1read 100read
2012年6月車505: 【(゚д゚)ウマー】 SAPA道の駅のメシ20 【(+д+)マズー】 (692) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【安価】これからは韓国車の時代【高性能】 (693)
【コムテック】レーダー探知機【マイナー?】 Part2 (440)
雪道が好きだ!!★2 (470)
山形の痛車スレ  4台目 (319)
北九州都市高&めかりPA統合Part4 (737)
外車は値段ほどの価値があるのか?2 (214)

【(゚д゚)ウマー】 SAPA道の駅のメシ20 【(+д+)マズー】


1 :12/03/07 〜 最終レス :12/06/19
SA、PA、道の駅のメシを語ってみれ、
美味いのでも不味いのでも強烈なの晒してみれ。
既出も大歓迎なので情報おながいします。
投稿される方はなるべく写真(携帯での撮影でおk)を添付してください。
SA、PA、道の駅以外の飲食店(ドライブイン・トラックステーション等)の投稿はご遠慮ください。
道の駅については>>2の■道の駅情報■のリンク先に国交省認定の道の駅の一覧が
掲載されていますので、正式な道の駅かどうか不明な場合はまずご確認を。
投稿テンプレはこちら↓をお使いください。
【場所】SAPAの場合は道路名・SAPA名と【上り】【下り】、道の駅の場合は名称と【都道府県名】
【品目】
【値段】円
【品評】(゚д゚)ウマー(´д`)フツー(+д+)マズー
【味、理由を詳しく】
【総評&一口コメント】
前スレ
【(゚д゚)ウマー】 SAPA道の駅のメシ19 【(+д+)マズー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1318540513/
>>2-3あたりにテンプレ。

2 :
■まとめサイト■
PC http://nanacy.web.fc2.com/
携帯 http://sapamichi.web.fc2.com/
■画像うpろだ■ ※640×480〜800×600程度にリサイズして投稿して下さい。
 http://img.wazamono.jp/food/(新スレを乱立させないよう注意)
 http://nanacy7743.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
 http://nanacy7743.bbs.fc2.com/
携帯からうpする人はhttp://pita.st/とかでもいいかも?
■SA・PA情報■
NEXCO東日本
 http://sapa.driveplaza.com/sapa/
NEXCO中日本
 http://www.c-nexco.co.jp/sapa/
NEXCO西日本
 http://www.w-holdings.co.jp/
■道の駅情報■
国土交通省道路局 道の駅利用案内
 http://www.mlit.go.jp/road/station/road-station.html
■料理撮影の簡単なテクニック■
 http://www.dowjow.com/workshop/technique/2008/09/3.php
■画像処理ソフト■ ※いずれも無料です。
IrfanView
 http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/
 トリミング・色調補正・リサイズ等の簡単なフォトレタッチができます。
縮小専用。
 http://i-section.net/software/shukusen/
 トリミングとか色調補正とか面倒という人はこちらが簡単。

3 :
■過去スレ■
Part1 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1033303408/
Part2 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1043299701/
Part3 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1082689181/
Part4 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1105104292/
Part5 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1131253373/
Part6 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1161807384/
Part7 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1179966189/
Part8 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1199368653/
Part9 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1216742353/
Part10 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1231172138/
Part11 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1243770769/
Part12 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1252670050/
Part13 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1264201613/
Part14 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1274724857/
Part15 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1287019022/
Part16 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1296822039/
Part17 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1304490248/
Part18 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1311346989/
Part19 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1318540513/
■道路板のスレ■
【(゚д゚)ウマー】 SAPA道の駅のメシ10【(+д+)マズー】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1220257409/
以上でテンプレ終わり

4 :
いちZ!

5 :
Z1

6 :
【場所】道の駅・大和路へぐり(奈良県)
【品目】抹茶ソフト
【値段】300円
http://nanacy.web.fc2.com/image/12-140.jpg
【品評】(´д`)フツー
【味、理由を詳しく】
過去ログでは苦くてうまいと評されていたので期待に胸Fカップ紗綾で出かけたのだが、
甘くてそこそこの味わいがあるものの抹茶風味は薄くて残念無念でした。

7 :
これもテンプレ化したのか・・・

8 :
胸Fカップ紗綾ってもう何年前になんだ?

9 :
>>8
垂れパイかぁ.あ、首が下むいてる

10 :
【場所五月橋SA
【品目】ドライバー定食
【値段】800円
【品評】ー(´д`)フツー
【総評&一口コメント】
五月橋サービスエリアは3月いっぱいで閉鎖だそうです。
「諸事情のため」ご飯のお代わりが中止になりました。
おトク感がなくなったのでフツーということで。

11 :
大盛りは可能なんだろうか
閉鎖までに1度行きたいが

12 :
>>10
追記するとレストラン、売店は20日20時までらしい。(自販機は31日まで)
食べてみたいなら20日(祝)までに行った方が良いですよ。

13 :
>>12
ソースあったので貼っとく
http://www.kkr.mlit.go.jp/scripts/cms/nara/infoset1/data/pdf/info_1/20120305_01.pdf

14 :
閉鎖か残念だな
久しぶりに菩提寺上りの唐揚げ定食を食べに行ってきたけど
定食の漬物から浅漬けが消え刻みたくわんになっていたり鰹節が消えたり
ラーメン用のトッピングも見えなかったのでなくなったのかな?
西日本で色々やろうとするのはいいけどサービス低下させているならそんなことも無意味じゃないのか・・・

15 :
>>10
五月橋SA 狭くてボロいが何気に好きなSAでした。
食事もそこそこ美味しかったし、意味不明の「展望トイレ」もよかった。
残念です。

16 :
>>10
味のあるSAだっただけに残念ですね。
ドライバー定食は良い物でした。
お腹いっぱいになった後に高台から走っていく車やバイクを
眺めているのがけっこう好きでした。

17 :
帰って来たので写真うぷ。豚汁のナゾ肉が減った。
http://img.wazamono.jp/food/src/1331653331276.jpg
名阪は針の一人勝ちですな。

18 :
【場所】道の駅・柳津【岐阜】
【品目】ちげ鍋うどん
【値段】600円(ライスつきは+100円)
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
つみれ、白菜、キノコ、豚肉、もやしなど、具が豊富なチゲ鍋にうどんを入れました。
鍋のスープはかなりのピリ辛です。キムチ+チゲ鍋の素を投入した感じです。
うどんの麺はもっちりしていました。これなら辛いスープにあいます。
http://img.wazamono.jp/food/src/1331745458576.jpg

19 :
松屋みたい

20 :
>>18
お新香もなしかい

21 :
うどんをおかずにごはんを食べるのか

22 :
>>18
なべ鍋うどん
うまそう。

23 :
チョッパリだかトッポギだかってむにゅむにゅしたやつ美味いよな

24 :
チョッパリ食っちゃ駄目だろw

25 :
本来は豚足を意味する言葉じゃなかったっけ?
日本人に対する差別用語とは知ってるが
向こうで豚足を言う時今でもチョッパリというのかしら?

26 :
チョッパリってチョッとパリッとした浅漬けのことじゃねーの?

27 :
じゃあ、チョッとパリ行ってくる。

28 :
うどんだけ先に食べてスープでご飯食べろ

29 :
どうでもいいけど、うどんに限らず麺類っておかずだろ?

30 :
>>29
おまえバカだろ
麺類はおかずだけどうどんはニワトリの餌だ!

31 :
うどん県に消される者がまた一人…!

32 :
>>30
ニワトリを食えばうどんも一緒に食うことが出来るのか
すばらしい!これは一石二鳥だな

33 :
うどんは病気になったときに食べるもの

34 :
桃缶を食べさせてくれたおねえちゃんの思い出

35 :
うちはプリンだったな

36 :
うちはポカリスエットと雑炊だった
実家かえりたいなぁ

37 :
病気と言えば
みかんの缶詰でしょう。

38 :
お前ら早く治せよ…

39 :
桃缶とアイスはまだ熱が高くて苦しい時の3時
熱が下がってきて楽になった時の夕飯がうどんだな
で小皿にとってもらうの

40 :
高熱でもうどんだと食欲が沸くんだよな・・・
ポカリも結構飲むし

41 :
わらび餅食べたい

42 :
ここまで玉子酒なし

43 :
京葉道路の鬼高PAも今月末で廃止

44 :
>>42
おっさんおつ

45 :
わかめ酒

46 :
高熱でつらいときにビールを飲むと、
飲んだ瞬間は美味いが、酔いが回ると意識朦朧としてきて死にそうになる

47 :
道の駅遊YOUさろん東城
[広島県庄原市東城町]
牛焼き肉丼
http://q.pic.to/1ac9n
焼き肉丼に、味噌汁と、漬け物、お茶が付きます。
今までは、ノーマルな特製の焼き肉のタレの焼き肉丼でしたが、今日食べたら、ピリ辛の味付けになってました。
辛いのが苦手な方は無理かもしれないです(>_<)

48 :
比婆ごんの肉か?

49 :
比婆牛じゃないの?>>47
>道の駅遊YOUさろん東城

50 :
東城は谷繁の出身地で写真が貼ってあるな

51 :
メシではないんだがアメリカンドッグのケチャップのかけ方の詳細って
webでは見つからないかなあ、
やっぱふかわのDVDか首都高のPAいくしかないかな

52 :
鯉が窪 岡山県新見市
山羊のプリン
250円だったか300円した。
味は普通の牛使ったプリンと変わらず。
隣には、山羊シュークリームが有りました。
値段は忘れました。

53 :
>>52
”羊”と書いてくれないと、別なものを想像してしまい今晩は寝汗をかいてしまいそうだ。。

54 :
>>53
俺はオマイの書いたの見て別なものを想像してしまいゴニョゴニョ・・・

55 :
【場所】道の駅大和路へぐり【奈良県】
【品目】オムライス定食
【値段】700円
【品評】(゚д゚)ウマー
ttp://img.wazamono.jp/food/src/1332341529135.jpg
【味、理由を詳しく】
オムライスは玉子何個使っているのかというくらい大判の玉子焼きです。
柔らかめでとろとろしていました。
中はケチャップライスで、程よく酸味が効いています。
絶品なのは自家製クリームコロッケで、外はサックリ中はとろとろでした。
揚げたてのアツアツなのでやけどにご注意。

56 :
恵那峡SA下りのレストランのカツカレーは微妙だった
カレーはぬるいし、ご自慢の信州ポークは揚げ過ぎでパサパサだったし

57 :
へぐりたんキター

58 :
平群!平群!

59 :
あらいいですね
おれは再来週城崎温泉に旅行行って来る

60 :
へぐりたんかわいい

61 :
>>55
旨そうだけど、サラダもスプーンで食うの?

62 :
福神漬もだろJK

63 :
【場所】道の駅高松【能登有料道路高松SA下り線】(石川県)
【品目】カキフライ定食
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1332601469.jpg
【値段】800円
【品評】(´д`)フツー
【味、理由を詳しく】
小ぶりなカキフライが5つほど。ホクホクに揚がっていたが、やや臭みが残っていた。
自家製のタルタルソースはポイント高かった。
ご飯やサラダは量が多いので腹ペコさんにはいいかもしれない。
【総評&一口コメント】
能登有料道路のSAですが、一般道からもアクセス可能。看護大学前インターを目指して行けばOK。

64 :
>>63
旨そうではあるが、やはり牡蠣はもう一回り大きいのが欲しいところだな。

65 :
能登の牡蠣は粒が小さいんだよな、ほぼ毎年穴水まで焼き牡蠣食べに行くけど、外れ引いたら親指の先ほどしか無かったりする、
今年は食べに行ってないや、今月いっぱいだからほとんど今日が最終日なんだけど行けない。

66 :
牡蠣は大きさよりも味の濃さで勝負だよ。

67 :
>>66
そうかも知らんが、食材の大きさに依存する食感も大事な要素だよ。
しかしSAPAの飯は、20年位前と比べると、価格水準は同等かやや安くなって、質はかなり向上したな。

68 :
よく行く近所の定食屋のカキフライはこれで1000円だよ
漬物付いてないし
一度食べただけで止めた

69 :
がっちりとした衣だな…

70 :
牡蠣は加熱すると縮むからな。火の通し方が難しい。

71 :
牡蠣は大きいからと大味とはならず、大きいほど美味しい気がする
小さいのだと素人は火の通し方が難しいだけかもしれないが

72 :
【場所】東名阪道・亀山PA【下り】
【品目】亀山みそ焼きうどん定食
【値段】650円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
御当地B級グルメの亀山みそ焼きうどんとお代り自由なご飯、赤出汁、香物の定食です。
うどんは平べったく、断面は横長の長方形でした。コシは特にありません。
肉とキャベツを一緒に専用の味噌で炒めます。肉がもう少し欲しかったです。
味噌はピリ辛で濃い味ですがいやらしさはなく、辛さのお蔭でご飯何杯でもいけそうです。
お代り自由が嬉しい。腹を空かして行きたいところです。
http://img.wazamono.jp/food/src/1332695904114.jpg

73 :
>>72
関西名物、炭水化物×炭水化物メニューデスネw
まあ好きだけど、そういうの。

74 :
何か味噌焼きうどんって名称になってからはうどんメインになったような気が。
元祖の方向性は亀八でいいのかな?

75 :
>>72
うどんが今にもくねくね動き出しそう

76 :
(゚д゚)ウマー

77 :
うどんをおかずにごはんを食べるのは
そんなに珍しいことでもないのか…

78 :
>>75
お、おまい‥
昔の職人さんに色調補正やって欲しいなと、ちょっと思った

79 :
やっちゃった.
ttp://foodpic.net/v2193315

80 :
【場所】常磐道 上り 中郷SA
【品目】メヒカリ定食
【値段】700円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
ほろ苦いメヒカリ。一般的では無いので他ではあまり食べられないかも。
ボリュームも有りお得な感じ。
【総評&一口コメント】
姉妹品のアンコウ唐揚げ定食もオススメ。
アンコウ定食+メヒカリ単品は最強。
http://img.wazamono.jp/food/src/1332810697207.jpg

81 :
>>80の追加
お新香類は紅ショウガ、キュウリ、しば漬け、かりかり沢庵、盛り放題デス

82 :
>>80
やだ美味しそう…

83 :
>>80
中郷はほんとおすすめだな
前、腹すかして行ったら閉店後で絶望したことがあったな
そうだよな夜10:00過ぎてたら閉まってて当然だよな普通は
メヒカリの横についてる緑色の細長い天ぷらは何?ちくわ?

84 :
>>82
実際おいしいですよ
揚げるのに7分くらい待ちますが熱々が出てきます
半年に一度500km走って食べに行ってます
>>83
ちくわ天です
キャベツも大盛りでした
ハヒハヒ言いながら熱々のメヒカリをほおばりキャベツをワッシリと噛むと
それだけで幸せです

85 :
メヒカリは塩焼きがいいな

86 :
>>80
そこの地元民だがメヒカリは今は愛知県産のはず
中郷はあまりゆっくり食べられない席なので、いわき四倉PAまで食べに行ってるw
ちなみにベストオブ目光唐揚げは北茨城のレストラン松野屋だと思う。
内臓と頭がしっかり処理されている方が私は好きです。

87 :
北茨城で食べたメヒカリの唐揚げはマジ美味しかった
お店の名前は忘れたけど
でも、今ではいろいろと問題があって無理なのかな

88 :
アンコウおすすめとかやばいだろwwww

89 :
>>88
今は青森産のアンコウが売ってる
この前、魚売り場の方の松野屋に寄ってアンコウ共酢を見たら
なぜかミンチ状になった共酢が並んでいた。
とても切なくなった。

90 :
【場所】道の駅・伊勢本街道御杖(奈良県)
【品目】親子丼
【値段】900円
【品評】高いが(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
大和地鶏使用の親子丼です。
味付けを控え目にして鶏肉の風味や玉子の濃厚なうまさを前面に出すタイプでした。
鶏肉、大きいのがごろごろ入ってて満足です。
【総評&一口コメント】
レストランコーナーです。

91 :
画像が欲しいところだが乙。

92 :
みつえのレストランよさそうだな。
そのうち行ってみるか。

93 :
【場所】道の駅SanPin中津【和歌山県】
【品目】ほろほろラーメン
ttp://bbs7.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1333036176.jpg
【値段】600円
【品評】ちょい(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
ここらの名物ほろほろ鳥を使ったラーメンです。
焼き豚っぽい肉が乗っていて、これがジューシーで(゚д゚)ウマーでした。
麺は普通でスープはまったり系の醤油味。専門店ほどの質はないかもしれませんが、食堂メシとして見るなら十分かなと。

94 :
ほろほろ鳥は美味らしいな。食べてみたい。
しかも600円とはお手ごろ価格。

95 :
>>94
居酒屋で頼んだけどフツーだった
鶏肉のが旨いと思ったわ・・・

96 :
【場所】伊賀食堂【三重県伊賀市柘植町9180・名阪国道上柘植I.C下車すぐ】
【品目】焼肉定食570円・ホルモン定食500円・うどん2玉投入
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
亀山みそ焼きうどんの一派をくむ食堂です。
円形の鉄板に火を入れ、牛バラ肉(焼肉定食)とホルモン(ホルモン定食)、それから肉の量に応じた玉葱が投入されます。
亀八食堂ではキャベツともやしですが、こちらは玉葱。
玉葱から汁が出てくるのを待ち、頃合いを見てうどんを投入してかき混ぜ始めます。
かき混ぜのタイミングが肝らしく、おばちゃんの指示を待ってからかき混ぜました。
味付けは甘味の強い甘辛の味噌になります。
甘口の玉ねぎが味噌と肉にマッチしていて(゚д゚)ウマーです。
定食の場合は、他にご飯とワカメ汁がついてきます。ご飯は丼の大盛でした。
店構えは独特で、汚い店内ですが、味は旨いし値段は安いし、トラッカーで賑わうディープな食堂でした。
【総評&一口コメント】
スレ違い失礼
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1333391935.jpg

97 :
、すぐ、今すぐ

98 :
>>96
http://foodpic.net/v2216798

99 :
>>96
写真が逆ステマだなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【カースタント】断固反対!【カーアクション】 (275)
【車は品川・横浜・神戸ナンバーじゃなきゃダメ】 (517)
4×4 SUV用タイヤの板其肆 (340)
【カロッツェリア】アプリユニットSPH-DA09/05 01【パイオニア】 (322)
若者のレーダー探知機離れ (354)
HIDは危険!ハロゲンの温かみを見直す会 (368)
--log9.info------------------
【Winny】エロアニメ専用 第111ハッシュ【マターリ】 (202)
Winnyアニメ旧作・DVD専用スレ195 (420)
Winnyを狙ったワーム・ニュイルス情報 Part71 (293)
【Winny・Share・PD】 dbについて語るスレ Part 5 (651)
【Winny】物 Part22【share】 (326)
【share】 シャレタマ 洒落 【winny】Part85 (485)
【Winny】 一般コミック Part350 【Winnyp】 (604)
【Winny】アニメ・美少女ゲーム雑誌8【Share】 (624)
【BT】アニメBD&DVDISOスレ 22磯【torrent】 (680)
【share】 シャレタマ 洒落 【winny】Part84 (496)
【東京】トレントサイト総合スレ3【猫】 (861)
【EAC】可逆圧縮音楽のすすめ Part44【*+cue】 (894)
【BT】これから落とそうとしているトレを晒すスレ (443)
3DS雑談 (526)
PC-6001/mkII/6601/SR★P6系ゲーム総合スレ (474)
!ninjaテスト (526)
--log55.com------------------
お前らが二度と行くまいと誓った糞店を教えろくださいPart.3
【ガンツ】GANTZ2 4星人目
PA女子ザジャイアント
【藤商事】CRAヘルプ!!!恋ヶ丘学園おたすけ部FPW Part17【ソシャゲ】
モカルツ軍団 憩の場 part81
一番気持ち悪いパチンカス(スロカス)の言い回しといえば
パチンコ史上最高の昇格演出(再抽選)
シンフォギュアでありえないハマりみた