1read 100read
2012年6月鉄道模型74: TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 12周目 (404) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[ホビーショップ]鉄模板しりとり 2[タムタム] (582)
  【神田川の】 鉄道模型社 【柳にむせぶ】   (211)
「Nゲージ」在庫情報希望スレ 9軒目(再) (456)
レイアウトの住民達がつぶやくスレ Part.3 (456)
鉄道模型とプロ野球 1回裏 (204)
旧型国電を模型で楽しむスレ7 (317)

TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 12周目


1 :11/11/24 〜 最終レス :12/06/19
TOMIXのファイントラックや旧型の茶色・灰色道床レールをヽ(´ー`)ノマターリ語りましょう。
前スレッド
TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 11周目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1273312449/
過去スレ
 前スレ
 TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 9周目(実質10周目)
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1248391653/
 TOMIX ファイントラック・茶/灰色道床レール信者の会 9周目
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1219474125/
 TOMIX ファイントラック・茶/灰色道床レール信者の会 8周目
  http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1191781336/
 Tomix ファイントラック・茶/灰色道床レール信者の会 7周目
  ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1168259237/
 トミックス ファイントラック・茶色道床レール信者の会 その6
  ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1148215374/
 トミックス ファイントラック信者の会 その5
  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1144851493/
 トミックス ファイントラック信者の会 その4
  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1128604490/
 トミックス ファイントラック信者の会 その3
  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1108879836/
 トミックス ファイントラック信者の会 その2
  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1086178102/
 トミックス ファイントラック信者の会
  ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1060232515/
 トミックス茶色道床レール信者の会 その1
  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137956186/

2 :
>>1
乙様
2

3 :
>>1
乙加齢!

4 :
3054 ワイドレール用壁S70・信号用 2012年冬
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/images/3054.jpg
5570 TCS5灯式信号機WP(F) 2012年冬
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/images/5570.jpg
5571 TCS4灯式信号機WP(F)減速(黄・青)表示型 2012年冬
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/images/5571.jpg
5572 TCS3灯式信号機WP(F) 2012年冬
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/images/5572.jpg
5569 TCS自動踏切U 2012年春

5 :
                 _ __r‐、 
             _r‐‐rく  」 ⊥⊥f⌒¨ ヽ、
           / 人 >' ´      ` <  \
          /r‐く /            \  >
         / ト、 /    /   ト、ヽ __ ヽ.  ',  ヽ
         / 人/   ! 斗‐トハ | !´∨` |   !  |
         | {_|   イ ,.=ミ レ リ rえト !   ! N
         |  /| |   |/ r心    ト;r} 〉! ! / ! | 
         | / トヘ   〈 ト;ri}    Vソ |/レ レレ'  
        / ! | iへ  ト、ゝ''    '_   .八     
        /  ! 从  \>へ  {  ノ  人ト >             /.}
       厶イ !   > くr―-、\r‐へ,.イ::::::iーr---――---- :r‐‐ -‐'´ く
        厶| ! /  /:::::::::::::::::::::::::::::V__:::::::::| __     | _| __ヽ__`ー、  免  許  維  持
   fて ̄\ r‐从/|__._/:::::::::::::::::::::::::::::::/::/ ̄ ̄´     ̄ ̄ | ̄!´   r' ー'
   | ヽ: : : \ |: : /: ∧::::::::::::::::::::::::::::::|c::|_,________.」  ト 、    ヽ
\__./   \: : : ヘ:厶/:::::::\::::::::::::::::::::ノー'            |c_」   ` ー、}
_/  r‐、 ` ー|/:::::::::::::::::>、_/
.く: : : : : : : : :_ /\::::::::::::::::::::::///
_ >――――く \ \::::::::::://
::::::::::::::::::::::::/ \_ ヽ \:::::川

6 :
重複スレが上にあって、あっちが本スレだと勘違いしてる人がいるのでage

7 :
少ししかないが、レールしまうと出すのが面倒…

8 :
>>7
設営するたびにリバースの配線するのと直線の歪みを矯正するのが面倒

9 :
http://loda.jp/n_gage/?id=156.jpg
http://loda.jp/n_gage/?id=157.jpg
出すのに1時間
しまうのに1時間半
箱はダイソーとかで手ごろな大きさのを買って個別収納

10 :
あ、あの築堤の人だw
あの築堤、てっきりモジュールに組み込むんだとばっかり

11 :
>>10
あくまでもお座敷レイアウト用
だから2分割収納にしてあるよw

12 :
>>11
ほほぅ
・・・考えてみりゃ、収納の問題さえ解決できれば高架橋より築堤の方が
設営・撤去が楽そうですな。俺もやってみようかなw

13 :
>>12
ちょっとした日曜大工って感じでできるからいいよ
長さは1120を基本にしてるから、DS1120の収納と変わらない
http://photozou.jp/photo/list/271397/1854744
裏はこんな感じ
http://art53.photozou.jp/pub/397/271397/photo/111140223_org.v1322653716.jpg
グリーンのシートを裏に巻き込むことでフローリンクへ傷を付ける心配も無い
じゃあスレチなんで戻ります

14 :
これはこれは! 裏側の写真もありがとうございます。
俺もやってみよw

15 :
高架スラブの1120mmも地べた置きも別に普通の線路みたいに置けるよね?

16 :
【FineTrack】レール総合スレ2本目【Unitrack】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1200493268/223

17 :
>>13
カーブの勾配とか橋脚がめんどくさいけど
これ作っとくと簡単で良いな

18 :
>>15
勿論
あくまで複線スラブレールなのであって高架レールではないからな

19 :
富3月発売予定
Fine Track
複線曲弦大トラス鉄橋 (F) (緑) (複線PC橋脚・2本付き) 4.200円
複線曲弦大トラス鉄橋 (F) (赤) (複線PC橋脚・2本付き) 4.200円

20 :
>>19
ソースは?

21 :
これか?
●○ トミックス製品 ご予約受付のお知らせ ○●

トミックス製品の新製品情報が届きましたので、お知らせいたします。

---- 予約締切 12月19日(月) ----

 ◆<3054>ワイドレール用壁S70・信号用(6種・8枚入り)  672円
 ◆<3221>複線曲弦大トラス鉄橋(F)(赤)(複線PC橋脚・2本付)  4,200円
 ◆<3222>複線曲弦大トラス鉄橋(F)(緑)(複線PC橋脚・2本付)  4,200円

22 :
>>18
スラブは高架違うのか…
走らせたら、シーと言いそうだな。

23 :
>>19>>21
長さが560o、つまりロングレール2本分か

24 :
画像あった
http://www.1999.co.jp/itbig16/10169962.jpg

25 :
これ凄いなあ。
車両が載ってもたわまなかったら、さらに凄い。

26 :
鉄橋いいね。
10本位買って、直線レールの代わりに使おうかな…

27 :
3セット買ってなんちゃって犬山橋作るぞ!

28 :
>>25
これだけ長いと剛性確保するのが大変そうだな

29 :
>>27
見た瞬間同じ事考えた。
バス走行システムも組み込むか。

30 :
>>27
TOMIXの7000系とGMの3500系を用意するか。
これ急に製品化決定だよね。今度出るレイアウターには含まれているのかな?

31 :
カラーのイメージ画像と能書きがあったぞ
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/h/o/b/hobbyshopcassiopeia/20111209.jpg
・ 大きく弧を描く大型トラス鉄橋で、線路長は従来の倍560mmで設定。
・ 手すりを切り離すことで、複々線にも対応。
・ 使い易さ・リアルさを追求した、シャープな鉄骨表現。
・ トミックス各種レールシリーズと接続可能。

32 :
>>27
路面パーツキット2もいってみようかw

33 :
3連イメージ画像
http://loda.jp/n_gage/?id=158.jpg
3連に配置するだけで1680…

34 :
現物はこんな感じか?
http://www.geocities.jp/ynydw981/html/koutsuu/tonegawa.html

35 :
複線曲弦トラス鉄橋ってどこにあるん?

36 :
こっちの画像のがきれいだ
http://img.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/large/45/43736/4543736032212.jpg
http://img.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/large/45/43736/4543736032229.jpg

37 :
買うなら、赤?緑?
人それぞれだと思うが、俺は鉄橋と言ったら赤かな…

38 :
犬山橋はもっとごついよな

39 :
>>37
市街地だとグレーもいいかも

40 :
これだけ大きい橋だとグレーの方が似合う気がする
赤は地方交通線なイメージ

41 :
これに近い実物ってどこにあるんだろう

42 :
>>41
お前、人の話し聞かないって言われるだろw

43 :
>>40
とはいえ、赤い大鉄橋は山間部にあると映えるよね
赤い橋を主役にしたモジュールレイアウト作りたくなる

44 :
これだけ人気だと、モジュール運転会やったら、全線鉄橋になりそう。うち半分以上、犬山橋。

45 :
東海道線の大阪駅前後の淀川に赤色の鉄橋架かってなかった? 形違うっけ・・・。阪急も十三辺りに・・・。

46 :
>>43
山のレイアウトもそうだけど、畳平野・絨毯平野でも赤の方が存在感は大きいと思うねぇ・・・
都市部を指向すると、デッキガーダー橋のグレーバージョンが欲しくなってくる。

47 :
澱川橋梁を再現するにはちょっと長さが足りないな・・・

48 :
良く見ると全然違った恥じい

49 :
これ、クリーニングや脱線したときの救出はどうするんんだ?
固定式レイアウトで単線だと手も入らんぞ。

50 :
>>49
ソとエで救援編成組んでおけ

51 :
まじ固定だと前後にv70いれて半固定にといたほうがいいね。
引っ掛けて壊しそうだ。

52 :
鉄橋は見た目はこのタイプがいいが、メンテナンスだと余部鉄橋みたいなのがいいな。

53 :
固定レイアウトならTOMIXの設計のクセからトラス部の固定ツメカットすれば
脱着可能に加工できる。
脱線しても、カパッとトラス外せれば十分でしょう。

54 :
>>53
外せるの?

55 :
単線だとって、複線なんだが

56 :
>>45
上淀川橋梁は赤
下淀川橋梁はどうだっけ

57 :
>>45 56
下淀川はグレー
阪急は神宝は赤のトラスだね。

58 :
>>53
おそらく無理だろう。
トラスを外したら剛性が確保できない。
1スパン560mm、かなり長いよ。

59 :
>>58
現行のトラスでさえ外すと真ん中下がるしなw

60 :
小売店泣かせの商品だなオイw

61 :
単線はないんか

62 :
金属フレームにすればなんとかなるんじゃない?

63 :
>>60
扇形庫並みのいやらしさだなw
色の話だが、最近のはベージュもありかなって思った
あと、名鉄はブルトレみたいな青が多いような気がする

64 :
>>63
赤川鉄橋がベージュ寄りの白

65 :
>>63 今日、仕事中にたまたま見たが、木曽川は赤色だった。形が違うけど、天白川は昔は赤色で今は青色。

66 :
え? 錆色じゃない名鉄の構造物ってあるの?

67 :
長さが560mmって事は4両分、80mスパンか。
トミー近くの京成上野線の東武線、東北線の荒川鉄橋はスパン60mくらいなんだよ。140×3の420mmならちょうど合うのにな。

68 :
京成のじゃねぇ 京成と東武。
今からでも420mmにしたほうがいい。

69 :
>>65
名鉄は短めのガーター橋は青が多いね
駅周辺とかの線路柵もコンクリ杭に青色鉄板だったりする

70 :
>>58-59
模型でもちゃんとトラスの役目を果たしてんだな

71 :
最近始めた初心者です
TOMIXのABCDを買ってカタログのSTEP4のA+B+C+Dを作ったのですが
トラス橋に直接カーブレールが刺さっているので前後にHS140を入れたいのですが
その場合はトラス橋の下の並列になっている青い所にS280を入れて
反対側のN-PX280の所の内側外側にS280を入れると
平行四辺形の高さ延長みたいな感じで問題なく接続出来ますか?
出来ない場合はトラス橋の前後にストレートを入れたい場合はどのようにすればよろしいのでしょうか?

72 :
>>71
こういうこと?
http://loda.jp/n_gage/?id=160.jpg

73 :
こうすると同じサイズで2両多くホームに停められる
http://loda.jp/n_gage/?id=161.jpg

74 :
>>72
この配線だと内回りホーム両端のC541で車両の頭がホームに小突くよね
特にノーズの長い新幹線は
TOMIXは何を考えてるんだろう

75 :
>>74
このプランを何年も続ける富は何を考えてるんだろうね

76 :
富のシステムガイドや、レールの配線パターンなどのノウハウ集を
今度改版することを要望してみた。そしたら、古すぎるとサポート窓口も絶賛。
ワイドPCレールの事が書いてないからな。毎年、カタログを発売するのもわかるが、
中身をできるだけ濃くしてもらった方が一番いいと思うが。

77 :
レール本数決めてネット公募したらいいのにw

78 :
>>76
再来年のカタログ楽しみにしてるわw

79 :
>>72-73
まさにそれがやりたかった形です。
さらに内側の円の赤い所に140入れて楕円にするとか考えても無かったです。
140とか280以外のストレートをカーブの角度変えて使うとか計算出来ないし
まだホームは置いていないので800系新幹線通過していましたが
ホーム前後も変えて見ます。ご回答ありがとうございました

80 :
>>79
このスレよりも適したスレがあるから、ここに行ってみるといいよ
Nレイアウトの配線を考えるスレ3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1309523369/
ここの住人なら、細かく要望を書きこめばいろいろ考えてくれる人達ばかりだよ
ただしあまり情報は小出しにせずに、一回で出来る限りの要望を書いたほうがいい

81 :
>>79
S72.5を15度方向に追加
→縦約18.5mm(=複線間隔の半分=S158.5-S140)増える
→横S70分増える
は島式ホームの設置例を見てわかっていると思うが
S99を45度方向に追加→縦横それぞれS70分増える
S140を45度方向に追加→縦横それぞれS99分増える
これを覚えていると45度方向に直線を追加するのに役立つ
高校数Tの三角比を覚えていれば70√2=99,99√2=140といえばわかりやすいだろうか
他の角度もサインコサインで縦横それぞれ方向の長さを計算して表にまとめるといい(エクセルなら簡単)

82 :
>>80
>>72-73は俺だwww

83 :
計算しながら線路引くって凄いね、壁や家具を避けながら引いてるんで端数レールと馴染ませ繋ぎばっかり
信号やアンカプラー入れたり抜いたりするしね。 小学校から進歩してないかも(;´Д`A

84 :
>>82
誰だよお前
いちいちコテの名前なんざ覚えねえよ

85 :
>>73
C605×2もいいが、左下の外線カーブを
C317-15+C317-15+S72.5+C317-15
にしてもおkな気がする

86 :
>>85
そんだったら、左上の外側のS140縦を158.5に交換し、
C605×2+S70をS280(交換分S140×2)にしてもおKだけど。

87 :
>>84
そのスレ常駐、築堤の人

88 :
>>83
よう俺
行き当たりばったり、出たとこ勝負のレイアウトも
パズルみたいで楽しいよなw

89 :
>>83
>>88
俺も似たようなもんだな
最初は多少計算するがレールを引くうちに「あ、こうしてみるか」ってなって気付いたらなじませ多発

90 :
>>83
>>88
途中で線路が足りなくなったら嫌なので計算して設計してから敷く
使う線路の種類を限定して片付けの手間を省こうとする場合もある

91 :
>>90
同感です。

92 :
いやぁ、オトナになったのでレールはガンガン増やせるし憧れのターンテーブルも取得
月に数本しか線路取得費用無かった反動だよね、

93 :
自分の場合、数学的に合ってないと気分が悪い。
小学校のプラレールの時は、なじませやってたけど、Nゲージだとなんか違う。
破損とか脱線とかにつながりそうな気がして。

94 :
>>92
280の10本入り買ったときにヒャッハーって10本繋いだろ
みんなやるよな?

95 :
カタログについてる配線パターンや、JW-Cadのノウハウ集を活用してる。
けど富のカタログには細かく書いてもいいと思ってるが。

96 :
ワイドレールを横につないでヒャはッー。
なら。

97 :
10本入りだと箱入りだよねぇ、貧しいのでレールセットABCD以外はバラだったよ
鉄道模型趣味を買うと小遣いの大半を持って行かれたから

98 :
とにかくスペース一杯に周回状にレールを敷いてみる。
その後で「ここを高架にしよう」「ここにホーム」「ここに待避線」「複線化しよう」
「新幹線専用高架作ろう」とかその都度増設してくのがかなり楽しかったりする。
だから俺はレール固定は絶対しない主義。

99 :
>>92>>97
今月はカード支払い余力ギリギリだったんだが
近隣の中古屋に茶道床・交流3線規格時代の手動ポイントが
1ヶ\210で並んでたンで衝動でまとめ買いしちまったぉw。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お前らも一回、HOやってみ (513)
JR&国鉄の通勤形電車を模型で楽しむスレ (588)
【けいおん!】模型でうんたん♪【かわ唯】 (212)
模型で伊東線・伊豆急を楽しむスレPart1 (586)
NゲージとHOゲージなぜ差が付いたか慢心環境の違い (366)
【きたぐに】TOMIX被害者の会【禿仕様】 (255)
--log9.info------------------
◎LUCKY STRIKE【ラッキーストライク】19箱目◎ (784)
今まで吸ったたばこの銘柄の経歴は? (808)
COCのseconds報告スレ (306)
エクスタシー シガレット (365)
パイプスモーカーはキチガイだらけ (876)
【沖縄たばこ】バイオレット・うるま・ハイトーン (593)
電子タバコ 総合スレ 61本目【タール0mg】 (225)
【Cigar】葉巻の海外通販スレpart9【シガー】 (408)
【至福の】ピース系総合スレ【かほり】 其の五 (919)
マイルドセブンはなんで、こんなにうめぇんだ? (661)
こいつはうまいと思ったタバコ (478)
スナッフ(嗅ぎ煙草)について語り合うスレPart5 (524)
【甘い】甘〜い煙草 Part3【シガリロ・紙巻】 (717)
【D-SPEC】ピースインフィニティ (876)
電子タバコ 市販リキッドスレ 5カートリッジ目 (222)
IMCOを語るスレ 7.00 (483)
--log55.com------------------
NHK連続テレビ小説「夏空−なつぞら−」part1
【中山美穂】BSプレミアムドラマ・平成細雪【高岡早紀】
【テレ東金8】カクホの女〜神奈川県警・特命捜査〜【名取裕子・麻生祐未】
【今年も一桁回数1位】笑いも視聴率も取れない老害低視聴率王ダウンタウン嫌いな芸人1位 6すべり
【今年も一桁回数1位】笑いも視聴率も取れない老害低視聴率王ダウンタウン嫌いな芸人1位 7すべり
【テレ東木ドラ25】 モブサイコ100 【濱田龍臣・波岡一喜・与田祐希】
【日テレ土10】 先に生まれただけの僕 4時間目 【櫻井翔】
ドラマ井戸端会議3