1read 100read
2012年6月アニメ2631: ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 外灘17号 (447) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
かのこん 20 (854)
喰霊-零-は糞アニメ7 (658)
英國戀物語エマ -通算第27幕- (292)
MUSASHI -GUN道- こわいこ81饅頭こわい (716)
魔法少女まどか☆マギカ 第3134話 (1001)
キルミーベイベー 36 (223)

ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 外灘17号


1 :10/07/16 〜 最終レス :12/06/17
主人公・鏑木アキラの前に現れた、ヴァンパイアの女王ミナ・ツェペッシュは、
ニッポン国内に「吸血鬼専用居住区(ヴァンパイアバンド)」という租界(王国)の設立をさせる。
人間社会の表に突如出現した吸血鬼に、戸惑う人々は彼等と共存すべきか否かを模索するが…。
―――――――――――――― 重要事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
└番組ch実況板:http://live24.2ch.net /weekly/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理なら代役を指名。重複乱立は徹底放置。
・テンプレはここからコピペする事 →http://www29.atwiki.jp/vampirebund/pages/15.html
――――――――――――――――――――――――――――――――
†TV 各局放映日程
・アニメシアターX (AT-X) 毎週木曜日 09:00〜/21:00〜
                     毎週月曜日 15:00〜/27:00〜
・千葉テレビ (CTC)     毎週日曜日 24:00〜
・テレビ神奈川 (tvk)     毎週日曜日 25:30〜
・テレビ埼玉 (TVS).      毎週月曜日 25:00〜
・TOKYO MX           毎週火曜日 25:30〜
・テレビ愛知 (TVA).      毎週火曜日 25:28〜
・サンテレビ (SUN)       毎週水曜日 26:10〜
†関連URL
・TVアニメ公式:http://www.vampirebund.com/
・コミックフラッパー公式(原作):http://www.comic-flapper.com/
・ WebRadio:http://www.mediafactory.co.jp/animation/024/003/24398.html
・まとめWiki:http://www29.atwiki.jp/vampirebund/ (※情報収集に活用)
†前スレ
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 外灘16号
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1269860340/

2 :
†登場人物/声の出演
ミナ・ツェペッシュ:悠木碧             鏑木アキラ:中村悠一
三枝由紀:斎藤千和                ヴェラトゥース:甲斐田裕子
東雲ななみ:伊藤静                 美刃(メイレン):小林ゆう
ネリー:喜多村英梨                 ネーラ:渡辺明乃
ネロ:谷井あすか                  ヴォルフガング:中田譲治
†スタッフ
原作:環望 『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』 (月刊コミックフラッパー連載/メディアファクトリー刊)
監督:新房昭之                   シリーズ構成:吉野弘幸
キャラクターデザイン・総作画監督:紺野直幸. シリーズディレクター:園田雅裕
デザインワークス:MEIMU、小林徳光      美術監督:東厚治
色彩設計:西表美智代               撮影監督:藤田智史
編集:関一彦                       音響監督:鶴岡陽太
音響制作:楽音舎                   音楽:土橋安騎夫 
音楽制作:FlyingDog                 プロデュース:ジェンコ
アニメーション制作:シャフト            製作:ヴァンパイアバンド行政府
† 商品情報
【CD】
OP主題歌 『フレンズ』/中野愛子/平成22年01月27日(水)発売
ED主題歌 『爪痕』/hibiku/平成22年01月27日(水)発売
オリジナルサウンドトラック 『Sound In The Vampire Bund』/土橋安騎夫/平成22年03月03日(水)発売
ラジオ イン ザ ヴァンパイアバンド スペシャルCD 〜魅惑? 幻惑? ルーマニア料理対決〜/悠木碧、斎藤千和、中野愛子、hibiku/平成22年03月31日(水)発売予定
ドラマCD『ダンス ウィズ ザ ヴァンパイアメイド CDすぺしゃる』/悠木碧、斎藤千和、中村悠一他/平成22年04月07日(水)発売予定
【BD/DVD】
第1巻/発売日:平成22年 03月25日(木)  第2巻/発売日:平成22年05月25日(火)
第3巻/発売日:平成22年06月25日(金)  第4巻/発売日:平成 22年07月23日(金)
第5巻/発売日:平成22年08月25日(水)  第6巻/発売日:平成22年09月22日(水)

3 :
†関連スレ
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド ネタバレスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1263179441/
・原作漫画スレ [漫画板]
【ダンスとダイブ】環望総合3【ヴァンパイアバンド】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255968966/
・登場人物スレ [アニキャラ個別板]
【ヴァンパイアバンド】ミナ姫殿下と愉快な下僕ども
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1265407000/
【ダンスインザヴァンパイアバンド】ミナ姫と踊るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1263833129/
【ヴァンパイアバンド】東雲ななみは会長かわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1264462898/
ダンス ウィズ ザ ヴァンパイアメイド
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1264591435/
・アンチスレ
ダンスインザヴァンパイアバンドは意味不明演出のクソアニメ (※現在消滅中)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263390411/
† テンプレについて
テンプレは随時更新されます。
スレからのコピーではなく、以下のwikiのものを使うようにしてください。
http://www29.atwiki.jp/vampirebund/pages/15.html

4 :


5 :
>監督:新房昭之  シリーズ構成:吉野弘幸
激しく糞アニメの臭いがするが、実際はどうだったの?

6 :
>>5
あなたの想像通りですよ
大体冬アニメが今までアニメ板にいたことからして想像できるだろw

7 :
乙。
長かったな。
>>4
ネタバレスレ、ミナ姫と踊るスレ、ヴァンパイアメイドスレは落ちてるよ。
原作者スレは新スレに移行済み。
>>5
糞アニメだよ。
お前みたいに最初から色眼鏡で見るような人間にとってはね。

8 :
ついに引っ越して来たかw
ほんとに長かったな。

9 :
おめ

10 :
∩゚∀゚∩age

11 :
>>5
マジレスすると、構成については1クールじゃ尺が足りなかったとは言われてた。
ハーレム系萌えアニメと違ってヒロインが実質1人なんで、
ヒロインに魅力を感じない場合は作品自体にも入り込めないかも。
伏線や演出の一環とはいえ、悪役にしか見えない描写もあるんで尚更。
まあ、二面性が魅力の一つなんだが。

12 :
光る裸体がざんねんだったよ

13 :
アニメ板消化記念age☆
ミナ姫様に踏まれたい!

14 :
>>11
たしかにBDのカバーもミナのコスプレオンリーだけだし
他に映えるキャラでもいればもっと違ったかもな
カバーからは完全なロリ向け作品にしか見えんよw

15 :
前スレ>>998
やっつけ気味だがまとめWikiにページ作って転載させてもらった。
いつも乙です。

16 :

http://rra.2chan.net/nov/y/src/1280025210517.jpg

17 :
ワンフェスか。
OPVer.のミナ姫フィギュア出してた所もあったみたいね。

18 :
>>5
南澤十八っぽくて好き

19 :
獣王記vsモリ●ン
小っさい姫様ちっぱいぱん
見所いっぱい

20 :
>14
いやマジメに作ればもっと光るキャラいるぞ
ファクトリーが金ケチって1ケールとかするから
駄作になっただけ

21 :
ブラック・ブラッドbrosとなんか関係あんのかね。東京湾に吸血鬼特区とか。

22 :
22 -- *1,328 **1,328 *1 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1巻
25 -- *1,313 **1,313 *1 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第2巻
25 -- *1,180 **1,180 *1 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第3巻
31 -- *1,132 **1,132 *1 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第4巻
折角4巻は大修正をしているのにこの程度かよ…

23 :
うーん、値段4分の1にしたら10倍は売れそうなものなのに…

24 :
安定してるっちゃしてるのか・・・
まぁ最後まで買うけど1000本台なのか

25 :
修正した事も含めいろいろ知られてないんでしょ
個人的にはもっと減っているかと思った

26 :
>>24
給料払えるかどうかってレベルだぜ・・・

27 :
内容が悪いとも思わんが売れるとも思えん

28 :
吉野なんか筆が速いらしいのを除けば「売れる」だけがとりえのやつなのにこの売上…
やっとメッキが禿げるか

29 :
原作の知名度を考えたらこんなもんじゃね
俺みたいな新規なお客もいるし修正版には満足しとる

30 :
原作の知名度を考えたらこんなもんじゃね
俺みたいな新規なお客もいるし修正版には満足しとる

31 :
アニメの評判が良くて原作ファンがもっと購入していればもう少し売れてたと思うが
・1話のバラエティ
・アキラの記憶喪失などの設定改変
・原作キャラ(浜)の代替としてのアニメオリキャラ(美刃)のュ
・7話の紙芝居
・8話にしてようやくED映像の披露
などなど原作ファンが離れる要素がてんこ盛りだったからなあ…

32 :
てかそれらほとんど原作者が関わっているし余計なもんでもないと個人的には思うけどね
あとEDは展開に合わせて元々そのつもりだったんじゃね

33 :
>>32
原作者が関わっているのが余計にタチ悪い
大体、原作者がアニメ制作に関わろうと原作ファンが望まない作りにしたらいけないよ
それとEDは展開にあわせてじゃなく制作遅延で間違いない
EDの使い方はミナの一枚絵を1話EDだけにして2話から映像を付ければ申し分なかった

34 :
はいはい
いつものシャフトアンチ君乙

35 :
原作者が関わってるなら原作をどう弄んでもいいなんてどんな盲目だよw

36 :
>>31
>8話にしてようやくED映像の披露
8話以降のEDが本チャンだったら、DVD&BDで1話からそれを収録しているだろ
あのイラストは原作者の描き下ろしだって忘れてないか

37 :
1話とか予告の原作者の遊びを楽しめない人はなんかおかしい

38 :
>>14
>BDのカバー
現状の姫様コスプレシリーズが悪いって訳じゃないが
他のキャラを使わないのはちょっと勿体無いな気もするな。
ボックスには原作者描き下ろしでアキラと美刃が出てることだし、
ヴァンパイアメイド勢ぞろいとかヴェラさんvsヒステリカとか
会長とユヅルのキャッキャウフフみたいな絵があっても良かったかも。
>>37
1話はともかく、予告のヴァンパイアメイドは評判良いじゃないかw

39 :
>>36
ED原作者のイラスト使うのは良いがもう一工夫欲しかったな
色変化だけで動かんとシャフトアンチの格好のエサだぜw
EDの中イラスト1枚じゃなく数枚使えば印象変わったかも

40 :
>>39
>>33でも言ったけど
EDの原作絵は1話のみ使い、2話からED映像を使えば何も問題なかったんだよ

41 :
個人的にはEDに何の問題もなかったよ
てか制作会社アンチとかどうでもよくね

42 :
後半EDはのっけから顕身ミナが映るのに序盤で使えるもんかよ。

43 :
今のトレンドを考えれば激売れする内容ではないが、ストーリーテリングは真摯だし
悪いとは思わない。こういう作品もなければ日本アニメの多様性が失われる。
今はとりあえず萌え属性よりどりみどり、みたいな作品ばかりだし。

44 :
>>42
あれは後ろ姿だから関係ない
あのEDでネタバレ要素になるのはアキラが狼男に変身するシーンなので
1話では使えないが2話以降では問題なく使える

45 :
姫殿下スレと会長スレって落ちた?
>>44
>後ろ姿だから問題ない
いやそのりくつはおかしい。
あと、あのEDには本編未登場のキャラも出てるから
序盤から使うのはちょっと微妙な気もするな。

46 :
>>45
>いやそのりくつはおかしい。
全くおかしくないが
>あのEDには本編未登場のキャラも出てるから
>序盤から使うのはちょっと微妙な気もするな。
そのりくつこそおかしい
大体、OPやEDでキャラが先行して登場するなんて珍しくないし
あの1枚絵EDをずっと使って手抜きと言われるよりずっとマシだ

47 :
EDが動かないアニメなんて珍しくもなかろう。
それよりシャフトお得意の目のアップ多用のほうが
よほど手抜きに見える。

48 :
戦ヴァル2クール目のネタバレOPは、そりゃもう叩かれたもんだ

49 :
>>46
言葉が足りなかったな。
>45の本編未登場ってのは「放送時点で未登場」って意味じゃないんだ。
後半EDには、本編に全く登場しないキャラが写ってるんだよ。
「本編に全く登場しないキャラを(EDだけとはいえ)序盤から出し続けるのはどうよ?」
ぐらいのことを言いたかった。

50 :
EDなんぞに割く金と人員があったら
まず本編をマトモに作れよ。

51 :
>>47
>EDが動かないアニメなんて珍しくもなかろう。
いつの時代の話だ
数年前ならいざしらず今の時代に一枚絵のみのEDを流したら手抜きと言われるに決まってる
仮にED映像を動かさないにしても複数の絵を使うぞ
>>49
>「本編に全く登場しないキャラを(EDだけとはいえ)序盤から出し続けるのはどうよ?」
>ぐらいのことを言いたかった。
どの道、登場しないんだったら序盤で出そうが終盤で出そうが変わらんだろ
それなら本編に全く登場しないんだったらEDに出さないで欲しかったというほうがまだ理屈は通る
ちなみにEDでアンジーを出したのは全然問題ないと思うけど

52 :
>EDでアンジー
原作知らん人には意味不明なんじゃねえの?
そういう意味では全然問題ないとは思えないけど。
原作ファンとしては、サプライズでうれしかったけどさ。

53 :
>>52
>原作知らん人には意味不明なんじゃねえの?
アニメでは余り触れられなかったウルフボーイズに混じって
さりげなく出しているから別に意味不明とは思わないだろ
そういう点でちゃんと配慮したED映像になってる

54 :
俺は今でも分割2クールだったと信じてるよ。

55 :
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61xXZD0A8pL._SL500_AA300_.jpg
姫様、遮光ジェル塗ってなかったら即死しちゃうのでは?

56 :
>>55
姫様のムチムチした女児ボディは堪らんのう(´Д`;)ハアハア
しかし姫様これ絶対ブラにパッド入ってるな

57 :
>>55
実はこれ室内で、後ろの背景は書き割りなのさ

58 :
地下エリアには、人工の空があったような。

59 :
>>45
姫様のスレは新しく立った。
【ヴァンパイアバンド】ミナ姫殿下と愉快な下僕ども3人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1281241036/

60 :
◆MetroErk2g 
ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は
「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?
「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?
ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
今すぐ 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ
●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み
337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68
●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み
232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232
14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜
皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031
156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156
proAA評論家 って名前で 他職人さんのAA批判もしてたよね、ご苦労様w
どーせ今も 奈々氏で他職人 批判してんでしょ?
自演王の ◆MetroErk2gさん。 荒らし+他職人叩きの蛆虫ゴミオタ、とっとと。
113 : ◆40GWBj9sdU [sage]:2009/01/18(日) 00:51:59 ID:B6FxkVV0
(どう見ても◆MetroErk2gの糞AA略)
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/aasaloon/1232022902
761 名前:proAA評論家 ◆40GWBj9sdU [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:21:13
>>758
言っておくがただの荒らしと一緒にしないでほしい。
俺はプライドと誇りを持ってAAの批評をしてる。
http://mimizun.com/log/2ch/mog2/1221739534/653-1000

61 :
>>57
スタジオみたいなとこで撮ってるのかね。
撮影風景を覗いてみたいw

62 :
>>55
姫さんやっぱかわいいなぁ

63 :
コミケで原作者の同人誌買ってきたが、あとがきによると秋頃に何か動きがあるらしい。

64 :
まじで!?

65 :
最終巻が9月発売だから、その後何かやるってことなのかな?

66 :
だからフィギュアとか出るのか…
やっぱ業界では色々情報流れるの早いんだな

67 :
秋に何が起きるんだ

68 :
紅葉が

69 :
食欲が

70 :
性欲が

71 :
597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/15(日) 08:31:46 ID:26WUdBi/0
ファイアーエンブレムはまぁ許せるがバンパイアバンドはマズいだろ。
598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/15(日) 08:46:53 ID:6kJ5Yf5lO
悠木碧は可愛いから何をしても許されるのである
599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/15(日) 09:00:43 ID:fiVj8kEH0
ヴァンパイアとバンパイア
文科省はどっちで書いても差し支え無いと言っている
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19901022001/t19901022001.html
>>598もまた真実であるが
600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/15(日) 09:08:26 ID:lqG8pzm20
いやそうじゃなくて作品名は間違えちゃだめだろ
人名と同じように
603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/15(日) 09:59:47 ID:HsAydm530
むしろ環望は今からバンパイアバンドにタイトル変えるべきだろ
604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/15(日) 11:33:00 ID:fiVj8kEH0
そもそも役所がいいかげんなのに、正式書類って何に基づく気かしら
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1137359921
文科省が教育課程上バンパイアバンドとしか書けない時期を作っている
ことからしても、そう書くことに特に問題がないのは明らか
610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/15(日) 13:24:57 ID:pb5yPOf30
しかし、エムブレムもヴァンパイアも間違えちゃイカンって話で
なんで役所がいいかげんだからOKなんて言い出したんだ?
取引先の名前間違えて、役所もいい加減だからイライラしないでね!
というリアルゆとりちゃんを再現したとか?
611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/15(日) 13:42:52 ID:uIyrN3vnO
FEは単なる1ユーザーだからまだいいけど、自分が主役を演じた作品名まちがえるのは…
まぁかわいいから許すけど。
613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/15(日) 16:22:42 ID:rnP0Z6Jk0
何の話かと思ったら、碧ちゃんがバンパイアって書いてたのか。
615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/15(日) 21:30:10 ID:91QGJQeVO
すげーどうでもいい。
作品紹介や雑誌寄稿でならわかるけど、
たかが日記で「ヴァ」を「バ」と省略したくらいで青筋たてるてw
日記に「ばんぱいあ」とか書いたら発狂すんのかなw
軽いノリで「バじゃねーよヴァだよ!」なんてツッコミは普通だと思うけど、
大マジメにダメ出して普通にからみづれーわw

72 :
粘着アンチのコピペ荒らしかよ

73 :
姫さん可愛いよ姫さん
>>63
わーお

74 :
携帯で配信されてた外伝も新シリーズが始まるみたいね。

75 :
姫さんが男の娘だったらもっと喰い付きが良かったかも

76 :
これのEDが屍鬼みたいなのだったらミナ姫の人気はもっと出たかもしれないと思った

77 :
姫さんがヴァンパイア、相手が別ものだから良いのです

78 :
>>75
男の娘じゃないが、公式同人誌に「もし姫様が男だったら…」みたいなネタはあったな。
顕身してアキラに夜這いかけるシーンとか、どう見ても単なるでしかなかったw

79 :
DVDを買おうかと思ったんだけどとんでもなく
パッケージが恥ずかしくて買えなかった・・orz

80 :
どうしてヴァンパイアが政治力を駆使して租界を作ろうとする
話なのか、放映時にはよく判らんかったが、屍鬼を見てなんか
得心した。
やっぱりあっちの小説の影響を受けてるってこと?

81 :
いや、放送の中でしっかり理由をしゃべってただろ。アルフォンソが。

82 :
ちゃんと見とらんのか

83 :
6巻パケ絵いいじゃない
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61rpmu8UraL._SS400_.jpg

84 :
>>81
そういう物語の中の理由付けではなく、発想の原点が判らんかった
だけなのだが…。

85 :
>>83
なんと麗しい。
髪型違うと雰囲気も大分違うな。
衣装もウェディングドレスみたいで綺麗だ。
原作のアレを思い出して泣けてくる。

86 :
>>84
異形のものが自分の居場所を探すというのはよくあると思うけど

87 :
>>83
いいな なんか切なくなる

88 :
5巻ゲット。
本放送時に9話見逃してたから、ヒステリカとのバトルや
会長とユヅルのエロスがようやく見れて嬉しいぜ。
コメンタリーも面白かった。
地に足の着いた眉毛w

89 :
9話でゴート役の人がキャストクレジットに含まれてないのは何でだぜ?

90 :
やっとこのアニメを見たわ
随分前から溜めててネット上での評価とか見てなかったけど、これOVAで出しておけば良かったんじゃねって思う

91 :
個人的には外伝のダイブ イン ザ ヴァンパイアバンドをOVAで出して欲しい。
本編では美刃に出番譲ったあの人がちょっとネックだが。

92 :
二期ありそうだな。
原作者がツイッターでそれっぽいことを匂わせてる。

93 :
ニンニキニキニキニン

94 :
またシャフトかね?

95 :
京アニが描く爽やか青春人畜物語

96 :
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド・ふもっ・・・
1つの作品で、学園パートと本題であるシリアスパートが有る場合、
学園パートの方が、面白かったりするよな。

97 :
ヴァンパイアバンドがパRになる夢を見た。
ミナ姫がジャン・マレイやヒステリカに秘孔を突いて吹きとばしたり、2R当たりの三支族モード突入したり、バトルモードはミナ姫かアキラを選択したり。

98 :
>>92
原作者がそう言っても実際作るのは原作者じゃないから
難しいだろ・・原作者自信が金を出すなら可能性はあるかもしれないけど。

99 :
実際売れてないからなあ
相変らずタイトル部分だけ、緑がかってるけど
修正出来なかったのか仕様なのか…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
デッドマン・ワンダーランド -Deadman Wonderland- 11CP (764)
最強武将伝・三国演義 其之十七 (265)
君に届け 総合 episode:48 (477)
ロケットガール 11号機 (560)
デルトラクエスト [デルトラの書 24ページ目] (458)
ぱにぽにだっしゅ!308 (248)
--log9.info------------------
【\69,800】Gateway FPD2185Wスレ【\79,800】 (482)
TVチューナーのことで質問あるんです。 (320)
〜いらないパーツは窓から投げ捨てろ〜 (477)
【ONKYO被害者の会設立】SE-90/150PCI part2 (226)
■■■■■Linksys BEFSRU31■■■■■ (433)
ドット欠けが多い液晶スレ part 1 (220)
RAID ユニットを語るスレ (524)
ワイヤレスマウス重すぎwwwwwwwwwwww (584)
NEC鼻毛鯖5800RBの再販を待ちわびるスレ6日目 (351)
YAMAHA soundSt@tion のスレッド (907)
無線LANリピータのスレ (215)
【EIZO】 FlexScan SX2462W Part3 【IPS】 (622)
AGPスロットがない人の為のグラボPCI Part10 (941)
HDDに負けるな!光ディスクの逆襲「挑戦者」 (356)
SONY Bluetoothワイヤレスキーボード CECH-ZKB1JP (300)
BenQとAcerとAOpenは同じ会社という事実 (222)
--log55.com------------------
サポートセンター(旧au東日本契約センター)62件目
〓SoftBank 945SH by SHARP Part7
携帯機種板(ガラケー板) 過疎で終了
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO part67
【超ミニ】au Sportio W63T【再建】
【かえるさんが】くーまん搭載機総合6【めをさましたでふ】
【Softbank版】AQUOSケータイ2 601SH専用スレPart1
SoftBank AQUOSケータイ 501SH 2台目