と異なっていたってことが起こりうる、
そう思ったのですよ〜

20 :
実際そうだよ
同じサイトでも時間帯によって全然違うし

21 :
>>18>>20
そんなことは誰でもわかってるよ
言いたいことを伝えるための言葉がもう浮かばない、ごめん

22 :
今日雷防護アダプター取り付けに来てた
ルーターだけ守ってもって気がしたが、落雷の恐れがある時はPCの電源を抜いておくしかないな

23 :
誤爆すいません。東日本の方です

24 :
家に、NTTの工事下請け?業者が光工事しに来た時(光開通日)
工事終盤で、業者が持ってる回線確認用?ノートPCとONUを直結して
何かゴニョゴニョやってる時に、「実測ってどれくらいなんですかねぇ?」
って聞いたら、その場ですぐ、そのノートPCから測定してくれた。
測定直後、その業者は、
「ただ、今の数値はプロバイダ経由ではないので、
お使いになるプロバイダでどうかは、私共ではわかりません。」
って言われた。
教えてもらったその数値とKDDIの測定サイトの結果がほとんど同じになる。
何度やってもね。
Radishだと、その数値の3割減あたりになる。

25 :
プロパイダ変わったから再設定しようとしたらセットアップCD無くしてて
再度送ってもらおうとしたら電話受付17時迄でやることなくなってしまった・・・

26 :
>>21
だったら最初から書くなカス

27 :
「日本では壊れたIPv6が広まっている」とGoogle、IPv6接続お断りの方針
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120521_534357.html

28 :
>>14
wild speedはradishのシステムを使ってるんだから同じ条件なら同じ結果になるはずだけど、
俺が測ったらwild speed 86、radish 69っていう数字になった。
サーバーが違うんだから当然だわな。

29 :
au oneの速度測定も測ったら43だった
遅w

30 :
>>26
的外れなレスする>>18がおかしいんじゃない?
補足されても>>20でまた明後日の方向にいってるしw

31 :
>>30
いつまでやってんのお前
お前速度計測してたら規制されるかとか言ってたアホだろ

32 :
まあどうせ>>14聞いて速度計測したけどやっぱりバラついてて>>18の正しさを思い知っちゃったからなんだろうけどw

33 :
さて28日工事か。WiMAXみたいな半端もんの速度とは当面サヨナラだ
光速で突っ走るぜベイベー

34 :
ネットの速度テストってサイトによってかなり違うんだな
rbbtoday.com
http://speed.rbbtoday.com/
↑だとすげー遅くて20Mbpsくらいだけど
au one net 速度測定サイト『スピードcheck!』
http://www.auone-net.jp/service/connect/speed_check/index.html
こっちだと300Mbpsくらになる

35 :
また>>18みたいなインターネットの先生に噛み付かれるぞw

36 :
くやし・・・かった

37 :
いよいよ明後日工事だ
カテゴリー7のケーブル買ったけど
ぶっちゃけいらんかったかなw

38 :
>>34
車の速度テストって道路や渋滞状況によってかなり違うんだな
ってこと。

39 :
だから最高速を出すには、貸切のコースを使えばいいんだが、
それは実際の使用状況と全然違うからな。
アクセスが集中してるサイトには光だろうとADSLだろうとつながりにくいし。

40 :
RV-440NEのUSBポートにHDD繋げて
ビデオ録画したの突っ込んで
外からAirVideoで見てる快適だわこれ

41 :
工事来たけどCTUとOUNの箱はお客様で保存しておいてくれとのこと。
どこもそうなの?邪魔なんだけど。

42 :
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.038Mbps (504.7kByte/sec) 測定品質:67.4
上り回線
 速度:5.511Mbps (688.8kByte/sec) 測定品質:77.4
測定者ホスト:************.west.sannet.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/5/26(Sat) 22:57
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
エクスプレスでこれだよ
昼間は100Mbps超えるのに酷すぎる

43 :
で、被疑箇所はどこなの?

44 :
ざまあ

45 :
>>41
スレ違い
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1325579767/699

46 :
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・エクスプレスタイプ
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:382.0Mbps (47.75MByte/sec) 測定品質:95.3
上り回線
 速度:413.6Mbps (51.70MByte/sec) 測定品質:99.1
測定時刻:2012/5/27(Sun) 1:42

47 :
>>42
最大1Gbpsを謳っててこれじゃ詐欺だな

48 :
オレもOCNにしようかな

49 :
>>48
エクスプレスタイプだとプロバイダ料結構高いよ、それでもいいの?

50 :
だって>>42だし
早ければ1500円くらい増額でも許せる

51 :
>>42の残念な人だったのねw
そこまで遅くなるのはちょっと異常だよね。
ただプロバイダかえれば済む問題でもなさそうな気はする。
他に何か原因があるのでは?
自身のPC環境に問題があるのかもしれないし、
ひょっとしたら光回線自体に不具合(工事不備とか)があるのかもしれない。
NTTにクレームいえば現場来て回線の調査してもらえるかもよ。

52 :
NTTに質問したらプロバイダ通さないで測るヤツを教えてくれたからそこで測ったら100Mbpsは出てた
昼間は速いからPCが問題じゃないのは確か

53 :
エクスプレスで網内100Mbpsってそれこそ問題だろw

54 :
うちのエクスプレスなら網内600Mbps前後だな
100はどう考えてもおかしい、つかNTTに文句言えるレベルw

55 :
網内のスピードってどうやって調べるの?

56 :
その速度に疑いを持たないところを見ると彼の宅内も怪しそうだな・・大丈夫か?

57 :
光+BBにするんだが、現行のプロバイダ残しってできる?
マンションVDSLです。

58 :
OCNエクスプレス速度制限するってメールきたぞ

59 :
光でのベストエフォードという言葉もここに来て
言い訳がましく感じるようになったなw

60 :
100Mbpsでも遅いのか
NTTにもメールしとくわ

61 :
マルチ計測なら700Mbpsくらい出るけど
シングルでも600Mbps出てるの?

62 :
ネクストハイスピード200Mbps 網内
マルチ:223
シングル:173
やっぱ200M位が丁度いいな

63 :
この時間でも173とか余裕なのか
メールするわ

64 :
「フレッツ・v6オプション」の工事費の変更について
https://www.ntt-west.co.jp/news/1205/120528a.html
NTT東西、フレッツ・v6オプションの工事費を変更、東日本はデフォルトで提供
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120528_536060.html
> NTT西日本では、新規ユーザーに対してフレッツ・v6オプションを
> あらかじめ利用可能な状態で提供する措置は実施しない。

65 :
無料で工事ならいいじゃない

66 :
陸援隊の社長

67 :
IPoE対応プロバイダを増やせよ
手頃な値段のプロバイダほとんどIPv6 PPPoEだし

68 :
VNEは増える見込み
http://www.soumu.go.jp/main_content/000159749.pdf#page=9
http://www.geekpage.jp/blog/?id=2012/5/17/1
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120523_534687.html

69 :
ごめん
まじで網内のスピードってどうやって測るの?

70 :
自己レスです
網内でのスピードテストですが、できました
ipv6のシングル200M マルチ600M
ipv4のシングル160M マルチ180M
こんな感じでした。
光ネクストハイスピードでradishでも100Mくらい出てましたが
網内だとどうなってるのか気になっていました
お騒がせしました

71 :
ルータのファーム上げたら下り速度が激減した。
せっかくエクスプレスに変更したんだし記念に新しいルータ買うか。

72 :
メーカー大喜びだが
改善しないといいな

73 :
つうかさ、西日本は光iフレーム来ないのか?

74 :
必要ないな

75 :
エクスプレスの割引って「あっと割引」にしか対応してないんだな。
地域限定&新規での「光ぐっと割引」や、
既にフレッツ光を2年以上継続してて
今後3年間継続利用を条件にした「光もっと割引」には、
対応してないんだよな。
「あっと割引」って2年間継続利用を条件にしてるわけだから
2年ごとに適用していれば永年割引は続くんだよなぁ?
「あっと割引」って継続利用してれば自動的に適応されるんかね?
それとも時期が来たら自分から申し込みしなきゃいかんのか?

76 :
あっと割りは2年経過までは、違約金あり。その後は違約金無しで1割引が永久につづく

77 :
エクスプレスで網内マルチ800Mbpsシングル120Mbpsで正常って言われたんだけどマジで?
そもそもマルチって普通のサイト見てるときに関係あるの?

78 :
フレッツ光って毎月プロパイダー料として別で840円引かれるんだな。
あと1年半後には光もっと割が適用されるし、そしたら今まで払ってる
額より2000円くらい安くなるし、それに840円を差し引いても1000円ちょい
割引になるから待ち遠しいわ。

79 :
>>78
もっと割りで2000円も安くならないぞ
ファミリーで実質950円程度、マンションだと200〜400円程度だったと思う
3年縛り、違約金はもちろんありな

80 :
新しいルータに買い換えた。
回線速度が、前のルータでファーム上げる前のいい感じの時と比べて
上下とも2〜3割増になった!
>>72
残念だけど君の願いは叶わなかったね、ゴメンよ。

81 :
なんかポイントの改悪通知きたな

82 :
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・エクスプレスタイプ
プロバイダ:Yahoo!BB
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:574.0Mbps (71.75MByte/sec) 測定品質:92.3
上り回線
 速度:521.5Mbps (65.18MByte/sec) 測定品質:97.9
測定時刻:2012/6/1(Fri) 6:34
ウチ田舎で光工事しに来た人がエクスプレスのお客さんはウチが初めてだって言ってた

83 :
                                       __     _
                       アナログ           / /`ー / 「|
                     ┼╂┼        | 弋_ノ ∪
                         ∩_┃_∩     / ) 地   .:|
                         | ノ __,ノ ヽ__.ヽ   / /|   デ   .:!
.        \|\| |/|/     ./  >   < / / .|   ジ   .:|
        「\   | |  /7!    |     ( _●_)/ ./   ヽ . カ /ノ
        ヾ >‐┴┴<.//'    彡、    |∪|  、/      \__//
          Y ●  ●\     / ____.ヽノ /
 カエセヨー > |         l    (___)  /
          \ \   /イつ   |       /       ズドドドド…
        (((つ >●'       |  /\ \              .
⌒ヽ     //   ⌒)       | /    )  )     Y⌒ヽ      .
  人     /_/⌒し: ノ⌒  ∪    (  \  ノ⌒ヽ  人
Y⌒ヽ)⌒ヽ  し   Y⌒ヽ⌒        \_)  Y  )⌒ヽ

84 :
ヤマダ電機で、光ネクストを申し込んだが
色々なオプションは最初に申し込みさせられた。
1ヶ月無料期間に解約すればいいといわれたが、
最低必要はひかり電話の基本料以外解約すればいいの?

85 :
おまえがボケ老人でもなければ、好きにすればいい。

86 :
ボケ老人かもしれないから教えてくれ

87 :
リアル認知症かよ。
後見人にお願いしろ。

88 :
>>84
解約の電話は9〜17時の間に電話するように。

89 :
光電話残して解約すっきりしたぜ
>>84も解約がんばれ
一番苦労したのは光電話Aを普通の光電話にするときだったwww
エースのいい事を延々と聞かされたwwww

90 :
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・エクスプレスタイプ
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:574.0Mbps (71.75MByte/sec) 測定品質:92.3
上り回線
 速度:563.0Mbps (70.38MByte/sec) 測定品質:98.6
測定者ホスト:***************************.osaka.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町

91 :
おしんかおでんか迷ってる

92 :
芸能界を引退するモデルが暴露 某大手モデル事務所「O」の社長に関係を迫られた?当時14歳
ttp://matome.naver.jp/odai/2132965085381115601

93 :
>>84
無線ルータ買って、ひかり電話も解約でOK
入会したてでもクラブNTT WESTが2000ポイントあるから
NTTの無線ルータを2000円割引で買えばOK

94 :
俺ヨドバシでひかり電話加入で4万引きだったのにオペレーターとの電話で開通した次の日それやめますっていったら二万引きになった 人生オワタ
俺と同じ失敗した人いますか?

95 :
俺は取り返しのつかない失敗をしてしまった

96 :
ひかり電話は残したいな。今までの固定電話休止にしたから

97 :
>>94
担当者が貴方の顔を気に入らなかったから?ワザワザ減額?
たまたまじゃね?

98 :
気に入らないとかそういう理由じゃなくて俺がオペレーターに開通した
次の日ひかり電話やめますって言ったから 自業自得だった

99 :
>>98
ううんそうじゃなくて
減額する場合もありますになってない?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
必見*FTTHについて語る。usenとBフレ比較談。 (907)
【403】livedoor【Forbidden】 (844)
スピードネット埼玉異動茂木ですが何か? (412)
◆ スピードネット総合案内所 8 (光&無線) ◆ (491)
ブロードバンド@246-net (451)
BBIQ専用スレ 34回線目 (287)
--log9.info------------------
【All osaka】中学大阪選抜【Under 15】 (435)
【花園制覇7回】常翔啓光学園ラグビー部Part2 (496)
≡☆☆☆☆ 近鉄ライナーズ Part25 ☆☆☆☆≡ (783)
【天地の】京都産業大学13【闢けし時】 (425)
【湘南の風】東海大学ラグビー部【第27章】 (337)
【6N】北半球/欧州のラグビー 5ユーロ【ハイネケン】 (776)
【青北】青森県の高校ラグビー【一強】 (243)
ラグビートップリーグ☆35 (770)
兵庫県の高校ラグビー4 (244)
甲南大学ラグビー部【理事:ヨッシー】 (431)
2019 日本でラグビーW杯開催決定 (977)
【野球・箱根に続け!東洋大学ラグビー部P2】 (942)
【紫紺】明治専用進路スレpart5【リク】 (536)
サントリーサンゴリアス16 (773)
ラグビー レフリー 3 (768)
ラグビー日本代表130 (303)
--log55.com------------------
ぶっちゃけゲーム業界の足を引っ張ってるのって任天堂のSwitchだよな
【朗報】FE風花雪月、ここにきてメタスコアが89に伸びてしまう
■■速報@ゲーハー板 ver.51621■■
【Switch】新納、ドラクエビルダー2の爆死の責任を取ってスクエニを退社
 「PCとSwitchがあればいい」←コレよく言われてるけど実際にゲーミングPC持ってる人たちに聞きたい。
■■速報@ゲーハー板 ver.51622■■
Nintendo Switch総合スレ★1222
1日の食費を700円に抑える方法募集