1read 100read
2012年6月大型・特殊車両337: エアーブレーキに萌え「パシュー」 (553)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
大型特殊免許 7 (442)
★★★佐川急便路線Drストレス発散所7便★★★ (400)
デコトラ大嫌い (869)
個人や持ち込みでトラックやダンプなど乗ってる人 (765)
俺のデコチャリここまで改造したぜ!VOL1 (221)
大型海苔の可愛いい姫トラ、いたら教えて 神奈川版 (520)
エアーブレーキに萌え「パシュー」
- 1 :06/01/21 〜 最終レス :12/02/24
- みなさんいい音奏でてますね。エアーブレーキについて語りましょう!
- 2 :
- 2t海苔が立てたスレはここですか?
- 3 :
- 3tかな
- 4 :
- 4t海苔の可能性もあるな
- 5 :
- 5tとか中途半端な車に乗ってるヤシかもしれん
- 6 :
- 1です、ただいま取得中なもので・・いい音の奏で方って
ありますか?
- 7 :
- 思い切り踏んで一気に離すとかは?
- 8 :
- 1.25t海苔とかは?
- 9 :
- ダットラとかハイラックス乗りかもね
- 10 :
- >>6
メーカーによる
ポンピングはエアなくなって危ないからやめれ
- 11 :
- メーカーによって音って違うの?
- 12 :
- レンプロはブヒーでつ
- 13 :
- ふそうスパグレ最高!
- 14 :
- トレーラーって大きい音しない?それからパシュッじゃなくパシューって音はPBの音?
- 15 :
- 電車も同じ原理だけど大型車のほうが歯切れいい音するね。トレーラーって音質また違うの?
- 16 :
- なんだかマニアックなスレだ、でも意外にアリかな。
- 17 :
- ギガはどうですか?
- 18 :
- トレーラーの場合、フルエアーが多いですからね!
- 19 :
- >>18
フルエアが多いって、フルエア以外のトレーラーってあるの?
- 20 :
- フルエアーだとエエ音するの?
- 21 :
- 言葉がたりませんでした。トラクタ含めて!
- 22 :
- サイドブレキもワイヤじゃなくエアって事だろ
- 23 :
- 横浜ピーヒャラ・・・
- 24 :
- パシューーーってドデカイ音たてるのはパーキングブレーキなの?
- 25 :
- そうだよ!俺もあの音が好きで免許を取得しようなもんだよ。
- 26 :
- ふそうエアロバスのプチューーンっていうパーキングブレーキサイコウ
- 27 :
- 萌え〜〜。??
- 28 :
- やっぱ トラック野郎FUSOの排気ブレーキの音が最高!!
- 29 :
- 俺はフルエアーの固くて芯のある、圧の高い音に萌え。
あと、アメリカントラックなんかでよく聞く
完全停止した後に聞こえる「プフ〜」とも「フフ〜」とも聞こえる音(パーキングブレーキか???)にも萌え。。。
- 30 :
- 初めて4t乗ったとき、楽しくて踏みまくってたな。
信号待ちでベタ付けして シュシュシュシュシュ とかやって煽ってグミンナサイ
- 31 :
- >>30
やるだろ、普通w
あとラジオとかの音楽に合わせてシュッシュシュッシューとかw
- 32 :
- フルエアーって何ですか?
- 33 :
- 昔乗ってたドルフィンはブレーキ踏んでゆっくり離すとぷ〜〜〜って情けない音鳴ってた。日野車独特かな?
- 34 :
- >>32 フルエアーはブレーキペダルからタイヤのブレーキまでが
すべてエアーで動かしてる エアー・オイル併用型はエアーの圧力で
オイルを押してブレーキに伝えてる
トレーラーの牽引側はフルエアーになってる
- 35 :
- エアブレーキ車って一日の走り始めは、なんか急ブレーキになりません?かるく踏んだつもりが急ブレーキに
- 36 :
- こないだヒノプロが駐車の時に大きい長い音パシューさせたけど、あれもフルエアっすか?
- 37 :
- >>36
そう。てか、それはホイールパークの音じゃないかな。
フルエアだとサイド以外に駐車ブレーキにも(一応)使える
ホイールパークって機能が副産物的に付いてる。
トレーラーで運転手が外に降りてるのに、ブレーキランプが
点いてる場面って見た事ない?それなんだけど。
- 38 :
- フルエアって大型車だけなのですか?
- 39 :
- 今の大型車でフルエアーって無いんじゃないの?
ABSとかも組みにくいだろうし
- 40 :
- >39
今は単車もフルエアになってきてますね。
フルエアといってもSカムタイプじゃなくって直押しのウエッジタイプ
だからなかなか良いフィーリングだし。
- 41 :
- 中期ブレーキ規制(だっけ?)以後の最近のクルマは単車や
観光バスなんかもフルエアみたいだね。
- 42 :
- >>15
オメ本当に電車のことわかんのか?
直通ブレイキや貫通ブレイキを説明出来んのか?
つか、マジ最新電車は同じけ?
- 43 :
- もし日本の単車も輸出向け見たいにスプリングブレーキ付きのフルエアだたら
ふそうみたいにクラッチハウジング破損でプロペラシャフトとサイトブレーキ用ドラムが吹き飛んでも
制御不能に陥らずに済んだのにねえ。。。
ふそうファンの俺としてはなんか切ないぽ。。。
- 44 :
- 俺もニュース見た時、そう思もたよ
エア漏れとか有ってもアウトだし
改善して繰んないかな
- 45 :
- >>40>>41 って事は最近のやつはブレーキオイルっていらないんかな?
エアーのメーターが前輪と後輪に分かれてるタイプの車からなの?
ヒノって最近のブレーキペダルつり下げになったけど
バスもつり下げ式になったのかな??
- 46 :
- 横レスしつれいします。現在の大型は中期ブレーキ規制の為、過去レスにもありましたが、フルエアー式になってますよ。その為、現在エアータンク上にはエアーマスターや、オイルタンクは付いていませんよ。
駐車ブレーキに関しては、フルエアーになりブレーキチャンバーを付けている関係上、ホイルパークになります。
ちなみに中型車は、確かいすゞとふそうにホイルパークはオプション設定があります。
- 47 :
- ホイルパークってデカイプシューーて音するやつですか?
- 48 :
- >>47
多分そうです。
駐車時になるブレーキ音がホイルパーク式です。
- 49 :
- 中期ブレーキ規制 ってどんなんですか?
中期があるからには 前期・後期とかも存在するの?
- 50 :
- つ ttp://www.isuzu.co.jp/word/m_brake.html
- 51 :
- じゃあパシューって駐車ブレーキだけなんだ
- 52 :
- その駐車ブレーキ合材運んでるダンプの人には不評みたいですね
サイドなら適当にきかしといてフィニッシャーが押してくれるままに
してたら良かったけど って言ってた。
- 53 :
- 今日トレーラー見ました、いい音してたなあー
- 54 :
- シュコーシュコー
- 55 :
- >>52
フィニッシャOPたまにやりますが、OPにも不評
- 56 :
- マニアックなスレですねー、っでパシューーーーーー!っといい音ならす結論はないのですか?
- 57 :
- ちょっと勘違いしてる人が多い気がする。
- 58 :
- >>56 マニアックだからスレ立てたと思われ
ちなみに パシューーーーーの結論が
スレなのですから しかたないと思われ
- 59 :
- メーカーによって音って違うの?
- 60 :
- 自動車整備士2級ヂーゼルの試験を受けたが、ブレーキバルブの
部品の動きを理解せぬまま、合格してしまった。
- 61 :
- おっと、たまらんスレやっと出会えた。
同じ思いの方が居て、感激!...プシューッ!駐車完了。
- 62 :
-
パシュー。
- 63 :
- 漏れのフォワード4tはホイ〜ルパ〜ク付いてるからぷしゃ〜んといい音だyo
オプションでつけてけれと営業マンにおねだりしてつけてもらったにょ
- 64 :
- 四トンにもつくんだー
- 65 :
- なぜデカイ音がするのかホイルパークの原理を教えてください
- 66 :
- >65
ホイールパーク用のエアシリンダーに普段はエアの圧が掛かってる
その圧でライニングをドラムから離している
で駐車とかでレバーを引けばシリンダー内にあるエアが大気開放されて
ライニングが密着される
でその時に音が出る
中期ブレーキ仕様はエアが何かの拍子に一気に抜けても
ホイールパークが勝手に掛かるから止まれる
だからフルエア車は逆にエア圧が上がらないとサイドブレーキ(ホイールパーク)を解除出来なくなる。
なんかまとまり無いが分かったかな?長文スマソ
- 67 :
- >66
ホイールパークが勝手に掛かる
スマン、間違えた、
エアが抜けてもレバーを引けばホイールパークが掛かる
に訂正してくれ…
素で間違えた、吊ってくる_| ̄|○
- 68 :
- 66さんありがとうございました
- 69 :
- >>66さん ありがと
オレも音のでる理屈、しらなかった。
パシュー
- 70 :
- >>66-67
昔のマキシブレーキとかスプリングブレーキは、
タンクの圧が下がると勝手にブレーキかかったが
ホイールパークは違うのか・・・何で?
- 71 :
- 俺もそうだと思ってた。エア下がると勝手に
フルロック!ではないのか・・
- 72 :
- やはりホイルパークじゃなければパプシューーって長い酔い音はしないわけですか??
- 73 :
- エアブレーキって普通は
何トン以上からつくんですか?
- 74 :
- 四?
- 75 :
- >>70>>71 少し考えが違う。
昔のヒノはフルエアーだった しかしながら
サイドブレーキはホィールをサイドとして使っていなかった
プロペラシャフトをライニングで摩擦するタイプやった
でも、マキシブレーキも同時に持ち合わせていた
なぜかというと 作業時に使えるから
しかしマキシブレーキも副産物
なぜかというと フルエアーのためエアーが不足することが多く
長い下り坂とか工事現場の急な山道などでエアー不足になったときの
ためにエアーが無くなるとブレーキがかかるようになってる
>>73 エアーブレーキは俗に言う4豚舎からそれ以下にはない
キャンターの10輪もエアーではない
- 76 :
- つコンドルSS
- 77 :
- 海外向けは地域によって相当昔からホィールパークになってますね
トレーラーと同じ音がするので信号で止まるとよくパーキングブレーキ
効かせていました。
エアードライヤーの排出に蛇腹ホース付けるのがはやってましたが
ホイールパークの排出につけると3分間くらい鳴るかな??
3分間走行出来なくなるか・・・
- 78 :
- 4トンでエアーブレーキが付いたのは確かイスズのフォワードFX
って言う少し前が出てるタイプからオプションで付き始めたような
記憶があります。約20年前くらいか
- 79 :
- 奥が深いスレっすね、77さんの発言に興味あり!
- 80 :
- 親戚の叔父がダンプの運ちゃんだから子供時代からプシュンフェチでつ。
就職して重機オペしてた頃はグレーダーでプシュンフェチ堪能してますた。
タイヤローラーは深く踏まないとプシュンしないから、
転圧中に無意味に踏み込んでプチプシュン堪能してますた。
- 81 :
- >>79 さん何に興味ありますか?
10年ほど前までは海外向け輸出用(左ハンドル)のクレーン車に
よく乗ってました。UDの車体はホィールパークではなかった
けどミッションはhi・Lo切り替え付きの前進10速
シンクロメッシュ無しでキア入れるのに手こずりました。
FUSOはホィールパークが付いてて信号待ちなんか
これで止まると解放したときにエアーが少なくなり
進めないって事になったの覚えています。
ちなみに100トンクラス以上のクレーンの台車
FAUN って言うところが作って日本に
来てるんですが これも昔からホィールパーク
付いていました。
http://www.faun.de/
こういうやつです。
- 82 :
- ホイるパークってサイドブレーキレバーの事すか?
- 83 :
- んだ
- 84 :
- なーるほど
- 85 :
- 大型車のパッシャーーン!ってサイドブレーキの音だったんだ、知らなかった。
- 86 :
-
ども… 大型車が、停車したときのエアー音と、発信直後のエアー音は、出る所が違うよ
ちなみに、エアータンクが、満タンになった時のエアー音も、違いますよ。
- 87 :
- 奥が深いっすねー
- 88 :
-
あうっ… 発進の“進”の字間違えた…(T_T)
- 89 :
- >>86 大型車ってエアーの音 いろいろしますね。
ブレーキ・クラッチ・ミッション・キャブサス・排気ブレーキの駆動
エアードライアー・バスには電気式のミッションを動かす装置
エアサス・外には聞こえないが椅子のサスペンション などなど
- 90 :
- エアーコソプレッサーが生命線だからギア駆動が多いのでつね。。。
- 91 :
- なんだか最近の大型車は電車みたいですね
- 92 :
- 今朝ヒノ10トンダンプの「パフゥー」って駐車時音聞きました、いい音のするメーカー順とかってあるのでしょうか?
- 93 :
- フソ−がいい音しませんか?ホイルパークって
メーカーによって違うの??
- 94 :
- 良スレage
- 95 :
- 二チャンらしいよね、スパグレがいい音するって噂だけど
- 96 :
- なるほどねぇ(゚д゚)
ホイールパーク車の激しい吐出音は、鉄道の自動ブレーキの非常ブレーキと同じ原理だった訳ね
一つ利口になりました
- 97 :
- ラフターもパシューーーーって音するよ。
エンジンはふそう製です。
- 98 :
- MGM Stop gard スプリングブレーキあげ
- 99 :
- ラフターって?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ショートキャブの上の寝台 (448)
栃木1○0す370には気をつけよ! (493)
☆増トン車について語ろう☆ (734)
【津山】小島運送@関山商事【鳥取】 (455)
バスにもリミッター導入するべきと思う数→ (339)
【テリー伊藤】グランドプロフィア 【バッタ】 (404)
--log9.info------------------
誤答氏の日誌からポリススピナーの進行状況を予想3 (495)
【ハーレクイン】週刊NISSAN GT-R【Part2】 (269)
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ55 (330)
MGマラサイ (906)
【49万円】 戦艦三笠.jp その6 【(有)コニシ】 (609)
ミニスケールAFV総合スレッド20 (276)
【パーフェクトグレード】PG総合・第26弾 (719)
架空艦スレッド3 (953)
SDガンダムBB戦士◆武者騎士コマンド三国伝Part164 (819)
【RG】 リアルグレードシリーズ Part32【1/144】 (525)
銀河漂流バイファム10 (586)
ガンプラの山を崩すスレッド in 模型板 (383)
ニコニコ動画 超絶モデラーを語るスレ (234)
Hi-νガンダム&ナイQール 総合スレ18 (532)
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)74 (658)
(凸) GM系MS総合スレ 49 (凸) (278)
--log55.com------------------
【韓国】 慰安婦団体元理事長 「死んだ所長は検察とマスコミに苦しめられ死んだ」と非難 → 「お前が殺した」の声多数 [06/08] [荒波φ★]
【朝鮮日報】 「正義連支持声明」 330団体共同名義もうそ [06/08] [荒波φ★]
【中央日報】 黒田勝弘氏 「韓国は日本の資産で発展…徴用工は自分たちで補償しろ」 [06/08] [荒波φ★]
【韓国】 “尹美香”問題に口を開いた文大統領 「元慰安婦運動の“大義”は守られなければ」 [06/08] [荒波φ★]
【力はあるニダ】トランプ氏の韓国G7招待に中国が「その国は大した力もない。意味ない」と上から目線 [6/6] [新種のホケモン★]
【米韓】 トランプ、事前通知なく在独米軍“減縮”を指示…次は韓国? [06/08] [荒波φ★]
【韓国】 最大野党の議員ら 「徴用」 問題解決目指し法案を再提出 [06/08] [荒波φ★]
【JTBC】<ファクトチェック> 韓国の経済成長は日本のおかげなのか?[06/08] [ハニィみるく(17歳)★]
-