1read 100read
2012年6月冬スポーツ230: アイスホッケー 【 八戸 】 その3 (561) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アジアリーグのプロ化を考えるスレ (546)
【東医大】医学部【サムス杯】 (544)
カーリングの存在価値 (388)
【This is Curling !】小林宏3【カーリング伝道師】 (708)
大学スピードスケートを盛り上げよう!! (428)
プルシェンコの話をしよう♪ (320)

アイスホッケー 【 八戸 】 その3


1 :07/09/24 〜 最終レス :11/12/18
そろそろ

2 :
イチモツ。

3 :
昨日の試合、新聞みたら八大のゴーリーに反則ついていたけど何やらかしたんだ?
結構荒れた試合だったようだが。

4 :
昨日観戦に行ったんですが、気づいたら八大のGKと市庁のDFがつかみ合いになっていて
周りが静止して何とかおさまりましたが、その後もなにやら審判が両チームのキャプテンを呼んで協議したりして、ゲームはしばらく中断しました。
結局二人とも退場で、八大GKは交代になって再開しましたよ。
私ルールなど全く詳しくないんですが、GKの反則って珍しいものなんですかね?

5 :
情報dクス
私もルール詳しくないですが、ゴーリーのペナはそんなに多くはないんじゃないのかな。
詳しい方のご意見イボンヌ。

6 :
GKの反則は少ないけど、たまにありますよ!
乱闘になったら両者退場確実です。

7 :
前スレどうする?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1160182152/l50

8 :
ついでに初代スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1099324991/

9 :
前スレ埋めてからにすんびゃ〜。

10 :
市庁 vs 八大
観に行きました!
話題になってる乱闘でゲームが中断している時
市庁側ベンチから「ホッケーで勝負つけましょう!」
って声があがりました。どの選手かわからなかったけど、
スポーツマンらしくてかっこいいと思いました。
ほんとその通り☆

11 :
んだ。
そのとおりだ。
ホッキープレイヤーはNHLの見過ぎで勘違いしてすぐに手を出すヤシがいる。
スポーツマンとして最も恥ずべき行為だと思う。
初心を忘れずにプレイしたいですね。

12 :
レフェリーの質に個人差がありすぎると思う。
(全員とは言わないが・・・特にデブ)
選手のスピードについて行けないレフェリーは居るし
立ち位置が悪くて反則を見逃すケースや
プレーの邪魔にさえなっているレフェリーもいる。
連盟からお手当が出てるんだからさ!!!
それとオフィシャル!
電光掲示板の操作に手間取りゲーム進行を遅らせるな!

13 :
前スレ>>995その前のプレーが怪しくなかったですか?高く浮いてきたパックを手じゃなくスティックを上げてレシーブ。笛鳴らず、そのままノーマークになり先制点ゲット。 上げたスティックのブレードのほうじゃなく胸元あたりでパック受けたようにも見えるっちゃ〜見えるw

14 :

>>13
確かにハイスティックにも見えた。
キルプレーで3人の役所が得点したのにはビックリ

15 :
取りあえず貼っておきます。速報、感想お願いします。特にイカおやじさん〜
9/20(木)20:30〜 八戸市庁      vs 八戸工業大学
  21(金)20:30〜 八戸大学      vs 小中野フェニックス
  22(土)20:30〜 八戸信用金庫    vs 吉田産業
  23(日)20:30〜 八戸大学      vs 八戸市庁
  24(月)19:00〜 吉田産業      vs 八戸工業大学
  25(火)20:30〜 小中野フェニックス vs 八戸信用金庫
  26(水)20:30〜 八戸市庁      vs 吉田産業
  27(木)20:30〜 八戸工業大学    vs 小中野フェニックス
  28(金)20:30〜 八戸信用金庫    vs 八戸大学
  29(土)19:00〜 吉田産業      vs 八戸大学
  30(日)19:00〜 小中野フェニックス vs 八戸市庁
10/1(月)20:30〜 八戸工業大学    vs 八戸信用金庫
   2(火)20:30〜 八戸大学      vs 八戸工業大学
   3(水)20:30〜 小中野フェニックス vs 吉田産業
   4(木)20:30〜 八戸市庁      vs 八戸信用金庫

16 :
ところで、今日逝った人はいないのかな。

17 :
今日は行けなかった〜
フェニックスの勝利かな??

18 :
フェニックス 7−3 工大
工大は試合が始まっていきなり先制点決めるなどなかなか健闘してたね

19 :
>>18
7-3すか。
正直 もっと開くと思ってたんすけど 工大 頑張ったみたいっすね。
大学チームは 年齢気にせず 遠慮せずガツガツ プレーして!

20 :
公開レイープ中と聞いて、飛んできました。
客、少くねっ!

21 :
試合の結果どうだった??

22 :
信金勝ったっしょ

23 :
今日逝ってる人、速報たのんます。

24 :
>>23
とっくに終了。
Ys8-2ハ
…ガンモレ、八大。

25 :
>>24
結果速報 どうも
もちろん明日は 観にいきます
P頑張れよ!

26 :
八大のキャプテンの顔が何となく亀田大毅に似てると思うのは俺だけ?

27 :
キャプテン誰なの?そこそこできる?

28 :

今日は いい試合たのむぞ!

29 :

2ピリ終了
小中野5-5市庁
小中野 頑張ってます

30 :
市庁負けるのか?

31 :

試合終了
市庁7-5小中野

32 :
>>31
速報乙です。
あ〜、一度見に行きたいなぁ。

33 :
市庁の、何番だったかな〜。
スパーンとゴール、気分爽快♪
昨日の試合よかった、もう一回みたい。
こういう試合ってビデオ撮影とかしていいもの?

34 :
>>33でも、市庁の1つ目の何人かがブーイングうけてましたよねwアイツとアイツはプレー態度が悪い と客からヤジが飛んでた。 ビデオ撮影は いいと思いますよ。たまにいるしね。

35 :
ビデオオッケーなんですね☆
昨日ちょっと遅れて行ったから
着いたらすでに2−2だった。
先制点は見逃しちゃった…

36 :
>>27キャプテンがんばってるっすよ>>31試合結果 乙

37 :
>>34確かにヤジってるオッチャンいた。

38 :
今日の信金はどうなりました?

39 :
今日はいけなかった!
誰か〜

40 :
まだ終わってないかもよ

41 :
まだ終わってないかもよ

42 :
信金 10−2 工大

43 :
>>42
サンキュ♪

44 :
>>42
結果どうも。
やっぱ2桁イッたか…

45 :
今日の大学対決はなかなかの見物ですな!!

46 :
↑どなたか速報よろしくお願いします!

47 :
1対1の同点でした!

48 :
昨日、八大のGKがミスコンを取られて代わりの選手がゲームアウトになったけど・・・GKのミスコンも代理でOKなのかな?GKのマイナーPで代理は見たことはあったけれど・・・ルールに無知でスマン。誰か詳しい人教えてたもれ。

49 :
ミスコンは代理でもOKじゃね?
でもゲームアウトって事はゲームミスコンだったのか?

50 :
ダラダラすんな小中野!

51 :
今日の試合見た人、今日のレフェリーどう思った?

52 :
今日はいかなかったけど
何があったの?

53 :
見に行ってないから分からんが、あなたは、どう思ったの?
結果も含めて報告ヨロ。

54 :
>>51
今日のレフェリーは有名な偉い人だと言っていたよ

55 :
結果は8-6でYSのV。P惜しかった。
そう今日のレフェリーは日本リーグの審判とかやってる方、しかもイチバン人気b。
八戸の実業団リーグがあまりにも反則多いから見本見せにきたみたい。
わざわざスモールpine(わかるかな?)の目の前でね…彼はレフェリーのあり方学んだかな?
今日の試合反則も少なくスムーズに進んで、試合の雰囲気も良かった。
いくらルール改正になったからって何でもかんでも反則とればいいってもんじゃないでしょ。
そもそも怪我を少なくする為にルール改正になったんじゃないのかよ。
ケースバイケースもわからない、ベンチの声であわてて反則とって…八戸の
審判団は外に出たら恥ずかしすぎるね。八戸の恥だ。こんなんじゃ、
八戸のホッケーも強くならない。
今までずっと思っていたこと、みんなにもわかってほしいなぁ〜

56 :
↑東京のレフリーKでしょう。
人気があるんじゃなく、目立ちたがり屋。
氷上はともかく、各地での評判は良くないよ。
彼のせいで辞めた奴もたくさんいるし。
自分の周りに群がる奴は、かわいがるけれど
それ以外は・・・・・
今回の目的の半分は、飲み屋でしょう?

57 :
>>55>>56は、
関係者か、どこかの選手の人ですか?wなのに、審判批判は良くないっすね〜

58 :
なんだよ昨日のPは。走れないし攻めれない、守れない。
キーパー頑張ってたな。けどあんなにシュート打たれたら悲惨だな。

59 :
でも昨日のあの審判は、明らかに「選手」というか「試合」がメインになっていると思います。
八戸の審判はなんとなく「審判」がメインになっていると思います。

60 :
>>56
彼のせいで辞めた人もいるって、選手じゃなくて審判の人ででしょ。
選手が辞めたなら問題だけど、審判の内輪の問題は関係ないです今の話題には。
あなたは審判やってる人?
>>58
昨日のPはかなり舐められてたね〜、Ysのキーパー元Pのキーパーずっと出てたしね。

61 :
怪我を少なくするためのルール改正ではない。GKのレベルアップに伴い得点を増やすためのルール改正。

62 :
そうだったんすね!それは知らなかった、勉強不足でした...

63 :
ホッケーファンとしては、試合の雰囲気悪いといつも帰りたくなりますね
帰ってる試合多いかも。
>>57さん、何年審判批判しても何も変わらないってことですね。
無論、こんな場所じゃどうしようもないけど…
連盟に言ってもどうしようもないとか?絶望的。選手がそれに慣れろということか。
私は北海道実業団の試合をよく見ていますが、全体的に違いがありすぎ。
八戸の実業団つまんない。

64 :
61おまえは馬鹿か。ルールはそもそも選手を守るためにあるんだぞ。しかもルール改正ではない。新反則基準だ。ルールブック通りになりグレーゾーンが狭まっただけ。もう2シーズン目なんだからまちがうな。

65 :
危うく61に騙されるとこだった、64さんありがとう。

66 :


67 :
>>63
同意。前に北海道の選手と八戸の高校生の大会を一緒に見た時、その彼が
「これ取り過ぎ(反則を)っしょ。試合になってない。このままやってくと八戸だけ
弱くなってくよ」って心配してた。

68 :
64よ、新反則基準もルール改正ってことだろ。ゆららとかコロコロ意見変わる前に調べろ。だから新反則基準は得点を増やすためなんだって。FWに有利になるような。ゆららとかわかってないしょ。

69 :

あんまり必死なので‥
新反則基準のガイドライン
(2006年3月現在)
(財)日本アイスホッケー連盟
レフェリー委員会
●スローガン
1.選手のスキル・スピードを妨げる反則は厳しくジャッジする。
2.パックキャリアに対しては、正当なボディーチェックのみが許される。
3.ノンパックキャリアに対しては、いかなるオブストラクション(妨害行為)も許さない。
4.反則を誘うようなダイブ(アンスポーツマンライクコンダクト)に対しても厳しくジャッジする。
5.スティックは、パックを扱う道具であり、相手選手を攻撃・妨害するための武器ではない。

70 :
今日の事実上の決勝戦はどうですか?

71 :
   八戸市庁−八戸信用金庫
 1P   1−2
 2P   0−3
 3P   0−3
      1−8
 1位 八戸信用金庫
 2位 八戸市庁
 3位 吉田産業
 
ベスト6
 FW 澤口 雄次(信金)
 FW 山之内 悠(信金)
 FW 田名部 次三(市庁)
 DF 中山 栄ニ(信金)
 DF 佐々木 大輔(信金)
 GK 杉本 秀樹(信金)
 

72 :
今日新井田にパーピックいなかった?

73 :
>>71
ありがとうございます(..)
意外な程大差がついたんですね。

74 :
イッキに過疎ったな。
今回の大会を見た印象としては、今後のYSがカギになりそうな気がした。
まだシステムができあがってない中で、信金・市庁に1点差のゲームが出来たって事は・・・
小中野Pには期待してただけにチョット残念だったな。
みんなの感想は?

75 :
武蔵の抜けた穴が大きい。

76 :
>>75
ほぼ関係ないだろ

77 :
信金-市庁の実質決勝戦は、点差にびっくり。
実力差以上に開いた感じ、市庁誰か抜けてたみたいだけど。
選手も観客も凹んでたよね。。
一方の信金、チームの雰囲気もよくてノリノリだったな〜。
でもやっぱ市庁に期待。
市庁から唯一ベスト6入りしたルーキーの動きがいい感じ。

78 :
中学生の試合結果及び情報をよろしく!

79 :
湊 9−1 一中
ここ数年、県内の大会では稀にみる一中の大敗!!

80 :
中学情報、ありがとうございます
湊強いんですね!

81 :
>>80ただ単に一中が弱いだけですよw

82 :
しかし、優勝候補筆頭の下長に引き分けたな・・・

83 :
リーグ戦の妙ですな
2次リーグぐらいやればいいのに!

84 :
金が掛かるから無理

85 :
十文字どうなったのですか?

86 :
彼はNHLのトライアウトを受けにアメリカへ旅立ったよ

87 :
そうですか情報ありがとうございます。

88 :
しかし工業弱くなったな

89 :
苫小牧工業のこと?

90 :
八戸の工業だろ?
去年よりは強くなったよ

91 :
北辰工業だろW
充分強いぉ( ;^ω^)
ってか、なぜ中学ネタからハエの話しに流れたのかイミフなんだが。

92 :
今年の八大や八工大がインカレに出場する可能性ってあるかな?苫小牧で地元チーム応援したいのだが。

93 :
>>92八大と八工大はインカレ予選の1回戦で対戦するのでどちらかのチームは確実に姿を消しますよ!!

94 :
予選一回戦が地元対決なんですか。残念ですね。順当に行けばどちらが勝ちそうですか?
それを勝てばインカレ決定ですね。地元八戸を応援出来そうで良かったです。
質問ばかりですみません。

95 :
>>94 地元対決して勝った方が準決勝で東北学院大とやって勝った方がインカレ出場みたい。

96 :
・今大会は八工大一高はあまり強くないのかぃ?他の高校が良い試合しているだけなのかい?

97 :
今回の大会は怪我人やかぜひきが多くてどこも調子をつかめないでいると思う!

98 :
具体的に言うと、有力選手が複数名休んでいたという事かな?!1人2人では変わらないでしょ?!

99 :
一馬ガムバレ
みんな応援してる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
.net氏に思いの丈をぶつけるスレ (389)
【アイスホッケー】Breakaway【新雑誌】 (206)
東大和ジュニア (304)
 常 呂 中  (382)
帯広清水白樺 (750)
ジャンプの原田はもういいよ・・・・・・・・・・ (202)
--log9.info------------------
【3年以上休み続けられる】喧嘩商売part109【完成された休載の解禁】 (952)
萩原一至 BASTARD!!-暗黒の破壊神-Part110 (267)
【キーチvs】 新井英樹・総合42 【SCATTER】 (959)
【ちょく!】谷川ニコ【私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!】喪11 (470)
いしいひさいち・ののちゃんPart13 (428)
湾岸MIDNIGHT C1ランナー Part44 (832)
【宇宙兄弟】 小山宙哉 ■13惑星■【GGG】 (777)
楽園〜Le Paladis〜Vol.2 (642)
福本伸行204カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・零・黒沢等 (405)
【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫タンに萌えるスレ129 (395)
【横山光輝】バビル2世 ザ・リターナー 6th【野口賢】 (992)
【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】16巻目 (510)
週刊ヤングマガジン15冊目 (262)
【もののけ】高橋葉介その11【怪盗ミルク】 (277)
【惰性で乗り切れ】頭文字D 111台目【ツゲノシンジ】 (699)
【秀吉でごザル!】たなかかなこ 1.1【田中加奈子】 (450)
--log55.com------------------
代ゼミ小倉校で30代生徒が生徒を刺す、年齢差別原因か
【文系】受験生は就活偏差値の高い大学を目指せ!
予備校別GMARCH合格実績
浪人生にオススメの予備校
【英語】プログレスについて語るスレ【教科書】
高校偏差値ランキングはいい加減
【怒濤の】みすず学苑Part1【英語】
あぼーん