1read 100read
2012年6月ヒッキー623: 東北地方太平洋沖地震ヒッキー板総合スレ3 (423) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ひきこもりって時間がすっげえ飛ぶよな?? (212)
お前らが自れば家族は幸せになるの? (204)
ヒキ達よ大志を抱け〜高認からの大学受験〜 (542)
いじめ根暗友達いない対人恐怖症ひきこもりPart8 (256)
引きこもりはありえない距離を自転車で走る 8q目 (685)
愛知県の引きこもり (239)

東北地方太平洋沖地震ヒッキー板総合スレ3


1 :11/04/08 〜 最終レス :12/04/15
前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1300086981/

2 :
今年の夏は冷房禁止

3 :
今年の夏はすいか禁止

4 :
原発の話聞いてFalloutやりたくなった

5 :
大地の怒り⇒タイダルウェイブ⇒テラフレア

6 :
大地の怒りとタイダルウェイブがすごかっただけにフレア微妙だったな

7 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13961403
この人の話すごい分かりやすいな。
しかし、誰の言葉が正しいのかがわからなくなってきたな。
正確なデータがあったとしても、そのデータをどういうことなのかを判断できる人間がいない気がする。
原発の3kmまで近づいてガイガーカウンターで計測してる動画あったけど最高値で3μとかなんだよな。
温泉地の通常値で計測する動画もあったが、こっちでは2μくらい。
いわき市の残った住民って言うのもなんとなくわかる気がする。

8 :
349:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 19:35:22.14 ID:Uk61pfCd0
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/c/c/ccafc632.gif
イオン濃度の地震予測が東北地震で証明されたわけだけど因果関係はない厨はごめんなさいしないといけないよね
3/5のグラフとほぼ一緒これの6日後に東北地震
あとはわかるな

9 :
http://alfalfalfa.com/archives/2887516.html
福島県浪江町に未だ残っているねらーがいる その2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1302205974/

10 :
原発反対の声があるっていうと
じゃあ電気どうするんだって言う人が多いけど
そんな問題じゃないよね
原発の災害対策は十分だったと思うけど
それでも想定外の地震が起きる可能性があるし
放射能は恐ろしすぎる
誰も自分ちの隣に建てたくないよ

11 :
現実的な代替案はいくらでもあるのに、日本には原発が絶対必須って言い張ってる奴らがやばい。
こういう狂信者が強引にそれを実行しちゃって、もう建っちゃったから仕方ないって風潮。
韓国が竹島実効支配してるのと同じ感じ。

12 :
今一番気になるのはガソリンとか灯油をつんだタンカーがちゃんと仙台港に
入ってるのか?ってこと。
静岡や愛知の港から
タンカーがついたって聞いたけどそれ以来ニュースで聞いてないんだよね。

13 :
ガソリンやストーブの油はもうちゃんと足りてるのかな?

14 :
塩釜港だっけか

15 :
※3万人の日本人が人工地震で殺された証拠↓※
人工地震が100%存在してる証拠↓ソースは読売新聞↓
読売新聞1975年6月18日 朝刊4面より 「“気象兵器”で米ソ交渉 開発禁止話し合う」
http://blog-imgs-42.fc2.com/d/a/i/daidaikonn/2011040609461397d.jpg
読売新聞 昭和32年9月7日土曜日 「原爆で人工地震ネバダで実験」
http://blog-imgs-42.fc2.com/d/a/i/daidaikonn/20110406094217275.jpg
★今回の地震が人工地震であるという証拠↓CIAと国際金融資本が暗躍してる。
北海道襟裳BHNモニターが3.11に記録した地震波形
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1301903273127.jpg
核実験で起こる地震と自然の地震を比べてみる。
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1301903281673.gif
イスラエノレ ペンタコ”ンと共同で地震と津波の実験
www.israelnationalnews.com/News/News.aspx/133083
世界最大の企業べクテルについて
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=247224
「ちきゅう」現在位置↓
http://www.jamstec.go.jp/chikyu/jp/CHIKYU/status.html
岩手の建設会社「東日本ハウス(株)」の株価変動。
地震の前から不自然に上がってる。東日本ハウスが買収したミサワの会長に竹中平蔵の弟が就任。
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=1873.Q&ct=z&t=1m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
他関連株も地震前に不自然な上昇を見せている。
もう明らかです。3万人の日本人は国際金融資本に殺されたんですよ。

16 :
人工地震ワロタ

17 :
街を無くせる
山ぐらい消せる
マグマまで掘れる
なんで地震が起こせないと思う

18 :
だってメンドクサイじゃん

19 :
マグマまで掘ったってどこ情報よ?
マグマまで掘れちゃったら、何でもし放題じゃん。
ゴミ捨てたり、地球の裏側まで穴繋げちゃったり。

20 :
東日本大震災で多くの人たちが被災し、現在もなお、多くの問題が山積する中、ある人物が書いた匿名ブログがネットで話題になっている。このブログを書いた人物は、
福島に兄がいるようで、その兄が電話でその人物に話した内容が記載されているのだ。
記事のタイトルは「頑張れとか復興とかって、多分、今言うことじゃない。」 とてもショッキングな内容で言葉をなくしてしまうかもしれないが、一度読むことをオススメする。
それでは、その記事を一部抜粋(引用掲載)して紹介したいと思う。
・おまえ、家ないのに頑張れる? 服も漫画も、化粧道具も、アルバムも、大事にしてたもんも、全部いっきに無い。よし、頑張ろう! 
って思える?す げぇ言われてるんだけど、CMとかで、頑張れ頑張れとか。ちょっと気を許すと、「一緒に頑張ろう! 1人じゃない!」とか言うわけ。いや、
おまえら家あるじゃん? そのCM撮ったら家帰ってるじゃんって。仕事もあるじゃんって。
・「いや、今はこっちで頑張るから、おまえらは1年ハワイでゆっくりしてきな」とか言われたい。「おまえらが帰ってくるまでに片づけとくから。家も建てとくから」とか言われたい。そしたら、俺だって頑張るよ。
・俺、1人で逃げてきたわけ。誰も助けなかった。おばちゃんとか、何人も追い抜いて逃げた。重そうなもの持ってる人とかもいたのに。もう100万回くらい、100通りくらい後悔している。
・そんな俺たちがさ、避難所で、CMでアイドルや俳優を見てさ、「一緒だよ、1人じゃない」とか言われるたびに、ああ、あの世界は自分たちとは、
もう全然違ってしまったんだと思う。家がある人の言葉だなーと。安定してるなーと。そんなCMとかして充実もしてんだろうなーと。
http://rocketnews24.com/?p=86774

21 :
>>20
皆一緒になくしたって思えば日本人は仕方ないなと受け入れられる。

22 :
貧困ビジネスみたいなもんかもな

23 :
適当にありがたがって調子合わせてやるから金回せよって話だよな

24 :
>>20
この記事見たけど
プライベートな泣き言公表して
あーだこーだ言われるようにするのってひどくね?

25 :
http://www.youtube.com/watch?v=_m8jLnOYzfg
めちゃくちゃ怖い・・・・・

26 :
>>25
機材も場所もいいのに、カメラマンが糞過ぎる。

27 :
原発を狙っているとしか思えない・・・

28 :
【地震】
17:16 MAX震度6弱 中島村 古殿町 いわき市 鉾田市 (震源:福島県浜通り)
17:17 MAX震度5弱 天栄村(震源:福島県浜通り)
17:26 MAX震度5弱 古殿町(震源:福島県浜通り)
17:33 MAX震度3   古殿町 日立市 鉾田市(震源:福島県中通り)
17:45 MAX震度3   福島〜茨城(震源:福島県浜通り)
17:51 MAX震度3   いわき市 鉾田市(震源:福島県浜通り)
17:58 MAX震度4   いわき市 日立市 鉾田市(震源:福島県浜通り)
18:05 MAX震度4   中島村 田村市 いわき市 北茨城市 鉾田市 芳賀町(震源:福島県浜通り)
18:12 MAX震度3   白河市 いわき市 高萩市 北茨城市 常陸大宮市 城里町 土浦市 鉾田市(震源:福島県浜通り)
18:19 MAX震度2   釜石市 藤沢町 涌谷町 登米市 名取市 岩沼市 宮城川崎町 石巻市 東松島市 福島伊達市(震源:宮城県沖)
18:23 MAX震度3   いわき市(震源:福島県沖)
18:28 MAX震度1   浅川町 いわき市(震源:福島県浜通り)
18:30 MAX震度3   いわき市(震源:福島県浜通り)
18:35 MAX震度4   いわき市(震源:福島県浜通り)
18:39 MAX震度2   古殿町(震源:福島県浜通り)
18:42 MAX震度1   いわき市(震源:福島県浜通り)  
18:45 MAX震度3   いわき市(震源:福島県浜通り)
18:48 MAX震度3   白河市 棚倉町 いわき市 鉾田市 宇都宮市(震源:福島県浜通り)
【津波】
津波警報 津波注意報 18:05頃解除
【原発】
福島第一1号機〜3号機、外部電源遮断により原子炉への注水ストップする
18:05頃外部電源による注水が再開
およそ50分ほどの注水中断の影響を確認中(保安院)
なんかもうすげえな・・・いったい何の仕打ちなんだこれは

29 :
>>28
これって今日?
この予言者の4/7〜から地震連発で関東終わるって言うのが本当かもしれないという気がしてきた。
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/474.html

30 :
>>29
こいつは原発が10日以内に爆発するとか言い出して一気に胡散くさくなった

31 :

http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=related
今はじめてみたけどこの人の解説も分かりやすいね

32 :
この動画見たら世間で危険厨といわれている武田さんですら如何に楽観的かわかった

33 :

http://www.youtube.com/watch?v=hVy0ePmKUJU&NR=1&feature=fvwp
駿河湾直下地震で浜岡原子力発電所もやばいらしいよ。
4:00〜

34 :

http://www.youtube.com/watch?v=qoN6p9hdkqw&feature=related
広瀬隆氏の言ったドイツでなくフランス発解析動画 福島原発
怖すぎ・・

35 :
http://flood.firetree.net/?ll=35,139&z=11&m=5
うち水没だ

36 :
246 :名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:34:06.69 ID:tRmpEdRA0
東海地震も、周期的には2021年までに起きる可能性が高い。
富士山は活火山で、300年も噴火していないことを考えると、いつ噴火してもおかしくない。
関東大震災も、周期的には、いつ来てもおかしくない状況です。
http://www3.ocn.ne.jp/~ka.singo/jisin-syuuki.htm
東南海地震による津波の被害が大きいと予想される地域  海抜の低い都市
東京湾浦安周辺
http://flood.firetree.net/?ll=35.6400,139.9617&z=6&m=5&t=2
四日市市桑名市周辺   
http://flood.firetree.net/?ll=35.0530,136.8038&z=6&m=5&t=2
浜松市周辺         
http://flood.firetree.net/?ll=34.6942,137.8001&z=5&m=5&t=2
次はM8.7東海大地震か?!  
http://www.youtube.com/watch?v=Jt5Df10Ss-0
特命リサーチ200XU〜東海地震〜  
http://www.youtube.com/watch?v=ssAfZhLviqo
東海地震シュミレーション
http://www.youtube.com/watch?v=FWwtD1IUClE

37 :
http://market-uploader.com/neo/src/1302578491554.jpg

38 :
平成23年04月11日(月) 00時07分頃 宮城県沖 M4.6 震度3
平成23年04月11日(月) 00時50分頃 福島県会津 M3.1 震度2
平成23年04月11日(月) 01時21分頃 宮城県沖 M4.6 震度3
平成23年04月11日(月) 02時45分頃 福島県沖 M4.5 震度3
平成23年04月11日(月) 04時27分頃 根室半島南東沖 M3.6 震度1
平成23年04月11日(月) 05時20分頃 茨城県沖 M4.3 震度3
平成23年04月11日(月) 06時14分頃 長野県北部 M2.4 震度1
平成23年04月11日(月) 06時36分頃 茨城県沖 M5.2 震度4
平成23年04月11日(月) 08時47分頃 千葉県北西部 M3.9 震度1
平成23年04月11日(月) 09時00分頃 茨城県北部 M4.0 震度2
平成23年04月11日(月) 09時06分頃 茨城県北部 M3.3 震度2
平成23年04月11日(月) 09時34分頃 茨城県北部 M3.3 震度2
平成23年04月11日(月) 09時39分頃 茨城県北部 M2.9 震度1
平成23年04月11日(月) 10時17分頃 新潟県中越地方 M2.8 震度3
平成23年04月11日(月) 10時25分頃 茨城県沖 M3.4 震度1
平成23年04月11日(月) 10時26分頃 福島県沖 M4.1 震度2
平成23年04月11日(月) 11時00分頃 茨城県北部 M3.8 震度3
平成23年04月11日(月) 11時04分頃 長野県北部 M1.5 震度1
平成23年04月11日(月) 11時12分頃 長野県北部 M2.6 震度1
平成23年04月11日(月) 11時26分頃 福島県沖 M4.5 震度1
平成23年04月11日(月) 11時36分頃 長野県南部 M2.5 震度1
平成23年04月11日(月) 11時45分頃 新潟県中越地方 M1.8 震度2
平成23年04月11日(月) 13時05分頃 茨城県北部 M3.6 震度2
平成23年04月11日(月) 13時40分頃 宮城県沖 M4.0 震度1
平成23年04月11日(月) 13時51分頃 福島県沖 M4.9 震度4
平成23年04月11日(月) 14時06分頃 福島県会津 M2.6 震度1
平成23年04月11日(月) 14時11分頃 岩手県沖 M3.7 震度2
平成23年04月11日(月) 14時59分頃 長野県北部 M4.1 震度2
平成23年04月11日(月) 15時00分頃 長野県北部 M3.4 震度1
平成23年04月11日(月) 15時13分頃 茨城県北部 M3.2 震度1
平成23年04月11日(月) 16時06分頃 福島県沖 M4.2 震度2
平成23年04月11日(月) 16時29分頃 宮城県沖 M4.1 震度2

39 :
平成23年04月11日(月) 16時43分頃 福島県浜通り M3.2 震度2
平成23年04月11日(月) 16時44分頃 福島県会津 M3.4 震度2
平成23年04月11日(月) 17時10分頃 十勝地方中部 M3.7 震度1
平成23年04月11日(月) 17時16分頃 福島県浜通り M7.1 震度6弱
平成23年04月11日(月) 17時17分頃 福島県浜通り M6.0 震度5弱
平成23年04月11日(月) 17時26分頃 福島県浜通り M5.6 震度5弱
平成23年04月11日(月) 17時33分頃 福島県中通り M4.7 震度3
平成23年04月11日(月) 17時45分頃 福島県浜通り M4.9 震度3
平成23年04月11日(月) 17時51分頃 福島県浜通り M4.3 震度3
平成23年04月11日(月) 17時58分頃 福島県浜通り M5.0 震度4
平成23年04月11日(月) 18時05分頃 福島県浜通り M5.2 震度4
平成23年04月11日(月) 18時12分頃 福島県浜通り M4.7 震度3
平成23年04月11日(月) 18時19分頃 宮城県沖 M4.4 震度2
平成23年04月11日(月) 18時23分頃 福島県沖 M4.2 震度3
平成23年04月11日(月) 18時28分頃 福島県浜通り M3.5 震度1
平成23年04月11日(月) 20時42分頃 茨城県北部 M5.9 震度5弱
平成23年04月11日(月) 20時53分頃 福島県浜通り M3.8 震度3
平成23年04月11日(月) 21時36分頃 和歌山県北部 M2.7 震度1
平成23年04月11日(月) 22時05分頃 福島県浜通り M4.7 震度4
平成23年04月11日(月) 22時21分頃 福島県浜通り M4.0 震度3
平成23年04月11日(月) 22時24分頃 福島県浜通り M4.0 震度3
平成23年04月11日(月) 22時46分頃 長野県北部 M3.8 震度3
平成23年04月11日(月) 23時06分頃 新潟県中越地方 M2.0 震度2
平成23年04月11日(月) 23時22分頃 神奈川県西部 M2.4 震度1
平成23年04月11日(月) 23時26分頃 福島県浜通り M3.8 震度3
平成23年04月12日(火) 00時21分頃 茨城県北部 M4.8 震度3
平成23年04月12日(火) 00時43分頃 福島県浜通り M4.5 震度3
平成23年04月12日(火) 00時57分頃 福島県浜通り M5.0 震度4
平成23年04月12日(火) 01時19分頃 福島県浜通り M4.1 震度3
平成23年04月12日(火) 01時23分頃 新潟県中越地方 M2.6 震度3
平成23年04月12日(火) 01時49分頃 福島県浜通り M4.3 震度3
平成23年04月12日(火) 02時18分頃 福島県浜通り M4.2 震度3

40 :
平成23年04月12日(火) 02時21分頃 福島県浜通り M4.5 震度3
平成23年04月12日(火) 03時15分頃 福島県浜通り M4.2 震度3
平成23年04月12日(火) 03時27分頃 福島県浜通り M4.3 震度3
平成23年04月12日(火) 07時26分頃 長野県北部 M5.5 震度5弱
平成23年04月12日(火) 07時32分頃 長野県北部 M4.5 震度3
平成23年04月12日(火) 07時56分頃 長野県北部 M3.0 震度1
平成23年04月12日(火) 08時02分頃 福島県沖 M4.0 震度3
平成23年04月12日(火) 08時08分頃 千葉県東方沖 M6.3 震度5弱
平成23年04月12日(火) 08時24分頃 長野県北部 M3.9 震度3
平成23年04月12日(火) 08時46分頃 千葉県東方沖 M3.5 震度2
平成23年04月12日(火) 08時48分頃 福島県浜通り M4.7 震度4
平成23年04月12日(火) 08時56分頃 長野県北部 M2.7 震度1
平成23年04月12日(火) 09時09分頃 福島県浜通り M4.4 震度3
平成23年04月12日(火) 09時13分頃 長野県北部 M3.3 震度2
平成23年04月12日(火) 09時15分頃 長野県北部 M3.1 震度1
平成23年04月12日(火) 09時20分頃 千葉県東方沖 M4.0 震度2
平成23年04月12日(火) 09時21分頃 福島県浜通り M3.9 震度3
平成23年04月12日(火) 09時46分頃 福島県浜通り M4.0 震度3
平成23年04月12日(火) 10時23分頃 千葉県東方沖 M4.3 震度2
平成23年04月12日(火) 10時25分頃 長野県北部 M2.9 震度1
平成23年04月12日(火) 10時30分頃 長野県北部 M3.2 震度2
平成23年04月12日(火) 10時33分頃 福島県沖 M4.3 震度3
平成23年04月12日(火) 10時49分頃 長野県北部 M2.9 震度1
平成23年04月12日(火) 11時13分頃 福島県浜通り M4.4 震度3
平成23年04月12日(火) 11時18分頃 千葉県東方沖 M3.9 震度1
平成23年04月12日(火) 11時23分頃 千葉県東方沖 M4.4 震度3
平成23年04月12日(火) 12時16分頃 長野県北部 M2.9 震度1
平成23年04月12日(火) 12時20分頃 千葉県東方沖 M3.8 震度2
平成23年04月12日(火) 12時33分頃 千葉県東方沖 M3.9 震度2
平成23年04月12日(火) 13時16分頃 長野県北部 M3.3 震度1
平成23年04月12日(火) 13時59分頃 千葉県東方沖 M4.2 震度2
平成23年04月12日(火) 14時07分頃 福島県浜通り M6.3 震度6弱

41 :
>>38-40
どっかのリンク貼るだけとかにできない?

42 :
いや、この多さがすごさを物語ってる。

43 :
これだけ多いと慣れるとしてもかなりのストレスになるよな
この二日は特に多いが

44 :
とうとうレベル7か
唯一の被爆国が放射能をまき散らす国になるとは皮肉なもんだ

45 :

ついに石原軍団が…

46 :
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 日本ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?そんな国ないよ?
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

47 :
スーパーミュータントになりたい

48 :
ティーンエイジミュータントニンジャタートルズ

49 :

●俺たちを想って歌とか作られても今は不愉快●
「何か、できることある?」
何を言っていいかわかんなくなって、兄に泣きながら聞いたら、
「正直、不幸になってくれたら嬉しい」
と言われた。
「俺たちを幸せになんてふざけたこと思わないで、
 俺たちの分、そっちもみんな不幸になってくれたらなー」
と言われた。
「俺たちを想って歌とか作られても今は不愉快だから、
 東京も全部流されて、それでも「頑張ろう」って言われたら、
 頑張るよ。その人の歌なら聴く。
 知らないやつに、馬鹿みたいに「頑張って」とか「大丈夫」とか言われると、
 今は正直、消えてほしくなるよ。
 募金は嬉しいよ。で、ボランティアじゃなくて、ビジネスで、仕事として、
 町を復興に来てくれた方が、こっちも気兼ねなく色々頼めて気が楽。
 正直、ボランティアに「ありがとう」とか言うのも苦痛。」
と。
ttp://anond.hatelabo.jp/20110407001402

50 :
ひきこもりの兄

51 :
>>49
「同じ人間同士なんだから分かり合える」などというのは幻想に過ぎない
家があって、同じような生活をしているというのが共感の基盤だったわけだ
それが崩れたんだから、歌が空虚に聞こえるようになるのは当然の帰結
家が流されても幻想が崩れないアホを探すか、被災前と同じような生活を
復旧できるようにしてやるか、「自己責任」と言って突き放すかの3択

52 :
他板でもさんざん話題になってたが元からして挫折に弱い卑屈で甘ったれた人間なんだろ
いい年こいてそんな幼稚な駄々を捏ねる奴が実在するとは思えない

53 :
いやあ実際何もかも流されたら立ち直れるか?
というか引きこもりの俺らがそれをいうかw
よしんばいつかは立ち直れるとしても
直後は誰だってこんなもんだろう
その本音を言うか言わないかの違いだ
そんでたぶん言う人の方が立ち直りが早いような気がする
ここまでの災害を受けてこの人が立ち直れるかどうかはわからんが
立ち直れない被災者も山ほど出るんだろうな…

54 :
俺らが同じことを言ったら自業自得、自己責任、甘えるな、怠けるな、努力が足りない
お前みたいなクズはどうのこうのと言われるんだから共感して同情してやる必要ない
何もかも理不尽に奪われ踏み躙られたという被災者の被害者感情は理解できるが
悪辣とした暴言も被災者だから許されるべきみたいな風潮が気に入らないんだよ

55 :

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302620676/562
福島産の野菜に風評被害あるなら、避難者に食わせれば良くね?
 
562 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 02:56:56.41 ID:pIOknM+N0
10個中9個カレー1個で
がどれかを公表すれば9個のカレーは売れるが
がどれかを隠したりカレーと混ぜたりすると1つも売れない

56 :
2週間で震災コンサートしてたフジテレビ笑えるw
被災者は家族の死体すら見つかってないのに 
勝手に死んだと決め付けてww
別れの歌+前向きに生きよう系の歌ばかり歌ってて
気が狂っているのかと思った。
いやまだ、被災者は現実を受け入れてないし、
そもそも家族の死体見つかってないしって感じだったw
まぁ被災者はテレビなんて見てないけどね。
震災をネタにして視聴率稼ごうってだけなんだろうが
あのーショーは悪質すぎる。

57 :

物が売れないのを
若者の○○離れと言ってみたり
震災のせいにしてみたり
マスゴミと経団連は相変わらず最低。
自粛ムード?そんなもん元からねーよ
消費を煽るためなら捏造までする。
被災者とその他の国民に失礼すぎる。

58 :

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302333845/l50
【震災】 過度のイベント自粛は自粛を 閣僚や被災地知事から発言相次ぐ 与謝野大臣「自粛は『不景気運動』。普段の活動に戻るべき」
>「自粛は『不景気運動』。
これ自爆してるね。
不景気だから「物が売れないのは国民が震災で自粛しているから
ってことにして消費を煽ろうぜ!」ってもくろみでしょ。
震災を 消費を煽るネタとして利用するなんて
人として最低。
経団連もマスゴミも人間じゃない。

59 :
>>53
>その本音を言うか言わないかの違いだ
そのとおりだよね。
自分が被災者だったら言わないと思う。
本音なんか言ったら被災者の癖に生意気だって言われそうだし。

60 :
見当違いの励ましの言葉も 偽善ボランティアも
ーも、ぜんぶ大目に見てあげる感じなんだろうな。
被災者やお年よりは
当事者じゃないと気持ちが分からないって
分かってるから、

61 :
それ以前に、トンJンなーに
怒りもわいて来ないほど憔悴してるんだろうけど。
自分が身内亡くした時もそうだったし

62 :
まあだからーに付き合ってやるから金回せってこと

63 :
いくら被災者でもさすがにこの発言はむかつくな。同属嫌悪かもしれないが。
ヒキになったこと無いのに、いじめられた事ないのに何わかった振りしてんの?みたいな。
好意的に接してる相手から、こんなん言われたらじゃあ市ねよって言いたくなる。
出来た人はこういうのも含めて寛容なんだろうな。

64 :
偽善と言われつつも、被災地行って無償dボランティアしてる人に対して
被災者自体が偽善って言ったら毛誰も行かないだろう。

65 :
関係ないけどワロタw
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=157581

66 :
これに反応する人が多いってことは、見返りを期待してる人も多いのかもな

67 :
処置は処置としてあとは
とにかくそっとしておいて欲しいな
今はしょうがないだろう
事故で体のあちこちを失った人が
初めに接してくる家族に悪態ついたり
憎悪を持ったりするようなもんだよ
心が弱って病んでるんだよ
もともとそういう人だったのならアレだけど

68 :
>>64
そういう人は行かなくていいんじゃない?

69 :
>>63
許してもらってるのはーのほうだよ

70 :
お兄さんが不幸になってくれて超うれしーい(*^o^*)

71 :
被災者は被災してもひきこもりよりリア充なんだからもっと不幸になれよ
四肢欠損して失明しろ

72 :
500円募金したけど、この金が非やビッチにも行くのかと思うとやるせない気持ちになる。
こいつらはおれがエロ動画で抜いてるときに、避難所のトイレとか学校の教室でやることはやってるんだろうな。
避難所でリア充、ガキカップル達に囲まれてモンモンとしてるにこの金がわたって欲しい。

73 :
500円・・

74 :
500円あれば色んなことができるのに・・・もったいない

75 :
たとえば、うまい棒は50本も食える

76 :
嫌がらせで一円玉いれたくなるね

77 :
むしろメンヘラの俺を支援してもらいたいわ
働けねーよクソが

78 :
100万円でいいから俺に寄付してくれ

79 :
五万でいいから欲しい
今月の家賃払えない

80 :
7万円でいいよ

81 :
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302704286/
●出荷自粛対象のサンチュを販売していたのは東京都7店、神奈川県9店、
千葉県23店、埼玉県6店、茨城県10店、栃木と山梨県各1店。国が4月4日、
出荷停止を指示したため売り場から撤去したが、
品川シーサイド店(東京都)は店員のミスで7日まで販売した。
●大阪や三重にも出荷=自粛要請のサンチュ
葉県が出荷自粛を要請していた期間に同県旭市産のサンチュが、
大手スーパーのイオンの一部店舗で販売された問題で、
同市の集荷業者は13日、東京、大阪、三重、広島、島根の各都府県を
それぞれ基盤とする別の小売店6、7社にも同時期に
サンチュを出荷したことを明らかにした。
野菜の基準値
10 WHO基準(野菜)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜) ※土付き水洗い無し
1,000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
→1700
2,000 民主党が変えた日本の3月17日以降の暫定指標(野菜) ※よく水洗いして ★現在

ところが、旭市が3月28日、独自にサンチュの検査をしたところ、
1キロ当たり1700ベクレルと規制値を下回った。これを受け、旭市内の業者がスーパーに出荷したという。

82 :

386 :シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2011/04/14(木) 01:25:30.59 ID:mBmrbJI6O
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓   WHOは1000を超えたら、例え餓死寸前でも食べるな!と言ってる
民主党の新基準値はそれを遥かに上回る2000w
451 :名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 02:12:17.44 ID:qcOeNNyc0
>>449
ヨウ素だけでなら
調べていない物を全て加算したら2000ベクレル超えるかもしれない
ストロンチウムは最近ようやく話題に出た所
466 :名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 02:18:54.78 ID:7Xez6FPY0
今後30年間、魚は食べられない
ストロンチウムが蓄積している。ストロンチウムが魚の骨に蓄積している。
魚の出汁とかアウト。日本だけじゃなくて世界中でダメ。
魚の検査も難しい。ストロンチウムはベータ線なので検査にも出にくい。
ストロンチウムは自然界から消えない。半減期が30年。
ストロンチウムは骨に沈着する。
今後、骨の癌が多発だ。

83 :

478 :名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 02:26:32.56 ID:EhZMoVINO
>>449
WHO基準では、緊 急 時 でも1000ベクレル以上の食品は食べるな、としている
緊急時とは、それ以外に食べる物がなく餓死の危険がある状況の話じゃないだろうか
そんな緊急時の2倍を設定してる日本基準、暫定だろうとありえない恐ろしい数値
『安全のために基準を上げた、上げた基準以下だから安全なんだ』
これを鵜呑みにする、意味が分かっていない人は、人間としての最低限の知能がない
482 :名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 02:28:28.77 ID:7V2Psx+qP
大阪や三重にも出荷=自粛要請のサンチュ
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041301002
>東京、大阪、三重、広島、島根の各都府県をそれぞれ基盤とする
>別の小売店6、7社にも同時期にサンチュを出荷したことを明らかにした。
だからこうやって全国に広がるんだよ。魚や製品もね。
脱脂粉たっぷりの加工食品なんて山ほどあるぞ

84 :

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302710136/
シンガポールに拒否された静岡産コマツナ、他県産だった 従業員のミス…らしいよ
●放射性物質検出の野菜 兵庫県産は誤り
シンガポール政府が「兵庫県産キャベツから微量の放射性物質が検出された」
としていた問題で、兵庫県は7日、同国の日本大使館から「輸出業者の送り状などから、
検出された野菜は兵庫県産のキャベツではなかった」との報告があったと発表した。
出荷明細などから、輸出したのは東京都内の卸業者であることが判明。東京都の
調査によると、野菜は他県産のハクサイで、業者が取り違えて兵庫県産として輸出、
さらにシンガポール政府はハクサイをキャベツと誤って発表していた。
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0003933822.shtml
輸入停止問題、キャベツではなく白菜=他県産とも取り違え−兵庫
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011040700409

85 :
無償ボランティア「無償奉仕してやってんだからありがたく受け入れろよ、生意気な被災者共が」

86 :
感謝されたがりがボランティアになってはいけない

87 :
避難民「もっと美味いもん持ってこいや、毎日同じ物食ってたら飽きるだろ、少しは考えろ。」
     「おい、そこの女ボランティアちょっとやらせろ、あ?こっちは住む家まで失ってるんだぞ。」
     「煙草とか酒も支援しろよ、ストレスたまるだろうが。」
     「俺らが寝てる間にちゃんと町片付けとけよ。」
     「何しに来たの?」

88 :
>>87氏 「もっと美味いもん持ってこいや、毎日同じ物食ってたら飽きるだろ、少しは考えろ。」
     「おい、そこの女ボランティアちょっとやらせろ、あ?こっちは住む家まで失ってるんだぞ。」
     「煙草とか酒も支援しろよ、ストレスたまるだろうが。」
     「俺らが寝てる間にちゃんと町片付けとけよ。」
     「何しに来たの?」

89 :
まんまコピペとか無能かよ

90 :

110 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 13:04:53.05 ID:WcfS71qh0
危険度にすると一気に25位まで落ちる
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/952/30/1/11613321301558783.JPG
1位 新潟  2位 北海道  3位 宮城  4位 東京  5位 岩手  6位 福島  7位 福岡  8位 茨城  9位 栃木  10位千葉
11位群馬  12位長野    13位埼玉  14位青森 15位鹿児島 16位神奈川 17位和歌山  18位静岡   19位熊本   20位奈良
21位岐阜  22位山形    23位佐賀  24位山梨   25位沖縄   26位長崎   27位秋田  28位愛知   29位大分   30位石川
31位宮崎   32位島根   33位三重  34位山口  35位兵庫   36位広島  37位愛媛  38位滋賀  39位大阪   40位高知
41位鳥取  42位京都    43位福井  44位徳島  45位岡山   46位香川  47位富山

91 :
ちょっと富山の土地買い占めてくる

92 :
富山って福井県に近いじゃん

93 :

/. __          / ……放射能食品が流通する事は無いんじゃなかったのかよ、あ?
  "´   ` ヽ、     i′
         ヽ  ,__ノ ヘ-‐''、,.ニ= 、
          ヽ i_,' /(●)  (●) \  ……し、しらないお 自分でテキトーに検査すれば
            'v´ r ´,  ヽ     ヽ  しゅ、出荷してもいいだろうって
            ヽ `l´` f‐'    ∪  i    上司にいわれたんだお・・・
        __    ヽ  ̄´       . l ./^^^^i
        `lヽ    ヽ  _       //    /
        / ,ヽ    ヽ   ` -‐- 、_ ノ_ゝ-、ノ
        //  \    ̄ ̄  ー- 、',´   `i
       /     \            __  /
       /       `ー── ァ‐ 、  ̄   `l´

94 :

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302752906/l50
491 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:15:50.22 ID:NeFEnp+Y0
>>441
新宿のセシウム5300とか終わってるだろwwwwwwwwwwwwww
一平方メートルだぞ?
関東の野菜食えないレベル
千葉の牛放射能がやばい
千葉の野菜終わってるwwwwwwwwww

95 :

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302754321/l50
417 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 14:27:39.59 ID:pVhoaY0hP
>>404
でも、食べ物で取り込んだ放射性物質の内部被曝が一番影響が大きいらしいよ
490 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 14:48:54.62 ID:niJ0uHbm0
昨日スーパーで買ってきた食材にガイガーカウンタ当てたら、
豚と鳥が反応しまくってワロタ
内部の放射性物質には反応しないって噂だから
たぶんパックに詰める作業中に付着したんだと思う
工場一緒だったしw
どうせ避けきれないわけだし避けられるとこは避けとこってことでソッコー捨てた
あと近辺県からの郵便物もカリカリ反応した
ひとつひとつはたいしたことなくても毎日三食365日食うわけだし
中長期的にはわりと被曝すると思うわ
494 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:49:41.03 ID:PVBqpP9B0
流通に携わってた事あるけど、一部の食品については産地偽装なんて日常茶飯事だしな
ドライバーも産地偽装品だと教えられて届けてたりもするケースもあったし
知らないうちに危ない物を口にしてたっていう可能性は充分にある

96 :

514 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:57:06.41 ID:tFptV2rL0
>>510
野菜を買って被災地を助けようなんてノリを美徳にしようとマスゴミが躍起だからな
517 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 14:59:23.54 ID:WFGphONi0
>>514
あの気持ち悪い風潮って マスゴミのキャンペーンだったのか・・
528 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 15:02:35.17 ID:FrWoIUk30
福島産はほぼアウト。
茨城・千葉・埼玉・東京・宮城もアウト。
山形もセシウム雨が降りすぎなのでアウト。
群馬・山梨・岩手は微妙。
神奈川・静岡もかなり微妙。
新潟はヨウ素しか確認されてないから半減期考えれば大丈夫か。
505 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:53:28.43 ID:tFptV2rL0
そのうち野菜や魚介類は国産としか表記されなくなるだろうね
580 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 15:30:49.56 ID:CPt0pcm90
あまり騒ぐと産地表記を法律で禁止するかもよ
国民の混乱を避けるためとかなんとか

97 :
ヒキが立ち直れないのは、知っての通り、この社会は失敗に対して異様に不寛容だから
ここが改善されればヒキの社会復帰は進むはず
ところで被災したり、原発事故で家追い出されたヒキニートはどうしてるんだろうか
書き込み求む

98 :
外国からの食料の輸入を極力抑えて、国産の食料をまんべんなく汚染すれば、
みんな気にせず食うしかなくなると思う

99 :
みんな平等にばいい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
過敏性腸症候群が原因で引きこもったヒキ (441)
1990年生まれの引きこもり (552)
俺達ってこの歳までだとは思わなかったよな?2 (494)
性格が暗い→その時点で人生終了 (464)
外に出る為の服がない (678)
!ninja レベルあげ専用スレッド (797)
--log9.info------------------
【Fender】Re:フェンダーカスタムショップvol.1 (283)
Gibson Les Paul Jr & SP part 17 (317)
【BASS】エレキベース購入前の相談室Vol.89 (774)
【BOSTON】ROCKMAN part4【トムシュルツ】 (687)
【アンプ】JC-120 part7【トランジスタ】 (286)
新堀ギターとは何なのか (650)
【AX/JP】Sterling by MUSICMAN【RAY/SB】 (243)
【Warmoth】カスタムオーダーに挑戦 part3【USACG】 (941)
リッチー・ブラックモア総合スレ 15植目 (571)
【1w】ちっこいチューブアンプ 35台目【10w】 (897)
【モーラー】ドラム奏法追求スレpart2【グラッドストーンetc】 (687)
【ベース】BASS専用歪みスレ Vol.5【エフェクター】 (827)
【SEB】TOKAI トーカイ 東海【TALBO】10 (274)
サイレント・エレキバイオリンについて語るスレ5 (309)
【作曲】作詞、そして歌ってください【うp】其の6 (486)
Eric Johnson -エリック・ジョンソン-Pt.12 (488)
--log55.com------------------
スーパースター王座決定戦
事故死したオートレーサー
【汚い】八百長してそうな選手【最低】
【体重はそんなに重要なのか?】森を助けてやって
【父チャン、母チャン】大木光【産んでくれてアリガトウ】
自治スレ
【船橋】さおりん【噛み噛み】
【伊勢崎来期S級】金山周平【がんばれ】