1read 100read
2012年6月昆虫・節足動物351: 蝉 (535) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
外国産カナブン・ハナムグリその他彩虫 (457)
温室について深く語る (645)
【不明】この虫の名前を教えて! 10【質問】 (605)
【リロード】幻福建幻想【スレッド】 (310)
静岡県西部のクワガタ採集場所 その2 (849)
【ヒラタ】河川敷でのカブクワ採集【ノコギリ】 (633)


1 :05/05/21 〜 最終レス :12/01/17
って名曲だよな

2 :
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000244QSG/qid=1116602802/sr=1-4/ref=sr_1_10_4/249-7048559-9410701

3 :
3ちしげ3ゆ3様が電光石火の3ゲットなの!
                         >>1番かわいいのはさゆなの!
                    ノノハヽヽ〃ノハヾ /) >>2じ本はハゲすぎなの!
  後>>10は落ち目すぎなの! ∩*・ 。.・)从*・ 。.・)/ミ
                 〃ノハヾノノハヽヽノノハヽヽつ  い>>4川は黒すぎなの!
>>9ちもフケすぎなの!⊂(。.・从(・ 。.・*∩ノノノハ 。.・)ノハヽ
              ((  (\ゝノノノハノハ〃ハ 。 )っ彡*・ 。.・)
>>8やはフケすぎなの! ⊂`ヽ从*・ 。.・)・ 。.・))ノノノハヽつ ))>>5んのは顔ふくれすぎなの!
大の大人が>>7っちとか(プ⊂\  ⊂ )  _つ从*・ 。.・)
                   (/( /∪∪ヽ)ヽ)/ U  つ モー>>6すは売れなさすぎなの!
                   ∪ ̄(/ ̄\) ゝし'⌒∪

4 :
http://home.j07.itscom.net/chro/pitch/index.html

5 :


6 :


7 :


8 :
http://www.doraneko.net/
ヨロスク

9 :
蝉を寄せ付けない方法を教えてください。

10 :
http://www.bidders.co.jp/item/32384314

11 :
17ねンセミ

12 :
鳴き声どれが好き?
俺やっぱヒグラシかな

13 :
【社会】小泉首相 官邸の南庭でセミを見つけて大喜び
★小泉首相、官邸の南庭でセミを見つけ本格的な夏の訪れを感じる
 小泉首相が29日、首相官邸の南庭でセミを見つけ、本格的な夏の訪れを感じていた。
 小泉首相は「あー、いいねー、やっぱセミ見つけると夏らしい」と述べた。
 小泉首相は、昆虫や動物など生き物が大好きで、子どものころにはよくセミを
探して遊んでいたという。
 公務の合間にふとセミの鳴き声を聞いて庭に降りた小泉首相は、実際にセミを
見つけて大喜びしていた。
 小泉首相は、旧官邸を移転する工事で庭の土を掘り返したため、セミの姿は
もう見れないと思っていたということで、郵政民営化で反対派からの批判に耐える
自らの姿と重ね合わせたのか、セミの生命力の強さに感激していた。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122709322/

14 :
油蝉ばっかり

15 :
今部屋のカーテンで幼虫が羽化してる♪
小さい頃はよく捕まえてきたっけか‥w
と、23の女子大生が書いてみた☆

16 :
初めて幼虫見たときはちょっとびっくりしたかな。
抜け殻が動いてる!
みたいなw

17 :
エゾゼミっていいよね

18 :
それこっちには居ないっぽいな。

19 :
今夜、やけにセミが鳴いてるんだけどなんだろ。
早寝のお年寄なんかにとっちゃけっこう迷惑かもなぁw

20 :
ニイニイは幼虫も成虫も姿は哀愁が漂っていて良いね。
ツクツクボウシの声はイントロもエンディングもあって
とても音楽的。おまけに隣の蝉も掛け合いコーラスを入れたりする。

21 :
今の時間アブラゼミとひぐらしがないてるんだが、深夜にもなくの?

22 :
深夜に鳴くのは、アブラゼミとニイニイゼミだけ。
ヒグラシは朝夕だけ。

23 :
夜鳴かれるとうっさいよね。1匹ならいいが何十匹もだからな

24 :
>>22
ミンミンもよく一匹だけで深夜になくよ。たまにクマゼミも。
ひぐらしとツクツクボウシは夜には鳴かないな

25 :
ヒグラシ?山間部なら一日中ないとる

26 :
蝉を撃退する方法ない?
五月蝿くて五月蝿くて。

27 :
>>26
おまえがしねばいいよ
蝉をうるさいと感じる人は凡そ人間とはいえない、貧困な感性の持ち主である

28 :
外国の蝉の鳴き声ってどんなん?
外人は雑音にしか聞こえないらしいけど

29 :
>>28
欧米の低脳白人はそうだが、日本と同じアジア人は案外
中国には古くから蝉は称えられている。夏が長く、一年の大半に蝉が鳴いている香港と台湾でも蝉は親しまれているぞ
香港に住んでいたが、ミンミンミンって鳴いてた(種類は日本と同じくらい多いから、ほかの鳴き声もあるけど)
同じミンミンミンでも、香港のはキープ力がすごいぞ。日本のは4、5回で一旦「ジィー」ってなって切れるけど、
香港のは連続で十回〜二十回もミンミンやってる。そして最後のジィーーーーも超長い
数も日本より断然多かったな。高層ビルの真中で車の音が聞こえないほどのすごい音量だった

30 :
↑一行目:案外日本人と変わらない(脱字)

31 :
セミは本当に切ない生き物なんだ。樹液以外何も食べないし、殺傷しない平和の象徴でもある
いやー、マジで可愛いわい

32 :
毛唐は虫の声が雑音にしか聞こえないみたいだからな。
アジア人はくさいしキモいけどセミに親しんでいるのなら
まぁよしとしよう。
セミ同士でもいさかい起こすよ。ミンミンゼミがアブラゼミ追い払ったり
エゾゼミが着々と生息範囲の拡大を図っていたり。エゾゼミって結構つおいんだぞ。
ただのんきに木の汁吸って鳴いてるばかりじゃないのさ。

33 :
おいおい、日本人も普通にアジア人してるぞw

34 :
エゾゼミ欲しくてロケット花火ブチ込んでみますた
次は爆竹を試してみよう
飛んで逃げていきやがったから
木を蹴って落ちてくるというのも、いつもいつもじゃないのね

35 :
最低だな。地獄に落ちるぞ!

36 :
エゾゼミ採るためなら、悪鬼羅刹と言われようが
極悪非道な人間と謗られようが構いません
電動ガンで撃っても、あまり効果なかったね
やっぱ音か振動を与えるのが一番だろうな
しかしなんでエゾゼミってあんなに高いとこ好きなんだろうね
降りてこいよ。卑怯者め。

37 :
卑怯者が人を卑怯者呼ばわりか・・・皮肉だな

38 :
だってさ、エゾゼミって採りづらいんだもん
網で採れるような高さにいることって殆どないじゃん
バカとエゾゼミは高いとこが好きなんだな

39 :
日テレで都内での蝉取り始まったザマス!

40 :
セミきもい。散々なきわめいた挙句、そこらへんでのたれ死にして迷惑。

41 :
とてもステキなBGMだ
セミが鳴かない夏なんて寂し過ぎるぜ!

42 :
>>40
なんだおまえ!?よマジで
つか今すぐここに住所と本名を書け。殺しに行くから!
>>31>>35
>>41
ですよね。
セミのいない夏は夏ではない。一年中冬だ。

43 :
セミ
セミは儚いといわれる。
地中で7年過ごし、地上にでると生きられるのは一夏、2週間未満だともいう。
だから、昆虫採集でもセミはあまり取られない。
昆虫標本で捕まえられる程度だ。
セミ
ところが奴らは夏の代名詞だ。
もう、そこら中セミだらけだ!
夏に見かける虫ではトンボよりも多いかもしれない。
だから昔、セミとカマキリを同じ虫かごで飼ったら
はらわただけ食われていたのは別に悪くないよね。 カマキリは怖かったけど

44 :
まったく なんで虐待ネタや嫌悪するレスばかりなんだ?
ちったぁマトモに話そうって人はおらんの?

45 :
見たいよぉ

46 :
蝉は平和の象徴であり最高の生き物
そして夏の風物詩であり、騒音どころか風情である
蝉嫌い=クズ、みんな日本刀で

47 :
セミを幼虫から飼ってプラケースとかで繁殖させてる人って
いるの?
7年もかかるそうだけども。
産卵木?とか飼育法とか確立されてるんだろうか。

48 :
>>47
それが植木鉢にアロエ植えて、これに産卵させて育てたら
アブラゼミやクマゼミですら2年で成虫になった、とか
検索で引っ掛かってくるんだが。
こいつらは野生状態で普通の樹木の根についている物は、
幼虫時代に1年の1/3は休眠しているのかな?
おまけに掘り出すと成虫にならなくなる場合があると
聞いている。

49 :
アロエが栄養豊富な食材だからだよ。しかも設置するのは室内
冬も暖かいってこと。
昔はジャガイモやらなんやら試行錯誤があったのさ
成虫はナナカマドで飼育するといいらしい
掘り出すと死ぬのは本当の話
>>45
今年もいっぱいエゾゼミ見たし採ったぞ。
かく言うおれもエゾゼミを採れるようになるまで
何年か要したわけだが。要は場所と時間だよね

50 :
>昔はジャガイモやらなんやら試行錯誤があったのさ
ジャガイモから吸汁させようとしたのかw
この方法で、テイオウゼミを飼育したら何年で羽化するんだろうか
テイオウゼミはやや高原にいて、ボルネオのクロテイオウゼミが
低地にいる。
クロテイオウが現地で3年羽化、高原のテイオウゼミは成長ゆっくりで
10年オーバーかも知れない。
日本ではセミの幼虫は、いつ頃の季節に吸汁するんだろうか?

51 :
ていうか7年もかかったら蝉(成虫)が生まれる前にわしが死ぬわい。もう80代だからなあ・・・

52 :
こんな事言うと「またネタか・・・」とか思われるかもしれなけど
俺・・・蝉に刺された事があるんだ・・・。

53 :
蝉は人間を攻撃しない。ていうか攻撃手段のない平和の象徴

54 :

「 男 子 十 二 肉 棒 」 

55 :
>>52
それ、実際起こった事例があるよ
木と間違えて吸汁したらしいが。
手に持ったら刺されたんだと。

56 :
>>55
そんなレアミスなら可愛いね。

57 :
凄い…こんな時間でも蝉って無くもんなんだな

58 :
煩いのでエアガンで撃ち落としてきますた

59 :
じいさんが2chにいるとわ、めずらすぃ
蝉が夜鳴くのって異常と思うんだけど・・・

60 :
明日はアカエゾゼミを採集に行くのだ
おやすみ

61 :
まだこんな時間でもセミ鳴いててうるさぃよぉ‥ヒグラシの鳴き声は好きだけどアブラゼミはだめだぁ(>_<)

62 :
ヒグラシいいね。
鳴き声自体も良いし、無く時間が涼しい時間帯だから、
あの声を聞いただけで条件反射で涼しい気になれる。

63 :
アブラゼミの声は熱帯夜の体感温度を2度上げるそうだ。

64 :
今カブを採りに行ってきたのですがアブラゼミに襲われまくりでした(T-T)懐中電灯持ちながらビクビクしながら行ったのにカブのメス1匹しか採れませんでした
(⊃д<)エーン

65 :
うちのマンションの階段には生きてるのか死んでるのか分からない蝉が大量…
死んでると思った蝉に突然襲われてからトラウマになってて、家までたどり着けない…
どうしたら良いんだ…orz

66 :
↑ウチのマンションもそんな感じ‥(∋д∈;)マジできしょい!!

67 :
だからさぁ セミが嫌いだキモイだってほざきたきゃ
ペット苦手板にでも行けよ
てめえらウザいんだよ

68 :
今日はいつもよりセミの数が多いでつ!気持ち悪くて外に出れないよ(;´・ω|
コンビニ行きたいのに…泣

69 :
蝉って夜鳴くもの?

70 :
今も鳴いてるよぉ!千葉だよ。あたしんちの玄関の前の明かりのとこにすでに3匹壁に止まってるし
‖ω・`;)

71 :

セミが嫌いだキモイだってほざいてる厨房は欠陥人間だな。

72 :
蝉の死骸がべランダにいっぱ。。

73 :
今日さ 蝉いっぱい触ったよ Tシャツに着けたりした
一本の木で軽く 20匹超えてたりして ちょっとビビった
さすがにアブラゼミには飽きたよ ツクツクホウシだっけ それは捕まえられなかった
正にセミ萌えな一日 「んっ?俺?」「20歳コテコテなB系だお」

74 :
あっ そうだ 今日はセミを捕まえては逃がし の繰り返しだったんだが
すぐ逃げるやつ 逃げないやつ それってどんな違いなの?
あと お腹の音を出す部分 そこの蓋みたいのが でかいやつってオスメスどっち?
どうも鳴くやつは蓋がでかくて 鳴かないのは小さかった

75 :
連カキ ごめんね 今日セミをエアガンで 撃ってる小学生が居た
小さい頃は 虫 殺したりしたが かなりムカついたよ

76 :
漏れは厨房だけど,友達が「あとで蝉殺しに行こうぜー」とか言ってんのがめっちゃむかつく
てめーらがエアガンで数万発打たれて
といってみたい今日この頃

77 :
でもほんとに蝉をエアガンで殺してる香具師はうざいよ

78 :
蝉怖い
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1124679594/

79 :
私もセミ大嫌いだからエアガンで撃ってみたぃなぁ
( ̄〜 ̄)むしろ爆弾…。

80 :

カラスを撃て!

81 :
全隊員へ通達。Sへの実弾ノ使用ヲ許可スル!
(`・ω・´)/  ってー

82 :
ラジャ━!隊長(`∇´ゝ)

83 :
なに蝉この人気の無さ。。。
もっと世の中に受け入れられてると思ってたよ。

84 :
道で死に掛けている蝉を見つけたら、どうしてあげればいいですか?

85 :
とりあえずつぶされないところに持っていき,最後の時を過ごさせてやりな

86 :
>>59
遅レスだけど暑けりゃ鳴くよ

87 :
>>83
セミがあんまし人気があっても困る
ブームになることはまずないだろう
そう願ってるよ。
おれはセミに生涯を傾けたくなった。

88 :
以前、山登りの最中、羽化したてなのか判らんが、
大量発生してた蝉に、山道の左右の茂みいたるところからこっちに向かって
体当たり攻撃食らいまくった。。顔に水平射撃HITした時のあのウザさときたら。。。
気付くと服に2匹くらいとまってたり。どうしたんだ蝉?なにがしたいんだ蝉?ってくらい。
蝉嫌いだったら速攻下山かルート変更を考えたかも知れない。
今は楽しい思い出だが。

89 :
この前、山行って杉の木のてっぺんめがけて
爆竹に石くくりつけて投げこんだ
爆裂した破片と葉っぱと一緒にエゾゼミが砕けて落っこちてきた。
ただ脅かして落下させようとしたのに、可愛そうなことをした。
ギーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッって鳴いてやがるとこ
見当つけて投げたんだよ。参ったね。

90 :

昔から疑問に感じていたんだが、
「土の中に7年」って、どうやって調べたんだろうか?
印を付けても脱皮成長を繰り返すから無理だし、
海外の17年セミなんて本当に調べたんだろうか?

91 :
最近の説では、もうちょっと短いらしいね
17年ってのは17年周期にしか出現しないから。
セミの幼虫時代は加藤大先生が、植樹して一切幼虫いないこと確認して
そこにセミ放して産卵させて解明したんだよね。たしか。
周りはコンクリートで固めて外部からセミ侵入しないような設備でね。

92 :
>>47-49に、室内栽培のアロエで幼虫育てて2年
(それも大きなクマゼミが)とか書いてある。
野外では1年の2/3は寝ているとか。
昔から、猛暑の年にはセミが多いのは、本来は来年に羽化する筈の個体が
羽化してきてしまうからだ、などと言われていた。
そして3年位続けて猛暑だと、もう土の中に2年以内に成虫になれる大きさの個体が
いなくなり、猛暑でも数が少ない年があると。

93 :
へぇ〜

94 :
為になるなぁ〜

95 :
セミがサシガメやタガメみたいに体液吸うようになって
人を襲いだしたら怖いなぁ。デカいし。蚊なら小さいし痒いで済むけど
(まあ伝染病とかあるけど)セミに刺された痛いだろうなぁ。
あのセミの大群が、どうか人を襲う進化をしませんように…

96 :
セミに刺されたらホントに痛いよ
しかもブスっとじゃなくジワジワとゆっくり口吻刺してくるんだ
痛いし、刺されたあとかゆくなってくる
ミンミンに一昨日刺されたばかりだ。

97 :
蝉って刺すんだ…

98 :
このスレで蝉をきもいだとかうるさいだとか言ってる香具師マジうざいな。
もともといる生き物を消そうなんて考えるなんて人間として最低。しかも蝉は
害虫じゃねえ。そういう香具師らが害虫だ。そんな文句ばっか言うなら。
それと、日本の蝉の幼虫期間は長くても6年。7年も幼虫でいるのなんて聞い
た事ねえし。実際卵から成虫まで育てた学者がいるらしいしな。
あと、>>97よ。蝉は攻撃性がないから普通は刺す事はない。心がやましいもの
だけ刺されると考えておけ。

99 :
なんだよ。おれは心がやましいから刺されたのか?
言いたいことは分かるが一言多い。
たしかにセミがばいいとか、嫌いだとか
セミがいるから表歩けないだとかさ
おれだってムカついてんだよ。こういうレスが多すぎてな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昆虫採集は猫虐待よりひどい!法規制を! (362)
【そこ掘れ】アントクアリウム 2穴目【ガジガジ】 (921)
□■離島のカブト・クワガタスレ■□ (387)
☆☆ダンゴムシについてマターリ語ろうよ!!☆☆ (720)
クワガタのマット飼育を極めるスレ Part3 (740)
北海道ってマジでゴキブリいないのか? (236)
--log9.info------------------
鳥取の高校野球Part35 (610)
滋賀県立八幡商業高等学校 (737)
5年以内に引退しそうな高校野球監督 (387)
佐賀北・沖縄尚学の次に優勝しそうな地元主体高校 (483)
関東一・松谷「踏んでいないのが見えました。」 (791)
明石商業高校を応援しよう!2 (452)
学校法人 鴻城義塾 宇部鴻城高等学校  山口 (533)
【無策】逆転試合を語ろう【バカ試合】 (316)
第93回全国高校野球選手権大会・各試合得点予想スレ (566)
【2011年】 ここだけ1年前のスレ 【平成23年】 (367)
なぜ東京はここまで圧倒的に強いのか? (624)
上宮高校 vs 上宮太子高校 (398)
常総学院Part41 (305)
秋田県立秋田商業 統一スレッド (438)
福知山成美高校を応援しよう11 (619)
【本物の】八戸工大一【青森代表】 (329)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所